元スレ
1 :アブナイおっさん ★:2020/04/22(水) 22:42:24 ID:hWyJa9Sp9.net
・モーニングショーが事実を隠蔽した
自警団モーニングショーがまたペテンをやった。カルフォルニアの米スタンフォード大の調査では、
コロナの感染者数は公式発表の50倍から80倍である。
これは納得できる。
日本の感染者もインフルエンザの1000万人まで伸びても不思議ではないのだ。
問題は「致死率」である。
スタンフォード大の調査では、致死率が0・2%未満だったことが判明している!
これを羽鳥モーンングショーは隠蔽した!
まったくペテンである。
感染者数50倍だけ報じて、致死率0・2%は脅威を煽れないから、隠したのだ!
人の生死にかかわる情報で、自分たちに都合の悪いデータを隠すのは最悪の所業である!
アメリカのような劣悪な環境下で、致死率0・2%ならば、日本の医療システムと、アメリカの貧困層のような劣悪な環境を考慮すると、
日本の致死率は0・1%くらいにしかならないはずだ。
日本でコロナに1000万人感染して、致死率0・1%なら、死亡者は10000人になるが、これはインフルエンザの死者数と同数である。
だが、コロナの今の感染者数は1万人超えたばかりで、指数関数的に伸びてないから、12月末までに1000万人に達するのは不可能である。
まさかとは思うが、100万人にも達しないかもしれない。
だとしたら致死率0・1%なら、死亡者は1000人にしかならない。今日現在のコロナ死者数は231名だから、
いくら何でもあと8か月で1000人は少なすぎる。
わしは5000人になっても驚かない。とにかくコロナはインフルエンザの死亡者10000人に完全に負ける。
義務教育で習った算数の知識があれば、専門家の誤りくらい指摘することは出来るのである。
すべては義務教育だ!義務教育だけはしっかり習わせろ!
https://storage.bengo4.com/news/images/3517_2_1.jpg?1436839355
2020.4.21
https://www.gosen-dojo.com/blog/26161/
↓
↓
2020.4.22
【勝利宣言】小林よしのり「モーニングショーが、やっと感染者数より死亡者数と言い出した。わしがずっと言ってるじゃないの!」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587546650/
229 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 15:46:38 ID:gkgqQxMk0.net
25 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 22:51:47 ID:eKlMCFfj0.net
怯えさせろ
騒がせろ
買わせろ
これってどこかの代理店の社訓じゃなかった
138 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 00:47:19 ID:OLrQc8XW0.net
数週間以内の致死率しか考えないのかな
感染者がこれからどうなるか誰にも分からないんだぞ
236 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 18:17:57 ID:Fz7N73Pz0.net
231 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 15:54:15 ID:q7NVK3GH0.net
>>209
完全に後手後手になのに
時間稼ぎとは頭悪いのか?
177 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 06:22:05 ID:LYbe2Bwb0.net
代表作おぼっちゃまくん終了以来これといったヒットも無いのに炎上商法だけで約30年飯を食ってきたという実績は認めよう
175 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 05:01:04.37 ID:hvq6OAB+0.net
41 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 22:57:39 ID:Gws/t+250.net
2020.4.17 22:54メディア
感染2学会、軽症者にPCR検査推奨せず!
今週もコロナ恐怖を煽って視聴率を稼いだ「羽鳥慎一モーニングショー」は、連日
PCR検査だ! PCR検査だ!
なぜもっとPCR検査をしないんだ!
徹底的にPCR検査をして感染者をあぶりだして隔離しろ!
ドライブスルーPCR検査をしろ!
と、ノーベル賞学者まで動員して吠えまくっていました。
しかし、日本感染症学会と日本感染環境学会はこれを真っ向から否定する見解を発表しました!!
PCR検査、軽症者に推奨せず
―新型コロナ感染2学会「考え方」まとめる
新型コロナウイルス感染症に対する臨床対応の考え方.
―医療現場の混乱を回避し、 重症例を救命するためにー
「軽症患者」に対しては「基本的にPCR検査を推奨しない」と明記!
医療崩壊を防ぐために重症患者の治療に特化することを提言しています!
「考え方」をまとめた感染症学会理事長の舘田一博東邦大学教授(感染症)は「流行がまん延期を迎えた現在、限られた資源は
生命の危機に陥る可能性が高い重症者に集中的に投入すべきだ」と指摘。
よしりん先生が言っていたことと、ほとんど同じことを言っています!
さあ、玉川徹や岡田晴恵はこのことについて、どう言うつもりでしょうか?
あ、でも土・日は放送がないから、来週月曜になったら一切スルーして、また
PCR検査だ! PCR検査だ!って言うつもりかな?
しっかり監視させてもらいますよ!
