東北と新潟の7県が外出自粛の共同宣言発表

1 :首都圏の虎 ★:2020/04/24(金) 15:31:00 ID:yWQo7GZD9.net
 東北と新潟の7県知事と仙台、新潟の両市長は24日、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、住民に対して大型連休中に県境をまたぐ外出を自粛するよう要請する「東北・新潟緊急共同宣言」を発表した。

4/24(金) 15:21配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200424-00000098-kyodonews-pol

234 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 16:29:41 ID:eI3mmEdx0.net

>>208
美栄子太っ腹だな

417 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:46:51.08 ID:zXMAPUBH0.net

>>412
そして鼠ヶ関も入れると新潟県の立ち位置が

543 :(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2020/04/24(金) 19:09:06 ID:qTxxpYjM0.net

  ∧∧
 ( ゚ω ゚)  新潟市民の漏れもキマスタ
 / ∽ |
 しー-J

86 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 15:49:11 ID:+QhSLDP90.net

新潟は関越トンネルと大清水トンネルの前後で検温をしろ

582 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 19:33:55 ID:FzyHa2P30.net

新潟は 北陸地方 東北地方 中部地方 どこなんですかね?

484 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 18:24:46 ID:zl/NUdF40.net

新潟の再燃患者は新潟市がバカ過ぎだろ
21日・陽性
22日・陰性
24日・陽性
25日・陰性
27日・陽性
28日・陽性
29日・陰性
30日・陰性
31日・退院

こんなの陰性と陽性が交互に出てる様な当てにならない検査で陰性2回出たから退院とかバカにも程があるだろ

464 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 18:13:58 ID:0q1h+qRF0.net

>>65
山形県はホテルや旅館全般に25日からの営業自粛要請

262 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 16:37:07.71 ID:YHSwy+Ka0.net

>>36
山形に入ると…

295 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 16:54:46 ID:S7I0Ahg00.net

農業が盛んなところに行ってやるな
田植えなど時期に行ったら米すら食えんようになるぞ

936 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 02:11:31 ID:0mZnLmSl0.net

都民だけど来週地元仙台に帰省します
わーい楽しみ〜

933 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 00:59:42 ID:T4al4vfi0.net

>>878
へえ、蘇が流行ってるのか
子供のころ、なんかの雑誌で読んで作ったことあるけど、
あんなものが流行るとは

622 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 20:32:19 ID:6coRnRS40.net

この柔軟な思考が出来るところが、
賢さだと思うよなあ
どっちでなきゃ駄目、と言われても、
誰もどっちなんだかわからない訳で

573 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 19:26:35 ID:vL3a+uQf0.net

>>255 私も岩手在住で毎年弘前桜祭りに行ってるけどさ、今年は青森県を守るためにも我慢したよ、やめなさいよ。

801 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 17:11:14.65 ID:UTFX7fYH0.net

帰省してまもない妊婦 救急搬送の受け入れ断られる 岩手
2020年4月23
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200423/k10012402111000.html

「今、東京から?」拒まれ、仮住まいで焼死 岩手「ついの住みか」のはずが
2020年4月18日
https://mainichi.jp/articles/20200417/k00/00m/040/323000c

51 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 15:40:33.66 ID:6t7RdbjR0.net

ゴールデンウイークで田植えするんだよね

115 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 15:54:44 ID:mW5s6CiW0.net

県境を突破したらまず道の駅ですぐに酒を飲め、
何か言われたら飲んで動けません、寝ますでおけ

309 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:00:18 ID:pkVXpWyv0.net

>>293
さりげなく東北の盟主感アピールしてるな

772 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 11:45:03 ID:mI4uiZUT0.net

>>764
俺も角館に行きたかったけど
今年はやめた@北上
今角館に行くと都会からの観光客と
すれ違うのは確実だからね
来年以降落ち着いてから行く方がいい

400 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:33:58.50 ID:AFqHc7Du0.net

奥羽越列藩同盟か

372 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:22:28 ID:h2uBng3g0.net

>>327
むしろ岩手と宮城が馬鹿なんじゃないの?

376 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:23:42 ID:W0Oj1yj10.net

茨城もまぜてよ

27 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 15:37:00 ID:ZVR622yZ0.net

令和負奥羽越列藩同盟誕生!

