【話題】中国が「コロナ後の世界」の覇権を本気で握ろうとしている!マッチポンプ国家の「健康一帯一路」

1 :のどか ★:2020/04/23(Thu) 17:29:05 ID:sQWvvTy39.net
中国の覇権戦略

中国が、新型コロナウイルスの封じ込めに成功、コロナ対策に大量生産したマスク、防護服、人工呼吸器、治療薬などを世界120ヵ国以上に送り、共産党独裁体制の優位性を訴えるとともに、「ポストコロナ」を見据えた覇権確保に乗り出している。

国営新華社通信は、「中国の巨大な犠牲や努力なくして、世界各国は感染と戦う貴重な時間を得ることが出来なかった」と主張、党機関紙の人民日報は、「感染症の状況に対する党中央の判断が正確で、措置が強力で効果的だった」と胸を張る。

確かに私権を認めず都市を封鎖、批判は許さず国民を統制することでウイルスを征圧する“荒技”は、中国ならではのもの。

だが、「西側諸国の黄金時代は終わった。世界を主導する力に変化が表れている」(金燦栄・中国人民大学教授)と、中国の時代の幕開けを宣言されると、湖北省武漢市が「発症の地」だけに、容認しがたい。

世界のマスク生産数の約半分を占める中国が、国家管理して送り先を決めるために、日本はもちろん各国でマスク不足が深刻化している。そのマスクを主軸に行う医療支援は、「健康シルクロード」「健康一帯一路」と呼ばれる。

自分で火を付け消火にかかって益を得る行為は、「マッチポンプ」と批判される。コロナウイルスという火を出し、医療支援で鎮火、中国との連帯を訴えるような唯我独尊を認める国家は少なかろう。

「武漢・中国人女性医師の手記」の衝撃

溢れるコロナ絡みの記事のなかで、大きな衝撃を与えたのが『文藝春秋』(5月号)の「武漢・中国人女性医師の手記」だった。

武漢市中心病院の李文亮医師は、いち早く新型ウイルスを警告しながら、公安当局に呼び出されて「訓戒処分」を受け、その後、亡くなるが、女性医師のアイ・フェン氏は、その同僚で原因となった画像を李氏に渡した人物である。

李氏の遺書は「涙なしには読めない……」と、近藤大介氏が本サイトで紹介。李氏と同じように公安当局から出頭を命じられ、「組織の規律を無視し、デマを流し、揉め事を引き起こすのはなぜだ」と、譴責処分を受けたアイ氏が、「いっそ私を逮捕・投獄してください」と、訴えるくだりは悲痛である。

中国政府が、武漢の都市封鎖に踏み切ったのが1月23日で、既に、武漢からは多くの市民が春節(1月25日からの旧正月)前の大移動を国内外で行っていた。医師らを「譴責」「訓戒」までして情報を封鎖したことによって、ウイルスは世界に撒き散らされた。

「感謝せよ」とは、どの口がいう――。

これが、感染者が248万人(4月21日現在)にも達した世界の本音だろう。

「健康シルクロードを作りたい」

潮目の変化は2月26日に開催された共産党最高指導部の政治局常任委員会だったという。感染がピークを過ぎ、主戦場はイタリアなど欧州に移りつつあった。この場で習近平指導部は、「大国としての責任を果たす。対外宣伝に務める」という方針を打ち出した。

習国家主席は、3月10日、感染拡大以降、武漢市を初めて訪問。この頃、1日当たりの感染者数は50名以下となっていた。マスク姿で手を振り、市民を激励した習主席は、「感染状況を積極的に好転させ、重要な成果を獲得した」と、述べた。

その翌日の3月11日、大量の医療物資を積んだチャーター便が上海からローマに向けて飛んだ。イタリアは、19年3月、G7(先進7ヵ国財務相・中央銀行総裁会議)で初めて、インフラを中心に中国と世界をつなぐ国家戦略の「一帯一路」に参加した欧州の重要パートナーだ。

その後、300名の集中医療チームを送り込み、習主席はコンテ首相に、経済圏構想の一帯一路とともに「健康シルクロードを作りたい」と、持ちかけている。マスク外交はイタリアだけでなく、スペイン、ベルギー、オランダ、クロアチア、セルビアなど欧州各国に及んだ。

こうした中国の戦略に、EU(欧州連合)は危機感をつのらせ、外相にあたるボレロ外交安全保障上級代表は「我々は中国の『気前のいい政治』を使った影響力の行使を注意しなければならない」と、懸念を示した。