139 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 00:48:31 ID:cQdrEiUS0.net
ワイドショーは本当に酷い。
致死率もそうだし、年齢別の死者数すら取り上げない。
239 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 18:49:07 ID:8C6E6D4E0.net
35 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 22:55:29 ID:Gws/t+250.net
2020.4.20 17:52
「隠れコロナ死者がいる」の陰謀論は、医師への告発行為になります
「日本には年間10万人の肺炎死者がいる、その中に隠れコロナ死者がいる」
という、人々の恐怖を煽る陰謀論が、まだ猛威を振るっています。
日本では肺炎の疑いのある場合、まずCTを撮って確認し、その肺炎の原因は、ウイルスか、菌か、菌ならなんの菌かと原因を特定して、その原因に合わせた治療をしています。
「肺炎だけど、よくわからないうちに亡くなった」
なんていうことが、そんなに日本の病院で多発していると本気で思うのでしょうか?
ためしに、現在の日本で、病院で「謎の肺炎死」で亡くなるケースというものを考えてみました。
●肺炎の疑いがあると考えて、CT検査を行い、肺炎があると発見したが、その原因を特定しないままフワッととりあえずベッドに寝かせていた。
●肺炎の疑いがあると考えて、CT検査を行い、肺炎があると発見し、肺炎球菌、インフルエンザ菌、結核、マイコプラズマなどいろんな原因を求めて検査を行ったが、奇跡的にコロナの検査だけを忘れていた。
●肺炎の疑いがあると考えて、CT検査を行い、肺炎があると発見したが、すぐさま死亡し、ただ「早いなあ」と思って見ていただけだった。そして「不思議だなあ」と思いながらそのまま遺体搬送業者に引き継いだ。
……こういうケースが考えられるのですが、日本の真面目な医師を見てこんなこと、大量にあり得ると本気で思うのでしょうか?
それから、感染症法にこんな条文がありました。
(医師の届出)
第12条 医師は、次に掲げる者を診断したときは、厚生労働省令で
定める場合を除き、第一号に掲げる者については直ちにその者の氏名、
年齢、性別その他厚生労働省令で定める事項を、第二号に掲げる者に
ついては七日以内にその者の年齢、性別その他厚生労働省令で定める
事項を最寄りの保健所長を経由して都道府県知事に届け出なければ
ならない。
[第一号]
一類感染症の患者、二類感染症、三類感染症又は四類感染症の患者
又は無症状病原体保有者、厚生労働省令で定める五類感染症又は
新型インフルエンザ等感染症の患者及び新感染症にかかっていると
疑われる者
[第二号]
厚生労働省令で定める五類感染症の患者
同条6項
第一項から第三項までの規定は、医師が第一項各号に規定する感染症
により死亡した者(当該感染症により死亡したと疑われる者を含む。)
の死体を検案した場合について準用する。
法律でちゃんと規定されているんですよ。
「隠れコロナ死者が大勢いる」とむやみやたらに言われますが、それは、「大勢の医師が感染症法違反を犯している」という告発に値すると思います。
そんなことがあり得ますかね?
17 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 22:50:16 ID:bVK/9+sO0.net
もうお前はいいよ
おぼっちゃまくんの続きでも描いてろ
174 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 04:58:52 ID:UQt5hpIa0.net
164 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 04:06:43 ID:PimhPea70.net
171 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 04:36:54 ID:CiLBwlTq0.net
>>166
同じ医者なのに
開業医は暇持て余してるのか?
だとしたら
日本の医療制度
根本から間違ってるな
260 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 05:36:04 ID:6UvAqeaW0.net
317人しか死んでないのに
その中の有名芸能人が二人も入ってるのが凄い
232 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 17:01:40 ID:2jN0XiKk0.net
79 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 23:31:10 ID:4uqOdZwe0.net
152 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 01:02:15 ID:FXPt1HhJ0.net
ところで、アメリカのコロナと日本のコロナは同じなのか?
83 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 23:34:47 ID:08uxXN620.net
46 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 23:03:21 ID:7v9LtoWb0.net
しかもとっくにピークアウトしてるから実際の死者は1000人もいかないだろ
インフルエンザの1/10
68 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 23:20:16 ID:eTVz7d+J0.net
日本 4月21日まで
陽性 11,570
治療終了 1,639
内訳 回復 1,356(82.73%) 死亡 283(17.27%)
闘病中 9,931
陽性11,570と死亡283で出した致死率2.45%は
この闘病中一万人が誰一人も死ななかった場合の率なので
なんの目安でもありません
127 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 00:11:34 ID:Vtzn20Lr0.net
吉田豪
「今はまだ炎上してるからいいんですけど、コロナが長引くと
経済の方を心配する人が増えて、やっぱりよしりんが正しかったんじゃないか?
