【サッカー】札幌・野々村社長 最悪の可能性に言及「10月にキャッシュが尽きる可能性がある」

1 :靄々 ★:2020/04/25(土) 21:41:33 ID:uhzQ0QlW9.net
札幌・野々村社長 最悪の可能性に言及「10月にキャッシュが尽きる可能性がある」

 札幌は24日に定時株主総会を開き、20年1月期の単独決算の最終赤字が1億4900万円で、2期連続の赤字となったことを発表した。今季の最終赤字は3億7800万円と見込んでおり、野々村芳和社長(47)は資金調達について「JリーグやJFAなどから借りたいと思うが、まだ制度が不明確。地元の金融機関へのお願いを始めている」と明かした。
 経営状況については「純資産は5億円ほどで、10月にキャッシュが尽きる可能性がある」と言及し、「5億円から10億円をキャッシュで手元に置いておきたい」と説明。5日には、選手が日本スポーツ界で初の年俸総額約1億円の“自主返納”をクラブに申し入れた。現時点で申し出を保留している野々村社長は「今は必死になってつぶれない、耐える」と力強く話した。

Photo by スポニチ

https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2020/04/25/kiji/20200425s00002179094000c.html
[ 2020年4月25日 05:30 ] スポニチ

96 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 11:07:25.04 ID:nAEdzVjb0.net

誰も見てないスカパーで番組持っててもなぁ〜

21 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 21:50:55 ID:0/0aoWRi0.net

無理して存続する方が不幸が多いような気がする

48 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 22:15:16 ID:ZxJkTwT60.net

音楽よりも先にプロスポーツが消えそうだ

49 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 22:16:55 ID:WutIOGCk0.net

これから札幌ドーム支えていかないといけないのに大丈夫か?
年10億円くらいは支払わないと

83 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 06:50:20 ID:5w/d+vqQ0.net

ニトリに身売りすりゃ済む話じゃん
野々村は会長に土下座して来いよ

5 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 21:42:50 ID:32gZJ+Li0.net

なら潰れるしかない。どこもそんな感じだよ

82 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 06:48:40 ID:fkaYhKwh0.net

観戦スポーツ(?)、接客商売すべてが、このコロナの影響を受けているんだから、
コロナ禍が終息するまでの間の対応策を本気で考えないと国、社会レベルで経済や
生活が崩壊する。サッカーだけの問題でもない。

その時々の医療や病床の状況に照らしての無観客、外出自粛は必要だが、いたずらに
長引けば全滅する。

例えば、
1.今以上の性能のマスク、頻繁な消毒、客と選手の検温、防護服着用、絶叫応援禁止、
  対人距離確保の座席、常時換気、売店その他のビニールシールド装備など、手間暇
  コストがかかったとしても何らかの工夫をして観戦を容認する。
2.youtubeその他での試合、選手の一部私生活の配信
3.・・・・・

観戦スポーツに限らず、接客商売やイベントなども自粛だけじゃ社会がもたず、
別のもっと深刻な新しい問題・・・・・・・・・困窮者の自殺、犯罪や暴動などなどに繋がる。

55 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 22:48:35.71 ID:U4vtaB/90.net

やっとJ1になったんですぅ〜(泣)

11 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 21:45:20 ID:nunEjAK40.net

>純資産は5億円ほどで、5億円から10億円をキャッシュで手元に置いておきたい

ちょっと何言ってるか分からない

123 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 22:32:51 ID:3I44NaC30.net

野々村を助けろ!

122 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 22:18:57 ID:8TgA+2e10.net

>>120
オリンピック選手なんてたいてい税金を貰ったり、税金で建てたスタジアムで試合してない?

133 :名無しさん@恐縮です:2020/04/28(火) 00:12:06 ID:6XtD/1m80.net

人気がいまいちのスポーツは厳しいだろうなあ

76 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 01:04:23.21 ID:tgDJqyhp0.net

>>72
650億円かけてBP作るとか正気の沙汰とは思えないんだがw

7 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 21:43:56 ID:XIHL7zjt0.net

号泣募金

39 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 22:02:06 ID:xVtYzqzr0.net

あれ
新潟とか鳥栖は夏前には破産するって聞いたけどぽこはまだ余裕あるのか?

4 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 21:42:44 ID:CrzOyP220.net

ぽこぽこ

127 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 23:12:02.19 ID:myXpTb0D0.net

北海道にはもう日本ハムがあるし北広島にはドームができるから、コンサドーレと札幌ドームは潰してもいいよ!(´・ω・)

62 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 23:41:38.89 ID:qpMYeIVq0.net

道民の日ハム好きとコンサドーレ嫌いは異常

17 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 21:47:09 ID:oQ2RdWxI0.net

ま、札幌だけじゃないだろ
仙台鳥栖もヤバイし

50 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 22:18:42 ID:oSLqrbh40.net

横取り40萬使え

105 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 08:42:56 ID:jfFvW9Z/0.net

サガン鳥栖 J3以下に降格かチーム消滅も
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587941640/

106 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 08:55:21 ID:QQY2HxT10.net

>>101
だったら、もう消滅するしかない 

大ピンチだった神戸も三木谷に救済依頼が来て
「うちが断ればどうなる」と三木谷が聞いたら
「解散します」と向こうが言ってきたので
「それもかわいそうだ」と親会社を引き受けた

54 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 22:43:54.81 ID:xtmv3z7S0.net

>>1
高齢サポーターの給付金をがっつりいけ

113 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 15:48:12 ID:gyCqPwDY0.net

>>41
スポーツ不毛の地と言われてた東北北海道をコンサが切り開き成功したのを見てかっさらいに来たのが日ハムだぞ
まともな人間ならムカつくだろ

65 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 23:49:34.54 ID:Yndxc/xO0.net

サポは町の看板背負ってて命懸けてるらしいから例の10万円クラブに寄付すりゃいいんじゃね?w

373 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/02/02(土) 22:33:48.23 ID:yV4SMEQk0 [1/2]
>>371
サポーターは街の看板背負って戦ってるんだよ!
命懸けてるんだよ!

