【#アベノマスク】ツイッターで続々と到着の報告 「充分すぎるくらいに大きい」「ガーゼが5重」「マスク不足の折、有り難く感謝です」 ★2

1 :アブナイおっさん ★:2020/04/24(金) 17:19:08 ID:HBV8Reu59.net
テレビが報道しない事実

・ねこおぢ
充分すぎるくらいに大きい。
人の顔の大きさに合わせてサイズをお伺いしてる余裕は政府にはないって思う
私も大切に使いたい。でも、小顔の妻にあげます。

・ショボわん
届いた 男物マスクくらいですね。

・さめ
安倍さんを褒めるつもりでも右でも左でもないけど、
めっちゃ普通のマスクだよ。

・runrun
安倍首相から布マスク2枚、確かにいただきました目が笑っている笑顔。我が家は2枚とも子供が使うこととします。
子供がめちゃくちゃ喜んでます(笑)

・mugikami@【ソラムニア騎士団】
お上からマスク届いた! カビも生えてないし毛や虫も入ってないですぞヽ(o・∀・)ノ 縫い目も一本しかないし本物や。

・poco-mama
マスクのカビ、同じ写真ばっかりだけど
ほかにカビだらけマスクが届いたー!っていうツイートはないの?
フェイクニュース的なやつなんじゃないかと思ってしまう…むしろ、どんなマスクが届くのか楽しみになってきたわw

・キノコキラキラしてないワーママはなキノコ
昨日マスク届いてた
小さいって声もあったけど、ガーゼが5重になっててしっかりした作りの普通の布マスクだった。大事に使います、感謝。

・笠間のぼる
攻撃対象はマスクではなく、マスクの重要性を知っていながらアベノマスクを批判している朝日新聞の姿勢ですマスクをした顔
予想していた展開通りになりました。被害者ポジションは取らせませんよ!

・するめのよっちゃんイカ 消費税は5%に減税 沖縄は日本だ
アベノマスク の効果すごいね!(笑)
結局、マスク2枚配布を総理が打ち出してから、みんなマスクを手作りするようになったし、
慌てたブローカーはマスクが届く前に売りさばこうと在庫を一斉に吐き出し。やっぱあったんじゃん!
誰が今更買うかっての。マスク配布に反対してた人の正体丸分かり(笑)

・貧困納税者
思ってた通り、カビマスクは99%デマだわ、ヒカキンが受け取ったマスクのパッケージと違いすぎる。
政府から届いたものはパッケージされてて、カビはきつきつのくたびれたビニール袋にパックされ、
マスクも口元にカビが生えてて使用感あるもんな

・♥yoshimi♥Hina
政府配布の布マスク 頑なに製造メーカーを公表しない
不良品だ!カビだ!汚れだ!とマスコミがさんざん騒ぎ叩く

製造を請け負った「興和」「伊藤忠」等のマスコミの大スポンサーがコメントを出す
一気にマスコミがひれ伏して黙る まるで「水戸黄門」のような流れ

・社会福祉法人 健推会
政府からの救援布マスクが到着しました!(約350枚)
政府が何かと批判されますが、マスク不足の折、法人と致しましては有り難く感謝です。早速使わせていただきます。



https://twitter.com/hashtag/%E3%82%A2%E3%83%99%E3%83%8E%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%AF?src=hashtag_click

前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587696287/

■関連スレ
フジ佐野アナ、配布の布マスクは「感染防止を願って作って下さった方がいる、感謝の気持ちで使うことも大事」ネットで共感
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587437654/
■関連スレ
元AKB西野未姫「マスク2枚届いた。安倍総理ありがとうございます!」 ネット「女性には大きさも充分そうですね」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587610643/
長谷川ゆう「布マスク2枚届いたー思ってたより大きい!子供の頃思い出す。大事に使おっ!」 ネット「森公美子見てるぅ?」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587634781/
嫌味動画の森公美子、笠井アナもアベノマスクで巻き込み大炎上!元山口組系組長「単純に顔がデカいだけだろ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587402633/
(deleted an unsolicited ad)

