ジェフユナイテッド千葉さんについて知ってること

1 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 14:10:36 ID:lfSx6nk5a.net
泥沼にハマってる

14 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 14:14:11 ID:jP5UBH1W0.net

Jサポがみんな好き

7 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 14:12:41 ID:/3R2oKHI0.net

グランデと同じくらい

4 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 14:12:04 ID:D7kAyiiwd.net

ザクとは違うんだよ

44 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 14:22:22 ID:lfSx6nk5a.net

阿部勇樹が居た

60 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 14:29:07 ID:Xu58sFj7p.net

野球っていくらダメな年でも6位だからええよな
サッカーだと18位でおまけに降格や

69 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 14:33:24 ID:tKrlgcuH0.net

ヴェルディとジェフとかいうオリジナル10の恥

58 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 14:28:23 ID:lfSx6nk5a.net

京都さんは大正義任天堂とあんなキレイなスタジアムあるのいいよな
なお

36 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 14:20:29.89 ID:yDVHVhgJM.net

J2の長野

78 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 14:38:52 ID:lfSx6nk5a.net

普通に柏レイソルでいいよね…

21 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 14:16:03 ID:NZh4HaTSa.net

Marines is you!

53 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 14:26:32 ID:Ar2pg/UM0.net

関東圏にいいスタジアムがあって優良な親会社が付いてるのにJ2とかいう無能

62 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 14:30:10 ID:lfSx6nk5a.net

J2は日程的にも過酷だから……

34 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 14:19:38 ID:DIMUIJkv0.net

Jリーグ元年の監督は永井良和

55 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 14:27:16 ID:oHpmsZeU0.net

クソザコ無能チーム
ちな京都

45 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 14:22:36 ID:GA3o5LV/a.net

>>29
市原千葉って別れてる上に柏レイソルもある
これなら素直にロッテ応援した方がマシって県民ワイは思ってる

33 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 14:19:26 ID:fYp2whKz0.net

川又とか田口とか磐田のお下がりクラブになってて草

26 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 14:17:14 ID:lfSx6nk5a.net

ワンチャンカチでJ3狙えるの草

37 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 14:20:54 ID:lfSx6nk5a.net

佐藤寿人がジェフにいるイメージが未だにわかんわ

13 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 14:14:00 ID:lfSx6nk5a.net

定期的に代表レベルを出すヴェルディユース

59 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 14:28:46 ID:Ce5XMZHS0.net

フロントがゴミだとダメという好例
大分、福岡、長崎もそれで失敗してる

72 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 14:34:39 ID:wPBdZHv20.net

クレーベ寿人川又田口安田米倉増嶋

41 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 14:21:22 ID:Xu58sFj7p.net

>>22
そろそろJ3版が作られそう

43 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 14:21:56 ID:fYp2whKz0.net

プレーオフ芸人だったことすら忘れられそう

54 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 14:27:07 ID:lfSx6nk5a.net

>>53
京都「お、そうだな」

47 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 14:23:38 ID:Qa+eBK6P0.net

>>42
ユンなら何とかしそうだけど
他サポは例年通りの千葉が見たい

17 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 14:15:09 ID:H+Lq2dPid.net

市原時代…

9 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 14:13:19 ID:G1Q/E41x0.net

黄色と緑

8 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 14:13:16 ID:Qa+eBK6P0.net

試合がとんでもなく面白い

57 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 14:28:21 ID:cTIuLUeip.net

シジマール

5 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 14:12:19 ID:lfSx6nk5a.net

オリジナル10

2 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 14:11:13 ID:lfSx6nk5a.net

ヴェルディとなかよし

6 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 14:12:29 ID:mWpmOH3o0.net

千葉市民もスルー案件

74 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 14:35:30 ID:TFYLBmTs0.net

いきなり20人以上選手動かして血の入れ替えしたらそのまま失血死

63 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 14:30:14 ID:yDVHVhgJM.net

>>58
京セラau任天堂ワコール
大正義すぎる

32 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 14:19:24 ID:fXvGU8h90.net

ユンに虐待されてる可哀想な犬

28 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 14:18:26 ID:8sNJqXzR0.net

ファンの民度が上がり始める

73 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 14:35:13 ID:Q8GL4yHi0.net

大正義古河電気工業

19 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 14:15:39 ID:QVVmJYmQ0.net

ここの幹部はこういうやつが大嫌いw
ウザいからw

1 : 二代目とりあたまφ ★ 2008/12/28(日) 12:05:16
千葉FW巻誠一郎(28)が年俸上積みを断り、あえて現状維持の条件で来季契約に
合意したことが27日、分かった。同日までに3度目の更改交渉に臨み、決着した。
今季は11得点で逆転残留に貢献。他クラブが獲得を狙う存在でもあり、千葉側も
年俸アップに備えていた。

だが、関係者によれば、巻は新練習場建設などよりよい環境づくりに取り組むクラブの
姿勢に共感。「そちらにお金をかけてほしいから」と賃上げ交渉に入らず、当初提示された
年俸6000万円(推定)を、そのまま受け入れた。また、選手の社会貢献機会を増やすこと
などを強く要望し、クラブ側も来年始動日から地元施設訪問を企画することで応えた。
意思疎通が速やかに図れたことで、07年には6度の交渉を重ねたことがある巻にとっては、
異例のスピード決着となった。

64 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 14:30:31 ID:MBw7fr4i0.net

熊谷市長に怒られたくてわざとやってる説

50 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 14:24:49 ID:TFYLBmTs0.net

JSL時代からの名門みたいに言われがちやけど本当のピークはJSLが始まる前

3 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 14:11:30 ID:oNFBiuWR0.net

リトバルスキー

71 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 14:34:26 ID:lfSx6nk5a.net

>>69
アンチ乙
ヴェルディのユースは現日本代表3人くらい排出してるから

20 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 14:15:45 ID:OTgnCBAba.net

なんでこんなチームに天皇杯決勝負けたんやろ

68 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 14:33:00 ID:lfSx6nk5a.net

川又に寿人に安田
ネームバリューならそこそこ勝てそう

75 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 14:35:47 ID:pU0CEcwQ0.net

リトバルスキーしか思い浮かばない

65 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 14:31:01 ID:lfSx6nk5a.net

>>63
ハゲ松退団とかなんかしてたけど平気なんですかね…

52 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 14:25:31 ID:OTgnCBAba.net

>>48
リーズやろ
今年もコロナでパーになったら草

27 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 14:18:10 ID:75FjYzAr0.net

守備がガバガバなのに攻撃力があるわけでもない

27 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 14:18:10 ID:75FjYzAr0.net

守備がガバガバなのに攻撃力があるわけでもない

22 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 14:16:08 ID:yfA+47nF0.net

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事