【フランス研究/Covid-19】パリ最大の病院医師は喫煙者の発生率の低さに驚き「ニコチンが過剰な免疫反応を緩和」  [ちーたろlove&peace★]

1 :ちーたろlove&peace ★:2020/04/26(日) 20:37:40 ID:EklU+HsL9.net
Eusebio Val | París, París
22/04/2020 00:00 | Actualizado a 22/04/2020 22:36

フランスでの研究では、ニコチンはCovid-19に対して保護する可能性があることを示しています。

パリの最大の病院の医師は、喫煙者の間で病気の発生率の低さに驚いています。

レ・ルティエの創意工夫と深みのある声、マルコス・マンドストックが消える

コロナウイルススペイン:Covid-19パンデミックの最後の時間

ニコチンは、身体の過剰な免疫反応を緩和することで、特に最も重篤なケースでは、コビド-19ウイルスから保護する可能性があります。 パンデミックが始まった当初、中国の医師が指摘していたこの仮説は、現在、パリの主要病院であるヨーロッパ最大級の医療・研究複合施設「ラ・ピティエ・サルペトリエール」のフランス人専門家によって共有されています。

https://www.lavanguardia.com/internacional/20200422/48676346512/nicotina-covid-19-francia-pandemia-fumadores.html
*全文はリンク先へお願い致します
*機械翻訳です

661 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 10:16:08 ID:PLbcPtzu0.net

>>656
現代の車社会じゃタバコのダメージなんて誤差だよ

52 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 20:49:57 ID:oPjxfx8S0.net

ゲンズブールが生きてたら何て言うだろ

266 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 22:00:40.64 ID:NzX3gxoY0.net

>>245
そう
嫌煙厨はバカの壁を越えられない

513 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 08:06:35 ID:7cYDaKOw0.net

普段タバコ吸わないやつがニコチンパッチ貼ったらどうなんの?
何か体に変化ある?

343 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 22:37:42 ID:yGZFKZgs0.net

>>341
嫌煙厨の話は暴論すぎて話にならねーw
その全部の根拠出せよ

549 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 09:13:43 ID:F5hhvq+K0.net

嫌煙家は肺がん患者数のデータは絶対見ないらしい

論破できないから

353 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 22:43:49 ID:yGZFKZgs0.net

喫煙者の梨田と片岡が復活したようだ
さすが喫煙者

596 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 09:44:36 ID:IAO/cBKu0.net

花粉症に関してのレス多いけど
これって科学的には検証されてるの?

俺も禁煙してから花粉症酷くなったのは事実
タバコ吸ってた頃はなんとか我慢できる程度だったけど
今は仕方なくアレロック飲んでる

560 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 09:25:35 ID:tAKk9Ysl0.net

無職、ヤニカス、潔癖、クソ田舎別荘住みのワイ

まったく感染する気がしない

706 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 10:35:20 ID:kMeUno8E0.net

無理してがんがん吸いすぎはよくないから
ニコ接種が目的なら吸っても一日5本くらいでいいんじゃんって気もするなあ・・・
これならタンもでなそうだし

808 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 12:55:57 ID:svY8nV7k0.net

オレはタバコを吸うから感染しないんだな
いいことだ

463 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 03:27:43 ID:GYuIn3jb0.net

>>70
そんなデータない
喫煙者はコロナにかかりにくいことはほぼ確定
で、喫煙者は重篤化しにくいってデータが最近ちらほら

662 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 10:16:27 ID:uJCHPPdk0.net

気管や肺をタールでコーティングしてんだから

34 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2020/04/26(日) 20:46:50 ID:Pag/6S6h0.net

うーむ 1日交替で今日は喫煙 あと禁煙あたりでなんとかしよう

37 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 20:47:07 ID:AcCwfJq70.net

これコロナにかかった人にアンケートとればはっきりするかもしれん

831 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 14:55:40 ID:fC56Txj80.net

これ陰謀論で昔から言われてたよな、禁煙進めるのはワクチンとか売るため。
風邪ひきやすくなるからって、陰謀論じゃなかったのかな?

