【速報】喫煙者はコロナウィルスに感染しにくい可能性。フランス、ニコチンパッチの臨床試験へ

1 :アカバスチャン(東京都) [US]:2020/04/24(金) 03:41:37 ?PLT ID:1YP4Mp4g0.net
sssp://img.5ch.net/premium/6931153.gif
フランスの研究者は、喫煙者がウイルスに感染するリスクがはるかに低いかもしれないことを示唆した研究の後、ニコチンパッチをコロナウイルスの患者と最前線の医療従事者にテストすることを計画している。
パリの主要な病院での研究は、タバコに含まれる物質-おそらくニコチン-がCovid-19を捕まえることからタバコを吸う患者を止めているかもしれないことを示唆している。
ニコチンパッチの臨床試験は、国の保健当局の承認を待っている。

しかし、研究者は、他の潜在的に致命的な健康リスクを運び、それを取り上げる人の50%を殺す喫煙を取り上げるために人口を奨励していないと主張した。
ニコチンはウイルスからそれらを保護する可能性がありますが、それをキャッチしている喫煙者は、多くの場合、肺にタバコの煙の毒性効果のため、より深刻な症状を開発する、と彼らは言う。

ピティエ・サルペトリエール病院のチームは、ウイルス陽性と判定された 480 人の患者に質問をし、そのうち 350 人が入院し、残りの症状がそれほど重くない患者は自宅に帰宅させた。
その結果、年齢の中央値が65歳の入院患者のうち、喫煙者はわずか4.4%であった。自宅に退院した人のうち、年齢中央値が44歳の人は5.3%が喫煙していた。
患者の年齢と性別を考慮に入れて、研究者は喫煙者の数は、フランスの保健当局サンテ ・ パブリック ・ フランスによって推定された一般的な人口よりもはるかに低い
44-53 歳の人の約 40 % と 65-75 歳の人の 8.8% と 11.3% の間であったことを発見しました。
研究を見直した有名なフランスの神経生物学者ジャン ・ ピエール ・ チェンジューは、ニコチンのウイルスを停止する可能性がありますその広がりを防ぐ体内の細胞に到達することを示唆しました。
ニコチンはまた Covid-19 感染症の最も深刻なケースで発見されている体の免疫システムの過剰反応を減らすことがあります。

https://www.theguardian.com/world/2020/apr/22/french-study-suggests-smokers-at-lower-risk-of-getting-coronavirus

190 :たぬぷ?店長(関東地方) [US]:2020/04/24(金) 06:27:49 ID:fbgOARvr0.net

>>185
マスクは予防じゃなく、自分が無症状の時に巻き散らかさない為のもの

860 :さかサイくん(四国地方) [US]:2020/04/24(金) 23:14:11 ID:Zkal+cWt0.net

いちおうタールには口腔内の炎症を抑える効果はあるそうなので
口内や肺においてコロナの働きを抑制する働きをしているとも考えれれなくはない

509 :くーちゃん(東京都) [CN]:2020/04/24(金) 10:36:07 ID:+34Vm70p0.net

ニコチンにもくっつくの?🙄

474 :おおもりススム(光) [ニダ]:2020/04/24(金) 09:58:51 ID:MsGxe7W30.net

>>466
有吉のやつは大丈夫なんか❓

687 :いきいき黄門様(大阪府) [US]:2020/04/24(金) 13:11:03 ID:yoYpl3hm0.net

ニコチンが新コロを捕まえるとあるな
タバコ吸ったり、ニコチンパッチに抵抗のあるヤツは
ニコチンを微量に含む植物ナス・ビーマン・トマトを大量に食べたらええかと
知らんけど