という流れがきてしまう事です。失職して若者が死ぬくらいなら、年寄りを犠牲にしろと
いう考えの人が増える。コロナより恐ろしいのは人間ということ」
イタリアの医療現場では死者選択をして、アメリカはあの死者数で経済まわそうとしてるからな
23 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 22:50:58 ID:Gws/t+250.net
2020.4.22
10:13
日々の出来事
やっと感染者数より死亡者数と言い出した
今朝のモーニングショーでは、感染者数が増えないので、
とうとう感染者数は当てにならない、死亡者数はごまか
せないと言い出した。
それ、わしがず―――っと言ってきたことじゃないの!
感染者数が増えないのはPCR検査が足りないからと、
これはまだ言ってるよ。
PCR検査なんかしなくても、実際の感染者数は何十万人も
いるよと、わしがず―――っと言ってるじゃないの!
死亡者数だって、じわじわ増えたり、ときには減ったり
してるだけで、「指数関数的に」増えたりしてないのに、
岡田晴恵は嘘ばっかり言ってるからな。
死亡者数を報じるときでも、他国と比較しながらじゃ
ないと卑怯だろ?
他国に比べたら驚異的な少なさじゃないか!
オーバーシュートなんて英語で言ってるが、すでに
爆発的に感染は拡がっている、けれど、無症状の者が
あまりに多いから、平然と日常を送っているだけさ。
だから無症状の者を隔離するのはナンセンスだと、
わしがず―――っと言ってるじゃないの!
家族感染はもう仕方がないよ。運命共同体なんだから、
みんなでウィルスを分け合うしかない。
インフルエンザのときと、全く同じ対応でいいんだよ。
217 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 14:00:03 ID:Re8QV/uO0.net
173 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 04:55:20 ID:U4E6eWBJ0.net
この人メディアばっか責めてるけど、焚き付けてるのは国であり東京都を忘れてるみたい
実に大袈裟なのは、危機を煽って休業を強いてるのは安倍ちゃんでありオバハンでしょ
142 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 00:51:03 ID:CISPYoBq0.net
死者数は細菌性肺炎でカウントしてることが田崎のデマでほぼ確定した
228 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 15:24:38 ID:VtPf/x5CO.net
28 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 22:52:10 ID:Gws/t+250.net
2020.4.20
19:52
日々の出来事
カミングアウトしまくるぞ
藤井聡氏から対談の要請があった。
もちろんOKです。
最近、気温の変化が激しくて、喘息が完治しない。
咳込むことが多い。
その上、今日は昼に担々麺と餃子とドーナツを食って
しまい、あきらかに食い過ぎてしまった。
味が分かるから、全部が美味すぎて、食うのを止めら
れなかった。
だが食い過ぎは喘息に悪いから、電話してると咳込
んでしまう。
コロナと間違われそうで恐い。
喘息患者は最近本当につらい。
今まで喘息の持病があることは隠していたのだが、
コロナパニックが流行って「咳=悪」になっている
から、もうカミングアウトを力いっぱいして、誤解
を解いていくしかなくなった。
咳をして、いつ暴力ふるわれるか分からず、アメリカ
のように、わしも拳銃が欲しい。
50 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 23:05:39 ID:KWfRrHBW0.net
233 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 17:59:08 ID:mxI5BMlV0.net
204 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:21:35 ID:C47zQBCf0.net
今日のモーニングショー見てたら玉川がPCR検査を増やす方向に進んでる、俺は前から言っていた
政府はPCR検査を絞る方向から転換した理由を説明しろって喚いていたが
それを聞いて昨日の小林のずーと言ってきたを思い出した
結局、小林と玉川は意見が違うだけで似た者同士。
小林は過剰な反応は同族嫌悪してるだけだなと
140 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 00:49:40 ID:OLrQc8XW0.net
すべてを知る中国があわてて武漢を閉鎖した。外出禁止にした。
その後、若い医者まで死んでいった
その意味すら考えないのか
122 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 00:00:49 ID:XlaUBn3f0.net
>>110
報道に煽られて軽傷者と無症状まで入院させてたから
救急が減ってるということは死ぬようなのは少ないんだろ
40 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 22:56:46 ID:Gws/t+250.net
2020.4.18 07:21
日々の出来事
軽症者にはPCR検査を推奨しない
昨日、ようやく日本感染症学会と日本感染環境学会がPCR検査を否定する見解を発表した。
軽症者には推奨しないそうで、医療崩壊を防ぐために重症者の治療に特化することを提言した。
わしが言ってきたことと全く同じ結論になった。
舘田理事長は「不安な気持ちは分かるが、治療法もなく、軽症でも入院が必要になるなど、医療資源を
逼迫させてしまう可能性が学会では危惧されていた」と言っている。
羽鳥モーニングショーではPCR検査を全国民に徹底すべしと大合唱だったが、岡田晴恵や玉川徹の抗弁が月曜には見られるのだろうか?