498 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 06:03:24 ID:tJsS+y2n0.net

WHO=嫌煙厨、早く世の中の嘘を知ったらどうだよ

708 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 10:35:57 ID:eZks/cTN0.net

>>705
肺を傷めずに防御力だけ上げる感じか

789 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 12:09:48 ID:snwDuUmb0.net

>>769
嫌煙の出すデータがほとんどWHOの知見だった件w

嫌煙ってバカだからすーぐ騙される。

昨日のいって委員会でも喫煙をぼろくそに叩いて嫌煙同士の与太話してたわ。

司会の辛坊の息子がスペイン帰りで収録も危険なのに出演させる嫌煙馬鹿の典型番組。

28 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 20:46:09 ID:1lGPnOvG0.net

>>18
現役で吸ってる人はコロナに何故か耐性がある
禁煙した人はボロボロの肺がコロナにやられる

764 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 11:17:13 ID:tIEuEbWM0.net

>>758
嫌煙カスさんにとっては最大の援軍だろ
紙巻きなんて、歩留まりの悪いニコチン摂取法なんだから
そっちに回っていたタバコの葉っぱが全部薬用ニコチン抽出に回るようになって
煙出す紙巻きタバコは根絶するんだから

612 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 09:51:23 ID:tVfwihpl0.net

これ、たぶん翻訳がおかしいんだと思う
感染しにくくなるんじゃなくて、悪化しにくいか死亡しにくいじゃないかな?
免疫の過剰反応を抑えるんでしょ
感染しにくいは筋が通らない

484 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 05:19:17 ID:cDpGsVS/0.net

タバコは生活の句読点だからな。

587 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 09:41:29.16 ID:6aPMdYwf0.net

次はタバコが品切れになるんじゃね?

324 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 22:29:07.48 ID:JxM0hIRC0.net

          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
ぞ じ 重 肺 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \ 煙   は
| ゃ 症 炎 |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <  草
| 間 化 が   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/  を   や
| に  し      |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\   吸
| 合 た     |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \  い   く
っ わ 後     |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   始
!!!! ん         \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /  め
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /   ろ 
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _  !!!!!
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´   =@  /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l   

■新型コロナの感染や重症化の予防に軽度な喫煙が効果のある可能性大

中国の著名な呼吸器科学者Zhong Nanshanらによって執筆された新型コロナウイルスに感染した患者の
臨床症状に関する論文によると、新型コロナウィルス感染者について調査した1,099人の肺炎患者のうち、
927人が非喫煙者(全体の85.4%)、21人は喫煙歴(1.9%)、 137人が喫煙者(12.6%)だった。

ここから伺うに喫煙によってタールか何かが肺胞などに付着することで新型コロナウィルスの肺胞への感染や
ウィルスの増殖拡大を防いでいる可能性がある。
また、このウィルスは肺胞マクロファージに侵入して増殖するという説もあるが、タバコの煙はこの肺胞マクロファージに
ダメージを与えるという研究結果もあり、その結果、感染を予防したり、肺炎の悪化を防いでいるのかもしれない。
また、タバコの煙自体にこのウィルスを殺菌する効果もあるのかもしれない。もし、そうならば
電子タバコのようなもの(アイコスだけでなくベイプのようなものでも)でも効果があるかもしれない。

これに対して全く逆の見解を出すメディアもあるが、それらにはほとんど臨床的な根拠がない。

そして、この仮説はかなり確度の高いものだろう。というのは、日本で勧められてきた禁煙化というのが、
すべては日本人をこのウィルスでより重症化させようする意図の下に勧められてきたと思われるからである。

もし、喫煙に健康被害だけしか存在しないのであれば黒幕が敵性国家である日本で禁煙化を推し進めることなど
しないと思われるからである。他方、欧米人や黒人には肺などの身体にこのウィルスと結合するACE2受容体が
少ないため(東アジア人の5分の1程度)、喫煙をしていなくても若者は重症化しにくい(免疫力の落ちた老人は重症化することもある)。

また、喫煙が新型コロナの感染や重症化を促すものなら、真っ先にパチンコ屋の従業員などが感染重症化
しているだろう。すでにいくつかの店が営業停止に追い込まれて入れもおかしくない。だが、そういう話は全く聞かない。
他方、現実は喫煙とは程遠いと思われる医療関係者が多く感染している。

http://www.chinadaily.com.cn/a/202002/15/WS5e472d79a310128217277b8e.html

>>イタリアでは男性の28%、女性の20%が喫煙、韓国の喫煙率は男性のおよそ50%に対して女性は5%未満でしかない。
>>韓国ではほとんど煙草を吸わない女性たちの間で感染拡大が起きているということだ。
https://www.cnn.co.jp/world/35151024-2.html

★パリの最大の病院の医師は喫煙者の間での病気の発生率の低さに驚いている。
https://www.lavanguardia.com/internacional/20200422/48676346512/nicotina-covid-19-francia-pandemia-fumadores.html