549 :サン太(福島県) [CO]:2020/04/24(金) 11:11:52 ID:/LpuE2q90.net

リスク1/3だと受け側の予防としてなら、日常生活向けのマスクよりは頼れるレベル

514 :環状くん(ジパング) [US]:2020/04/24(金) 10:39:52 ID:0dJJesEA0.net

パチンコ、ジョギング、サーフィン、買い物ときて次の標的はヤニカスなんだから要らんこと言うな>>1

663 :シャべる君(東京都) [GT]:2020/04/24(金) 12:49:37 ID:H6Rk/TIc0.net

>>267
おお

694 :ちーぴっと(神奈川県) [ニダ]:2020/04/24(金) 13:21:28 ID:BC5d7wE50.net

>>4
コロナが治るかもしれないけどほぼ確定で肺癌になる

806 :つくもたん(東京都) [ME]:2020/04/24(金) 18:16:23 ID:YMh1YrRf0.net

>>803
肺がんは喫煙率減少とともに微減だよ

294 :フジ丸(東京都) [US]:2020/04/24(金) 07:45:53 ID:vd+cYhkJ0.net

ニコチンが効くってなら噛みタバコや嗅ぎタバコでええやん
ニコレット買っとくか

552 :ラビディー(SB-Android) [US]:2020/04/24(金) 11:12:59 ID:HsiamDdV0.net

吸ってないのに意見言ったり

301 :ビタワンくん(茸) [ニダ]:2020/04/24(金) 07:49:31 ID:7pgVYBTy0.net

今はまだどっちとも言えない状況なのに、良く他人の推論1つで極論同士の喧嘩できるよなw
ホントは喫煙者と嫌煙者って仲良しだろw

221 :77.ハチ君(東京都) [JP]:2020/04/24(金) 06:46:13 ID:77WU79Iq0.net

>>218
タールの無いプルームテックお勧め

28 :せんたくやくん(東京都) [US]:2020/04/24(金) 04:04:14 ID:T700x6WZ0.net

どうぞどうぞ
嫌煙の方と禁煙の方は
そのままコロナ肺炎で苦しんで下さい

27 :アカバスチャン(東京都) [US]:2020/04/24(金) 04:04:14 ID:1YP4Mp4g0.net

■未来翻訳

フランスの研究者たちは、コロナウイルスの感染リスクが喫煙者の方がはるかに低い可能性があるという研究結果を受けて、コロナウイルスの患者と第一線の医療従事者を対象にニコチンパッチのテストを計画している。
パリのある主要病院で行われたこの研究では、タバコに含まれる物質 (ニコチンの可能性もある) が、喫煙者がコビド-19を摂取するのを妨げている可能性があることが示唆された。
しかし、研究者らは、人々に喫煙を始めるよう奨励していないと主張しました。喫煙は、他の致命的な健康上のリスクをもたらし、喫煙者の50%を死に至らしめます。
ニコチンはウイルスから人を守るかもしれませんが、ニコチンを摂取した喫煙者は、タバコの煙が肺に及ぼす毒性作用のため、しばしばより深刻な症状を引き起こしますと、研究者たちは言います。

Pitie-Salpetrière病院のチームは、ウイルス検査で陽性反応を示した患者480人に質問し、そのうち350人は入院し、残りのあまり深刻でない症状の患者は帰宅させた。
平均年齢65歳の入院患者のうち、常用喫煙者はわずか4.4%だった。家に帰された人々のうち、年齢中央値は44歳で、5.3%が喫煙していた。
患者の年齢と性別を考慮すると、フランス保健当局SantéPublique Franceが推定した一般集団の喫煙者数は、44‾53歳の患者で約40%、65‾75歳の患者で8.8%‾11.3%であることがわかった。
フランスの著名な神経生物学者Jean-Pierre Changeux氏は、この研究をレビューし、ニコチンがウイルスが体内の細胞に到達するのを阻止し、ウイルスの拡散を防ぐ可能性があることを示唆した。
ニコチンは、最も重篤なCovid-19感染症の症例でみられる体の免疫系の過剰反応を軽減することもある。
この知見は、第一線の医療従事者、Covid-19ウイルスの入院患者および集中治療を受けている患者にニコチンパッチを投与する臨床試験で検証される予定である。

