【芸能】「コロナ離婚」はこうして起こる! 野沢直子をイラつかせた夫の行動

1 :砂漠のマスカレード ★:2020/04/23(Thu) 08:50:39 ID:niEUVCt89.net
タレントの野沢直子が4月17日に自身の公式ブログを更新し、「コロナ離婚」のかすかな前兆があったことを明かしている。

アメリカ人でギタリストの“ボブ”と結婚してからはサンフランシスコを生活の拠点とする野沢。「スーパーマーケットは店内の混雑を避けるため、中に入る人の人数制限をしてるところが多く、だいたい20分は外で待ちます」とアメリカのスーパーの現状を伝え、行列の末に大好物のチーズクラッカーを購入するも、「これ買ってきて、その日のうちにボブが、、あっという間にこんなに食べてました」と、たった数時間で9割食べられてしまったというクラッカーの袋の写真もアップした。

この出来事にショックを覚えた野沢は、「(スーパーの前で)20分???ううん、30分待ったかもしれない、、あの行列に並んでる光景が走馬灯のように浮かぶ、、」と、苦労して購入したクラッカーを一瞬で食べられてしまったことを嘆き、「だったらもう全部食べろよお。ちょっとだけ残ってるのが余計腹立つ。んもおおお。きいいいい」と言葉にならないイライラを表現。最後には「てか、、こういうことからコロナ離婚て起きるんだろうな、、」とコロナ禍が原因で離婚を考える夫婦が増えているというトレンドに共感を示している。

「サラリーマンのテレワーク化が一気に進み、本来ならば居ないはずの夫が在宅していることで、家庭内の揉め事が増加傾向にあるようです。とりわけ“食べ物を巡るトラブル”は多いようで、この野沢の発信に対して『めっちゃ分かる!!人が必死こいて買ってきた物を当たり前のように備蓄を考えずに食べ尽くす行為、めっちゃ腹立つ!』『よく分かる、そのご立腹感!人の苦労を悪意なく木っ端微塵にされた時、離婚のリの字が頭をよぎる』『買い物の回数を減らそうと多めに買ってあるお菓子をバクバク…。』などと共鳴する女性が多く、夫への蓄積した不満が爆発しています。数日分の献立を想定し、まとめ買いをしている食材を、夫が冷蔵庫から何も考えずにつまみ食いをしてしまうことへの怒りが多いようですね。中には『旦那いらん。年1くらいで会うのが丁度良い』といった離婚一歩手前のようなコメントもありました」(女性誌ライター)

無用なトラブルを避けるためにも、既婚男性はあまり冷蔵庫やキッチンには立ち入らない方が無難なのかもしれない。

https://news.livedoor.com/article/detail/18161844/
2020年4月23日 7時15分 アサジョ

79 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:13:28 ID:xYgMmCO30.net

コロナで不倫は減るな
不倫で会えない馬鹿がイライラして夫婦喧嘩や子供虐待
馬鹿は死ななきゃ治らない

2 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 08:50:54 ID:G3QLmRLG0.net

電通案件

97 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 13:02:49 ID:qLbvuG3S0.net

そんなことよりハマタ嫁と仲直りしろって

91 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 12:16:50.84 ID:kUzj8YuX0.net

>>3
ほんこれ
2回結婚したけどマジで失敗した、簡単には戻れない
童貞羨ましい

129 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 15:59:00 ID:qzKChZVj0.net

>>128
旦那は看護師で、コロナと戦ってる

8 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 08:53:39 ID:ArPPE0zx0.net

さんぎょう

野沢がスーパーで長時間並んでチーズクラッカーを買った
ボブが一気に9割たべた
1割は野沢に残してくれたのに野沢ブチ切れ

76 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:59:11 ID:muJHsmsx0.net

いやだから誰も止めないよ
離婚すればええやん

89 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:12:51 ID:CBDIFnzx0.net

トランプが大統領になったらアメリカから出ていくと言っておきながら居続けている奴

25 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 09:09:56 ID:5dsez7Lc0.net

うちも昔は冷蔵庫の物を好きに食べる人だったけど「一週間の献立考えて買い出ししてる物だから触らないで!食べたいなら自分で買ってきて!」って教育したら触らなくなったよ

106 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 13:51:33 ID:/OZ0Twzc0.net

>>95
お前も裏では邪魔だとか思われてるぞ

57 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:16:27 ID:jvKvArnQ0.net

>>8
普通は最低でも半分ずつだろ!

18 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 09:03:13 ID:NYYOkeYU0.net

でもやること無くて出産率上がりそう
まぁ沢山死んだら沢山生まれるのも自然の摂理

18 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 09:03:13 ID:NYYOkeYU0.net

でもやること無くて出産率上がりそう
まぁ沢山死んだら沢山生まれるのも自然の摂理

127 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 14:42:28 ID:M4CqtKG80.net

これ惚気じゃんw

14 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 08:55:37 ID:ZiYKMeYj0.net

コロナ離婚は増えると思う
逆に独身主義だった人たちが遊べなくなって
結婚に踏み切ると思う

132 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 20:35:33 ID:UZSbXxBR0.net

>>1
砂漠のマスカレードは、まじめなネット工作員
少し日本語が下手なのが玉にきず
誤字・脱字は、5chではOKみたいな雰囲気は彼たちのため

130 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 17:02:06 ID:iQjqJpmU0.net

気を使えないバカ男と結婚するからだよ!

