【新型コロナ】緊急事態宣言「来月6日全面解除は困難」政府内の意見強まる。想定よりも感染者数減らず★4  [記憶たどり。★]

1 :記憶たどり。 ★:2020/04/26(日) 09:25:34 ID:QWCpdmZd9.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200426/k10012406051000.html

新型コロナウイルスの感染状況について、専門家からは想定より感染者数が減っていないという指摘が出ていて、
政府内では、来月6日までの緊急事態宣言を全面的に解除するのは難しいという意見が強まっています。

緊急事態宣言から3週間近くが経過し、政府は、全国の新型コロナウイルスの感染状況を注視していて、
今週半ば以降に、専門家から、人との接触機会の8割削減が達成できているかや、医療提供体制の状況について
意見を聴いたうえで、来月6日までの緊急事態宣言を延長するかどうか検討を進めていくことにしています。

これに関連して、西村経済再生担当大臣は、25日の「NHKスペシャル」で、「できるだけ混乱が生じないように、
前もって考え方を示す必要がある」と述べ、学校や事業者に混乱が生じないよう、ある程度、
事前に判断したいという考えを示しました。

ただ、感染者の状況については、専門家から、1日あたりの感染者数は東京や大阪では減少に転じ始めているものの、
想定より減っていないという指摘が出ています。

こうした状況を踏まえ、政府内では、全面的に解除するのは難しいという意見が強まっていて、今後、
専門家の意見も踏まえて、慎重に判断する方針です。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587858182/
1が建った時刻:2020/04/26(日) 07:17:26.85

661 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 09:49:51 ID:GLFV/fMh0.net

おい! 揺れてんぞ!

863 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 09:55:36.40 ID:W2Ue2xNU0.net

お前らが出歩く限り規制は続く

669 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 09:49:55 ID:Jbh/CzLi0.net

>>541
海外で清掃員やってる自己肯定感の溢れる若者見て、考え方が少し変わったかな

434 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 09:42:21 ID:NK6IJZ2+0.net

>>222
それならそうと早く安倍総理が言わないと

924 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 09:57:20 ID:6INJenwd0.net

>>875
なんで?
日本が敗れるから?

170 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 09:33:14 ID:V7GvnNs50.net

>>1
俺の会社地方零細観光バスの社長は6日で解除されると思ってるぞw

社長「大丈夫6日までの辛抱だから、7日から今まで通りインバウンドの中国人で満席になるから
ほんとに大丈夫だから」

朝礼で毎日同じ事ブツブツ言ってるからぶっ壊れてきたんかな

376 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 09:40:18 ID:tDPmdjR+0.net

ID変わってモータ

201 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 09:34:13 ID:1e6X2b7g0.net

>>121
日本のウィルスなら、忖度して働く人にはうつらないのにな

783 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 09:52:14.39 ID:JY+LQUpW0.net

>>577
だからよ、不安なら自分で地方紙見て

今日は感染ありませんでした

という情報を自分でかき集めりゃいいんだよ。
都内は都内で100人単位で感染出てんのは事実であって、
そんなもん不安でもなんでもない。

事実は事実と見ればいいだけだ。

996 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 10:01:21 ID:2cXxOEIh0.net

>>969
ステイホームで増えるという見方もw
増えるようならアフターコロナは休日増えるんじゃね

136 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 09:32:25 ID:2E5SPNwQ0.net

もう、ピークアウトしてんじゃん

数字では
収束してるって、はっきり分かんだね

70 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 09:29:47 ID:0hWphBDs0.net

明日から沖縄、コロナ疎開します

858 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 09:55:12.34 ID:lsurJzo40.net

>>803
んなもん数字いじって精神論でのりきるんだろ?わーくには

267 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 09:36:22 ID:n7eW8HA00.net

感染者数8割減りましたか笑

985 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 10:00:21 ID:vfvG7hVK0.net

1日の感染者が1桁にならないと
原因を追えないんでしょ
検査が1週間待ちで
十分な隔離ができてないから
自粛の意味がなくなっちゃうよ

382 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 09:40:36 ID:LARA3w/A0.net

抗原検査キット実用化まで延長
これだな

886 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 09:56:03.91 ID:3bzTT54q0.net

>>27
死者の数を正確に把握してないだけ

331 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 09:38:52 ID:2O9IxhOE0.net

>>1
政府の専門家は接触を8割減らせと言ってるのに安倍晋三以下はなぜか7割の接触を減らせだろ
想定内も何も政府内で整合性のあることやってからの話

678 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 09:49:59 ID:5aRlfS0/0.net

あーあ地震だよ

580 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 09:47:19 ID:T/2hQVau0.net

>>170
畳もうとしてんじゃないか?w

315 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 09:38:12 ID:vdLD23of0.net

>>218
しないとはいってない
リスクは低いってデータがあるんでしょって言ってる
感染者数みても東京は圧倒的に23区内が多いんだけど頭悪いの?