★タバコだけでなくベイプにも感染を予防する効果があるかもしれない。
https://twitter.com/KlausKblog/status/1236662844826976261
あさ
(deleted an unsolicited ad)

694 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 10:31:35 ID:kvEtw0zEO.net

これはヤニカスには朗報だな
もうガンガン吸え1日2箱いけ

277 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 22:07:46.57 ID:DiId0NC40.net

>>271
どんくらい本数吸ってた?
俺一日10本ぐらいだんだよ
で花粉症なんだよ
もっと吸うべきなのか、もっと重いのにするべきなのか

252 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 21:56:20 ID:UKlV6AB10.net

中国の男性は喫煙率バリ高じゃないっけ

98 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 21:01:25 ID:2L/Gqr480.net

ニコチンガムが薬局から消える日

620 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 09:56:12.56 ID:VR6VbNJa0.net

くだらねえデマ流すなボケ

516 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 08:19:19 ID:HxjHOz8F0.net

おフランスの論文は中立

244 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 21:52:56.26 ID:6OZNuxKS0.net

>>217
一回止めると依存感は無くなるよ
完全に嗜好品と化せ

158 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 21:21:41 ID:YvHTea6R0.net

ニコチンガム食えばええんか?

93 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 20:59:28 ID:Pyc3htFw0.net

ここのスレの大半は中学校すら卒業してねえのか?w

ウイルスを殺すだのウイルスに毒だの…ww
もう、笑えるより呆れ返るわ…

142 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 21:16:03.66 ID:i3Nc4GWw0.net

もうどっちなの!

201 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 21:38:18 ID:M+8CNfN90.net

日本の場合、医療用タバコは認可しないと思う

221 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 21:46:10.73 ID:DiId0NC40.net

>>216
肺は禁煙15年でもとに戻るらしい
10年じゃまだ肺はダメージ受けてる
ニコチンだかタールだかの防壁もないとなると
コロナ的には弱いんじゃないか

600 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 09:46:25 ID:6aPMdYwf0.net

もともとタバコはアメリカ先住民や中世ヨーロッパでは万能薬として扱われてたからな
新型コロナに対しても何か効能があってもおかしくない

30 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 20:46:13 ID:VU/ayy9W0.net

iQOSでええやん
タール無いから肺にも優しいやろ

689 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 10:29:06 ID:kMeUno8E0.net

でも血管にはたタバコよくないんでしょ
なんとかいいとこどりできないもんかな

506 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 07:50:43 ID:zsvPXnaZ0.net

むしろ臭いジジイは死ね。

738 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 10:51:20.61 ID:kMeUno8E0.net

まとめると消毒・風呂、清潔にしてマスク着用、密をさけて生活しつつ
タバコ一日数本吸いながら
ナス、納豆、みそ汁、ビタミンCサプリもしくは果物とって
ジョギングとか運動もして酒はやらず肥満はしてない普通体系が
一般的には生存確率一番高い人類ってことでいいの?
馬鹿だからおしえてくれ

420 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 00:54:25 ID:oRM02zZj0.net

ニコチネル買い占めくるか?

97 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 21:01:01 ID:SwlqhYs/0.net

タバコの健康被害なんて実際は誤差程度のものしか発表されてないしな
現代社会で空気汚染や排ガスや喫煙のどれが要因で健康被害を起こすかなんてわかるはずない

179 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 21:31:07 ID:TMUeb+6h0.net

>>10
他の要因が大きいのだろう

フランスの場合、タバコを吸う割合が多いのは肉体労働者
※事務系はほとんど喫煙環境が無い
単純に体力があるので、喫煙者=コロナに強い、のような変なデータが出ている

これはカンだけど、事務系でもガンガンタバコを吸える日本のような国だと、
コロナに対してはなんら変わりないというデータが出ると思う

175 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 21:29:59 ID:D1BcwcQh0.net

古来より煙草が吸われてきたのは、経験則から感染症を予防する効果があることがわかってたからなんだろうな

309 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 22:22:21 ID:Og3GpOep0.net

効果があったとしても吸おうとはならない

635 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 10:02:19 ID:S2mg+fEx0.net

わざわざコンビニの喫煙所に近付いて副流煙を吸った人は肺がボロボロで重症化しやすい

208 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 21:41:36 ID:4BWF50eJ0.net

インドネシアは検査できないだけでヤバそうだけどなー

718 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 10:39:46 ID:tIEuEbWM0.net

>>713
タバコ→×
ニコチン→○

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事