コロナって結局何がヤバいんや?

1 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 10:32:42 ID:Qkpb5z/g0.net
なんJ民は適当に大したことないとか言ってるけど専門家とか政府がヤバいって言ってるのには何か根拠があるんやろ?

268 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 11:16:22 ID:rLUszQgod.net

コロナやばいって大声で叫んでる奴
絶対収入少ないしニートの割合多いよな

296 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 11:20:07.03 ID:8KMb4/oF0.net

異常な感染力で軽症から容体急変して即死するのに病院では元々重症の奴しか受け入れてくれない
中々やばいやろ

21 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 10:36:42 ID:fCAOAPn00.net

旧型コロナウイルスの治療方法ってなんなにゃ

57 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 10:42:14 ID:iUxYG+LY0.net

>>35
まあ今は戦争みたいなもんやしな

271 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 11:16:30 ID:9D8ySksQ0.net

>>239
別にワイらはどんな根拠があってヤバいヤバくない言ってるわけやないからな
現実に起こった自粛による外出の制限や倒産
連日続く高熱に死者と感染の規模
色々含めてヤバイ言うとるだけや

6 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 10:33:15 ID:8HgtVqFVM.net

治し方がわからん

150 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 10:57:02 ID:wGQiRdlYa.net

上級国民(老人)が自分に感染るのを恐れて下級の行動制限

下級は検査もしてもらえずに死んでいく

267 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 11:16:12 ID:7l02B+Ft0.net

>>259
でたwww論点すり替えwww

233 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 11:10:09 ID:7l02B+Ft0.net

軽症でも内臓を蝕む
そして一度壊れた内臓は元には戻らない
一生潜伏して免疫力が落ちたら即発症
未知のウィルスなので人間で人体実験中

こんだけあるのに外なんか出れない

330 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 11:24:19 ID:E54bL+LCa.net

いくらタバコを吸ってようが酒飲んでようが普通の風邪では死なないだろ
風邪以上の感染力で風邪以上の与ダメ
しかも風邪みたいに症状を抑える抗生物質や、インフルみたいに治療薬も無い(今効果がある薬と言われてるものは副作用がかなりあるので万人に使えない)
結局治すには本人の免疫力+ウィルスが弱毒性なのを祈るしかない

更に、人によって症状がない〜人工心肺付けるレベルの症状まで様々あり、ほぼ症状無い状態から危篤状態まで一日とかからず進行してしまう

335 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 11:24:44 ID:YHmakP9I0.net

症状も大半はただの風邪の延長みたいになるだけやしな

148 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 10:56:38 ID:YkLTSNy00.net

>>137
現場の医師会や看護師会が悲鳴を上げてるんだけど

380 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 11:31:01 ID:barDBgmZd.net

誰も分からない病気だから怖いのに何で全てを分かってるみたいな書き込みしてるJが多いの??

380 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 11:31:01 ID:barDBgmZd.net

誰も分からない病気だから怖いのに何で全てを分かってるみたいな書き込みしてるJが多いの??

318 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 11:22:43 ID:rMDKzxYq0.net

もし仮に肺炎になったら
それから普段通り生活できるまで自然回復するのにどれくらいかかんの?

67 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 10:43:34 ID:3ir8b4fHd.net

欧米の被害がヤバい

7 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 10:33:28 ID:3kXgVuQr0.net

年寄りに効くからお偉いさんが困ってるんや

125 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 10:53:30 ID:htDQ0rAI0.net

230 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 11:09:34 ID:U4r9eBKGH.net

欧米社会の幻想を破壊し、誰が有能で誰が無能かを暴いた新型コロナさん。

382 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 11:31:20 ID:aiCcSTRl0.net

>>378
これもあるか
何せ見えないから恐ろしいよね

192 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 11:03:35 ID:ltImWA410.net

今で世界で300万人の感染者おるし地球制圧まったなしやん

357 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 11:28:18 ID:j9fC+3140.net

>>341
ヤバい派は医療的な情報漁ってるやつ
ヤバくない派は統計の数字を見てる
実際のところはどっちかわからん雰囲気乗り民が一番覆いやろ

209 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 11:06:32 ID:UF/Hhb+H0.net

医者のサイトまわっとると新規の診断受け付けないとこめっちゃ多いな

301 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 11:20:43.03 ID:j9fC+3140.net

