職歴詐称して面接いったとこから内定出たんだが

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 10:21:14 ID:FhCtMqB90.net
辞退したほうがいいか?
どうせばれるよな?

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 10:47:48 ID:awMI1oolp.net

バレるわけないだろ

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 11:15:10 ID:yv32F4c9a.net

どっちにしろ腹決めるしかないわな
内定先はまったくの未経験の業種職種なん?

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 10:33:25 ID:FhCtMqB90.net

>>19
今年は働いてないな
源泉出さんくていいならばれないか

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 10:49:00 ID:FhCtMqB90.net

面接のときもあんま履歴書見てる感じやなかったから正直に書けば良かったわ

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 10:59:54 ID:yv32F4c9a.net

>>48うーんどうすっぺかな
ダメ元でそのまま入社してみるか?バレたらそん時謝ればいい

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 11:41:15.964 ID:yv32F4c9a.net

>>59他にアテがあるなら辞退でいいやろうけどこのご時世かなりキツくないか?
まったく収入ないのは辛いぞ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 10:49:52 ID:awMI1oolp.net

大手でもしないだろ

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 10:38:47 ID:FhCtMqB90.net

>>26
前職はそもそも履歴書に書いてない(短期離職を隠すため)
前々職は何してもばれないのは信じていいか?

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 10:48:51 ID:UHxFdfAka.net

>>37
大手でもなければ職歴確認なんてしないから黙っとけ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 10:41:55 ID:FhCtMqB90.net

>>29
確認ってマジで取るの?
個人情報保護的な観念でしないのではないの?

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 10:22:18 ID:54FzzHAZ0.net

何のために面接行ったんだよ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 10:24:57 ID:FhCtMqB90.net

今のとこ、提出書類何も言われていないのだが、どうなることやら

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 10:54:38 ID:FhCtMqB90.net

>>46
今更だけど電話した方がいいよね?
内定連絡だけで書類提出の連絡が皆無なんだが

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 11:18:24 ID:FhCtMqB90.net

内定先は未経験業界

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 10:27:27.709 ID:FhCtMqB90.net

>>12
直近は3か月で辞めた

>>13
年金記録って会社が見れんの?

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 10:43:59 ID:yv32F4c9a.net

>>33いやそれはお前…あかんよ無理や諦めろ

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 11:34:04 ID:FhCtMqB90.net

>>57
うーん契約社員だからな
速攻切られそう

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 10:26:35.674 ID:z4yjbRtXd.net

期間とかはバレるんじゃね?

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 10:33:52 ID:4A8weBz+0.net

>>18
年金記録とか雇用保険のとか

短期ので雇用保険あったならバレるんじゃね

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 11:45:58 ID:AfhjuRFaM.net

いやだから調べない会社なんだよ

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 12:00:57.400 ID:cNyAHPtE0.net

辞退するぐらいならバレてから尚且無理ならそこで辞めろよ

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 11:08:49 ID:FhCtMqB90.net

1やけどマジでどうしよ
相手も面接で全く職歴に触れないってどういう事やねん

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 11:45:06 ID:FhCtMqB90.net

>>60
たしかに他所さがすのはきつい
ばれた時の言い訳考えておきます

>>61
先週金曜面接で今朝内定通知だぜ?
絶対調べてないよ

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 10:52:08 ID:0+FJav/S0.net

在籍確認は基本的に出来ないから大丈夫だと思うけど
する場合は同意を得てからしないと違法になり得る

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 11:49:02 ID:FhCtMqB90.net

>>63
そうなのか
まぁ入社しても後からばれて藪蛇になるのが懸念だが

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 10:54:58 ID:BfhGAmDJ0.net

資格、役職、業務内容を詐称したないならその程度どうでもいい

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 10:46:20 ID:GpKMek4c0.net

前職調査なんて一般的なのか?

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 11:27:17 ID:FhCtMqB90.net

内定出たところは諦めて別の仕事探すようにします
連絡を昼頃します

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 11:27:17 ID:FhCtMqB90.net

内定出たところは諦めて別の仕事探すようにします
連絡を昼頃します

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 10:50:07 ID:yv32F4c9a.net

>>37さようじゃ
今後はとにかく前職は正直に書け
前々職はなにしても構わんから

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 10:35:59 ID:vi7TMhlj0.net

問い詰められたら自分は履歴書の書き方を間違えた無能ですって言えばよろし

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 10:36:45 ID:yv32F4c9a.net

俺の言うことだけ信じろ
前職の期間等をいじるとバレやすいから前職はいじるな
前々職以降はなにしてもバレない
ソースは俺

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 10:24:26 ID:vi7TMhlj0.net

何でそんなしょうもない嘘ついたんだよ
フリーターを偽るって意味わかんね

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 10:24:00 ID:FhCtMqB90.net

バイトではないんだよな

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 10:25:03.520 ID:iUCRtKf20.net

年金記録でばれるのでは?

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 10:45:11 ID:FhCtMqB90.net

>>36
さようか
もう電話で白状&謝罪昼頃にするわ

58 :小春一番 :2020/04/27(月) 11:31:08.662 ID:cWYpBstc0.net

見合う能力があればいいんじゃない?

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 10:22:45 ID:FhCtMqB90.net

詐称内容は、前職短期離職隠しと、前々職を正社員登用をバイトで働いていたことにして、さらに勤務期間を延ばした

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 10:42:57 ID:Cg1zJlls0.net

バカすぎんでしょ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 10:33:51 ID:iUCRtKf20.net

>>17
入社時に年金手帳の提出を求められると思うんだけど
そこに退職日の分かる情報が乗ってる
あと源泉徴収票とかも

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 10:25:01.763 ID:ty5UU8M50.net

>>7
直近がどれくらいの期間かによるかもしれんが
そんなイメージ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 10:42:16 ID:FhCtMqB90.net

>>30
そうなります

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 11:27:57 ID:yv32F4c9a.net

>>55あーんじゃそもそも経験をみる必要がないのかもな
もうそのままいっちゃえよ
バレてもその時にお前が役に立ってりゃお咎めなしの可能性もあるし

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 10:37:29 ID:FhCtMqB90.net

>>24
それはそれでやべぇ奴認定されそ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 10:34:28 ID:FhCtMqB90.net

内定後に白状するのって一番悪手だよな?
でも入社後にいつも冷や冷やするのもあれやしな

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 11:42:01.453 ID:AfhjuRFaM.net

調べるなら内定出す前に調べてる
気にすんな

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 10:46:39 ID:UxIj1OJ+0.net

あまりにも雇用期間が短い場合は書かなくてもいいってリクルート系のサイトで見た からそこは大丈夫だと思う

正社員をバイトにしたのはダメなんじゃね

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 10:25:31.745 ID:ow9J0nuEM.net

今の仕事に関係ない職歴なら調べないし調べて発覚しても首にはならん(遠回しにやめろと言われるが)

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 10:58:09 ID:ty5UU8M50.net

前職確認するとこはするししないとこはしない
やるかどうかは公表してなくね
上場企業はやってる普通にやってるイメージ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 10:43:18 ID:w/jqszXx0.net

俺君

派遣会社に登録→一日で辞める

派遣会社に登録だけはしてます!と言い空白履歴を避ける裏技を修得w

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事