【サッカー】<本田圭佑>新型コロナウイルス感染拡大による自粛が続く中、営業を続ける企業や店舗について「当然のこと」

1 :Egg ★:2020/04/26(日) 11:12:22 ID:VZV8NOLg9.net
サッカー元日本代表MF本田圭佑(33)が、新型コロナウイルス感染拡大による自粛が続く中、営業を続ける企業や店舗について私見を述べた。

本田は25日、ツイッターを更新、「企業や個人が期限の見えない自粛をするのは不安すぎる」と書き出し、「隣のライバルが不安を抑え切れずに経済活動を始めれば、競争の心理が働いて『なら俺らも』となる。『稼がないと倒産するし、周りから批判されん程度に続けよう』ってなるのは当然のこと」と指摘した。

4/26(日) 9:50配信 日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200426-24260122-nksports-socc

写真

34 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 11:52:41 ID:bYw9EQMU0.net

でも緊急事態宣言で集中的な自粛しようって時に全く協力しないのはどうなんだろうな、それでも10万円貰うんだろ?
自粛の効果を妨げれば結果的に自分に跳ね返る

41 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 11:59:42.12 ID:Ess21Mvg0.net

自分たちさえ良ければの
心理が働いてないか?

52 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 12:30:24 ID:yHBWVttH0.net

真面目にやってる所があほらしくなる

27 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 11:43:11.01 ID:MAIVh8hW0.net

真面目に自粛している所は
バカらしいな

30 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 11:47:51 ID:3DnWc1PF0.net

居酒屋とかもそうでしょ

51 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 12:24:42.59 ID:MsLZ9tNu0.net

>>46
そこは国がはっきりさせないのが悪いからどうしようもないな
もう客商売やってるとこはチキンレース状態になるか地域によってはすでになってる
100件感染者が出た後の1件になったら風評被害も大したことないだろうが
最初の数件は間違いなく注目されるからな

近隣でコロナ感染者出て休業してるとこ
あっという間に知れ渡ったよ
職場の全員知ってるどころか少し離れた実家にまで伝わってた
ニュースで報道されたりしたわけでもねえのに
人の口に戸は立てられないってのはまさにこういうことなんだろう

31 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 11:48:47 ID:gyOpkKJ90.net

>>29
あーね、それか
前リモート認めないんならやめればいい、そん会社に未来はないと言ってたからな
パチ屋を擁護したいけどぱちの名前ださない姑息さだけど

17 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 11:27:03.65 ID:0Vaxqivg0.net

感染者出さないと理解できなそう

56 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 12:50:08 ID:qtI3Qz9H0.net

当然のことだわな

強行するということは、それだけひっ迫してるという裏返しでもあるだろうし

じゃあどうしようってのを考える必要がある

20 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 11:28:14.62 ID:T4aXjPG40.net

スポーツ選手なんてほとんど学力幼卒クラスだから喋らないほうがいい

32 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 11:49:20 ID:09GdGQMT0.net

こういうのは早い決断が必要
常識あるなら尚更

64 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 23:35:16 ID:mnxsrbnI0.net

でも国が名指しで批判されるのはパチンコ屋

62 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 17:30:21.01 ID:0vYm/KWF0.net

安倍のマスクを首相官邸に送り返す会
が発足しました
皆さんの声を怒りを首相官邸に届けましょう

18 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 11:27:24.55 ID:N3PuBRpc0.net

コロナにかかるより仕事しない方が命にかかわるんだから仕方ない

36 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 11:53:53.96 ID:upRbRoAt0.net

>>24
閉めたら永久に開店できなそう

21 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 11:28:47.05 ID:0Vaxqivg0.net

>>6
は?再開してないだろ

16 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 11:26:26.40 ID:sg4+fRtn0.net

日本に住んでない本田が言うことじゃない
まぁ何かつぶやけば記事にしてもらってお山の大将気取りなんだけど

10 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 11:19:47.56 ID:i3hUQLDO0.net

引退後は政治家になる気かw

33 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 11:50:34 ID:XGVoZD5+0.net

絶対安倍と政府を批判しない本田w

24 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 11:31:43 ID:ll7hNF6A0.net

稼ぎ時だから
営業してるんだろうがその後は?
先を見据えたら閉めるのが普通かと思う

57 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 14:06:18.22 ID:C04JOTLs0.net

>>54
どこが?