134 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 20:45:43 ID:XkC4uFXa0.net

>>25
うちも!
食材勝手に喰われた時、頭殴って買いに行かせたわ。
それ以来私に一応許可取ってから手を付けるようになった。

82 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:33:27 ID:Dxa++PmB0.net

>>9トランプが当選したらアメリカから出ていくって公言してたよな

107 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 13:53:44 ID:jdVhyoDU0.net

ガッツリ目のタトゥー入れてるんだし
離婚しないでしょ

21 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 09:04:23 ID:vp61yKtZ0.net

どっちも話せばいいのに

64 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:20:06 ID:zF5vbBbL0.net

有事に結束できない夫婦はどんどん別れていただいて結構ですよ
弁護士がウハウハです

119 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 14:15:45 ID:+NLbN4lv0.net

>>113
35歳以下の人にとっては「誰?」だろうな。

26 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 09:09:59 ID:VRe0mY160.net

食べ物で揉めるのは動物レベル

5 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 08:52:37 ID:pCwyaVNa0.net

おデレェたなぁ

34 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 09:26:17 ID:rHZUU13I0.net

>>10
そっちな
医療現場で大変だったんでない?

118 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 14:13:03 ID:c53Nf0Uf0.net

>>112
自分ルールばかり押し付けるからだろ、バカ

31 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 09:17:57 ID:EfUivN5X0.net

そんな旦那を選んだ自己責任
しょうもな

48 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 09:56:07 ID:AIDDtXrP0.net

離婚したらいいのに
金が欲しいだけだろ?

140 :名無しさん@恐縮です:2020/04/24(金) 16:02:33 ID:Dvf1JByz0.net

>>1
がんばって買い物してるのに配偶者の反応メゲるよね

たまたま立ち寄ったドラッグストアで国産7枚入りマスク見つけて
喜んで買って帰ったら
「ドラッグストアをうろついて買い占めるヤツ」呼ばわりされたばかりだから
気持ちわかる

116 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 14:10:20.86 ID:kGp0kD7L0.net

でも離婚してないなんてなかなかすごいな。当時、国際結婚なんてまだまだ時代じゃなかったのに。

138 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 21:15:41 ID:oGzDlBuP0.net

>>136
これこれ
爆発したら最後だよー

49 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 09:58:42 ID:4TfJus0w0.net

スーパーなんてヒモの旦那に並ばせりゃいいじゃねえかよ

12 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 08:54:59 ID:vuAdvxlS0.net

冷蔵庫分けるしかないね

3 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 08:51:39 ID:Vqk8TmAu0.net

最初から結婚なんてしなきゃ良い

84 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:46:21 ID:8xar/XK30.net

テレワークの旦那は黙々と仕事をしていて偉いなと見直してるわ
自分にはそんな集中力が無いから
ただ会議の声は結構うるさい

117 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 14:12:00 ID:c53Nf0Uf0.net

まんこさんいつも言うじゃん
「話し合い」って
話し合いでちゃんと解決しなよ
話し合いでさ

110 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 14:01:43 ID:bcDHyIfL0.net

ボブは今マスク作りに夢中w

51 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:10:05 ID:WgZAavuE0.net

でぇじょうぶだ!

65 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:20:56 ID:ilMad41I0.net

人の事考えないで食いまくるのはアカンね!
親父は母親に食べていいか聞いてるわwww可愛らしいわ

102 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 13:45:36 ID:QqCW1qwr0.net

コロナ離婚だの言ってる奴に母子手当てなんか出すなよ

141 :名無しさん@恐縮です:2020/04/24(金) 16:06:31 ID:sGO7kAd60.net

なんだかんだ言って数時間後のはどうでもよくなっているパターン

69 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:41:45 ID:V88UtBgV0.net

ウチの旦那は食べても良いか聞いてくるが
大丈夫な物は聞いてくるけど駄目な物ほど黙ってコッソリ食べ尽くす
全部聞いて来いや

62 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:19:20 ID:Oosiwp5R0.net

こういうの見る度にうちの嫁はこんなんじゃなくて良かったーと思うわ
まぁ全く不満がないとは思わないけどヒステリックじゃないし、その都度言われて直したらすげー褒めてくれる
俺の操縦が上手いんだろうが

13 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 08:55:16 ID:BAQMNoeE0.net

はい、電通電通

139 :名無しさん@恐縮です:2020/04/24(金) 07:45:26 ID:vfnUYQSc0.net

>>136
男がバカだからさう立回る方がいいとは思うw

58 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:16:30 ID:SSpbeMJe0.net

離婚してから語れや

86 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:01:51 ID:9b227LDe0.net

あんなに愛した人が憎しみに変わる時あるよね

112 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 14:03:37.85 ID:+NLbN4lv0.net

>>65
良いお父様ですね。
普通の男性ってこれがなかなか出来ない。
奥さんが何度同じことを言っても繰り返す。

22 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 09:04:29 ID:0qZUBkXT0.net

>>3
相手がいないお前が羨ましい

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事