>>292
個人の命を犠牲にして会社存続なんて浅ましいことは考えんことや
みんな新しい職探しや

185 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 11:02:01 ID:3nNSwMo0d.net

実際感染力以外のカタログスペックは低いんよな
それが広まるのに最適だったという
医療リソースが足りなくなる

194 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 11:04:05 ID:qOCrVhrV0.net

>>190
欧米に餅を輸出したら100万単位で死にそう
スペランカーって欧米人がモデルやったんやなって

235 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 11:10:20 ID:ltImWA410.net

>>225
ワイの住んでる県は軽症が一番多いわ
症状出ないと検査してくれないからそれそうやけど。
まあ軽症でも風邪くらいのものから呼吸困難まであるし一概にはできん

229 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 11:09:22 ID:B1tHY6MW0.net

未知のウイルスで後遺症も分からんのに
舐めきってのは草も生えない

108 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 10:50:30 ID:h7WRaq3P0.net

>>44
‍♂

368 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 11:29:30 ID:geA7vkF00.net

>>360
新型インフルエンザって勝手に速攻で弱くなったんやっけ?

282 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 11:18:02 ID:geA7vkF00.net

けどコロナのことってワイら何も知らんよな実際
アルコール消毒が効くとか知ってても何%ならええとかそういうことなんにもわかってないし

30 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 10:38:04 ID:9pJDzwpM0.net

>>13
逆にいうとインフルって薬もワクチンもあるのになんで毎年コロナ並みに流行るんや?

177 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 11:00:42 ID:6sZ8dvCw0.net

>>154
日本だけならその可能性はあったかもね

220 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 11:08:23 ID:qIFh1yAma.net

>>215
去年11月の大阪風邪な
めっちゃスレ立ってたから

168 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 10:59:57 ID:xglP/tVrp.net

全世界で20万人死ぬ新型ウイルス

324 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 11:23:41 ID:ukC4hpJA0.net

>>295
そこそこって日本だとそこそこもいってなくない

41 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 10:39:58 ID:9pJDzwpM0.net

>>36
でもヤバさに関しては言及されないよね
なんでなんやろ

252 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 11:13:38 ID:m0Cnmypu0.net

まあどっちにしろ6日から延長したら殆どの商業施設は言う事聞かなくなると思うよ

9 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 10:33:50 ID:Qkpb5z/g0.net

>>3,4
それはそうやな
でも他の病気はここまで騒いでないやろ

261 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 11:15:52 ID:7l02B+Ft0.net

>>254
何の確証もないのに楽観視してるお前のレスみたらお察し

115 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 10:51:28 ID:2E8xSLRt0.net

>>81
アメリカはもともと肥満大国やぞ

358 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 11:28:20 ID:T9Ax1Aggd.net

日本はノーガードとか言われてたけど
流行る前からマスク無くなったりアルコール系が消えた辺り
予防に関しては個人でいち早くやってる人多かったからな

50 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 10:41:11 ID:0+B+Yt8HM.net

潜伏期間が長くて無症状者も多く潜伏期間中も無症状者も感染力を持ってるっぽいから

47 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 10:41:05 ID:lRuEhSzQ0.net

治ったあとまた発症するのは何なん?

36 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 10:39:15 ID:Qkpb5z/g0.net

>>31
確かに後遺症がヤバいみたいな話は聞くな

62 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 10:42:40.75 ID:i5RKIOMud.net

そもそもSARSは致死率が桁違いに高いのに何で一緒くたにできるんですかね

245 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 11:12:41 ID:qIFh1yAma.net

コロおじはデマでメンタル保ってるからな

83 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 10:46:03 ID:dtpscJ060.net

感染力が強くて致死率もそこそこあるのに予防薬も治療薬も無いのがヤバイ
さらに学校で勉強してるはずの疫病の恐怖を理解してないバカが予想以上に多いのがよりヤバイ

204 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 11:05:58 ID:1zxpPLdd0.net

>>188
二通りおるわな

ワクチンがない→絶対治らない悪化してく死にまくる
ワクチンがない→症状結構続いてしんどいんやなー年寄りはほんま気をつけな

前者がほんまに多い

331 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 11:24:20 ID:xCmQcnqT0.net

再陽性化だろ 永遠に治らないんやないか?

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事