水道民営化ってヤバない? ガチの売国やん...

1 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 10:02:09 ID:R1T+cdMA0.net
麻生太郎の娘婿がフランスの水道会社の幹部と結婚してて身震いした

152 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 10:28:08 ID:aBVZf8CU0.net

この流れで通信も民営化しそうだな

42 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 10:10:11 ID:JxoF2VWj0.net

麻生の娘はロスチャイルドに嫁いだからな

309 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 10:51:00 ID:xwVWmmDe0.net

>>302
技術力とか特性がある
現に公共事業でも海外メーカーは受注できるがほぼ国内やろ?

349 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 10:57:36 ID:uc1f1xmp0.net

>>331
IT関係やろか?
アマゾン、アップル、マイクロソフト、グーグル、adobe

65 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 10:15:44 ID:R1T+cdMA0.net

イルミナティカードに東京オリンピックでテロや災害が起こると書かれてたし
どうなってしうんや

299 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 10:49:21 ID:gZR8JSkZ0.net

>>283
ポスト安倍やしな

93 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 10:20:30 ID:IaGziCNH0.net

>>15
昔のチー牛「偽りを述べるものが愛国者と讃えられ、真実を述べるものが売国奴と罵られた世の中を、私は経験してきた」

269 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 10:44:55.73 ID:Le+f6LQBa.net

民営化で水質低下、水道費上昇が起こってる国があるってまじ?

83 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 10:18:47 ID:M9C4rzW5a.net

ワイも反対やけど、このスレ閉じたら3秒で忘れちゃうもんな😭

268 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 10:44:54.14 ID:vUPauvoK0.net

>>200
中学の頃の公民の資料集に各総理大臣のニックネーム一覧があったがローゼン麻生と書いてあったわ

66 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 10:15:46 ID:PoaBCA9O0.net

うちの市はもうフランスかどっかの企業が運営に噛んでるけど
かなり値上がりして1人暮らしで月4500円とかするぞ

118 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 10:24:04 ID:vUPauvoK0.net

>>103
アメリカが好き勝手やっても文句言わない犬だからな果たしてカストロのような人物が日本から出てこれるのか

301 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 10:49:30 ID:iXrqxzck0.net

>>293
今だけは東京から出たいカッペ多そう

153 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 10:28:19 ID:0Vl1sMmK0.net

水道法の採決のときは麻生の娘の結婚相手がこのフランス水道会社かどうかは調査して不明だったはず
なんか新しい情報でたの?それともデマ?

247 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 10:42:33 ID:H4AfDmO50.net

民営で水を止める権利の強いアメリカの影響のほうがありそう
そいつらが日本を客にしたいとかだろ
日本はアメリカには逆らえない

351 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 10:57:56 ID:fnOMl78sa.net

まじめにインフラを民営化にする利点ってなんやねん

252 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 10:43:09 ID:uc1f1xmp0.net

>>237
四季もあるか微妙なとこやけど
日本は伝家の宝刀hentaiがあるからあと10年は戦えるぞ

138 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 10:26:27 ID:a2zM2gg80.net

>>128
おそらく少なくない

87 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 10:19:05 ID:vUPauvoK0.net

>>64
今でもマスコミを馬鹿にする麻生さんカッケーって声ばっかやぞYouTubeとか地獄や

343 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 10:56:52 ID:LqF1RIL90.net

>>341
やっぱり日本人必要やんけ

222 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 10:40:18 ID:PzjFooaH0.net

どんだけ説明しても自民党以外ないからなー麻生総理の時は良かったなーっていうクソガイジばっかりだったからな

365 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 11:00:21 ID:gZR8JSkZ0.net

>>356
これ
ネトウヨも韓国以外なら全然無関心やしな
麻生もそれわかってる

15 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 10:05:41 ID:0qSc8Loi0.net

やりたい放題や
なんでこんなやつらが支持されてるのか分からん
しかも愛国者みたいになってるし

278 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 10:46:08 ID:aBVZf8CU0.net

>>272
そうや!東京に集まって日本全国コンパクトシティ構想や!

24 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 10:07:59 ID:VqjiWHh10.net

でも民営化しないと水道の老朽化に対応できないんやろ?