14 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 11:22:26.23 ID:cLyaFsa90.net

>>12
言われないと分からないって…

39 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 11:56:14.18 ID:XGVoZD5+0.net

自粛しようで保証も何も無ければ潰れろと言ってるようなものだからな

5 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 11:16:22.28 ID:F+iApAIF0.net

そして人類は絶滅するのであった。
当然のように

47 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 12:13:26 ID:XGVoZD5+0.net

さっさと緊急事態宣言出して
保障出して自粛させてればここまで広がらなかったのに
いまだにあいまいで濁してるからな

58 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 14:11:23.98 ID:vj17YUdU0.net

休業補償されてなくても真面目に自粛してる所はどうなる?

63 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 17:46:05 ID:ml00Qo1S0.net

>>37
分裂症

46 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 12:12:56 ID:X38ktDDI0.net

>>42
長い目ってどれくらいなの?ってのが分からないからだよ
自粛したとして状況が変わらなかったとしたら開けるタイミングはないわけでそのままフェードアウトするしかないやん
閉めたら開けられないから閉めれないっていう心理なんだよ

60 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 16:07:01.97 ID:PZ2uH+E70.net

感染者出したらもっと最悪な状況になるってわからないのか?

22 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 11:29:36.20 ID:XGVoZD5+0.net

競争心理じゃないとなぜわからない
競争じゃなくて生きていくためにやるんだよ

お金いらないと言ってた本田に何がわかるんだよ

43 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 12:00:48.80 ID:wbu7hezz0.net

>>6
してるだろバカ

2 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 11:13:23 ID:GfMkrjhy0.net

当然だよ

4 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 11:14:34 ID:C04JOTLs0.net

自粛もできないとか店舗として終わっている

6 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 11:16:35.15 ID:ij27NtCU0.net

じゃあサッカーもそうしろと言うべきなのでは?

48 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 12:17:02 ID:uUj+pWpe0.net

マイナスの店や会社が殆どで
更に寄付したり皆の為に動いてる会社や人間も
いるのに

更に突き詰めると医者の負担が増える可能性がある

55 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 12:47:32.60 ID:dFjUObeL0.net

真面目にやってる企業応援したくなるよな

15 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 11:23:19.78 ID:8s5zK7wj0.net

でどうしろって

44 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 12:05:48.01 ID:xu8d+xw40.net

そういう人間に限って10万めちゃ
要求してたんだろうな

3 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 11:14:15 ID:pB/FBcuA0.net

淡水真珠・・・。人間で言えば、膀胱結石みたいなものなの?( ´Д`)y━・‾‾

http://edokriko.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=8304704

50 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 12:24:01.95 ID:uUj+pWpe0.net

店舗に限らず遊び回ってる人間もまた同じ

そんな人間や店舗に補償しろだ金払えだ言われた所で不平等じゃない?

12 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 11:19:59.57 ID:F7Cxir6Z0.net

有名人からこういう発言が出てくるのは良いことだ

40 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 11:57:39.21 ID:3DnWc1PF0.net

>>39
他も同じだぞ閉めてる店だって余裕がある訳ではない

29 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 11:44:04.02 ID:ksVMaByX0.net

パチ屋肯定ね

13 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 11:21:54.47 ID:hXYOadZ50.net

19 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 11:27:44.24 ID:ll7hNF6A0.net

当然のこと
でその先が知りたいw

38 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 11:56:11.39 ID:Ess21Mvg0.net

1週間 2週間も耐えられない店って

25 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 11:33:22 ID:0Vaxqivg0.net

>>22
生きてく為?今まで大して客入ってないだろ
結局は欲なんだよ

49 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 12:20:33 ID:3DnWc1PF0.net

>>46
状況?たった1カ月も自粛出来ない所なんてどのみち先なんてないだろう

11 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 11:19:49.90 ID:ZmuXPR1s0.net

先がなさそう

皆一緒ができない訳だし

26 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 11:37:27 ID:fwRTfeIZ0.net

自粛しない店は感染者が増えるリスクが上がるんだけどこの状況が長引けは良いとでも思ってるのかな

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事