アメリカ合衆国、新規感染者数37370人

1 :金の玉 ★:2020/04/25(土) 09:33:00 ?PLT ID:1MLUV5t59.net
sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif
https://www.worldometers.info/coronavirus/

経済再開デモは96万人が行ったと推定される

220 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 10:19:30 ID:bspCjLGP0.net

検査能力がすげぇ

446 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 16:01:47 ID:g2KKm04m0.net

これもう割とマジでアメリカ終わりだろ

326 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 10:55:24 ID:yln4F65x0.net

>>286
自分で最適解を述べてるじゃないか。

財務省叩いて叩いて、軌道修正させるしかない。

75 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 09:50:32.22 ID:OJP4pKrb0.net

>>1
集団免疫獲得路線のスエーデンを見習え
死ぬやつは死ぬから覚悟しろ
ってこと

300 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 10:41:11 ID:zh+IQu+Z0.net

アメリカ元々コロナが流行ってただけ
コロナの発生源

372 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 11:33:34 ID:8K3i/Kb+0.net

抗体検査したら10倍の無症状感染者がいて、そいつらが広めるんでしょ
どうしようもないね

130 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 09:58:47 ID:cPDNvSbs0.net

>>7
ロックダウンって実は効果ない気がする
ロックダウンの厳しさと死者の多さに相関関係が全然ないじゃん
人種とか生活習慣は明らかに関係ありそうだけど

196 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 10:13:20 ID:zW+5b0UC0.net

>>172
日本と台湾・韓国を同列に語るのは無理があるでしょう、死者が増え続けてる。医療レベルは高くても封じ込めは失敗。なだらかに増え続けるのも恐怖だよ。

20 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 09:39:41 ID:OBbMeGR+0.net

>>15
田舎はともかく、都市は人口密集してるから
東京とかとそんな変わらんのじゃね?

327 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 10:55:35 ID:+Bypu2H30.net

>>322
デマじゃないな。コンプラなんて勝手に言ってるだけの事

154 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 10:03:49 ID:orcpFyAk0.net

>>44
標本調査でニューヨーク市2割
ニューヨーク州レベルだと14%

大部分は感染したが発症していない

357 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 11:18:52 ID:kBpaZwVi0.net

>>344
当然検査キットを売りたい奴らだよ
さてケンサーズしてどこが儲かるのかな?w

469 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 01:56:52 ID:mwttGPWR0.net

>>291
業種にもよるけど
大きなところほど在宅だよ

259 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 10:28:42 ID:89dFs+xR0.net

実態把握したところで
感染を防げないし死者も増えてるからな
統計学者の趣味みたいなもん

382 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 11:39:35 ID:CWPwgXHp0.net

日本もアメリカのように正々堂々とできるだけ感染者の数字を
正確に把握する努力しろよ。
いつからアキラ100%のように局部を隠すようになった。

83 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 09:51:42.20 ID:iks4zD2Y0.net

この異常な感染格差はどう見ても国防動員法発動でしょ
世界中に工作員がいる国ってやっぱ最強だわ
チャーハンにゴホってやるだけだもんな

181 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 10:10:53 ID:nfi04tQb0.net

>>169
そのためには、老人と若者の同居数をしらべて、それを隔離できる宿泊施設を用意する必要があるな。

日本ならできそう。アメリカは、そんなの管理してるんだっけ。

493 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 14:11:37 ID:rIk9/iLt0.net

日本は検査しないから大丈夫

402 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 12:03:50 ID:r5M+Q4WJ0.net

もうダメポ

506 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 12:33:17 ID:ZaQme5Wu0.net

>>505
ムチャクチャじゃん

378 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 11:38:08 ID:CJ7N46kc0.net

>>348
そこがボトルネックじゃないよ

検体採取ロボットを作らないと
各患者ごとに消毒が簡単に出来るタイプ

302 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 10:41:50 ID:B3d6sD/F0.net

あのマスクしてない人達のデモが始まったの3日くらい前か・・・
じゃ最短で明後日くらいから感染爆発が始まるね

193 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 10:12:35 ID:lEYLAU180.net

>>154
NYだと普通に呼吸すればウィルスの10個や100個くらいは吸い込むだろw
発症するのは10万個だっけ?のウィルスが必要?らしいから
そのわずかで抗体?あるいは培養に引っかかって検査陽性になるんだろ?

