子供やけど自宅やけど九割近く  卵が爆発する事例も  組合が注意を促す   郡山

1 :ひかりちゃん(SB-Android) [ニダ]:2020/04/26(日) 09:55:43 ?2BP ID:FcYgSWvW0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/morara_tya.gif
郡山地方広域消防組合は二〇〇九(平成二十一)年から二〇一九年までに管内で起きた十五歳未満の子どものやけど事故の発生状況を分析した。
搬送された子どもは百四十九人で、このうち86・6%の百二十九人が主に自宅でやけどしていた。同組合は、新型コロナウイルス感染拡大に伴う臨時休校などで、子どもが自宅で留守番をする機会が増えるとみて注意を促す。

 大人を含めた全体のやけどの搬送者は五百二十一人だった。子どものやけど事故が発生した場所の内訳は【グラフ】の通り。友人や祖父母の家を含む「自宅など」が百二十九人で、公共施設や学校、道路、店などの「公衆・その他」が二十人だった。

 同組合によると、子どもが一人で食事を用意する際に事故が起きる事例が多いという。
「カップラーメンに、お湯を注ぐ際に誤って足にかかった」、「熱湯が入った電気ケトルのコードに足をひっかけて倒した」、「卵をレンジで温めて爆発した」という事例が報告されている。

 同組合は、保護者が子どもにポットや電子レンジの正しい使い方を理解させ、電子レンジで冷凍食品などを温める場合は加熱時間を守りアルミ性の包装は必ず外すよう、注意を呼び掛ける。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200426-00000010-fminpo-l07

74 ::2020/04/26(日) 11:04:22.14 ID:LT/sI71T0.net

爆発卵動画削除されてるな
かなc

36 :ポコちゃん(大分県) [GB]:2020/04/26(日) 10:17:33 ID:IombshOh0.net

ワシ子供やけど👶

33 ::2020/04/26(日) 10:15:42.02 ID:5MaqSbCN0.net

>>15
中国なら指飛ばしたり、たまに頭飛ばしたりするのにな

76 :801ちゃん(宮城県) [PL]:2020/04/26(日) 11:09:24 ID:2SSVFQTq0.net

51 :せんたくやくん(東京都) [JP]:2020/04/26(日) 10:29:41 ID:toBzW8uc0.net

さよか、そらえらいこっちゃな

16 :エキベ?(神奈川県) [US]:2020/04/26(日) 10:03:47 ID:jT10wG7o0.net

子供やけど、自宅やけど、九割近く卵が爆発してるねん

103 :キタッピー(中部地方) [IE]:2020/04/26(日) 17:33:36 ID:XznyjN4N0.net

やろやんやろやんw

34 ::2020/04/26(日) 10:16:35.57 ID:kKZVJ6ag0.net

爆発たまご懐かしいな

17 :MOWくん(山形県) [US]:2020/04/26(日) 10:04:06 ID:3RLlJAZV0.net

>>12
いや、マンコが無能

47 :クウタン(東京都) [US]:2020/04/26(日) 10:27:05 ID:vSvEz7IS0.net

>>1
難で横文字なのに漢数字つかうの?みにくいんだけど?

66 ::2020/04/26(日) 10:55:17.14 ID:vSvEz7IS0.net

>>17
おまえの母親が問題なだけやろ

98 :エンゼル(東京都) [ES]:2020/04/26(日) 16:40:45 ID:sbhp/jg+0.net

>>26
熱湯なんてかかったら簡単にII度の火傷くらいになるよ
病院必要ないと思うなら自分で試してみれば良い
お前みたいに無知で想像力ないのが子供虐待したりホームレスに危害加えて殺してしまうんだよ

99 ::2020/04/26(日) 16:53:26.45 ID:r+VZtd740.net

>>93
だよなー
腹減ったら勝手に卵とか魚とか焼いて食ってたわ

59 :デラボン(秋) [ニダ]:2020/04/26(日) 10:43:15 ID:K4roIOWg0.net

今時は炎すらお目にかかる機会が無いんだろ

44 :陣太鼓くん(東京都) [JP]:2020/04/26(日) 10:25:55 ID:r/9aBQ1N0.net

ローゼンメイデンなつかしい

94 :マカプゥ(千葉県) [US]:2020/04/26(日) 14:26:55 ID:pkGRk3C90.net

>>30
大和川ボート通勤?

