生活保護受給者「10万円よこせ!10万円!10万円!!じゅうまんえーーーん!!!」

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 13:06:02 ID:lOo/9+q6a.net
これどうなの?

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします (ワッチョイW d016-6qIz):2020/04/27(月) 03:03:43 ID:ioibpS9/0.net

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 13:32:38 ID:xfBJQFHn0.net

でも収入認定しないにしてもクッソややこしいな
1円でも収入あると報告しなきゃいけないのに10万も例外部分があるんやろ
めっちゃ管理しづらいんじゃないかCWとしては

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 13:09:22 ID:UxIj1OJ+0.net

>>4
名目上働けない理由がある人が生活保護受給者という扱いになってる

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 13:55:42.461 ID:TJ911raXM.net

ナマポ叩くやつって自分の人生が充実して無いから叩くんだよな

189 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 14:50:08 ID:ciFm7818d.net

ナマポに嫉妬してるやつどんだけ底辺なんだよw

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 14:02:00 ID:cmlisn8d0.net

>>134
月の売り上げだいたい30万、仕事場の家賃公共料金9万
他の経費3万ぐらい
残るのは18万ぐらいでそこから税金払うんだ
気合い入れて経費作ればもっと下がると思う

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 13:16:27 ID:p5k7nlS80.net

>>23
一緒だよ

210 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 15:40:54.696 ID:8BkhLUoO0.net

500まーんえねん

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 13:44:25.357 ID:t1mCv4nG0.net

だから収入減ってなくても支出が上がってるんだって
光熱費や食費、高上がりなマスク等
働きながら生活保護受給してる人が休職になって普段より下がってる人もいる
減収が絶対なら一律10万にならないしそこでまずナマポを叩いてるのがもう浅ましい 病気でもないスネかじりニートはいいのか

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 13:18:09.408 ID:x3ikQeYc0.net

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 13:56:31 ID:lOo/9+q6a.net

>>125
生活保護は一律1万でいいじゃん
おおまけにまけて2万でもいいよ
2万ありゃ2000円上がった光熱費を10ヶ月払えるね!

186 :ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM :2020/04/27(月) 14:47:28 ID:e4xArX5Mr.net

>>185
慎ましいかどうかに今回の10万円は関係ないというスキームでしょ
んで、きみのそれが本当ならスレタイは生活保護受給者ではなく「生活保護不正受給者」とすべきだったのでは?

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 13:18:15.481 ID:EmC5Qsx4a.net

>>20
スレ立てるしか能力が無い
レジスターを扱ったりお客様にぶつからないようにカードを移動させたりする(知的・身体的)能力はない

156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 14:10:58 ID:hrJ73ObK0.net

>>153
擁護ではないけど
将来自分たちも受けざるえない事になる可能性は考慮しておいた方がいい

170 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 14:30:08 ID:lOo/9+q6a.net

>>166
えっ、僕の考えとあまり変わらないんですが
そもそも、生活保護を受け最低限度の生活をする、という基盤の上にあるのに10万円貰うっておかしくないですか?
最低限度の生活だけ出来りゃいいんでしょ?
そもそも所得になるかどうかすら分からないのが現状なんだけど

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 13:44:30.374 ID:cmlisn8d0.net

ぼく自営業
毎日1食で米、100g100円以下の肉、モヤシ、ジャガイモ、キャベツ、納豆、卵、食パン
が基本で贅沢品なし
金もないから病院に行ったりしない、絶対生活保護の方が良い生活してるわw

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 13:33:09 ID:F7MqGMvla.net

ID:ty5UU8M50とID:lOo/9+q6aは世帯主に取られる事が確定してるニートか

216 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 17:12:40 ID:mfxbmoosr.net

普通の人が生活保護受けてるとイラつくわ

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 13:56:27 ID:r5CtGoNGM.net

給付対象選別は余計なコストがかかるから一律給付でいいんじゃね。ナマポマンが何を抵抗してるのか知らんが、月のトータルが変動なしなら何も問題ないと思うよ

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 13:48:26 ID:EmC5Qsx4a.net

>>101
働きながら保護受給している人の収入が減少したらその分保護費で補填されるけど。
まあ減少→保護費増額決定まで多少のタイムラグはあるけど、大都市で10万円が支給されるのも5月中旬以降だからそんなに違いはない

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 13:09:49 ID:vzoD9i1qH.net

まあ分かる

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 13:53:50.515 ID:hrJ73ObK0.net

生活保護者は流石に駄目だろう

185 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 14:45:16 ID:lOo/9+q6a.net

>>182
うん、そうだよ
生活保護受給者全体を批判する気は無い
必要だから受給してる奴もいる
ただ、慎ましく生きて欲しいとは思うね

192 :ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM :2020/04/27(月) 14:57:25 ID:e4xArX5Mr.net

>>190
ぼくの本来のスタンスとしては、一律給付よりも所得が減って困窮したとこに補填するようなやり方がいいと思ってる
元々の30万円給付型の方ね
ただ条件が厳しすぎるのは問題だけど
しかし、政府の方針が本来あるべき趣旨を離れた一律給付になった政治判断それ自体を批判するなら分かるが、
スレタイみたいに生活保護受給者にむかうのであればそれは違うだろと

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 14:03:48 ID:EmC5Qsx4a.net

>>119
>>不正受給なんて受給者のうちのごくわずか

摘発されるのがごくわずかであって実数としてはもっと多いというのが多数の市民感覚では?コロナの感染者数と一緒で摘発数は役所と警察の調査のさじ加減。
ただ役所を非難してるんじゃなくて役所も忙しくて不正受給調査まで手が回らないのが実情。