856 :さくらとっとちゃん(岐阜県) [CN]:2020/04/24(金) 22:57:54 ID:g/yYCdxl0.net

なんで何千年にも渡って人類が一見無意味に思えむしろ害しかなさそうなタバコの吸引をしてきたのかやっと意味がわかった

823 :ミーコロン(SB-Android) [US]:2020/04/24(金) 19:24:30 ID:oF5E18Zs0.net

>>820
志村けんは4年前から禁煙

435 ::2020/04/24(金) 09:41:29.89 ID:LJNMUCtN0.net

>>161
灰皿があれば吸うよなあ。

619 ::2020/04/24(金) 12:08:41.88 ID:1csu5Uwj0.net

「かもしれない」
いい加減すぎる
こんな言葉がまかり通るなら何でもありだ

324 ::2020/04/24(金) 08:02:00.11 ID:MfdS4/1B0.net

vapeでニコリキ吸ってるおれ勝利って流れか?

677 :いきいき黄門様(茸) [ニダ]:2020/04/24(金) 13:04:16 ID:ftXZxHHh0.net

ネイティブの人も吸ってるって事は生存に必要な何か効能が有りそう

429 :ペーパー・ドギー(SB-Android) [ニダ]:2020/04/24(金) 09:33:45 ID:mzqsmINs0.net

電子がヤバいは海外が証明してるんだな..
不完全燃焼てマジでやばい

133 :ウルトラ出光人(東京都) [US]:2020/04/24(金) 05:27:03 ID:ThgaQ0mR0.net

>>122
虫よけにはなる

712 :エコまる(福岡県) [SE]:2020/04/24(金) 13:44:21 ID:K1ywmZwl0.net

>>709
ノルウェーにノーベル平和賞をあげよう

144 :Mr.コンタック(福岡県) [NL]:2020/04/24(金) 05:37:41 ID:kgdBBVxw0.net

加熱?あんな細チンポチュパチュパやってるへタレや
健康健康言ってビクビクしてる腐れマンコより
毎日モクモク煙で体外バリアはってアルコールグビグビで体内洗浄してる俺らの勝ちよ

777 :うまえもん(埼玉県) [US]:2020/04/24(金) 15:48:41 ID:tj/k7MPM0.net

>>774
何が?
アマゾンや楽天でポチるのとなんも変わらんだろ

445 :リッキーくん(茸) [DK]:2020/04/24(金) 09:46:34 ID:0ZfVtn8+0.net

ええ…
なんで志村は死んでんだよ

と思ったけど肺がズタボロだからか

842 :サンペくん(埼玉県) [US]:2020/04/24(金) 21:57:36 ID:bP5pcUlJ0.net

火のない所に煙はたたないってな

617 :パーシちゃん(埼玉県) [CN]:2020/04/24(金) 12:07:04 ID:p7HyJcLj0.net

>>611
すでになにか匂う=臭いになりつつある

568 :さくらパンダ(静岡県) [US]:2020/04/24(金) 11:29:41 ID:yve7bSWo0.net

うそくせー
適度な飲酒は体にいいとか言ってたのもフランスじゃなかったか

49 ::2020/04/24(金) 04:17:28.41 ID:0xeSl2fhO.net

アメリカ・イギリス人をメインとして殺戮するウィルス兵器の可能性が高まるね!

538 :モジャくん(茸) [US]:2020/04/24(金) 11:04:09 ID:KkFEeDtq0.net

両切りのゴールデンバットくれや!

