【アビガン】 東京品川病院で投与4日目に検査で陰性が確認

1 :影のたけし軍団 ★:2020/04/25(土) 09:56:46 ID:a+eXQP2E9.net
新型コロナウイルス感染症の有力な治療薬候補である抗インフルエンザ薬「アビガン」の増産に向けた態勢整備が進んでいる。
長い年月を要する新薬に比べ、既存のアビガンへの期待は大きい。

エボラ出血熱など他の疾患治療を目的に開発された既存薬を対象に、
新型コロナへの有効性を探る取り組みが国内外で広がっている。

アビガンは富士フイルム富山化学(東京)が開発。2014年に国から承認を受けた新型インフル薬には、
コロナウイルスの増殖抑制効果が期待されている。

有効性を確認する臨床試験(治験)が始まり、年内にも承認されて広く投与される可能性がある。
胎児に奇形が生じる副作用から妊婦らは服用できない。

政府は緊急経済対策でアビガン増産支援のため139億円の予算を確保し、200万人分の備蓄に乗り出す方針。
富山化学は月4万人分の生産能力を9月までに30万人分に急ピッチで拡大する。

ただ、原料確保が最大の課題。中国からの輸入に依存している有機化合物「マロン酸ジエチル」は、
政府要請を受け中堅化学メーカーのデンカが新潟県の休止設備を稼働させ、5月に生産を始める。

山本学社長は「困難を伴うが社員は使命感に燃えている」と意気込む。
宇部興産やカネカなども原料・原薬の供給に相次いで名乗りを上げた。

コロナ発症者の改善報告によると、東京品川病院(東京)では投与4日目に検査で陰性が確認されたという。

海外から提供要請も相次ぎ、安倍晋三首相は「日本発の特効薬を世界に発信していきたい」とアピールする。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020042400960&g=soc

69 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 10:19:42.24 ID:gO87Y+vQ0.net

安倍晋三の政策なんて全て一時しのぎの騙し行為

99 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 10:33:36.47 ID:XAuRNpKr0.net

今年中に「アビガン」は予定の200万人備蓄に成功するだろうね。
今、70万人分のアビガンがある。当初,抗インフル薬ひとり40錠換算で
200万人分の備蓄があったが、新型コロナでは3倍の120錠に変更。
70万人分と修正された。今、139億円でのこり130万人分の増産を始めているが
中国がマロン酸ジエチルの輸出を止めた事で、コーワケミカルだけでは足りず
デンカ糸魚川の青海工場で再生産。カネカも参入する。宇部興産の宇部ケミカルでも
中間体の生産を始める。
「アビガン」はいまでも大病院の倫理委員会が認可していれば患者への投与が
可能になっているので「クドカン」「石田純一」が投与されて回復に向かっている。
一般病院に使われる日も早くなるかもね。厚労省の「自宅待機」が待機者死亡で
見直されているし、陽性反応者にはどんどん投与されるかもしれない。

168 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 11:14:57 ID:A1mQ6eMl0.net

>>164
安倍は憲法以外なら、法律を飛び越える強制力を持ってるだろ

205 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 12:16:22 ID:bLjReb+Q0.net

>>185
これ来たら全検査初期アビガン対策できるやん

279 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 08:33:14.60 ID:LVTZXT9i0.net

効いた例ばかり表に出すから、なんか特効薬みたいになってるけど、
その裏に効かない患者もいっぱいいる。テレビで医師が言ってたけど
症状が改善するのは6割程度って話。決して特効薬ではない。

173 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 11:25:16.98 ID:bLjReb+Q0.net

>>171
そうなんでしょうね
なんとか必要な時は避妊で乗り切って欲しい

115 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 10:38:28 ID:CadPzRTR0.net

はやめはやめのアビガンね

288 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 09:11:23 ID:1B1A/VvH0.net

もう妊婦以外の国内の人間全員に飲ませろよ。

154 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 10:59:30.58 ID:nUAsQhq30.net

