【有能】4月まで感染者ゼロ 鳥取県・平井知事の独自コロナ対策 1月頃から先手の対応 「疑わしきはPCR検査」

1 :◆RHQv1y2o4k ramune ★:2020/04/24(金) 17:42:31 ID:Eut0zLWz9.net
4月上旬まで感染者ゼロが続き、その間も病床数の大幅な引き上げや、医療現場と切り離したPCR検査の導入、
無観客公演・配信への助成などを決め、独自の新型コロナ対策を続けてきた鳥取県の平井伸治知事に話を聞いた。

■なぜ病床数を12→322へ増やせたか

――鳥取県では、新型コロナウイルスの感染者がゼロのうちから様々な対策を講じ、県内初の感染が分かってからも、
平井知事の記者会見での説明が「わかりやすい」とSNSでも話題になっていました。

平井伸治知事(以下、平井) 新型コロナウイルスが中国で注目を集め始めた頃から、大きな影響がいずれ来るかもしれない、先手を打つことができればと考えてきました。
実は私たちにとって、2009年に流行した新型インフルエンザ対策が記憶に新しいんですね。
当時、鳥取県内にも感染が広がりました。「これは始まると早いだろう」とにらんで、
1月21日から新型コロナウイルス対策の組織を鳥取県庁に立ち上げました。新型インフルエンザの時、我々が取り組んだ感染症対策をベースにして考えていこうと。

 県内には高齢者の方が多く、基礎疾患を持つ方もいらっしゃる。そうした方々を抱えながら、病院の数は決して潤沢ではないんです。
必要数はあると思うのですが、絶対数がやはり大都市よりは少ない。
「よほど準備をしてかからないといけない」という危機感が当初からありました。

(中略)

 時に専門家の方がおっしゃっていて、私たちとはちょっと事情が違うなと思うのが、「PCR検査で陽性が増えると医療崩壊を起こす」という意見です。
鳥取県は「疑わしきはPCR検査をしたらいい」という態勢で臨んでいます。
お医者さんが「これはちょっと怪しいね」と、検査が必要だと考えた場合は、全て検査対象にしましょうと。
PCR検査の検体数はどんどん増えてきています。
ローラーでPCR検査をしても、海外や県外に行っている方の場合は必ずしも感染ルートが特定できるわけではありませんが、
いかにそこから先に広げないか。鳥取県は穴熊囲いの戦法ですね。
しっかり守りを固めて、来るものはみんなで迎え撃とうと。

コロナ対策で「政治の話をしてはいけない」

――新型コロナに関連して、安倍首相をはじめとする政府や、都道府県知事の記者会見の様子が連日報道されています。
会見の場で、平井知事がわかりやすく伝えるために何か気をつけていることはありますか?

平井 新型コロナウイルス対策は、政治の話をしてはいけないんですよね
。命と健康を守るために何をやるべきか、率直に、迅速に行動しないと解決しない。
全国的にみると、どうも政治の世界に引き込まれすぎているのかな、と個人的には懸念しています。何かのパフォーマンスであってはいけない。

――東京五輪の延期を巡る動向や、政府の布マスク2枚配布、給付金の方針転換などに不信感を持っている人も多いと思います。

平井 本当に大切なのは、一体この事態をどうやって解決するか。
今は国だとか県だとか、関係なく協力していくべき時ですよね。そして最もあってはならないのは、患者さんや医療機関に厳しい目が注がれるようなこと。
少し政治とは距離を置きながら、現場をみんなで盛り立てて、協力しあう。そういうことがあっていいんじゃないかなと思います。

以下ソース
https://bunshun.jp/articles/-/37406

43 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:55:11.83 ID:gdWvus+80.net

一方ガイジに支持される最低最悪サイコガイジのアヘ池沼

16 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:47:34 ID:FwWqp6vC0.net

内容をでっち上げて
騙しまくる

自民党>>1

自民党ネットサポーター巣

ほんと

いつまで
キチガイ記事
作り続けるわけ?

