大学🌵オンライン部

1 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 01:44:59 ID:RAswXrAe0.net
ンゴ

19 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 01:49:47 ID:eySGiFkr0.net

2年生やがちゃんと履修組めてるから心配なんやが
まあミスしても3年4年で取れるからええか

146 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 02:07:16 ID:wEse8E+/p.net

>>141
1ヶ月前に帰ってるで😂

17 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 01:49:32 ID:Nn3JhDyb0.net

>>12
ま?
ワイのところは隣が夜糞うるさいんやけど

287 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 02:25:30 ID:BrLVgYM10.net

>>230
ワイのとこも千円かかるわ

443 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 02:40:34 ID:leZjSNnL0.net

>>324
実際収束傾向ではあるからな
盛り返さないとは言わんけど

35 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 01:53:30 ID:Nn3JhDyb0.net

>>21
まあ感じ方は人それぞれやな

153 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 02:07:54 ID:0csxEmft0.net

緊急事態宣言終わったら対面始まるんかなしょーみだるいわ

7 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 01:47:29 ID:Nn3JhDyb0.net

もう始まってるで

492 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 02:44:58 ID:wEse8E+/p.net

面接とか自分を偽るのは割と得意なんだけどそれで面接を乗り切っても就職後にガイジがバレるのが本当に怖いわ

467 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 02:42:15 ID:pZD+8Ko50.net

>>447
丸暗記って言ってるし面接で機械的に回答してコミュニケーションできてなかったタイプかもな

82 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 02:00:05 ID:rbQoTJUg0.net

ワイ顔だしせんでええから助かるわ

313 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 02:28:40 ID:snIShJ3q0.net

明日履修登録なのにまだクラス分けが決まってないんやがいかれてるんか?

199 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 02:12:56.53 ID:RAswXrAe0.net

ワイも簿記3級の勉強なかなか進まねえ

347 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 02:32:44 ID:Nn3JhDyb0.net

>>337
そうなんか
ワイのところはすぐ注意されてたで
まあ駅前のところだったからかもな

245 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 02:18:05 ID:/XMY2E/X0.net

>>239
ワイなんかいつの間にか全員集合全話見てたわ

264 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 02:21:20 ID:gguGJkoM0.net

もうすぐ履修登録やわ
オンラインの楽単基準分からん

458 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 02:41:43 ID:6IAsQ1rVa.net

>>454
Vプリカでも突っ込んどけ

149 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 02:07:39 ID:XF1q/CWT0.net

体育オンラインってなんやねん
zoom繋いで踊んのか?

454 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 02:41:18 ID:nr7/RLlYr.net

>>429
クレカ限定なんだっけ?
個人情報ブチ撒けた前科なかったっけ

226 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 02:15:30 ID:wEse8E+/p.net

>>216
何やるん?
昔行ってた塾の塾講とか?

112 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 02:03:27 ID:bwRgLCfm0.net

>>95
おはDワイ、見たい

155 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 02:07:58 ID:iA5XVnm60.net

ワイのとこは体育全部休講になったで

462 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 02:41:58 ID:2P5nz4Bq0.net

>>454
webmoneyでええやん

225 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 02:15:20 ID:FyVegkXkp.net

>>207
ワイそれ取りに行けるから自分で行ってたわ
今回はどうなるかしらんけど

84 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 02:00:16 ID:Nn3JhDyb0.net

>>80
水泳がweb授業てどういうことやねん
何するんやろな

400 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 02:37:42 ID:iA5XVnm60.net

>>389
1年か?
自分を恨むことになるで

308 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 02:27:55 ID:iA5XVnm60.net

>>306
安価ミスったンゴ
すまんな

26 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 01:51:46 ID:SelQQp6z0.net

今年4年やけど完全にウェットの研究ストップしてるわ。
今はオンゼミで論文とか読んでる程度。不安や。

15 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 01:48:50 ID:2SWQRXiF0.net

もうオンラインに慣れすぎたからずっとこのままが良い。朝起きて電車に乗りたくない
なお夏から再開する模様

194 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 02:12:14.43 ID:xK/D++QM0.net

正直大学近いからはよ可愛い女の子に会いに大学行きてえわ
ほぼ毎日4限あって出席確認のためのレポートだるいねん

341 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 02:31:36 ID:OcVRuI0g0.net


質問あるか?

63 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 01:57:29 ID:WmyBIKXU0.net

>>55
ワロタ

61 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 01:56:58 ID:Nn3JhDyb0.net

>>55

414 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 02:38:41.07 ID:fD4rHElmr.net

君らカメラ必須の授業どれくらいあるんや?
髪くっそ伸びてるからあるなら切らんと

440 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 02:40:21 ID:ND1Me4Rl0.net

>>422
ワイもや、オンラインのやり方すらまだ来とらん

111 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 02:03:26 ID:thbf03gV0.net

オンラインなのに図書館行って本探さなきゃいけない課題出されたわ

303 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 02:27:08 ID:aBjFOvfya.net

>>294
それが普通だからええやろワイ自身も就活の気分転換で研究してるから不満はない

421 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 02:39:07.21 ID:EwzCxqkv0.net

>>370
サンガツ
カメラ映る方だけ片付けとくわ

64 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 01:57:29 ID:wRG5WbWm0.net

>>53
友人と毎日ラインで前日やったことと今日やること報告しあってるわ
この枷なくなったら多分寝て起きてゲームしかしなくなる

270 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 02:22:01 ID:wEse8E+/p.net

>>261
個別は大体そんな感じだわ 頭良い奴はみんな集団行くから気にしなくてええよ ただ選べるかは塾次第

187 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 02:11:40.89 ID:wEse8E+/p.net

>>182
ワイはノンサークソ文系なので😭
やから時間だけは異常にあるんだよな 捻くれてるからなんかしないと人生破滅しそうだし

273 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 02:22:53 ID:wEse8E+/p.net

有給インターンは明らかにバグレベルで給料高いのあるしいいんちゃう 時給2000以上で技能が付くベンチャーとかはガチで良さそうだった

180 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 02:10:31 ID:SelQQp6z0.net

>>175
もんもんとする時間が一番楽しいんやで

85 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 02:00:24 ID:2awSoZI30.net

zoomとmoodleとSlack

362 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 02:34:08 ID:MautWbuNx.net

>>311
ワイんとこは上場してるから余計謎やったわ
ベンチャーでも無いから人集めるのにそんな金使わなくてもええと思うのに

157 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 02:08:16.54 ID:pvYm12te0.net

ワオ大、まだ始まらない

232 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 02:16:20 ID:2PzUp98Ed.net

>>226
塾講ってお給料しょぼいんでしょ?
きついわ

450 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 02:41:00 ID:pZD+8Ko50.net

大学で2年近くボッチ経験したら案外就職できなくてレールから外れても自力で生きていけるのが分かって将来的には在宅受注のプログラマ目指すようになったわ

思い返せば自分の道極めておまんま食べてる友達に感化されたのもあるけど、その人と出会えたのもボッチで声かけられたからだし人生の目標見つけられてよかったわ

76 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 01:59:06 ID:NIj0Jiw70.net

ワイんとこは逆にGWも大学で講義やで〜

372 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 02:35:05 ID:eySGiFkr0.net

Zoomにスマホから参加してたから知らなかったんやが
他の人の画面にはワイも映し出されてるんか?
ワイの画面には喋ってる人しか写らないから平気だと思って飲み物飲んだりちんこかいたり髪いじったりしてた

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事