国家主権の役割拡大

だが、ウイルスの脅威に最も無力だったのはEUである。

セルビアは医療品の不足をEUに求めようとしたが、国境を閉ざされ中国に助けを求め、マスク、手袋、防護服、医療スタッフの支援を受けた。ブチッチ大統領は、「連帯などおとぎ話。困難な状況を助けられるのは中国だけだった」と述べた。

続きはソースで
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/72079

213 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 18:56:48 ID:EqpEO36r0.net

>>209
その医療用が問題
医療用防護服が足りなくてゴミ袋張り合わせてるのニュースで見たぞ

58 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 17:44:47 ID:o3ckOFz00.net

世界のウイグル化が捗るな

118 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 18:13:14 ID:DTzvfDIR0.net

インバウンドの誘惑に駆られないように。奴らの思う壺だからな。

266 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(木) 19:26:39.82 ID:07iCz1Tr0.net

>>224
違います
高性能AIを駆使して予想を立てた戦略です
完璧にシュミレーションして、その通りになってるからです

67 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(木) 17:49:36.02 ID:v4GtvCu00.net

中国とアメリカならアメリカの方がマシ

285 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 19:42:20 ID:8LgfoqB60.net

>>223
米軍内に感染者は居るけどほぼ無症状で作戦行動には支障はないらしい
米軍って十数種類のワクチン打ちまくってるから何かのワクチンが効いてるぽい

7 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 17:30:56 ID:nlPTi4500.net

コロナなくても次の覇権国家は中国だっただろ
アメリカは衰退する運命だったんだよ
日本もどちらに付くか決めた方がいい

128 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 18:16:20 ID:pTPkSPVe0.net

>>120
広東省ごと独立するから問題無いよ。

10 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 17:31:27 ID:6+XjNnSu0.net

 
 
日本国民はクズでバカのエセ保守安倍自民党が日本がイザというときマジクソの役にも立たねえと身をもって知らされた
 

 

178 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 18:33:50 ID:7mHkJP9a0.net

中国じゃなくて某結社じゃないの?

収穫はええけど、
その後どうするのやら。

84 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 17:54:16 ID:Qp9VRh1X0.net

10年後の世界の勝者は中国かアメリカか
それ以外の国はもう脱落した

296 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 20:06:04 ID:pIC/mN3O0.net

もうゲリゾウは一帯一路で北海道を献上すると約束してるしなあ

236 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 19:07:08 ID:pD399Mif0.net

>>179
このままだと中国は2年後に滅んでるかもしれないぞ

262 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(木) 19:24:49.41 ID:dNOsjG4B0.net

戦争になると中国は毎度勝てないからな

317 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 21:00:12 ID:xvSQO8WA0.net

>>1
まあ頑張れよ
中国の傀儡国を必死に増やしておけよw

結局は、全てがひっくり返ってお前等は地獄へ落ちる。もう決まった運命だよ。
責任は負わないといけない、世界には責任を負わないといけない存在が必要だから。
覚悟しておけよ中国w

68 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(木) 17:49:55.22 ID:k+LHjZB60.net

プーチン様、出番です。

134 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 18:19:29 ID:jEWLp+Fu0.net

>>1
厚かましい迷惑国

219 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 18:59:06 ID:wZETR6dd0.net

>>1
日本の経済や産業も中国抜きにして語れないからな。
アメリカはドンドンと国力や国際影響力が下がっていっているしな。

141 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 18:22:31 ID:MgkI/mMk0.net

政治家はチャイナマネーで買収できても国民はブチギレよ。

290 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 19:49:10 ID:hbsReobo0.net

中国を全否定する気は無いが 共産党独裁とか時代錯誤も甚だしいわ

264 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(木) 19:25:57.74 ID:BxOJIb090.net

すでに不良品の検査キットとかマスクとか防護服とか
欧州とかに大量に売りつけて儲けてるしな中国は

93 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 17:56:53 ID:pTPkSPVe0.net

>>86
中国は第2弾来ているよ

内モンゴル、中共ウイルスとペストが流行=内部文書
www.epochtimes.jp/2020/04/55376.html

171 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 18:31:10 ID:l7ZqRa/z0.net

>>1
信用は0以下になってるから無理だよシナチク

53 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 17:42:36 ID:MxFdZQ4m0.net

俺はチャンコロの滅亡を見るまで死なんぞ

233 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 19:05:42 ID:JFkTlRDi0.net

