【グレタは正しかった】 例年、GW頃って扇風機出してるのに、今年はまだ暖房つけてる これってつまり

1 ::2020/04/25(土) 10:32:26.14 ID:X1cEpgzK0●.net ?BRZ(11000)

【アニメ声】のかわいい<新人>美少女★丁寧に癒します♪【フリー割でOK】


497 ::2020/04/25(土) 17:27:25.57 ID:kEMhePkB0.net

でも明日はより暖かくなって春らしくなりそうだ。

394 ::2020/04/25(土) 13:55:56.42 ID:EXLiF4BA0.net

グレ太 

175 :バスママ(関西地方) [JP]:2020/04/25(土) 11:24:16 ID:6uGVI2TL0.net

人間の活動で気温が上がってたんじゃね?
ミツバチの熱殺蜂球みたいな感じ

102 ::2020/04/25(土) 10:58:57.21 ID:4wMXZkrC0.net

まだまだ冬の部屋着着てゴロゴロしてるわ
ファンヒーターもついてるな

775 :ちーたん(長野県) [CA]:2020/04/27(月) 09:21:23 ID:QVsnU0Kw0.net

去年は4月末にすごく寒くて遅霜で農作物が酷い被害出た
寒さは今年だけじゃない
それにこの時期に扇風機なんか使ってねえよ毎年

738 ::2020/04/27(月) 01:06:25.82 ID:ew05Gv7g0.net

>>736
オフィスや工場が沢山閉まってたら家庭用なんて平気では?

412 :きららちゃん(やわらか銀行) [US]:2020/04/25(土) 14:19:32 ID:57mVUKTd0.net

グレタちゃんの貧乳おっぱいをさわさわしたい

593 :カッパ(関東地方) [US]:2020/04/26(日) 00:16:22 ID:0EzaKtJY0.net

毎年のGW付近って寒暖の差大きいよ

124 ::2020/04/25(土) 11:07:46.12 ID:n1rPV0ND0.net

>>1
お前よく気が付いたなw

693 :ピーちゃん(北海道) [IT]:2020/04/26(日) 18:21:38 ID:DeNGXCB90.net

もっと温暖化しろー
寒いぞー
もうすぐ5月だろうが
GWなのに気温4℃っておかしいだろうが

後10度気温上げろ
寒いんだよ

682 :マルちゃん(ジパング) [EU]:2020/04/26(日) 15:40:12 ID:a6KcenL90.net

3月くらいから出してる

777 :ライオンちゃん(光) [ニダ]:2020/04/27(月) 09:21:54 ID:8mnAMOEC0.net

>>773
軽かった
なんでだろ

762 ::2020/04/27(月) 07:19:14.61 ID:ENifMfF30.net

(´;ω;`)とうしよう(凍死);; (涙

187 :DD坊や(山梨県) [US]:2020/04/25(土) 11:30:03 ID:RH6qxWB10.net

温暖化厨完全敗北ww

495 :おにぎり一家(兵庫県) [US]:2020/04/25(土) 16:55:38 ID:Tvz3swom0.net

グレタの望む世界になって破滅や

669 :ピースくん(神奈川県) [US]:2020/04/26(日) 12:32:05 ID:8s15P2C60.net

>>12

こんな馬鹿な珍説に賛同がつくあたり
ねらーがバカでクズで低学歴のゴミだということがよく分かるな
人為的発生熱など太陽活動に比べれば
ゼロコンマ数十桁の世界だぞカス

334 ::2020/04/25(土) 12:58:07.58 ID:QjbNjrGg0.net

>>322
方言丸出し

516 :ピョンちゃん(家) [US]:2020/04/25(土) 17:52:29 ID:dp1rs0Uq0.net

毎年GW前日にコタツやヒーター片付けるんだけど今年はまだ無理っぽいな
サーキュレーターまだ要らんわなあ

75 :らぴっどくん(家) [ニダ]:2020/04/25(土) 10:53:02 ID:/sebA1lJ0.net

>>4
激戦区やないかい

485 :シャリシャリ君(埼玉県) [US]:2020/04/25(土) 16:36:46 ID:6/NQ1XDg0.net

中国がたった2か月工業を停止しただけでこの威力

やっぱ異常気象は中国のせいじゃん!!!!!!!!!!!!!!!!!

534 :天女(新潟・東北) [PL]:2020/04/25(土) 18:22:43 ID:YnEq29oM0.net

CO2が出てないから温暖化が止まったんだろうな。
今年の夏は寒いだろうな

365 :レビット君(大阪府) [SE]:2020/04/25(土) 13:34:25 ID:UdkCBGYV0.net

毎年4月は暑かったり寒かったりやろ
ここ数年春と秋がないとか言われてるし

622 ::2020/04/26(日) 07:19:14.15 ID:SNk9uT1n0.net

この調子なら今年は熱中症になる人も少ない過ごしやすい夏になりそうだな

697 :KANA(光) [US]:2020/04/26(日) 19:05:04 ID:1EKvjGhY0.net

今年は中国からpm2.5があまり流れて来てないから鼻詰まりが全く無い
中国潰れてほしいわ

198 ::2020/04/25(土) 11:39:10.75 ID:SgmayR+l0.net

>>60
何でこんな偉そうなの?何勘違いしてんの?洗脳されてんの?