8 :さいにち君(北海道) [CN]:2020/04/24(金) 03:45:46 ID:YKRKXx4S0.net

二週間程度で死ぬか数年後あるいは数十年後に死ぬか選べ

255 :いたやどかりちゃん(神奈川県) [US]:2020/04/24(金) 07:14:54 ID:2dbiAPl30.net

近年の意味不明な禁煙ブームや除菌ブームはかえって身体に悪いと思うんだよな
アルコール除菌シートとかいつ使うんだよあんなのww便座拭き拭きくらいだろ

558 :ピョンちゃん(岡山県) [CN]:2020/04/24(金) 11:17:44 ID:t/TmTE360.net

人の寿命を最も減らすのがストレス
タバコは軽い毒性でストレスを大幅に低減させてくれる薬草だよ

9 :フクタン(SB-Android) [ニダ]:2020/04/24(金) 03:46:15 ID:0Tor6PBt0.net

コロナ「こいつくっさ」

598 :ぼうや(SB-iPhone) [BR]:2020/04/24(金) 11:52:35 ID:8UvcZEE/0.net

>>528
ガイジダッサw

717 ::2020/04/24(金) 14:06:27.65 ID:qWvYdkPN0.net

>>716
肺がんだの何だのと論点すり替えて元気にやってるよ

13 :ソーセージータ(神奈川県) [US]:2020/04/24(金) 03:56:11 ID:rD/vSWsN0.net

ニコチン量0.1mgのタバコでも有効なのか?

431 :エイブルダー(福岡県) [ニダ]:2020/04/24(金) 09:34:19 ID:LXj8xL/I0.net

タバコはもともとインディアンが精霊と交信するための霊薬だよ
これがかれらを精神的にも守っていた

391 :ピカちゃん(大阪府) [EU]:2020/04/24(金) 09:07:11 ID:oje7lCxq0.net

WHOが禁煙禁煙言い始めたからな

39 :ポテくん(ジパング) [GB]:2020/04/24(金) 04:12:01 ID:ldEtCyxU0.net

つまり東京のひしめき合った喫煙所笑ってた奴が真のガイジだったってことね

261 ::2020/04/24(金) 07:24:44.87 ID:2dbiAPl30.net

>>258
中国の研究ではそうなってたらしいけど
今度おフランスなら信憑性増すよな

986 :ヒーヒーおばあちゃん(家) [US]:2020/04/25(土) 06:16:22 ID:yKSOjuTp0.net

>>985
資金出せば運営にも口出せるだろと思ったんだろな
だが金だけ出しても運営には一切口を出せなかったw
なにせ相手が中国だからね
アメリカのやり方が中国に通用すると思ってたアメリカは実にマヌケだ

183 :とぶっち(東京都) [CO]:2020/04/24(金) 06:20:26 ID:bL2lT4uZ0.net

よく禁煙始めたら口内炎ができた。という意見に、
口内にニコチンタールがなくなったから雑菌が繁殖しやすくなった
というような意見があるから、もしやと思ったが
志村けんさんの事例で排除だな。

しかもフランスとかイタリアって見るからに(街を歩いてると)喫煙者多いし。

91 ::2020/04/24(金) 04:56:41.44 ID:8MYWJKyW0.net

この説が本物だったなら宗教上の理由で最期までタバコを吸わず
命を落とす哀れな嫌煙厨も出てくるんやろうなぁ

372 :ゆうちゃん(東京都) [US]:2020/04/24(金) 08:49:01 ID:hHUrTb/R0.net

うぉぉぉ、ヤニカス!ヤニカス!

207 :あかりちゃん(埼玉県) [CN]:2020/04/24(金) 06:35:39 ID:qUlDsZKU0.net

>>183
欧米でわ建物内は吸えないけど戸外ならどこでも吸える天国
日本も欧米を見倣うべき

834 ::2020/04/24(金) 20:28:15.22 ID:WgtBdeee0.net

もともとマヤ文明で喫煙の文化が生じたと聞いているが
マヤ文明は疫病で滅んでるし。
ただし疫病から逃げ生き延びた喫煙者がインディアンに喫煙を伝えたという説もある

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事