581 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 15:17:13 ID:K4ZHWLKu0.net

>>1
友人複数から「アベノマスクをうけとらない」運動に誘われた
オレは欲しい
ほっといてくれ

333 :名無しさん@恐縮です:2020/04/24(金) 20:19:02.48 ID:MYw72v120.net

>>328
そら知らないよ「販売メーカー」なんて摩訶不思議な言葉はw

71 :名無しさん@恐縮です:2020/04/24(金) 17:46:21 ID:xJD+xF5r0.net

ブルーベリーマスク

159 :名無しさん@恐縮です:2020/04/24(金) 19:00:39 ID:l1xXEaBZ0.net

まーた竹槍部隊による一斉ツイートか
一斉ツイートはネット工作員の仕業だと隣の婆ちゃんが言ってた

446 :名無しさん@恐縮です:2020/04/24(金) 20:57:10 ID:cuBJFUqy0.net

>>444
そっか
そう考えるとますます謎だな
販売メーカー

553 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 06:00:33 ID:A7SMcBLC0.net

世界で類を見ないくらいコントロールしやすい国民だなw

466 :名無しさん@恐縮です:2020/04/24(金) 21:03:59 ID:4NV4Dxq20.net

>>451
fablessってのは製造をアウトソーシングしてるだけだからぜんぜん異なる概念だぞw
お前働いたことないだろw

215 :名無しさん@恐縮です:2020/04/24(金) 19:33:49 ID:I/Veeffo0.net

ここまで不良品率高いんじゃ根本的に製造〜梱包過程の衛生管理に問題があるから
一見問題なさそうに見えても汚染されてそうで使う気しないね
衛生用品だからね

336 :名無しさん@恐縮です:2020/04/24(金) 20:20:21.88 ID:MYw72v120.net

ID:l1xXEaBZ0は名前欄に「販売メーカーの男」って書けよw

296 :名無しさん@恐縮です:2020/04/24(金) 20:08:27.43 ID:l1xXEaBZ0.net

>>284
無職には分からない社会の話さ
ガチ無職www

2 :アブナイおっさん ★:2020/04/24(金) 17:19:23 ID:HBV8Reu59.net

■関連スレ
「安倍首相がんばれ」 会見受けエールがツイッターでトレンド入り「今は批判し合ったり罵り合ってる場合じゃない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587124822/
菅官房長官、安倍首相のコラボ動画に「過去最高の35万を超える『いいね』をいただいている」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586748779/
「安倍首相が給与30%返納」2012年からサラリとやっていた ネットで称賛声相次ぐ 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586935462/
■関連スレ
フランス、布マスクの配布を決定 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586512345/l50
シンガポール、全世帯に布マスク配布へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585912605/
欧米のマスク評価が新型コロナで急上昇
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586403105/
沖縄の手芸店、マスクの材料を求めて殺到 ガーゼが完売
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586144038/
イタリア人夫、日本のマスク配布に「いいなぁ。イタリアはマスクすら1枚も送ってくれない。1ユーロも援助金は無い」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585917743/
「WHOはどんな状況でも布マスクは勧めない」は朝日新聞のフェイクニュースだった
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585968628/

67 :名無しさん@恐縮です:2020/04/24(金) 17:44:40 ID:aF1Z5i9X0.net

>>48
ツイッターソースの記事やめたほうがいいと思うわ
誰でも工作し放題じゃん

601 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 13:47:18.63 ID:dkp0QG/o0.net

>>596
そりゃ中国の感染者数が下火になってるからだろ
安倍と何ら関係はない

603 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 07:16:00 ID:BanQFCf80.net

追加

反日ばか

中国産は輸入するな

【鶴瓶】アベノマスクにため息「コロナがたくさん出てるところになんでマスク(の製造)頼むねん」「日本で作るという考えはないのか」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587902117/

