院卒僕「そのウェーハはフォトリソしてからエッチングな」学部卒の同期「????」

1 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 01:37:36 ID:0SmYrFkz0.net
院卒ワッチ「これだから学士君は使えねーわ(笑)」

141 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 02:02:56 ID:/i4bJ8Qn0.net

TSMCの最新技術について解説してくれよな

62 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 01:46:50 ID:sSoM6Yla0.net

斜陽産業やんけ

53 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 01:45:19 ID:rCZlatxP0.net

でも文系の学部卒にこき使われてそう
人を使えない奴は下っ端

130 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 02:00:59 ID:rCZlatxP0.net

下を見てイキってたら黒船来航して崩壊するジャップしぐさ

177 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 02:09:43 ID:OF3IP+9id.net

>>140
最先端プロセスやるようなとこ日本の大学の院程度じゃ入れんやろ

44 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 01:44:15 ID:0SmYrFkz0.net

>>30
せやな

128 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 02:00:37 ID:r+mmzKgvd.net

そもそも半導体業界ってむしろ半導体以外の研究してたやつの方が多いんちゃうか

182 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 02:11:23 ID:rJIFyJxK0.net

材料工学?

106 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 01:55:40 ID:r+mmzKgvd.net

>>95
でもそういうの通じんって学会発表とかで気付くと思うんやけどな
明らかにわざとやってるとしか思えん

157 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 02:05:24 ID:8f09Kdgf0.net

犯罪者英語ガイジ院卒ガイジ

49 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 01:44:49 ID:98PgCNXM0.net

RIEすき
フォトリソきらい

107 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 01:55:49 ID:VhoF771F0.net

>>102
これ本物やん

166 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 02:06:41 ID:zrCbAOrs0.net

半導体分野は日本の企業はまだ多くて
奨学金や奨励金を出している財団が結構多いから
他の研究よりも当たりやすい
奨励金を借りてるなら財団に応募してみたほうが良い
就活の表彰欄にも書ける

94 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 01:53:22 ID:VhoF771F0.net

>>89
お前もう3年くらい院生設定じゃない?

79 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 01:49:54 ID:QRTBgHRG0.net

院卒なのに学部卒同期とそういう話する部署配属って時点で負け組や

122 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 01:59:17 ID:5nNV/HTO0.net

コロナの影響でゲーム機売れとるから今忙しいらしい

58 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 01:46:21 ID:GqM+eVTE0.net

単にシリコンエッチするならただのガイジやん
膜構成は?

124 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 01:59:32 ID:zrCbAOrs0.net

半導体の研究には莫大な費用が必要だけれど
もう日本の大学では太刀打ちできない
終わりなのさ
せめて中国みたいにはシミュレーションの論文だけでも出せばよいのに

109 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 01:56:07 ID:oMt5vozta.net

>>19
その理屈だと
セクシー大臣が一番の高学歴になるぞ

はい論破

2 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 01:37:47 ID:0SmYrFkz0.net

なぜなのか?

37 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 01:43:14 ID:m9pZkeG+0.net

>>1の理論なら東大卒の博士が一番優秀なんだけど
なんで近畿大学なんぞの博士になってんの?
笑っちゃうんですけど

138 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 02:02:37 ID:j5wNuzYYp.net

博士とかとっても寿命縮まるだけやわ
大人しく身の丈に合った仕事するべき

167 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 02:06:46 ID:j5wNuzYYp.net

>>163
そらな
専門が専門やし…

147 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 02:03:45 ID:GqM+eVTE0.net

>>143
薄膜?

113 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 01:56:52 ID:rCZlatxP0.net

>>112
修士も取れてなさそう

123 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 01:59:27 ID:pYNuuov1r.net

学部でならわんかったんか…

3 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 01:38:07 ID:0SmYrFkz0.net

学部卒の知識って本当に脆弱だよな
まぁ研究室に1年しか所属してなかったんだから当然か(笑)

93 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 01:53:21 ID:xncD0M9D0.net

文系の博士課程って何のためにあるん?

34 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 01:42:58 ID:V8KAOQ06d.net

>>31
院卒ちゃうやん

127 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 02:00:35 ID:EhHp69JA0.net

>>14
なんや学部卒でも当たったわ

173 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 02:08:17 ID:UypC1n7I0.net

ていうか阪大ガイジと同じヤツやろ
そして実際は高卒というオチ

64 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 01:47:09 ID:YoT4c0Q3d.net

>>53
結局文系学部卒>>理系院卒>>理系学部卒>>文系院卒よな
会社役員、政治家、官僚などの支配階級の人たちはほぼ全員が文系学部卒

97 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 01:53:54 ID:ucq1pBOg0.net

多分外国の修士や博士ってストレートもそれなりだけど基本学部卒で働いてから取ってるってこと知らなそう

15 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 01:40:03 ID:XOEGsyBQ0.net

顔とかキモそう

31 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 01:42:32 ID:0SmYrFkz0.net

>>26
俺は大学院工学研究科で半導体の研究室に入っている大学院生様な

君はただの学士君(笑)

目上の人には敬語で話すってお母さんから教わらなかったか?

57 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 01:46:18 ID:u5T71gxUa.net

このスレ院卒なのに一人だけ学部卒の部下をつけられるイッチは無能という結論でイッチ逃走したけど再放送チャレンジするの?

144 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 02:03:21 ID:j5wNuzYYp.net

>>139
でも安倍晋三も文系ちゃうか

56 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 01:46:12 ID:W6e56KtTd.net

>>41
当たり前だよね
Quadro搭載してるよね

68 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 01:47:40 ID:mrzppujoM.net

修士程度誇ってるやつにろくな奴おらん
自分一人で論文の一つでも投稿してからデカイ面しような

46 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 01:44:18 ID:ClAKRTrir.net

>>41
えっちしすぎやろ
エッッッッッッ

71 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 01:48:11 ID:0SmYrFkz0.net

>>37
論点ずらしで草ぁ!w

161 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 02:05:52 ID:ucq1pBOg0.net

>>145
海外で働いた後取る奴は自前で貯金+奨学金利用が王道ってこととの対比やで
マジで気付かったの?

164 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 02:06:05 ID:j5wNuzYYp.net

あーやっと帰れる死ね

145 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 02:03:45 ID:0SmYrFkz0.net

>>136
まさか奨学金とか借りてる貧民か?w

団地とかに住んでそうw

86 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 01:51:34 ID:ec+BRyC80.net

その研究ってそういう業界の会社入ればできるじゃん
なんで金払って研究してんの?

171 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 02:07:30 ID:UXLXgyDb0.net

やだーのびたさんのエッチング〜ググググ〜ググググ〜ググググ〜ググググ〜

コォー‼

19 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 01:40:47 ID:JWEv7SF6d.net

海外大学院卒>>>>>>国内大学学部卒>>>>>>国内大学院卒やぞ

28 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 01:41:41 ID:HC2vI7kR0.net

イッチとエッチすればええんやな😊

18 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 01:40:38 ID:0SmYrFkz0.net

>>15
透視かな(笑)

131 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 02:01:10 ID:qx0BzhZu0.net

ワイ文系Fラン高みの見物

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事