>>149
ウィルスの増殖を阻止する薬だから
増殖しまくった重症化段階では、あまり効き目がない

免疫>増殖能力の場合は、重症からでも生還する場合はあるようだけど

271 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 06:08:47 ID:Zv+XAEJB0.net

アビガンね。妊婦に奇形が生じるとかなんとか言ってるけど、子供が作れないジジババに使うのは関係ない。むしろ重症化を防ぐため早い段階でガンガン使うべき。

129 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 10:44:25 ID:Bxj352+40.net

50歳以上の老人に配っておけよ
それでいいじゃん

41 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 10:09:56 ID:6/VsLUBn0.net

こりゃ効きそうだな

116 :ブサヨ:2020/04/25(土) 10:38:39 ID:EDbO6BUv0.net

>>102
最大の薬害は死w
死ぬか生きるかギリギリの投与量でないと効かないw

242 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 15:43:34 ID:sGLxRsgW0.net

あくまで治験なのに、情報戦で株価操作に一喜一憂バカ過ぎ

144 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 10:54:27 ID:lpcciRye0.net

>>57

さすがに無知でっせ

244 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 17:56:41 ID:ZwLlct/D0.net

>>176
そんな言い方してやるなよ
俺も好きじゃないけどさ

47 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 10:11:42 ID:MzB+vzAm0.net

元・東芝病院だね

232 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 13:25:35.39 ID:c8JKFQoI0.net

アビガンも、点滴にしたり、吸入薬にしたりいろいろタイプを作ったらどうだろう

49 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 10:12:44 ID:z5dpdWJ80.net

下級国民はそもそも検査までたどりつかねえからアビガン投与なんかされねえぞ

209 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 12:24:48.41 ID:REVSbDHq0.net

>>185
https://medical.jiji.com/prtimes/11586
これのこと言ってるのだろうけど
どう計算したら月数100万件になるのだろう

92 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 10:29:03 ID:p5AhFXLF0.net

妊婦でも飲んでいい薬あるの?
風邪薬でもなるべく飲まない方がいいんだろ

174 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 11:25:29.31 ID:XAMAJdJ70.net

>>6
軽い時の方が効くんじゃなかったっけ?

241 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 15:41:46 ID:dqdGvLyT0.net

>>3
志村は無理元々酒タバコでボロボロだったし

220 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 12:55:27 ID:R+/XyXuC0.net

これが本当ならば、人工呼吸器要らない人は借上げ宿泊施設でアビガン飲んで、
様態急変したら救急車で患者も病院も救急隊員も万事オッケーじゃんよ。

258 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 01:13:28 ID:QqYeDQvh0.net

71 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 10:20:09.41 ID:OoLnc79a0.net

>>56
インフルの時の3倍投与するので
70万人分しかない…

180 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 11:36:15 ID:REVSbDHq0.net

>>177
検査技師がマンパワー的に難しい
精度の低い簡易キットで検査しまくって医療崩壊するよりは
精度を維持して重症者を拾っていく方が合理的
そこから零れ落ちちゃう人が出てしまうが
NYみたいに重傷者致死率90%なんて数字が出るよりはマシ

精度を維持して検査数が増える島津等のキットが
普及すれば検査数は増える

113 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 10:37:53 ID:REVSbDHq0.net

>>105
承認通った場合多数に使われるから
今のうち準備しないとダメ
承認通ってから準備では遅い
でも承認通らない可能性もあるから
備蓄名目にしておかないと

248 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 18:52:31 ID:hvNNaK1S0.net

>>152
https://www.asahi.com/articles/ASN4H558TN4HULFA014.html
>7月には現在の2・5倍の月10万人分、9月には月30万人分を生産。
>新型コロナ対策として200万人分を備蓄する政府方針への
>対応を急ぐ。

> 富士フイルムは3月上旬にアビガンの生産を再開し、
>現在は月4万人分のペースで生産している。

147 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 10:55:49 ID:6zBxg6sj0.net

>>1
特例で臨床さっさと終わらせろよ
ほんと、厚生労働省はクソだな!