208 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 15:27:54.059 ID:GB2EBY2T0.net

生活保護は外国人にあげるのさっさと廃止にして欲しいわ
ただの害虫でしかない

179 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 14:38:13 ID:K27gFZE0K.net

生活保護は悪くない 働けるくせに不正受給してる奴が悪い というか死ね

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 13:52:35.848 ID:cmlisn8d0.net

死にそうになったら受けるべきだろうけど
受けちゃうともう一生すれ違う他人に対して
人様に生活費出させてすみませんすみませんって思って
家から出れなくなって精神病んで自殺しちゃいそう

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 13:22:02.221 ID:A9FdbPjXr.net

>>40
ちょっと前に、生活保護者がめっちゃ貯金するのをokとする裁判があった覚えがある
どっちなんだ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 13:13:58 ID:lOo/9+q6a.net

障害や働きたくても働けないからナマポはわかる
毎日のようにスレ立てまくってるガイジはどうかな?w

147 :ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM :2020/04/27(月) 14:04:19 ID:e4xArX5Mr.net

>>133
条件付けて分けていくとスピード感がどうとかで一律にしたんだろ
なにいってんだこいつ

219 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 18:08:22 ID:Wcz7oOMTM.net

ナマポはコロナの影響ないだろ

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 13:34:59 ID:xfBJQFHn0.net

貯金ありすぎると打ち切りってのは確かだし
常識的に考えてもそうだろ

ただ10万でなるわけはないぞ

203 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 15:11:20 ID:C3RfU/+w0.net

tes

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 13:22:54.198 ID:EmC5Qsx4a.net

>>47
仕事で複数のナマポファミリーと関わったことあるけど、知的グレーゾーンとか統失率高いからね

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 13:53:19.389 ID:N3Lpwc0nM.net

ニート
ひきこもり
生活保護受給者
障害者年金受給者

生きてる価値の無いゴミ共は死ぬべき

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 13:19:58.119 ID:lOo/9+q6a.net

保護費から減らすのが筋だと思うんだけど
減らさないってソースも見当たらないし、減らすってソースも見当たらん

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 13:14:21 ID:RN4gscS3p.net

何をどうやっても社畜の時代はお終いだよ

江戸時代のサムライや
帝国時代の軍人みたいに
平成までの社畜は、時代に淘汰されるよ
2025年には完全に社畜はいなくなるよ

その160年前には、帯刀とちょん髷が禁止
その80年前には、軍国の精神が禁止された
2025年には、労働賛美の社畜は絶滅してる

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 13:37:40 ID:ty5UU8M50.net

貰うべき人間が適正に貰ってるならそれでいいよ
10万臨時収入があったならその分保護費は減らすべき
当たり前の話だろ

168 :ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM :2020/04/27(月) 14:27:44 ID:e4xArX5Mr.net

>>167
所得になるようなスキームになってない
これが事実でしょ

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 14:06:24 ID:EmC5Qsx4a.net

>>120
俺は30万円で納得してたのに、一律10万円になったからナマポとか優雅な年金生活ジジババとか国会議員までもらえるようになってしまった

180 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 14:40:01 ID:cmlisn8d0.net

>>169
しかも個人事業主とかフリーランス向けの最大100万ってやつ
開業届(白色なら出さなくてもいい)出してないから
30日にならんと分からんけど1円も貰えないかもしれないという人生最大のピンチがきてる
コロナで仕事もないし
持続化給付金次第でもう30歳なのにバイト探さないといけないわ
そしてバイト見つかっても本業空けると本業の仕事がなくなっていきそうという

俺より暮らしが厳しい生活保護おりゃんぢゃろ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 13:17:51 ID:vzoD9i1qH.net

コロナで仕事が減って引越バイトになんとかありつけたが
初日からトラックから転落して骨折する俺みたいのもいるからな
痛くて左肩がまだあがらない

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 13:28:57 ID:EmC5Qsx4a.net

>>68
これな。30万円も総理が公言して覆ったしね。

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 13:23:52.746 ID:ty5UU8M50.net

>>59
煽る前に答えてみろよ
ナマポ支給の可否判断は自治体がやってんじゃねえのかよ

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 13:58:57 ID:r5CtGoNGM.net

ナマポも10万給付でいいよ
ナマポから減らせばいいだけ
ナマポ満額、10万も貰うは道理が通らん
生活保護ってなんだよって話になる

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 13:08:28 ID:MI/Wx6r0a.net

ナマポは余裕あんだろ

199 :ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM :2020/04/27(月) 15:08:28 ID:e4xArX5Mr.net

>>196
スレタイは不正受給者のことではなく生活保護受給者全般を指してるし、
>>4は、働けるのに働いていないという前提で要するに不正受給っていってるだろ
んで現行のスキームとしては所得に関算入されない給付なんだから、給付があるから十分な所得があるはずだという話にはならないし
所得として数えられるものが基準に対して不十分なら生活保護は受給できる
きみのいってることは制度的なことへの無知に胡座をかいた弱者叩きでしかないわけ

164 :ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM :2020/04/27(月) 14:23:55 ID:e4xArX5Mr.net

>>163
10万円を所得に勘定して徴税で富裕層への無駄な給付を回収しようという声もあるけれど、実際はそういうスキームになってないでしょ
所得に数えられないなら生活保護の受給条件に何の作用もないと考えなきゃ辻褄合わないだろ

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 13:44:44.852 ID:vzoD9i1qH.net

自己破産するにも弁護士に20万〜、裁判所に22万必要だからな

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事