【PS4】『FF7 リメイク』発売3日で世界販売本数350万本突破! 日本国内でも100万本以上を売り上げ

1 :おばあちゃん(長野県) [DK]:2020/04/22(水) 07:42:17 ?PLT ID:1PwIlnUJ0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
2020年4月21日、スクウェア・エニックスは、2020年4月10日に発売された『ファイナルファンタジーVII リメイク』が
発売から3日で全世界での販売本数が350万本、日本国内での販売本数が100万本を突破したことを発表した。

株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:松田 洋祐、以下スクウェア・エニックス)は、
本日、2020年4月10日(金)に全世界同時発売したPlayStation 4用ソフト『FINAL FANTASY VII REMAKE』
(ファイナルファンタジーVII リメイク)の販売本数(※1)が、
発売から3日で、日本国内で100万本、全世界累計で350万本を突破したことをお知らせいたします。

『FINAL FANTASY VII REMAKE』は、1997年に発売された『FINAL FANTASY VII』(原作)のミッドガル脱出までを元に
オリジナルの要素を加えたリメイク作品となり、複数作で展開予定の第1作目です。

 原作は壮大な物語や魅力的なキャラクター、当時の最先端技術が駆使された映像で多くの人を魅了し、
原作はこれまでに1260万本以上(※2)の世界累計販売本数を記録しています。

 時を経て「新たな物語」として生まれ変わった本作では、コマンドバトルと直感的アクションが融合した高い戦略性や、
最新のグラフィック技術によるリアルな世界観の再現が大変好評を博し、また発売当初からのダウンロード販売も非常に好調に推移し、
発売3日で350万本を突破いたしました。

 一部店舗ではパッケージ版が手に入りにくい状況となっておりますが、より多くのお客様にお楽しみいただけるよう順次出荷しておりますので、
今しばらくお待ちいただけますと幸いです。

『FF7 リメイク』発売3日で世界販売本数350万本突破! 日本国内でも100万本以上を売り上げ
https://www.famitsu.com/news/202004/21197153.html

https://youtu.be/FbYxZMGdXUc

259 :ミルママ(宮城県) [US]:2020/04/22(水) 09:29:21 ID:KDohI6bc0.net

原作はセフィロス倒す前に飽きて売ったんだよね
ファイナルファンタジーはやっぱり1(ワンダースワン版)が最高傑作

530 :白戸家一家(中部地方) [FR]:2020/04/22(水) 12:44:24 ID:2j7E35qT0.net

リメイクと見せかけて徐々にストーリーが変容していく
エアリス、セフィロスはすでに一度結末を知っていて未来を変えようとしている節がある

簡単に言うとエヴァ序破みたいな感じ

237 :プリングルズおじさん(京都府) [CN]:2020/04/22(水) 09:15:26 ID:Y2KwqPYV0.net

>>230
その理屈だったらFF7名乗らないで別のゲームとして出せよボケが
過去のヒット作利用しといてその言い分はねーよボケが

370 :ミミちゃん(茸) [US]:2020/04/22(水) 10:03:34 ID:SRH6GJus0.net

戦闘もただ異常に固いだけでアビ使用キャラチェンしてもどうやっても間延びする。
これもプレイ時間水増しの一環なのだろう。
一方イージーにしたら柔らかすぎて歯ごたえが無く、ノーマル固すぎイージー柔らかすぎとどちらかに振り切って中庸がなくバランス調整を放棄している。

ミッドガルを掘り下げるとか言ってたけど、あんなダンジョンクソ長くして無駄ギミック詰め込みまくってどこが掘り下げてんの?ただ悠長に構えてるだけでミッドガルで区切った必要性を感じない。
まともに進めてたら尺が余るなら、最初からミッドガルまでじゃなくてその先の話までもう話進めろよ。
無駄な水増し部分除いて話進めることに集中してたら少なくても運搬船迄はいけただろ。
どうせ技術力ないからフィールドマップも再現できないし、もう全部一本糞でいいからとにかく話進めてくれよ。この体たらくでいつ完結すんのこれ。

11 :大阪くうこ(兵庫県) [JP]:2020/04/22(水) 07:47:08 ID:MsTaTFxq0.net

すごい!