171 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 11:18:46 ID:REVSbDHq0.net

>>161
むしろ動物としての本能で
子孫を残そうとするのかもよ

277 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 08:13:51 ID:oNkiM8rA0.net

分かったから効果あるなら全員に投与して全員治せよ
海外に送るくらい余ってるんだからできるだろ

135 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 10:49:52.57 ID:4Ld4kr9g0.net

一般は検査で門前払いされてるうちに手遅れだからな

301 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 11:45:42.04 ID:Tx3pgLYn0.net

アベはガンなのにアビガン優秀

163 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 11:05:33.84 ID:5zfC5cbA0.net

>>147
治験が終わっても査読とか、起案通過する役人のハンコごとのイチャモンとか
追加検査とか、最速でも半年かかるはず

213 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 12:32:59 ID:6oKvnGWF0.net

>>199
好き!

310 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 01:24:35 ID:1B4ROG9kO.net

>>280
妊婦に投与していい薬の方が少ないんだが
ほとんどダメだぞ

155 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 11:00:39.21 ID:nUAsQhq30.net

>>153
治験が終わるのと、生産するための原材料の工場稼働が
ほぼ同時だから、特例にはあまり意味ないよ

2か月は家にこもって免疫さがらないように食って寝ろ

222 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 12:57:41 ID:REVSbDHq0.net

>>219
多検体処理可能な全自動遺伝子検査装置「コバス 6800 システム」
および「コバス 8800 システム」に搭載可能な新型コロナウイルス検出用試薬
「コバス(R) SARS-CoV-2」の
薬事承認を取得
https://medical.jiji.com/prtimes/11586

承認取れたのに認めないの?

178 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 11:31:24 ID:xwaDNj3F0.net

>>152
アビガンの承認は年末
そもそも
それまでは症例研究目的

311 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 01:54:00 ID:6AejcIwG0.net

>>304
投与はホテル隔離に限定して、のみ終えてから最低七日間のホテル待機でいいんじゃね?
家庭じゃリスクでかすぎるし、物理的にやれないようにするのが一番

214 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 12:35:40 ID:FSIgaf220.net

>>210
はい、ありがとうございます
観光客すでに今日もたくさん来ています
春日部ナンバーもいましたよ!
「こちらは防災かまくらです今日は帰ってください」と防災放送のスピーカーで連呼してます
お隣の藤沢市の市境なんで(中外製薬も)防災藤沢も同様に「江ノ島に向かわないで下さい」とガンガンやってるの聞こえます

神奈川の黒岩や千葉のモリケンより埼玉の中東調査会知事さん良いなと思っていたけど厳しいですね
ホテル確保が神奈川千葉より遅れましたね

184 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 11:40:30 ID:REVSbDHq0.net

>>183
アイスランドは100人分でしたよ

74 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 10:20:41.65 ID:5zfC5cbA0.net

あの火の消えたような青海の駅の奥で、尽きせぬ火が燃えていることを
心から誇りに思う

それにしても、東電は何をしている。柏崎とか大量の防護服が余っているだろう
北陸電は既に医療機関に提供を始めている

267 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 04:02:27 ID:8rafoTHP0.net

まだ4日前投与の一例しかないとか、何をモタモタやってんだよ。

5 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 09:59:05 ID:1M0gmofj0.net

はよアビガン作れ

82 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 10:23:08 ID:qSf7MJT50.net

糞早い!

かなり効果あるね

193 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 12:02:05.74 ID:KjZ3Xq1S0.net

厚生労働省はいらないな、解体キボンヌ

138 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 10:51:11.07 ID:bLjReb+Q0.net

検査アビガンケチらない事が
収束への近道になるだろうね
経済的にも回復しやすいかと

102 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 10:34:07.44 ID:p5AhFXLF0.net

アビガンの薬害って何?
60代の女性が奇形児生むの?
そんな可能性より、重篤なら命を救えよ

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事