国・自治体「自粛の要請に従わないなら店名を公表する。なお全額補償はしない」←ヤバすぎだろ・・・

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 07:41:47 ID:aC2CD4bA0.net
まったくフェアじゃない。頭がおかしいとしか思えない

525 :ちびっ子(北海道) [US]:2020/04/26(日) 23:26:42 ID:h3CqoxSI0.net

コイツが都知事になっても首都移転するだけだし
さよならトンキン

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 08:15:14 ID:nZEUnIZJ0.net

パチンカスはゴミカスって言う風潮が強まって嬉しい
このまま迫害され続けろ

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 08:34:04 ID:mSgB/8970.net

>>39
お前と違って価値ある老人も多いから無駄じゃないよ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 07:43:19 ID:6fvdNo12a.net

わかる
店名公表だけとかヌルすぎるよな

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 08:23:04 ID:mSgB/8970.net

社会的制裁を加える意図で「公表」なら実質的に処分性を認めることになると思う

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 08:24:03 ID:T15ATu9dd.net

釘とかの取り締まり厳しくすりゃいいんじゃね
やろうと思えばいくらでも営業停止できるだろうし

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 07:42:31 ID:RND16kDp0.net

じゃあ行政訴訟でもしたら?

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 08:24:59 ID:/rcv+HyXp.net

終息後に問題提起されそうだけどな
行政による制裁目的の公表

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 08:02:19 ID:O+kqFWry0.net

対応丸投げしてなんとかしろとしか言わない国にブチ切れてる全国の知事見てると面白い

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 07:48:28 ID:LxQWujVJa.net

>>13
出玉を厳しくすりゃ良いだけ
パチカスは馬鹿しかいないから回収出来る
パチ屋は内部留保も潤沢にあるし補償金はいらないでしょ

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 08:42:31 ID:70b1tzOfr.net

従業員の休業補償もしないとは言ってない。
企業としての補償は対象外た言っているだけ。
パチンコ屋は100万とかでも焼け石に水だから無駄。
だからしないが、融資はしないとは公言してない。
融資には審査で帳簿がいる。
脱税とか変な金の流れあるなら帳簿で矛盾を指摘されたらパチンコ屋は終わる。
だから休業しない。

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 09:12:26 ID:NKU8R5rXd.net

北の将軍様はシュレディンガーの金正恩とかしてるから逆にチャンスでは

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 08:30:17 ID:KMHRND8I0.net

>>36
あいつが悪者だ!ってだけの認識で突っ込んじゃうやつもいるしな
個人の正義感が動機の事件なんかよく起きるし違法行為を許容されてなくても動くやつはいるよ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 07:47:26 ID:zRN3m9/Ja.net

公表されたら風評被害っていうメディアの風潮なんなの? 事業主も公表に応じてるわけだし

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 09:09:13 ID:Byepas9ed.net

>>47
実際に休止してから考えれば良い
足りないというのは営業していた場合の話

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 08:20:06 ID:mSgB/8970.net

>>4
たぶん教科書に乗るくらい有名な判例になると思う

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 09:06:02 ID:Byepas9ed.net

中小企業に対してちゃんと補償制度あるのに利用しないゴミ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 08:26:00 ID:OCfHrg0o0.net

金がないんだよ
そんな無駄金使うなら医療に回す

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 08:29:37 ID:RN4gscS3p.net

老人しか死なないなら医療こそがムダ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 08:03:07 ID:rDU0bUJ4d.net

店側も死活問題だからな
一概には責められん

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 08:08:37 ID:qG4rviQBd.net

パチンコという国民からヘイト向けられやすい店舗だからあれだけど、これが普通のスーパーやコンビニだとしたら、経営者には従業員の生活を守る義務があるとか言ってるくせに、ただ営業するなってだけじゃ無理に決まってんだろとは思う