貴重な医療資源を逼迫させたのは、大衆をパニックに
追い込んだ岡田・玉川である。
PCRの検査対象は「入院治療の必要な肺炎患者で、
ウィルス性肺炎を強く疑う症例」と規定したから、
やはりCTスキャンからPCRの流れだ。
これが一番手っ取り早いと思っていたから、次号の
ライジングでは、泉美木蘭さんにCTについて書いて
もらっている。
感染症の2つの学会が不徹底なところは、未だに
PCR検査の陽性者を隔離して、医療資源と人材を
使うことを認めている点だ。
軽症者にはPCR検査を推奨しないなら、隔離場所も
必要なくなる。
そのうち軽症者は電話で相談の上、自宅療養が普通に
なるだろう。
スマホかパソコンで診断できるようになれば、便利
なんだが。
128 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 00:18:26 ID:zc/FKNd+0.net
2か月前に致死率が2割程度だった時に
「検査が一般化すれば感染者数の分母が増えて致死率はインフルと変わらなくなるよ」
って当たり前の事を言ったら
新コロをペストやコレラみたいに恐れてるアホにスゴイ反論された思い出
他の要因で死にゆく人が感染してそのまま死ぬってのが大半の病気であって
イタリアですら死者数の総数は数%しか増えてないんだから
要は明日インフルで死ぬ人が今日新コロで死んだところで
それに社会的な意味はほとんど無いし
稀な例で感染した若い人が死ぬのも、それはインフルや風邪も変わらん‥と言うかもっと多いわけで
データが出揃って脅威度が低い事はもう明らかなのだから
本当にもうこの無駄な騒ぎを早く終わらせて欲しい。
風邪薬飲んで家で寝ていれば治る人間が病院のベッドを独占して
他の病気の重症患者や交通事故などの怪我人が適切な治療を受けられずに
致死率がアップしてるのに、風邪ひいてるだけのコロナ感染者の数しか皆見て無い
149 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 00:56:12 ID:uCb+Igi10.net
149 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 00:56:12 ID:uCb+Igi10.net
12 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 22:50:04 ID:eKlMCFfj0.net
人の不幸で飯を食う人たち
医者、マスゴミ、葬儀屋
昔はみんな な職業だった
64 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 23:17:19 ID:7i3KelMd0.net
モーニングショーにいちばん詳しい日本人=小林よしのり
モーニングショーなんて何の影響力も無いし
政府のやることはモーニングショーの影響など無く
検査数の少なさはむしろ小林寄り
小林は単に玉川が嫌いなだけ
165 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 04:14:31 ID:FHetPEEb0.net
>日本の致死率は0・1%くらいにしかならないはずだ。
ここの部分...丸々コイツの妄想やんwww
隠蔽やー!!とか騒ぐ前に自分の言うてる内容読み返せw
87 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 23:38:07 ID:vL8irAD20.net
テレビは小林なんて絶対に出さないよ
視聴率下がるから
経団連にでもお願いしてみれば
81 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 23:33:14 ID:jFUiS+yn0.net
>>42
70以上の高齢者と基礎疾患ある人間の致死率が80%以上だろ。
簡単に嘘つくな。
170 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 04:28:29 ID:+VsiVy+Z0.net
186 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 07:53:15 ID:sc4zVkJC0.net
211 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 13:15:58 ID:fmrlwYEa0.net
今日のたわごとから
>だが、無症状の感染者の80%以上は、他人に感染させないということを隠しています。
無症状の感染者も条件が揃えば他人に感染させるのに
随分前に一部の研究者が言っていた今となっては間違いな事を
未だに信じて疑わないどころか間違えた情報で感染拡大の結果に誘導する
デマ発信者
167 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 04:17:01 ID:PimhPea70.net
>>163
ウィルスにとっては宿主を殺すことは欠点だ。つまりそれは退化だ。
宿主に対して無害になることこそ進化だよ。
生物は生きる方向に進化していくんだから、コロナも次第に人間に対して適応して無害になっていくし、人間の方もコロナに対して免疫を獲得するよ。
198 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 09:01:02 ID:qzHvk0i+0.net
>>132
東京は2020年9週までしか死者数出てないじゃん
21都市全体で10週以降激減してるんだから
21都市の3割占める東京だけ激増してるとは思えん
77 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 23:30:11 ID:a2SEV3zo0.net
マスゴミだし
自社のクラスターすら報道しないとこだし
76 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 23:29:58 ID:9GTdYrVn0.net