ランさーず自民。。。。。。。。。。。。。。子ね>>1

114 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 18:29:40 ID:kMC/90x20.net

>>80
保守派はそれ以前から批判し、入国規制の遅れでいよいよ見放すとこだったぐらいでな
そりゃ当然
だが今その話をしても最早どうしようもない
とっくに事態は進んでる

108 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 18:24:44 ID:FKbZS3Id0.net

クソ安倍サポどもが発狂し始めたw
わかりやすいのうw

165 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 20:27:18 ID:DtQjZl0r0.net

観光とかで中国人が来る確率の問題だと思う

203 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 09:34:48 ID:F8371ALi0.net

感染者0なら検査の有無は関係ないな
検査しなくても感染者0ならなにもかわらない
シュレディンガーの猫だ

186 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 01:33:32 ID:ITxWx12N0.net

でも県が怪しい外人呼んで県民に感染させたんだよな

44 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:56:10 ID:txsiArJg0.net

>>33
人も予算もタップリあるはずの首都圏で感染経路不明が大量にあるのは
単にトップが無能だからではないか?

31 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:52:03 ID:s+kyyBwM0.net

さあかかってきなさい @鳥大医学部付属病院(通称 医大)

65 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 18:06:31 ID:ALsJ9BWc0.net

小池百合子の代わりに都知事にヘッドスカウト

23 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:49:17 ID:2vVz+WJ20.net

>>11
その段階で対策するってのが有能。都知事は増えてからうごいた

162 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 20:17:33 ID:jnmyY0UM0.net

この数が多いのか少ないのかはよく判らんけど
12から322に病床を増やしてるのは有能と言っていいんじゃないのか

134 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 18:45:23.70 ID:o4J+3S/m0.net

空振りは空振りで良かったんじゃないの
検査したから疑いは晴れたわけだし素晴らしいと思うよ

19 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:48:12 ID:CRsg2gwV0.net

ちょっと怪しいねで検査してても、全然陽性が出ないならやらなくても同じだったでしょ?

153 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 19:44:24 ID:ToLzVz/F0.net

鳥取県民だけど平井さんのこと信頼してるし
任せてれば大丈夫感ある

41 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:54:08.13 ID:bk7oco4r0.net

結局は初動で積極的に検査に動いた
和歌山、愛知が成功しているしな

後手後手の東京、大阪は感染激増

9 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:45:13 ID:0bVhA7Z+0.net

人少ないからな

156 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 20:06:48 ID:1oqtsS7A0.net

や、有能だと思うよ。
田舎だから人口少ないから感染者も出てないからと
対応を怠らず、きちんと検査も病床の確保もしてさ。
反対にうちの埼玉県知事なんか、、、(;ω;)

>>116
確かに石川県知事もなかなかですなぁ〜。

115 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 18:29:46 ID:bdFu2Qtd0.net

でもおまえらってバカだからコロナを感染拡大させた小池とか支持すんだろ。

そういうバカが居る間は危機は去らない

121 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 18:34:08 ID:otolv+1p0.net

この知事は北朝鮮のミサイルにも何か対策しているような気がする

202 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 09:33:14 ID:lC9uing90.net

妖怪が守ってくれてる

196 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 07:48:24 ID:OaPZChfb0.net

千葉、兵庫みたいに東京、大阪からの
往来のある県ならともかく砂丘県で言われても

185 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 01:16:56 ID:iuSEaY0G0.net

県民だけど県内のコロナ感染者数名なのに対策は徹底してるよ
スーパーのレジカゴは消毒してあるから濡れていてごめんなさいって書いてあったり
間隔開けて並ぶように足マークがついてるけど後ろに人がならんだことがないw

194 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 07:41:41 ID:pxJyBEkp0.net

2009年のSARSで被害が出たから今回も早くから意識してたって、日本でもSARSの影響あったんだ

163 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 20:18:26 ID:StfA01nO0.net

まんまモーニングショーが言ってた事を実践したんだね。

212 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 11:34:14 ID:icgRmB840.net

世界各国で検査隔離を必死にやってるのに、
日本だけ独自戦略の平常運転だからな

たぶん「専門家会議」とやらが戦犯だとおもう

119 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 18:32:07 ID:+cBrPjPx0.net

県民全員検査したわけでもないだろうに
手柄独り占めハゲめ

130 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 18:43:04 ID:lIxck/ik0.net

島根も佐賀も長崎も鹿児島も宮崎もこんなもんやろ
特別鳥取がどうこうってことないだろ
病床数だって埼玉以外どこもスゲー増やしてるし

176 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 20:55:07.86 ID:lIxck/ik0.net

>>147
それ一番ダメなヤツや
どんなに検査しても1%程度しかできない。99%は非検査なんだから感染者の隔離は絶対不可能だ。
検査して隔離したら感染が減ると思った国は酷いことになってるやろ

159 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 20:13:44 ID:jbC6IAvI0.net

東京はオリンピックがあったから仕方がない
みんなあの頃の安倍や小池を忘れてるだろ?