202 :名無しさん@恐縮です:2020/04/24(金) 19:25:04 ID:aF1Z5i9X0.net

>>199
それは案出したお前がやれよ馬鹿かよwww第一がやれっつったみたいに言うなやあほちょんwww

21 :名無しさん@恐縮です:2020/04/24(金) 17:26:18 ID:HBV8Reu50.net

真実の声きたあああああああああ

99 :名無しさん@恐縮です:2020/04/24(金) 17:58:00 ID:V8q1k8Pe0.net

原材料の生地から腐ってそう

451 :名無しさん@恐縮です:2020/04/24(金) 20:57:51 ID:l1xXEaBZ0.net

>>439
日本国内でしか使わんよ
英語ではファブレスメーカーや貿易ならこっち使うだろ

465 :名無しさん@恐縮です:2020/04/24(金) 21:03:52 ID:MYw72v120.net

>>463
まだ言ってんのかよ
だせえ奴だな
単に間違ったんなら間違いましたスイマセンでいいんだよ
最初から謝っときゃこっちもこんなにイジらなかったのに

64 :名無しさん@恐縮です:2020/04/24(金) 17:43:09 ID:7KTKBIGW0.net

これ中国製カビマスクだろ

135 :名無しさん@恐縮です:2020/04/24(金) 18:28:57 ID:YThMsAZm0.net

>>1

【緊急悲報】丸山穂高議員にアベノマスクが配達されるも虫入り
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1587720258/

63 :名無しさん@恐縮です:2020/04/24(金) 17:42:42 ID:B/cdlYIJ0.net

>>60
どういう理論だよw
厚労省が未配布のものからなカビも髪の毛も確認済みだろうがw
そう書き込めって御上に言われてんのか?w

217 :名無しさん@恐縮です:2020/04/24(金) 19:36:14 ID:wM5rhlI/0.net

>>213
野党と与党の違いも知らない幼稚園児かな

533 :名無しさん@恐縮です:2020/04/24(金) 23:11:22 ID:5NOKRte70.net

>>1
絵文字が文字になって文章中に紛れてると面白いな
キノコキラキラしてないワーママはなキノコとか、何かの呪文かと思ったw

36 :名無しさん@恐縮です:2020/04/24(金) 17:31:21 ID:piSjFBcqO.net

カビはデマかよ

428 :名無しさん@恐縮です:2020/04/24(金) 20:50:11.42 ID:3sG+bUu70.net

顎が出る人は顔が大きいんじゃないの

8 :名無しさん@恐縮です:2020/04/24(金) 17:22:09 ID:42AgtEO90.net

>>1
電通カビマスク
カビマスクと同じパッケージやん

334 :名無しさん@恐縮です:2020/04/24(金) 20:19:26.77 ID:HBV8Reu50.net

よっしゃあああああああああ

41 :名無しさん@恐縮です:2020/04/24(金) 17:33:22 ID:KxlfE3an0.net

フリーサイズだから顔デカい人には足りないよね

550 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 05:22:33 ID:q/UKLJhq0.net

カビマスク
デマか
コリャ騙された

60 :名無しさん@恐縮です:2020/04/24(金) 17:41:22 ID:OlNLeM9T0.net

マスク回収して検査するみたいだけどこれでカビ生えてるだの言ってたのがデマだと判明したデマ広げた奴普通に捕まるだろ

31 :名無しさん@恐縮です:2020/04/24(金) 17:29:08 ID:EWmkOhTS0.net

ステマか?wwww

228 :名無しさん@恐縮です:2020/04/24(金) 19:41:34.20 ID:D4rxatxP0.net

アベノマスク回収するってよwwww

384 :名無しさん@恐縮です:2020/04/24(金) 20:37:56 ID:MYw72v120.net

>>380
いや知らないんじゃなくて「販売メーカー」なんて言葉は無いんだよ販売メーカー君w
まあ君の脳内にはあるのかもしれんが、一般にはありません
あると言い切りたいなら用例を出してw