20 :らびたん(滋賀県) [US]:2020/04/26(日) 10:05:56 ID:sxRnae5E0.net

卵の次は携帯電話やモバイルバッテリーやな。
子供は興味を持つと実践して結果を求めたがるからね。

61 :801ちゃん(宮城県) [PL]:2020/04/26(日) 10:44:46 ID:2SSVFQTq0.net

「温めますか?」

104 :ぽえみ(東京都) [US]:2020/04/26(日) 17:37:42 ID:VJuSWu0y0.net

>>45
同じく
アホだったからboxティッシュ上において倒した

22 :おれゴリラ(大阪府) [CN]:2020/04/26(日) 10:06:14 ID:RithG8Yl0.net

低温やけど
台風一家
お食事券

26 :ののちゃん(大阪府) [US]:2020/04/26(日) 10:09:23 ID:J2oeHt/v0.net

足に熱湯かかったくらいで病院行くの?

85 :ののちゃん(庭) [KR]:2020/04/26(日) 12:00:11 ID:aBOppKiT0.net

やけどしたんやけど

62 :RODAN(神奈川県) [US]:2020/04/26(日) 10:47:03 ID:b7z9ZXZs0.net

それじゃうちの子が馬鹿みたいじゃん……

25 :パーシちゃん(新日本) [CN]:2020/04/26(日) 10:08:49 ID:8yHRAEtf0.net

例のやつ

95 :ゾン太(東京都) [US]:2020/04/26(日) 15:50:22 ID:Rq35gdIi0.net

俺がガキのころは電子レンジなんて金持ちの家しかなかった

80 :ポリタン(東京都) [US]:2020/04/26(日) 11:43:55 ID:2vbek2EC0.net

クックパッドに温泉卵の作り方ってあってな
生卵を湯呑みに入れ水を入れてレンジで。。

38 :みのりちゃん(新潟県) [US]:2020/04/26(日) 10:18:15 ID:nKexkO0s0.net

親は何も教えないんだな

58 ::2020/04/26(日) 10:42:03.71 ID:SSWtaIcZ0.net

>>52
これリアルタイムで見てヤバイと知ったわ。
依頼人と小枝か石田靖だっけか、スゲエわ

79 :801ちゃん(宮城県) [PL]:2020/04/26(日) 11:34:08 ID:2SSVFQTq0.net

>>761
フタ付きカップのコーヒーが
事故でこぼれて足に掛かって搬送してきたことあるよ

42 ::2020/04/26(日) 10:20:46.64 ID:5Bct2ZNZ0.net

>>40
お前の家族は全部ダメなんだな

86 :ブラックモンスター(東京都) [ニダ]:2020/04/26(日) 12:05:14 ID:voymXFxo0.net

10 名無しでいいとも! New! 2005/05/25(水) 16:31:22 ID:tuDqUZ3K
コップに水を入れて、その中に卵を入れる。
そして、電子レンジで1分程度、加熱する。
出来上がったら水を切って出し汁を入れる。
これで簡単温泉卵の出来上がり。

11 名無しでいいとも! sage New! 2005/05/25(水) 16:31:50 ID:tuDqUZ3K
あ、卵は割った状態ね

13 名無しでいいとも! New! 2005/05/25(水) 17:29:38 ID:0yEupAn/
>>10
サンクス! やってみる。

14 名無しでいいとも! New! 2005/05/25(水) 17:37:30 ID:oyQGBYxn
今日の夕飯はこれに決定! 簡単でいいな。

15 名無しでいいとも! sage New! 2005/05/25(水) 17:42:03 ID:BKtyqIDu
>>10
爆発したぞ

16 名無しでいいとも! New! 2005/05/25(水) 18:00:35 ID:42bw328w
>>10
爆発したじゃねーか!!