71 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 18:09:53 ID:Y6xiBZBB0.net

岩手は検査数が少なくて
今ひとつ信頼性に欠けるけれど
鳥取は前から検査数多くて感心してた
それで決勝まで進んだんだからお見事

103 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 18:22:31 ID:fTHhrMVL0.net

「スタバは無いが砂場はある」ってダジャレこいてた
オッサンがこんなに有能だったなんて
羨ましいわ

195 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 07:46:32 ID:pxJyBEkp0.net

>>41
感染者の死亡率が異様に高い愛知のどこが成功なんだよ

82 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 18:15:01 ID:qcsizVAb0.net

中国人が居ないだけの話だ>1

81 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 18:15:00 ID:M6xMEuvP0.net

>1
鳥取県が、積極的に検査できたのは、ひとえに病床数を増やしたから

受け入れができてないうちに、検査数を増やすとパンクする

ここになってようやく、軽症者を受け入れるホテルを確保する動きが出ている

自治体ごとに受け入れ数は異なってくるが、ある程度確保できたところから、
積極的に検査する方向に変わってくるだろう

45 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:56:37 ID:Ip8ABuVL0.net

いやいや
そもそも人が来ねえから

122 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 18:35:04 ID:+mK1lhLb0.net

この人が良かったのは

>病床数の大幅な引き上げや、医療現場と切り離したPCR検査の導入

これを事前にやったこと
検査外来作って医療現場と検査を切り離したのは特に検査による感染拡大や
普通の病院への負担を減らす対策になる
知事も言ってるように2009年のインフル対策でやってたから、あの時を教訓にしてれば
誰でもできた

35 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:52:35 ID:XRy+Aqar0.net

検査は関係ないじゃんw
無症状でウイルスまき散らす人だっているんだし

104 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 18:22:38 ID:zFbaYraO0.net

>全国的にみると、どうも政治の世界に引き込まれすぎているのかな、と個人的には懸念しています。何かのパフォーマンスであってはいけない。

ド直球で維新を攻撃してるなw

124 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 18:37:19 ID:k5/SQ63D0.net

>>120
白痴か
トンキンは人口が20倍以上なのに累計たった9800件だが

190 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 04:23:17 ID:76F+gZPx0.net

>>101
コロナかもしれない症状でよそは検査してもらえないことがほとんどだから
積極的に検査できるならそれだけ感染者の野放し減らせて効果はあるだろう
まぁそれだけでなくて車社会とかの地域性も優位に働いているのだろうが

112 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 18:28:23 ID:ovwbqaQm0.net

疑わしきは鳥取砂丘の砂粒としてきた?

92 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 18:19:10 ID:FKbZS3Id0.net

>>88
安倍が平井知事の軍門に下って和をなすべきだろ
低能が高能に従うのが自然の理

213 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 11:35:19 ID:KjZ3Xq1S0.net

厚生労働省は議事録改竄に忙しいかな

64 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 18:06:20 ID:M5/vEeiW0.net

この人は有能すぎて鳥取に対してはオーバースペックだと思う。埼玉県の大野知事と配置転換してはどうだろうか?
埼玉のため、では なく日本のために提案するがどうだろうか?
いや、ホント頼む🙏

79 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 18:13:20 ID:OmIwpNI40.net

けっきょく岡田教授の言ったとおり
政府も専門委も低能だらけ

87 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 18:17:12 ID:W2UwU8QF0.net

鳥取県って言うほど検査してるか?

42 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:54:19.57 ID:1HkSVE+W0.net

誤解を与えるスレタイだな
4月まで感染0に抑えたのは、PCR検査をしてたからじゃないぞ

149 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 19:25:31 ID:iPuBilzZ0.net

有能だ

215 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 11:40:24 ID:KjZ3Xq1S0.net

厚生労働省の議事録 改竄させるなよ

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事