匿名掲示板とかsnsでロックダウンやら電車停止やら呼びかけてた奴らが中国の紐付きって公安の調べで分かってるからな
だからマスコミも取り上げなくなったろ

22 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 17:34:58 ID:gGYOviul0.net

>>12
中国から大国へ

258 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 19:22:42 ID:jRjaaMMf0.net

しかし日本でも中国人を見なくなって1ヶ月くらい経つわけだけど、感染者死亡者ほぼゼロとかやってて、覇権がどうとか・・・

63 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(木) 17:47:31.21 ID:Wa4F/fRI0.net

ジンギスカンが ペストをまきちらしながら世界制覇しかけたけど
すぐに衰退した歴史があるのやけどな

229 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 19:04:44 ID:3h/N6vS00.net

アメリカに大量に持ち込んだのが結果から見たら一目瞭然だもんな
しかも軍事的に強い国を狙ってるのも明白
フランス、イタリア、イギリス等
自分の友好国の被害は軒並み少ない
日本がまさか被害が少ないとは思ってなかったようで、驚きを隠せず日々記事になるほど

「何で日本にコロナが効かないんだ?アイツらは何だ?」となってる
この時点で日本も狙ってたということ

319 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 21:01:38 ID:wSo0e/Xv0.net

>>311
六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989
国内に、親中派多数。
金、接待、臓器移植。
天安門大屠殺 The Tiananmen Square Massacre

88 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 17:55:32 ID:M/1IexuR0.net

やはり中国が仕掛けた世界大戦?

289 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(木) 19:48:00.71 ID:DjtdqWf00.net

古代中国
秦ー燕
秦ー斉
秦ー趙
秦ー魏
秦ー韓
秦ー楚
秦1国 vs 6国連合で秦が勝って天下統一してるんだよ

現代中国
中ー日
中ー米
中ー台
中ー比
中ー越
中ー豪
歴史は繰り返すから中1国 vs 6国連合で連合軍が負ける可能性ある

75 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 17:50:50 ID:pTPkSPVe0.net

>>60
増えてないけど、如何するの?

各国が受難 中共の責任を追及する日はもう遠くない
www.epochtimes.jp/2020/04/54596.html

86 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 17:54:36 ID:9e2UXw+d0.net

覇権が米から中に移るだけ
ジャップは覇権すら目指さないように去勢された

137 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(木) 18:20:39.11 ID:25+TkpyT0.net

>>132
日本人がこんなこと言うのもあれだけど、白人国家はアフリカにはならないよ。そして中国が覇権を握ることもない

絶対的な美的価値観の問題
白人は黄色人種や黒人よりも単純に美しいもの

308 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 20:46:17 ID:M199x1SX0.net

何このしじみ習慣みたいな名称

74 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 17:50:47 ID:oMtxmv/Q0.net

>>19
ハルピンとか出てたね

302 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 20:19:08 ID:QTJESUfK0.net

>>74
ハルピンの女性は好き

195 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 18:47:44 ID:4TIX9Z5Y0.net

流石にアメリカ様がブチギレんじゃないか?

11 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 17:31:31 ID:FMQx8yV50.net

五毛はネット番長

73 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 17:50:46 ID:MtP3zmKw0.net

>>65
中国に感謝してるかは知らんがEUがイタリアに冷たかったのは事実だぞ

180 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(木) 18:34:58.31 ID:pD399Mif0.net

>>162
そんな与太話よりパンデミックの原因解明と対策が先だろ。中国は協力するならちゃんと情報出せ

97 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 18:00:23 ID:pTPkSPVe0.net

>>86
もう一つ追加
中国分裂間近

中国で飛び交い始めた「習近平政権崩壊」の噂
headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200402-00059992-jbpressz-int&p=1

149 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 18:25:01 ID:E5oPdh7+0.net

マッチポンプで自画自賛だし

201 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 18:51:12 ID:qZDRleuA0.net

中国なんて潰されるだろ

89 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 17:55:53 ID:mLFa3H0g0.net

正常な方のゲンダイか。

166 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 18:30:25 ID:VDagbJLZ0.net

>>135
WHOとグルになって意図的に拡散させたのは、ぼぼ事実だと思う

310 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 20:52:32 ID:RYbpmBFl0.net

習近平総統万歳!!

万歳!!

6 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 17:30:40 ID:YJ6qtiDy0.net

ジャップランドも日本省に格上げか

282 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 19:35:57 ID:FcbAR2ln0.net

>>277
戦争なら当然だよな

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事