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 07:48:15 ID:lR/tyGjd0.net

保証しないとは言っていない
ただ給付は遅れるし、パチンコ屋の利益からしたら誤差みたいなもんだけどな

まあ俺はもっともっと強制力が強くってもいいと思う

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 07:47:04 ID:eWSOmbM/0.net

え?あそこやってんの?行きたい!とはならないよな

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 07:55:19 ID:o2MguFOqd.net

これからしばらく行政を敵にまわすことになるのに
よく営業するよ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 07:52:04 ID:CpTxvm6Pp.net

通常営業のホテルは問題ないのかな
沖縄とか

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 07:47:23 ID:p2zXJ9Nm0.net

飯が食えないんだから店を開けざるを得ない
それを公表されてもただかわいそうだとしか

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 07:43:45 ID:aAeqpfN4d.net

国からの熱い ネガキャン

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 07:50:07 ID:lR/tyGjd0.net

>>20
実際にそうなってるけども
なんでそこまで我慢できんのだと不思議に思う

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 07:42:16 ID:zRN3m9/Ja.net

で、法律作ったときになんで文句言わなかったの?

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 09:07:58 ID:lR/tyGjd0.net

>>46
それじゃ足りんのだろ
桁が違う

もちろん都道府県からの要請に賛成の立場だけど

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 07:44:14 ID:KMHRND8I0.net

Twitterの正義マンとやってること変わらないよな

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 08:21:27 ID:KMHRND8I0.net

>>29
一般人が私刑に走る煽りになりかねないってことじゃないの

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 09:10:36 ID:lR/tyGjd0.net

北の将軍様に怒られるからかもしれんぞ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 07:45:38 ID:hib+Ng110.net

補償も無いんじゃ店閉めるわけにはいかんな

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 08:37:39 ID:GFOzlZP10.net

ギャンブルは依存症やからな

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 07:44:12 ID:p2zXJ9Nm0.net

公表しても何も思わん

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 08:45:52 ID:Z1ROsm3b0.net

別に公表しても良いだろ、ダメとは言ってない

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 07:48:07 ID:jeIX4kiO0.net

実質宣伝だろ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 07:44:08 ID:nZEUnIZJ0.net

現行法では命令できないけどなんとか強制力持たせるための苦肉の策だろ
たさてか黙っていうこと聞けや
補償がどうだの甘えたこと言ってんな

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 07:51:43 ID:OZl4ODFB0.net

いやパチンコなんてこの世に無くていいじゃん

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 07:48:53 ID:JhdNFnSP0.net

パチカス「お、、あの店営業してんのか!じゃあいくかなwww」

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 09:12:50 ID:lR/tyGjd0.net

>>50
ワロタ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 08:24:52 ID:0eZD6wAm0.net

>>32
いや違法行為を許容するようなことなんて言ってないんだから
私刑なんて拡大解釈もいいところでしょ
遵法意識を損なわせる理由付けになっているとは思えない

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 08:21:56 ID:LxQWujVJa.net

コロナ禍で感染拡大を防ぐ為に要請しているのに
普通に営業する神経が分からん
パチ屋は感染拡大させて死人を増やしたいの?
犯罪組織に補償金は愚かな営業廃止処分が妥当だろ

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 08:42:07 ID:v7n0OUwEd.net

自粛しない←合法
店名公表←合法
誹謗中傷が相次ぎ休業においこまれた←威力業務妨害、私刑

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 08:15:13 ID:0eZD6wAm0.net

>>25
私刑って?
好き勝手にこの言葉使う奴いるけど、違法行為なら普通に処罰の対象になるだけだぞ
一般市民の特権は何も与えられてない

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 07:42:21 ID:/Y2ztlJn0.net

黙って禁止すりゃいいのに

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 08:02:00 ID:ydXeAcBsM.net

晒してやればいいと思うけどそれやった上で行政上の罰がないと意味なくね
というよりこのままだと一般人からのヘイト向けさせて私刑に走らさせる感じがよくないわ
維新はやっぱりやり方が汚い

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 07:45:56 ID:aC2CD4bA0.net

なんか分かってない人がいるみたいだが店名を公表するってことは
実質、強制的に自粛させられるってことじゃん?
強制的であるにも関わらず金は補償しないってフェアじゃないだろって話

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 07:42:58 ID:fEA8i9LOd.net

なんで?

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事