488 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 14:06:03 ID:ezXy7KLd0.net

だははっ
もう駄目だなアメリカ

165 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 10:07:07 ID:fDMSWTTC0.net

アメリカの場合は日本と違って、強制力ある自宅待機だからな
そりゃデモになるわ
まあアメリカでも感染押さえられないから、日本のは茶番でしかないけど

409 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 12:20:23 ID:vXpDyz760.net

USA
USA
USB

255 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 10:27:35 ID:sdYxKMyN0.net

日本も本当は死者大量発生で火葬場順番待ちになってるんだろうな

270 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 10:30:16 ID:ZizJ99sc0.net

>>252
自分で検体採取って簡単に言うけど、鼻の奥の奥のどんづまりのとこまで棒つっこんで
グリグリするの、みんな出来てるんだろうか?
考えただけで苦しそうで自分でできそうもない。

343 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 11:05:24 ID:QgUYSHeD0.net

こんな圧倒的な結果を見てまだケンサーズやってるのは逆にすごいな

448 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 16:53:24 ID:WhpBl8RD0.net

韓国製のポンコツキットでパンデミック起こしたアメリカさん可哀想…

195 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 10:13:21 ID:ZizJ99sc0.net

>>190
トランプが?クオモが?
各州州知事や膨大な数の市長がいて、中には民主党支持の町もたくさんあるのに
どうやって統制すんのさーーー

6 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 09:35:10 ID:1S8eS3qD0.net

日本は検査しないから測定不能

463 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 00:20:28 ID:omaBcHvR0.net

106 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 09:55:00 ID:Fqd9wVvN0.net

検査数の少なさDISるなら日本の医者の問診能力の高さを褒めろよ

182 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 10:11:02 ID:fDMSWTTC0.net

アメリカが感染広まってるのは去年から実は広まってたって話がある
インフルの死者がやたら多かったからな
だから日本もこれからだよ
日本だって今年の肺炎の死者が25000人で例年の3倍だし
コロナだと思うよ

122 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 09:57:21 ID:dUvK+soV0.net

死者数でマウント取りたがる奴はなんなんだ
もっと死んでるもっと苦しんでると喚いて楽しいのか?
いい加減にしろよ

298 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 10:40:37 ID:E/bxkaV/0.net

>>289
東京都なんか最大500人くらいだもんな
他の県なんか100人にも満たないだろう

153 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 10:03:23 ID:sh80U27E0.net

これ捏造してるだろw

アメリカはほんと信用ならん

413 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 12:38:22.71 ID:Up2TzERR0.net

>>7
効果無いから

344 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 11:06:23 ID:qujWdfqX0.net

検査増やせ言ってるのってパヨクのあべがーだよね

263 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 10:29:20 ID:nfi04tQb0.net

>>244
いや、統計情報なんてそんなすぐに集まらんじゃん。普段から集めててもそこまで急がないだろうし。
だからソースを聞いたんじゃない。

460 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 21:32:51 ID:TWkwbg4s0.net

支那はアメ公に追い打ちをかけるチャンスだなぁ

109 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 09:55:26 ID:gRahAzrx0.net

>>7
誰かが撒いてるテロの可能性がある

67 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 09:49:42.01 ID:0LHgkoL00.net

>>1
USA!!USA!!

487 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 14:05:55 ID:s0d87Xq80.net

圧倒的

212 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 10:17:52 ID:nfi04tQb0.net

>>182
>今年の肺炎の死者が25000人

Σ(゚◇゚;)マジデッ!?
ソースは?

243 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 10:24:12 ID:VvYgAXNq0.net

>>233
その可能性をもっと広報するべきだよな
まあ、悲観して自殺しちゃう奴も出て来るだろうが

89 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 09:52:23.20 ID:YQI7ue5Z0.net

ちゃんと検査してるから多めに出るだけ

97 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 09:54:00 ID:NrVsTjFT0.net

桁が違いすぎる

386 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 11:43:31.75 ID:CWPwgXHp0.net

アメリカの国民は、政府の努力を観て、また少し健全な愛国心が
育まれてるだろうよ。
一方、日本は、我欲の追求と保身第一で蠢くウスノロの牛のように
仕事が遅くキレの悪い政治屋を観て、この国はダメだな、と落胆してる。
和牛券やら、なんと材木券、そしてはたまたメロン券などという
何をどのように考えればそんな珍案がでてくるの?という国。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事