17 名無しでいいとも! sage New! 2005/05/25(水) 18:02:51 ID:dZj/+6CX
>>10
おい!爆発した

83 ::2020/04/26(日) 11:57:26.38 ID:47qmaODL0.net

>>80
それをうのみにしたら爆発するんやな

5 :雷神くん(光) [CA]:2020/04/26(日) 09:57:05 ID:oz/D24G70.net

なんで関西弁やねん?

45 :トウシバ犬(茨城県) [UY]:2020/04/26(日) 10:26:09 ID:udAhUGaF0.net

昔カップラーメン倒して大火傷したわ

35 ::2020/04/26(日) 10:16:46.80 ID:9bemc3Sd0.net

バカばっかじゃねーか
ちゃんと教育しとけ

15 :サン太(山形県) [US]:2020/04/26(日) 10:02:45 ID:8D8fSWKF0.net

昔は火遊びや爆竹でよく火傷したもんだが今どきの子はそういう事しないのかな

73 ::2020/04/26(日) 11:02:02.04 ID:dEgJclM30.net

>>48
普通ならこんな事故が起きないように防止するって
普通の親じゃ無いから応急処置を知らないから救急車呼ぶんだろうね

90 ::2020/04/26(日) 12:57:17.41 ID:FcZ9ARHC0.net

小枝「塩ある?」

23 :おれゴリラ(大阪府) [CN]:2020/04/26(日) 10:07:05 ID:RithG8Yl0.net

>>19
突沸でググればいい
黄身と白身の固まる温度の違い

77 :いきいき黄門様(広島県) [ニダ]:2020/04/26(日) 11:09:26 ID:5/tlJUwI0.net

実は大人でも汁物をひっくり返しての火傷事故は多い。
しかも服を着てるから熱い汁を吸った服がさっと脱げなくて余計に酷くなる。

19 :カーネル・サンダース(神奈川県) [US]:2020/04/26(日) 10:05:39 ID:s8Lmtljg0.net

卵ってムカつくよな
レンジで破裂しない裏ワザをやっても平気で破裂する

81 :ぴぴっとかちまい(沖縄県) [GB]:2020/04/26(日) 11:54:09 ID:MTx5Mvc00.net

ふくしの大学に通ってるんやけど?

24 :サンコちゃん(栃木県) [CN]:2020/04/26(日) 10:08:31 ID:ej6siyya0.net

言い訳すなっ!

18 :御堂筋ちゃん(埼玉県) [NL]:2020/04/26(日) 10:05:00 ID:ubF915JF0.net

>>15
今の子は爆竹でカエルの頭ふっ飛ばしたこともないらしい

64 :801ちゃん(宮城県) [PL]:2020/04/26(日) 10:50:39 ID:2SSVFQTq0.net

37 :チョキちゃん(やわらか銀行) [US]:2020/04/26(日) 10:17:45 ID:YzSY3sGZ0.net

ぐ…郡山

12 :火ぐまのパッチョ(栃木県) [ニダ]:2020/04/26(日) 09:59:29 ID:btKK0zib0.net

>>4
こういうのは父親が率先して教えてくれたけどな
何があぶないとか

68 ::2020/04/26(日) 10:56:03.09 ID:oJTWzm8H0.net

せやけど

82 :鷲尾君(大阪府) [US]:2020/04/26(日) 11:56:30 ID:47qmaODL0.net

子供やのに、
自宅やのに
卵が爆発するんか

63 :吉ギュー(茸) [NL]:2020/04/26(日) 10:50:24 ID:L+AKlX0w0.net

なんや!

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事