340 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:12:02 ID:2ZUTcwo+0.net

新潟の8号バイパスは日本一

145 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 16:01:55.81 ID:xPnD3Iz20.net

フハハこれが奥羽越同盟よ
新潟が入るとなんか格好いいな

259 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 16:36:07 ID:zXMAPUBH0.net

福島県境の阿賀町どころかその手前の新発田市内から会津藩だし

691 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 01:38:15 ID:1YMPPzXi0.net

>>599
既にレスされているけど、北陸ガスの本社は新潟市にあって、供給エリアは新潟県内だけなんだよね
富山や石川には関係ない
>>689
そう。昔はあったようだけど 航空会社の事情かな 需要は小松や広島なんかよりずっとあるはず

775 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 11:54:29.91 ID:n4MNPS5E0.net

県内でも八戸ナンバーみると嫌ーな気になる

209 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 16:22:18 ID:6chu6/G10.net

茨城県も仲間にいれてええええええ

80 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 15:47:03 ID:ErOAsWnb0.net

山形県は冬季閉鎖中の他県との山岳道路を適当な理由つけてGW明けまで閉鎖延長したな

185 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 16:15:16 ID:hEKNUqt50.net

新シ写

215 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 16:25:07 ID:PScs9LnR0.net

そうかまた北陸くん達にハブられたんだな

448 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 18:08:38 ID:r71hJkPT0.net

みんな詳しいなあ

634 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 20:53:59 ID:oYIVYEUQ0.net

>>624
戦後の東北はそこそこ人口がいたけど
第1産業しかなくて電力の消費が見込めないから

工業力、人口、インフラともに優秀だが
どこの地方か謎だった新潟県をぶち込んだのが東北電力

465 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 18:15:46 ID:42wQ+cci0.net

>>6
>奥州越列藩同盟
他の北陸はもう手遅れだからってこと?

244 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 16:32:04 ID:eI3mmEdx0.net

>>240
んだの

830 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 08:28:21 ID:ZfTCdVsy0.net

>>132
実際にうまいのは魚沼と佐渡であとはよそと変わらないかそれ以下。
長い大きな川の流域は収穫量は上がるが管理が雑になる。

460 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 18:12:28 ID:0q1h+qRF0.net

>>64
以前も庄内側で地滑りあって騒ぎになったんだよなぁ…周辺全部対策しないと駄目だからな

537 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 19:02:12 ID:hojLMUgR0.net

>外出を自粛するよう要請する「東北・新潟緊急共同宣言」を発表した。

共同でPCR検査拡大を表明してください
最近東北でも検査絞りすぎて検査難民が増えている印象です
安部・東京の失敗を反面教師にして、検査拡大してください

331 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:08:01 ID:h2uBng3g0.net

>>256
嫌どす〜

423 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:49:37.20 ID:H1PvzePC0.net

>>419
と思うだろ?

新潟長岡間 

あとは言わない

384 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 17:28:19 ID:8Hrf0tO90.net

新幹線と高速道路を封鎖しとけ。

715 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 07:13:44 ID:EguYcXv/0.net

>>713
わざわざ、悪質な負け組のレッテル張りなんかしなくていいから

県境接してるから、県境跨いでコロナの行き来をなくそうってこと

736 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 08:06:20 ID:0hhNqMfQ0.net

東北は平和だねぇ。

725 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 07:55:40 ID:5EKrLxlC0.net

>>2
新潟県は東北7県の一地方で、北奥羽方言話者が7割以上。
関東地方(関東甲信越は根拠の無い誤り)でも中部地方(その下位分類の北陸地方、及び根拠の無い上信越、北信越、甲信越、上北信越、信越)でも無いからな。
地理的にも明らかに東北地方に属してる。

498 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 18:30:56.76 ID:KUdxjN9y0.net

めちゃくちゃオブラートに包んでますが関東から帰省するなよと伝えたいんか

831 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 08:34:00 ID:trTxqlvu0.net

>>828
秋田市と新潟市間も意外にそのくらい距離あるよな確か
日本海側が纏まりにくいのはその影響もありそう

906 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 18:05:56 ID:Phxhy3Jo0.net

越前越後って括りじゃ亡いの?

752 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 09:01:23 ID:Ex6sRkJV0.net

>>682
北陸では上杉の印象は薄い
西へ行くほどそう

822 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 07:01:10 ID:Ym9YuRnr0.net

z

19 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 15:35:52 ID:qqeFlsXa0.net

言い出しっぺは岩手なんだろうな

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事