3 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 10:02:42 ID:FNF3pY7R0.net

何で立て直したの?

238 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 10:41:33 ID:uc1f1xmp0.net

>>220
まぁなんや日本人は扇動しやすいのかもしれないね
こういった層はなぜか声がでかいし

316 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 10:52:00 ID:r7h7Cvl4r.net

水道民営化は海外で失敗しとるで止めた方が良い
私利私欲に走りすぎ

13 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 10:04:58 ID:R1T+cdMA0.net

山崎 @AR4bvoZqxuzrwZF
麻生の娘は東大卒という質の悪い冗談のような話。そしてフランスのブェオリアジェネッツという大手水道会社の幹部と結婚していて、父親の麻生は日本の水道をすべて民営化すると宣言しているという悪夢のような連鎖。

215 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 10:39:02 ID:IaGziCNH0.net

こないだまで麻生に傾倒してた奴らは今は河野やろ
それとも維新かいな
こいつら流されやすいからな

192 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 10:35:40 ID:W0pRPHdW0.net

>>185
電気ガス鉄道は民営だけどライフラインじゃないの?

40 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 10:10:09 ID:R1T+cdMA0.net

緊縮財政もだけど
本当に日本を売り渡すつもりなんか

112 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 10:22:59 ID:Sh5q1lamd.net

検針をすでに民間に委託してるんだよな

331 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 10:54:53 ID:LqF1RIL90.net

>>322
アメリカは持ってないんか?

131 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 10:25:31.41 ID:eGgbTsGTd.net

>>116
君は金について勉強した方がいい
政府は通貨の発行主体だから金なんかいくらでもどうにでもなるんだよ
必要な経費を出し惜しむ必要はない

283 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 10:46:53 ID:iTl6ZkI30.net

>>173
今は河野太郎持ち上げてるぞ
Twitterばりおもろいっしょw

330 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 10:54:45 ID:B9Hdu4ZdM.net

>>322
日本人は「虫の声」を感じられるんだが?

178 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 10:32:29 ID:xwVWmmDe0.net

>>168
民営化自体は世界中してるやろ

158 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 10:29:28 ID:45gD/lcEp.net

ワイのとこの知事が県民使って実験しようとしてるんや助けてくれや
拒否っても結論ありきで話してくるからどうにもならん

304 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 10:50:06 ID:4Y86Sj2qa.net

コロナにどうにかしてもらうしか方法ないよなあ

59 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 10:13:20 ID:R1T+cdMA0.net

もう乗っ取られてんだろ...

230 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 10:40:53 ID:IF6qCLEr0.net

ボリビア親米右派政権「水道民営化するンゴwww」

貧乏人が水を飲めなくなり暴動に発展

政権交代

ボリビア反米左派政権「水道再国営化するンゴwwwあと天然資源も国有化するンゴwww」

軍事クーデター発生

今のボリビアクーデター政権「水道と資源民営化するンゴwww」

74 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 10:17:33 ID:OpJzX1Yjd.net

>>63
つーかサービス劣化させて政府に莫大な価格で権利買取されるまでが水道民営化のフローチャートやろ

254 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 10:43:12 ID:IL3OLHcMa.net

>>230
アメカスがモラレスは不正選挙したとか言ってたけど結局不正してなくて草

306 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 10:50:42 ID:/1fnLY1ZM.net

どっかの別荘地の専用水道は破綻してたような

136 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 10:26:03.98 ID:IF6qCLEr0.net

>>120
大阪は今も民営化大好き維新の天下やけどな

250 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 10:42:53 ID:gefNL7BeM.net

日本の技術力を低く見すぎなんちゃうかこいつら
そういうやつらのほうがよっぽど売国の素質あるわ

289 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 10:47:35 ID:Sh5q1lamd.net

>>273
的確な指摘かも

95 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 10:20:41 ID:3ufsumWxa.net

お前ら普段公務員叩いてるやん
都合良い時だけ擁護すんなボケ

125 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 10:25:08.48 ID:a/ltGh4Ea.net

>>120
絶賛してた人が問題提起!ってやってるしなぁ
まず撤回したらええのにw

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事