124 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 22:35:20 ID:lxQQYf770.net

イヤだ!

86 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 07:04:18 ID:tPp3xc2g0.net

>>85
ニトリがスポンサー撤退したときの反応

25 : 名無しさん@恐縮です 2010/12/22(水) 11:36:01 ID:8nm5VGOx0
広告効果を最大値にしたいのは当然だけど
サッカーファンはニトリ切るぜw

55 : 名無しさん@恐縮です 2010/12/22(水) 11:45:25 ID:JQyGJC/r0
コンサファンに文句言われる筋合いはないだろうけどスポーツファンの心理を全く分かってないなぁ
1千万でも残ってたらファンに感謝されただろうにこれじゃもうニトリなんて行かない
とかいう奴もいるだろうしね

69 : 名無しさん@恐縮です 2010/12/22(水) 11:50:27 ID:FJJsXLmf0
ニトリのライバル会社ってどこ?

そこにスポンサーをお願いするってのはアリだと思うよ

87 : 名無しさん@恐縮です 2010/12/22(水) 11:54:44 ID:Vb8beGl30
ニトリ潰れろ。
今後ニトリで何か買った馬鹿はコンササポの裏切り者。

128 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 23:12:28.62 ID:IXLRL2pn0.net

税金に頼るな!

129 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 23:22:50 ID:oqG0RQ5T0.net

豚宮信者キモっ

30 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 21:55:19 ID:U3zuLK5v0.net

資金に余裕のないところはサッカーなんかする資格がないだけのこと

6 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 21:43:31 ID:tgoZOuuJ0.net

まあ社長がいうからそうなるんやろな

45 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 22:12:36 ID:Zw0WaUol0.net

>>33
そりゃ厚別は2万人も入らないからな

13 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 21:45:53 ID:Y/BEzrGa0.net

野々村さんになってから順調に売上伸ばして
J1にもちょっと長く残留できてたのに終わりだね

77 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 01:11:07.48 ID:25OOEV3Q0.net

>>73
これまで買われてたのか、三重…

2 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 21:42:08 ID:1dJHYHUl0.net

あるよね、。

http://9ch.net/84pRC

72 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 00:34:16 ID:t3mFVxVW0.net

日ハムはドームと縁切っといてよかったな
ドーム繋がりでたかられてたかも知れない

108 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 09:20:08 ID:iKJgmfSw0.net

>>103
筆頭が石屋製菓
第二位がダイヤモンドヘッドってアパレルメーカー
この二社で6割くらい持ってる

68 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 23:58:54 ID:WtaCfN260.net

インバウンド数年は壊滅すると思うけどスポンサー大丈夫なの、白い恋人のイメージしかないけど

15 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 21:46:51 ID:1B6w1JKf0.net

J1のチームでこれならJ2J3のチームはどうなってるんだろう?

80 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 06:03:31 ID:tgDJqyhp0.net

>>77
言っていること稚内

114 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 15:52:00 ID:U0DdrNpq0.net

そんな数ヶ月しかもたないようなんてショックだわ
成り立ってないから辞めたほうがいいよ

84 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 06:53:22 ID:tPp3xc2g0.net

>>36
純資産5億で10億借りたら債務超過
普通の銀行なら絶対に貸さないね

73 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 00:34:54 ID:MrNnVmtP0.net

>>72
じゃあもう二度と津買うなよ

35 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 21:57:38 ID:/YEnFA5l0.net

日ハムを札幌ドームから追い出した!って狂喜乱舞してたのに

61 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 23:31:25 ID:fGV1J1SY0.net

>>51
その4万人のドームで同じ節鹿島2万いくらで
札幌1万いくらの糞みたいな集客
存在意義ねーよ

94 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 10:59:16 ID:OV4Y2Thd0.net

まあ梅雨に入ったら一回終息するんだから心配無用
夏の間に死ぬほど稼ぐしかない
どうせ10月くらいになったら再流行するわけだし

19 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 21:50:11 ID:zNf3yc7R0.net

居酒屋が出していたテイクアウトのお弁当で『うに丼1枚まるまる弁当』が1000円で売られていたので気になって注文してみ..
http://cmkov.cwqso.net/ob?13767a/dbw58jn3gxc.html

「分かる人にはわかるヤバいやつ」NHKでパチンコ店の様子が報道されるも“写っちゃいけない写真“が放送されていた

http://cmkov.cwqso.net/rc?to884/6yaj5f0wsa5.html

57 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 22:55:43 ID:i7usJnhD0.net

10月までキャッシュがある事に驚き

37 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 21:58:52 ID:Bjigj4QO0.net

積極的に投資してるチームほど危ないね(´・ω・`)

44 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 22:09:42 ID:FhRQ3kHi0.net

安倍「キャッシュがなければキャッシュレスにすればいい

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事