612 :しまクリーズ(家) [US]:2020/04/26(日) 02:59:14 ID:S47VzuP80.net

>>602
大阪からだと大変だよなw
京都まで東海道新幹線で金沢までサンダーバードで長野まで北陸新幹線 車だと半日かかるし
俺信州人だけどUSJや大阪万博に行きたい!日帰りは無理だけど
おやきは有名だけど粉もん文化の大阪には負ける
馬刺しがオススメ!アレは珍味

最後、来年は御開帳の予定だけどこの状態では無理かなオリンピックみたいに一年延期するかも

27 :やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(兵庫県) [ニダ]:2020/04/25(土) 10:42:29 ID:SWuXkGwo0.net

GWってストーブコタツ片付ける時期だろ

319 :フライング・ドッグ(関東地方) [US]:2020/04/25(土) 12:45:15 ID:H0cU2pqi0.net

例年GWは暑いイメージあるけど、その前は暑かったり寒かったりの繰り返しだな

601 :カツオ人間(東京都) [US]:2020/04/26(日) 01:14:03 ID:R/JC5zKr0.net

今まさにコタツに入ってこれ書いてる
寒いわ

396 ::2020/04/25(土) 13:56:17.83 ID:Cy4TEKCj0.net

>>357
室外機の熱風直接くらえばあついにきまってんじゃん

111 ::2020/04/25(土) 11:02:40.02 ID:VX+u38+0O.net

風が強い日が多いのはなんなの?

148 ::2020/04/25(土) 11:12:49.67 ID:Bluj1gTr0.net

>>141
杉花粉にヒノキにシラバカなんて花粉症ソムリエみたいだ。
いまだ罹患せず本当に幸運だ。 お腹に蠱でもいるんだろうな。

792 ::2020/04/27(月) 18:00:31.26 ID:ENifMfF30.net

温暖化とか騒いでる馬鹿と
沖縄基地反対で騒いでる馬鹿と
緑豆の馬鹿と
海犬の馬鹿と

基本全部同じ馬鹿だもんな

523 :おれんじーず(千葉県) [ニダ]:2020/04/25(土) 18:00:41 ID:TgY+NB1j0.net

>>36
冬にしては雨が多かったな
例年と違う気象だったのは確かだな

755 ::2020/04/27(月) 07:00:54.52 ID:aeMNUOCM0.net

>>749
それって単に「お前らが息してるから悪い」って言ってるだけじゃん
そりゃあエネルギー使って熱にすれば地上の熱量は増えるわけで

30 :かわさきノルフィン(東京都) [AT]:2020/04/25(土) 10:42:55 ID:3/Uw6y5S0.net

>>26
関東は昨夜暖房入れてた人多いだろ
めっちゃ寒かったぞ

589 ::2020/04/25(土) 22:55:52.54 ID:5vF7Vvf70.net

気温の振れ幅が大きいってことでいいことではないと思えるが。

440 :デンちゃん(やわらか銀行) [RU]:2020/04/25(土) 14:51:58 ID:BQyH2FBL0.net

寒いんで暖房いれた  大阪

348 ::2020/04/25(土) 13:17:19.73 ID:TrNkrdX40.net

梅雨開けるまで寒い日多いっての。

269 ::2020/04/25(土) 12:12:12.58 ID:Ju4EFkZY0.net

>>90
最後のは血生臭そうだな

263 :ミルバード(東京都) [US]:2020/04/25(土) 12:08:51 ID:7RxTLNLP0.net

寒い
クソ寒い

659 ::2020/04/26(日) 11:51:58.36 ID:Bsmk8CGX0.net

>>614
猛暑だとしたら、先週エアコン取り替えてマジで良かったわ

古いエアコン使ってる人、安く買いたいなら型落ち在庫処分してる来月までに絶対買った方がいい
中国の部品生産ラインが止まってて、一部メーカーは製造中止してる

106 ::2020/04/25(土) 11:01:00.11 ID:yna7zEL+0.net

単純に隣の国が石油燃やしまくってたせい
黄砂と同様に石油を燃やした熱も偏西風に乗って日本に流れて来てた

357 :御堂筋ちゃん(SB-Android) [US]:2020/04/25(土) 13:25:04 ID:Ap6rDA7O0.net

>>261
エアコンの原理は熱移動させてるだけで、加えたりはしてないから関係なくない?
電気代分は温暖化に寄与してるだろうけど

387 :カッパ(兵庫県) [FR]:2020/04/25(土) 13:48:52 ID:rremFYRi0.net

そんな3ヶ月4ヶ月で効果出るもんなの?

230 :ティーラ(茸) [CN]:2020/04/25(土) 11:53:12 ID:LNsf4a290.net

>>12
もしかするともしかするのか?

367 :星ベソパパ(岡山県) [US]:2020/04/25(土) 13:36:14 ID:HpfcUGM50.net

>>6
武漢コロナと同じで小氷河期のピークを少しでも緩やかにするために
世界中で協力して温度をあげてたのに
シナのテロとお花畑グレタガイジのせいでこのザマよ
武漢コロナ騒動が続けば続くほど
回復不可能な寒冷化が訪れる

455 :ストーリア星人(栃木県) [US]:2020/04/25(土) 15:37:52 ID:m+pmAHCc0.net

>>454
自己レス
というかマジで松戸なのに栃木ってなにこれ初めて出た

60 :コロちゃん(富山県) [ニダ]:2020/04/25(土) 10:48:03 ID:4IQJP1n90.net

>>56

147 ::2020/04/25(土) 11:12:40.39 ID:rb1Fs5/40.net

今年は花粉症も弱いし環境汚染のせいだったんだな。
花粉で炎症起こしてるところに汚染物質がダイレクトアタックするので苦しかったんだろうか

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事