410 ::2020/04/22(水) 10:43:46.78 ID:sZuOr3YI0.net

>>407
迷うぐらいなら両方買うだろ

510 :パピラ(大阪府) [US]:2020/04/22(水) 12:17:31 ID:RPWC5lhC0.net

>>304
そうだスクエニは小売りに押し付けるんだった!!
去年くらいにFF15買ったら初回限定盤だったの思いだしたw

これも1000円以下になりそう

56 :でんこちゃん(栃木県) [US]:2020/04/22(水) 07:57:24 ID:0ht9Dq/i0.net

FF7も次第にFF15のように利益が見込めず未完で開発中止とかありえそう。
1部から次第に売り上げが落ちていくことも考えると少なくともFF15同等の売り上げでは安心できない。

518 ::2020/04/22(水) 12:24:48.56 ID:AzTg1B+v0.net

フィーラーとかいうゴミ設定でなくて、普通にエアリス死なないだけでよかったのにな

156 ::2020/04/22(水) 08:27:24.03 ID:5dloii1+0.net

めちゃくちゃ売れてるなPSドラクエ11とか120万本でしょ?

513 :しょうこちゃん(神奈川県) [CA]:2020/04/22(水) 12:20:14 ID:PoHErt5R0.net

まあ、クソみたいな単純お使いゲーなのは、14やった奴なら分かりきっていたことだからな

381 :いきいき黄門様(ジパング) [ニダ]:2020/04/22(水) 10:10:12 ID:lkKfrsCh0.net

>>376
あのときはps1との相乗効果が凄まじかったよな

219 :すいそくん(東京都) [CA]:2020/04/22(水) 09:03:25 ID:mf9gmLwb0.net

で儲けどのくらいあんの?