891 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 09:56:13.22 ID:Vn0ljHz70.net

いま解除したらまぁ拡がるよね

514 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 09:45:01 ID:P3ey4F2R0.net

経済の観点からモノを見てるのかね、特に小池と吉村
こいつらはポピュリストか知らんが、思い付きでモノをいうからな

742 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 09:51:12 ID:k+Sv1Dlr0.net

愛知も深夜震度3の地震来てる

やばいな日本

やぱいやぱい

640 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 09:49:24 ID:vywlwTGL0.net

こんな、なまぬるいやり方で
本当にコロナに勝てると思ってたのかね

脳ミソお花畑か

851 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 09:54:40.43 ID:p7kThjMi0.net

もっと検査しろよ
もっと隔離しろよ
せめて他国と同じ検査数にしてから言ってくれ
上級国民だけ検査して感染者発表してるんじゃねえよ
アホか 実数が重要なんだよ

498 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 09:44:33 ID:3ErVvipF0.net

今日は大人しくしてるか
ゴロゴロして
昼からデリヘルでも呼んでマッタリかな

152 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 09:32:47 ID:w0znH5rV0.net

仕方ないとは言え
やはり辛いな

228 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 09:34:58 ID:AGAtiJ2m0.net

>>155
東京神奈川千葉埼玉大阪兵庫愛知福岡封鎖して解除すれば何も問題ない
確実に2週間以内に平常になる

984 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 10:00:19 ID:NpjK4D810.net

>>634
中国もはめられている。
主犯は別にいる。

46 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 09:28:58 ID:SEfpif670.net

コロナで死ねばリストラ倒産老後受験の恐怖から解放されるだろ
今すぐにでも全面解除しとけwww

767 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 09:51:42 ID:Vgw9SkZ70.net

検査絞ってるんだから危なっかしくていつになっても解除するわけにはいかない

830 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 09:53:56.53 ID:XOMVzLye0.net

現時点なラインで5月31まで延長だと思うがそれならただの延長ではなく今より厳しい外出制限にしないと意味ない気がする
ライフライン以外全部休止と外出歩いてる奴にバンバン職質して帰らせるとかな
県外ナンバーに石投げるのが普通の生活になる

989 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 10:00:33 ID:JDfn2ggf0.net

ではそろそろ、1月20日の記事を読んで反省会を始めようか

人からの感染、限定的 専門家、冷静な対応求める―新型コロナウイルス
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020011800137&g=soc

厚生労働省によると、中国で人から人への感染が疑われる例が起きている。
だが、感染リスクが高い医療者の発症が報告されておらず、感染力は限定的だと複数の専門家は分析する
押谷教授は「国内で感染が広がるリスクはほぼない」と語り、

川崎市健康安全研究所の岡部信彦所長は「国内の人は特別な対策は必要ない。手洗いやマスクなど、インフルエンザの予防策を取れば足りる」と話す

112 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 09:31:25 ID:AhS6/60Z0.net

こんな事言ってたら1年後、2年後も同じだろうな、ウイルスなんて完全に消えるわけないんだから

800 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 09:52:58.04 ID:ESiaDyf70.net

>>740
パチンカスしばきたおす胡蝶さんを想像した

247 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 09:35:39 ID:/vH1jXW70.net

>>1
ここにいるクズが日本人の民度とは思わないが
日本人の本音がこのようなクズどもだと最悪だけどな

371 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 09:40:07 ID:wGEIkdni0.net

貴様らいい加減にしろ!
政府は頑張ってんだよ!!

政府が既に実行した事。
?国民に全員に10万円配布完了
?事業者に30万円配布完了
?PCR検査を毎日2万件達成
?全ての都道府県にドライブスルー検査を実施達成
?マスク増産を指示し、街のマスク不足を解消
?全世帯に布製マスクを2枚配り、国民の不安をパッと解消

これだけの事を政府は実行しているのに、お前ら文句を言うとは何事だ!

192 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 09:33:53 ID:UfFQfh9r0.net

東京だけが毎日3桁
つまりトンキンは
危機意識のない馬鹿の集まり
ということが証明された
まあそもそも
田舎者の吹き溜まりだしな

771 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 09:51:47 ID:NYYhxWvm0.net

>>27
厚生労働省はアビガンを潰そうとしてる組織
富士HDが天下り認めてないから、気に入らないのが理由

こんな時に消費税減税しないのも財務省利権のせいだしね

官僚は国民の命より自分らの利権を最優先する国

390 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 09:40:55 ID:tDPmdjR+0.net

>>69
コロナ関係なく
発達障害が原因で仕事が辛くなって
辞めるならやめろって辞めさせたわ

641 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 09:49:25 ID:LC5MnsPs0.net

トンキンのロックダウンしろよ
あいつらが地方にまき散らすせいで終息しない

842 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 09:54:18.49 ID:jfYo7jfZ0.net

>>792
そんな悪質な宗教活動してる人いるんだ!?
短時間で●ねばいいのに。

748 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 09:51:21 ID:wPIo7t/V0.net

お子様は 去年のうちに疎開させとけばよかったね

759 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 09:51:35 ID:L+5komk+0.net

>>476
髪の毛なんてあるわけねーだろハゲ

248 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 09:35:41 ID:sg4TDjZn0.net

大規模の感染症病院を作るべきだろうね

広大な広さを誇る病院を

国立競技場なんて新しくする必要なかったよw

454 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 09:43:02 ID:7eMMfv/B0.net

麻痺して自粛に飽きた皆さんへブラジルの様子
https://www.nicovideo.jp/watch/sm36635636
畑のような墓穴と病院で死屍累々

832 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 09:54:00.46 ID:Z4Pxf8hZ0.net

休業要請に応じない風俗店は
ユリココイケに店名公表してほしいね

650 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 09:49:40 ID:TGljAowl0.net

どっちも俺が思ってたよりましだわ

80 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 09:30:04 ID:IYLtMnt40.net

多少死ぬのは仕方ないだろ、好きなことやって死のう

病気に殺されるなんてまっぴらごめん例え死ぬとしても日本人らしく自決のタイミングは自ら選ぶ

さぁどっちかね

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事