【画像】ジャンプ新連載「ボーンコレクション」が流行る理由wwwwwwwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:01:05 ID:Ved7AwcZp.net
ボンコレ

鬼滅の刃

344 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:34:20 ID:2FfiEAkN0.net

>>283
他人の命を代償に強能力発動ってチェンソーもやったよね
えぇ…ってなったわ

685 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:54:28 ID:9RkMkmnCa.net

どっちかというとギルクラ

247 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:28:11 ID:eCTiwG9t0.net

>>238
安定しすぎてて語ることが無い

361 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:34:55 ID:P+0L2Soe0.net

>>315
運命を感じるな

374 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:35:43 ID:pXCxLju40.net

>>349
打ち切り確定やね

338 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:34:00 ID:CiBxl2Uz0.net

>>256
D.Gray-manとREBORNはたいしてダメージ無くね

549 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:46:02 ID:A8C5wb/Q0.net

ゆらぎ荘のゆうなさんとかいう癒し枠

607 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:49:05.06 ID:3rjKc1pe0.net

ここの編集もバカしかおらんのか
鬼滅流行ったから男女ペアの物語書かせたろってのが見え見え

503 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:43:00 ID:F1hDzYzMa.net

あとはアクタすこすこガイジがやってくればいつもの流れや

776 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 14:01:27 ID:HuRuiGlCH.net

ファイアパンチみとった友人にチェンソーマン進めたら
またあんな感じになるのが嫌なんだよねって言いながら読んでくれたのに翌週から闇の悪魔きて申し訳ないわ

364 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:35:04 ID:pXCxLju40.net

>>344
チェー牛気持ち悪いねぇ

161 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:20:30 ID:1R6yzlF/p.net

>>156
やっぱ化けたか

658 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:52:15 ID:12AnVpXRd.net

>>636
カラスを操ってるのはこの女やのにカラスが死ぬなら呪力制限外れるところやろ
制約で能力がアップするならこの女が死なないと筋じゃない

210 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:25:45 ID:eVrprfqC0.net

アンケートは呪術とアクタージュにいれたわ
アクタージュは最近おもろい

456 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:39:52 ID:rFSVgI0/d.net

ぼーんこれ読み切り面白かったのになぁ…
読み切りの時みたいに骨を活用できるようになる前に終わりそう

172 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:21:48 ID:6cAu59GDd.net

>>145
めっちゃ勃起しながら描いてるんやろなぁ

251 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:28:33 ID:4PXdmKb20.net

>>224
その風潮がはやるんは嫌やな

258 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:28:48 ID:EST3qL6W0.net

>>230
焼いても肉は伸びないから普通やらないけど熱したアルミで蓋するのはサバイバルならガチでやる

11 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:03:42 ID:GEuwNYVpa.net

えっ何この売れるオーラ
ヤバイんやけど

485 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:41:31 ID:FuGF24/V0.net

160 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:20:19 ID:ddu3PTnlr.net

>>100
序盤で骨抜くときも胸のところ触ってるし多分そういう設定
ヒロインが触らせてるか、胸のところからじゃないと抜けんのやろ

289 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:30:52 ID:qVIJf6/t0.net

>>206
嘘やろ

220 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:26:18 ID:4FV1PzRP0.net

マッシュは小学生に受けてるんかね

193 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:23:31 ID:1w7H3oxK0.net

>>175
手マンがヒーローになるんや

331 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:33:44 ID:4FV1PzRP0.net

>>283
こいつ絶対かませで死ぬんやろなぁ

507 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:43:16 ID:NtSHekqsa.net

>>387
未来を変える権利は平等にあるんだよって台詞はカッコよかったから

648 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:51:38 ID:SB0FX0Awd.net

>>145
これをほんとは30週書きたいとか師匠並に変態だわ

476 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:41:12 ID:M66w1g+80.net

呪術は主人公にさっさと宿儺の術式覚えさせたらなアカンやろ
主人公のバトルに華がなさすぎや

56 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:10:52 ID:6ZmA4pI50.net

ギルティクラウンで草

230 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:26:58 ID:21qv1Rqp0.net

傷を焼いて止血&殺菌って現実でもやるんやろか

617 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:49:35.37 ID:XKybTmqq0.net

>>595
すっげえ陳腐だな
ワンピースやないんやぞ

261 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:28:59 ID:w5y5Zh5z0.net

Dr.ストーンとかいう普通に面白いから特に語ることもない漫画

383 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:36:02 ID:VDyRSHRcr.net




ワイこっちのが楽しみ

215 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:25:57 ID:M66w1g+80.net

>>206
傷口焼いて止血とか漫画では良くあるやろ
現実ではどうか知らんけど

315 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:32:14 ID:H5NFcblYa.net

>>294
ものの歩はあのサムライ8と同格の漫画やからな

          サムライ8             ものの歩

巻数        全5巻               全5巻
話数        全43話              全43話
売上      約1万5000部           約1万5000部

426 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:38:29 ID:5qwPB38P0.net

>>409
矛盾とか酷すぎてアンチに殺すしかないとか言われてたけど
ほんまに殺すとは思わんかった

116 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:16:46 ID:4iSjr8NKp.net

うしおととらを萌えキャラにしただけやん

143 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:19:25 ID:bCzPog480.net

>>135
弓矢っぽい

221 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:26:19 ID:DvCda3kzH.net

>>176
即ハメボンバー

347 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:34:24 ID:aBE+FrYS0.net

>>290
そりゃボス戦なんだからそうやろ…新連載だからって話しならわかるが

598 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:48:22.79 ID:txJ2lIGLr.net

>>567
何というか平安顔

362 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:34:56 ID:T2zDoRof0.net

>>337
やっぱりキャップがナンバーワン!

731 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:57:38 ID:duHCR8OD0.net

>>707
ワイの予感やが久々にペローナクラスに人気出ると思うわ

633 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:50:35 ID:CgxO4hV60.net

アクタ好きやが今週のはなんかきつかった

294 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:31:14 ID:8zK/3lIt0.net

紅葉の将棋とかいうものの歩の面白さを再認識させてくれた打ち切り

533 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:45:05 ID:umfwIl0fd.net

>>383
サンデーとか行ったほうが幸せになれそう

168 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:21:28 ID:pXCxLju40.net

>>161
鬼滅クラスは無理でも次世代ネバラン、ハイキュークラスはいくやろな

389 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:36:27 ID:Zeql8aZW0.net

絵が下手すぎる

51 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:09:54 ID:rWiM1rbip.net

鬼滅もこうやってみると第一話扉絵からええな
予定キャラ総出とかじゃなく兄妹だけなのが

636 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 13:50:40 ID:xehn50Df0.net

>>283
わい、これの何があかんのかわからない

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事