482 :にっきーくん(東京都) [US]:2020/04/22(水) 11:49:40 ID:di2xTmsx0.net

>>478
スクウェア「クロノトリガーをリメイクします。今回のクロノトリガー リメイクは分作に決まりました。」

90 :アソビン(千葉県) [JP]:2020/04/22(水) 08:06:17 ID:ps+h7fxE0.net

次からは完全オリジナルストーリーになるからそんなに長くはならない
安心しろ

356 :ティーラ(新潟県) [US]:2020/04/22(水) 09:58:58 ID:vUPqLxj80.net

7Rは明らかに待たせすぎた、待ってる間に熱が冷めてしまった

556 :のんちゃん(沖縄県) [IR]:2020/04/22(水) 13:26:45 ID:KaSzUqCL0.net

>>521
ゲームはフロムしか出来なくなった
時間かけてられん

98 :きららちゃん(埼玉県) [PE]:2020/04/22(水) 08:08:51 ID:Tcaer/ea0.net

良かったな

255 :リーモ(岡山県) [KR]:2020/04/22(水) 09:27:09 ID:A/XOo+qQ0.net

まずこういうのはステマを疑え

408 ::2020/04/22(水) 10:41:59.01 ID:/QsvqO7p0.net

>>403
シェンムー3かよ

532 :Qoo(茸) [US]:2020/04/22(水) 12:49:09 ID:+MtSQIiC0.net

こんな時間かけてあの出来で安いとか抜かしてるスクエニ信者キモすぎ

711 :梅之輔(愛知県) [TR]:2020/04/23(Thu) 00:00:55 ID:9I1bJX0w0.net

キリエでしこった
FFの中で1番可愛いやろこいつ

780 :ハギー(東京都) [US]:2020/04/24(金) 21:02:26 ID:+Dp3vOVh0.net

世界からエンジニア呼んで作れよ
チマチマやってねーでよ

485 :にっきーくん(東京都) [US]:2020/04/22(水) 11:53:13 ID:di2xTmsx0.net

>>483
スクウェア「ダイン戦は分作に決まりました。一つの戦闘を三部作で深く緻密に(以下省略)」

610 :ローリー卿(愛知県) [US]:2020/04/22(水) 16:51:13 ID:Ty67qrcV0.net

本編と関係ない話が多すぎて、こんなシーンあったっけ?の連続
引き延ばしたいのは分かるけど、同じマップを長時間眺める事になるからちょっと飽きるな

457 :キビチー(空) [CN]:2020/04/22(水) 11:34:15 ID:XPqU+hor0.net

>>433
お前10年程度で終わると思ってんのか
下手すると終わるのにPS6までかかる可能性がある

406 :ネッキー(北海道) [US]:2020/04/22(水) 10:39:59 ID:qpTmiuL30.net

ゲームではないかなぁ
なんていうか見学者もちょっと参加できるアトラクション、みたいな感じ

172 :ハーティ(和歌山県) [KR]:2020/04/22(水) 08:34:16 ID:fC7GqDk30.net

>>43
普通は蛇足感が強くて面白くなくなるけど
今回は掘り下げがうまいよね
力の入り具合がわかる

89 :DJサニー(やわらか銀行) [ニダ]:2020/04/22(水) 08:06:07 ID:o0AGELmu0.net

プレイしたやつは分割で良かったぐらい評価してて未プレイが叩くといういつもの構図
と思ったけど15はプレイした上で叩いてたから今回のはガチ

584 :ルーニー・テューンズ(東京都) [ZA]:2020/04/22(水) 15:39:47 ID:ZcVCbAKQ0.net

>>571
13ひどかったな

15はやってないがホモソーシャル過ぎるんだよな
そういう女がいるのが無粋な局面は確かにあるけどそれFFにプレイヤーが求めてるノリでしたっけ?っていう感じ

603 ::2020/04/22(水) 16:19:43.39 ID:csq/KXxO0.net

>>602
ドラクエ11とFF15とモンハンワールド

475 :キューピー(SB-Android) [CL]:2020/04/22(水) 11:45:57 ID:EqIIBnf80.net

どうせ後に完全版出るんしょ?
PS5とかで焼き直したの出そうな気がするわ。

192 :さなえちゃん(茸) [CN]:2020/04/22(水) 08:44:18 ID:vBgFD4gC0.net

>>104
バレットならワンチャン

419 :MONOKO(兵庫県) [US]:2020/04/22(水) 10:52:00 ID:S2KzMph+0.net

ちゃんとレベル上限あるの?
クリア後のレベルあげしてたら続きはレベルMAXからスタートなんてなったら糞つまらんぞ

770 :タルト(東京都) [IR]:2020/04/24(金) 11:47:30 ID:Hmy//A7H0.net

どうぶつの森の勝ち?

746 :モッくん(茸) [CN]:2020/04/23(Thu) 12:39:02 ID:AxC/HwDk0.net

はよ半額になれよ

577 :やいちゃん(東京都) [ヌコ]:2020/04/22(水) 15:05:17 ID:n4MVXth30.net

当時7をやった人ももうオッサンだもんな
何十時間もゲームやるのしんどい
10代20代はこれやるのかな?

320 :Mr.コンタック(山口県) [TW]:2020/04/22(水) 09:46:05 ID:jHs3UKBS0.net

>>285
スレチだけど、ドラクエ 11みたいな感じでドラクエ全般リメイクして欲しい

81 :アソビン(SB-iPhone) [CN]:2020/04/22(水) 08:03:28 ID:uk3Kc7EG0.net

今週聖剣出るからまだ買ってないわ

141 :イプー(埼玉県) [US]:2020/04/22(水) 08:22:36 ID:bTvn2+z+0.net

周りでやってる奴少ないんだが人気なのか

302 :総理大臣ナゾーラ(SB-iPhone) [CN]:2020/04/22(水) 09:42:56 ID:58mZBmev0.net

>>13
ソシャゲのイベントガチャ一回より安い

273 ::2020/04/22(水) 09:34:24.06 ID:V4T1SIeI0.net

FF2とFF4をフルリメイクしたら
下手したら7より売れるだろ

124 :ニック(神奈川県) [RS]:2020/04/22(水) 08:16:31 ID:cfgsv6A10.net

体験版しかプレイしてないけど、エンカウント方式はどうなってるの?出現場所は固定?
フィールドと街は昔ながらの切り替えになるのかね
それともシームレスでオープンワールド?
そうなると街と街の移動が面倒になりそうだな
それならファストトラベルは導入されるとは思うが、ロードが長いと結構苦痛なんだよね

120 :はずれ(東京都) [EU]:2020/04/22(水) 08:15:36 ID:fkD+lm9m0.net

エアプ勢の評価なんて興味ないね
実況者の狂喜乱舞を見れば今作がどんだけ化け物か分かるよ

71 ::2020/04/22(水) 08:00:18.81 ID:RYG/8EHS0.net

外人がキングダムハーツみたいな話にされてキレてるから次の売上は爆死も有り得る

135 ::2020/04/22(水) 08:20:27.70 ID:ps+h7fxE0.net

リメイクではセフィロス出まくりだから買ってあげれ

516 :めばえちゃん(光) [ニダ]:2020/04/22(水) 12:22:00 ID:RdzEIyEA0.net

FFやっぱりすげーな
余裕でミリオン突破か

774 :アソビン(神奈川県) [US]:2020/04/24(金) 12:54:40 ID:5OkCiRp20.net

pcで全裸MODきたら起こして

279 :プリングルズおじさん(京都府) [CN]:2020/04/22(水) 09:36:20 ID:Y2KwqPYV0.net

>>275
無駄なものを買う事が金持ちなの???

229 :てん太くん(神奈川県) [GB]:2020/04/22(水) 09:12:15 ID:bieL5fgF0.net

>>191
野村世界入ってる、正直蛇足でマイナス
でも原作好きならプラスの方が大きいから買って良いと思うよ
俺は受け入れるのに苦労してるけど

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事