433 :名無しさん@恐縮です:2020/04/24(金) 20:52:11.91 ID:4NV4Dxq20.net

アベノマスクを擁護してるのが知恵遅れの子供部屋おじさんってことが証明されただけで収穫ありかな…

206 :名無しさん@恐縮です:2020/04/24(金) 19:27:13 ID:l1xXEaBZ0.net

>>194
問題を受け厚生労働省が確認したところ
出荷前のマスクから異物混入&カビマスクも見つかってるんだけど
お前らいったい何を根拠にカビがデマだとほざいてるん?

549 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 05:19:52 ID:q/UKLJhq0.net

1/4で外れがある気がする

478 :名無しさん@恐縮です:2020/04/24(金) 21:10:52 ID:4NV4Dxq20.net

>>470
メーカー 【maker】
? 製造業者。特に、有名・大手の製造会社。
? つくり出す人の意で、外来語に付いて複合語をつくる。 「チャンス-−」 「トラブル-−」
https://www.weblio.jp/content/%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC

170 :名無しさん@恐縮です:2020/04/24(金) 19:06:48.78 ID:kOy4kyUE0.net

また槍sのステマか

554 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 06:06:34.05 ID:ohIxbf390.net

ネット工作の鑑みたいなツイートだな>>1

185 :名無しさん@恐縮です:2020/04/24(金) 19:18:02 ID:Ae5vLHIi0.net

>>171
実際に問題があったからじゃなくても指摘があればその確認のために対応するだろ

96 :名無しさん@恐縮です:2020/04/24(金) 17:57:41 ID:XPx8SNb/0.net

安倍みたいに顔面肥大してなきゃ普通サイズだよ

273 :名無しさん@恐縮です:2020/04/24(金) 20:00:44 ID:24LrG44O0.net

くだらねーステマ工作記事書かすくらいならまともに仕事しろよ無能政府

564 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 08:02:48 ID:KJ3D9YKs0.net

>>541
さすがに販売元と「販売メーカー」の違いはわかるだろw

77 :名無しさん@恐縮です:2020/04/24(金) 17:47:33 ID:GyeGuprz0.net

>>60
回収するのは瑕疵があると認めたからだろう
デマだという確信があるのなら、デマだと表明し、回収に応じないはず

回収によっていちはやく手元に届かせるという約束を違え
政府調達の意義さえなくす可能性がある
それでも回収に追い込まれたということは、そういうことだろ

518 :名無しさん@恐縮です:2020/04/24(金) 22:04:06 ID:UHM0TfUc0.net

カビマスクの写真を出したのは毎日新聞の上東麻子さんだけど自分のところに届いたのではなく「情報提供者」から「配布前に発見された」ものを入手したというのが謎すぎる
ここまでの写真を出しておいて一切の説明は無し
もし偽造ならサンゴ礁事件並みの不祥事になるけど…

33 :名無しさん@恐縮です:2020/04/24(金) 17:29:54 ID:4NV4Dxq20.net

>>29
来ないよ
不良品が見つかったので回収中
配布再開の目途は立ってない

111 :名無しさん@恐縮です:2020/04/24(金) 18:10:02.69 ID:APlfCtzZ0.net

うちにも来た。使ってる。可もなく不可もなく。洗えるから気に入った。

301 :名無しさん@恐縮です:2020/04/24(金) 20:09:51.49 ID:4NV4Dxq20.net

回収が始まってるけど配布再開は年内には無理っぽいね
布製品に関してはベトナム、ミャンマーのラインが断たれると数千万枚の調達はほぼ不可能
2022年から2024年くらいに配布が終了すると予想

81 :名無しさん@恐縮です:2020/04/24(金) 17:49:12 ID:wUM5+UQ30.net

>>1
ただし、汚染されてるけどな。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事