中国、コロナ禍で一人勝ち確定!民主主義(欧米日本)の敗北が確定するも各国は絶対に口にせずw

1 :ニッセンレンジャー(茸) [MA]:2020/04/25(土) 09:15:05 ?2BP ID:GFPHVlVG0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
中国経済回復で迫られる日系企業の「戦略転換」
自動車工場は生産正常化、消費促進も積極化
湯 進 : みずほ銀行法人推進部 主任研究員

稼働を再開した東風乗用車武漢工場(筆者友人撮影)
2020年1〜3月期の中国国内総生産(GDP)は、前年同期比6.8%減、1992年以降で初めてマイナス成長に転落した。新型コロナウイルスの感染拡大により、経済活動の停滞が中国経済に大きな打撃を与えている。

一方で、中国国内の感染が収束段階に入っており、政府の企業支援策もあって、内需を中心とする経済成長が期待されている。国際通貨基金(IMF)が4月14日に発表した今年の世界経済見通しでは、主要国の成長率が軒並みマイナスに転落する中、中国の成長率は1.2%のプラスが予測されている。言うまでもなく、14億人規模の巨大市場が早期回復できれば、世界経済の成長に大きく貢献する。

今後も中国が「世界の消費市場」であることに変わりはなく、日系企業もその市場を等閑(なおざり)にするわけにはいかない。生産拠点が特定国に集中するリスクと、現地市場に浸透する「地産地消」戦略をいかにバランスよく両立させるかが、日系企業のグローバル戦略に問われている。

続く
https://toyokeizai.net/articles/amp/346633?display=b&amp_event=read-body

46 :ベスティーちゃん(東京都) [ニダ]:2020/04/25(土) 09:31:13 ID:ZNVDsFNn0.net

結局人口が国力なんだよな。
少子化とかアホでしかない。

人口一億は絶対キープして内需回帰する他ない。
安いものに安易に流れるな。

150 :暴君ハバネロ(埼玉県) [GB]:2020/04/25(土) 10:01:07 ID:3qMDeqk70.net

中国はきんべーの引きづり落としがどーなるか次第かな側近が島送りにされたらしいし
南沙諸島も無理矢理どさくさ紛れに進めてるし相当内紛がギリギリなんだろーな

25 :つばさちゃん(静岡県) [EU]:2020/04/25(土) 09:24:57 ID:ju1t/HLT0.net

中国は他の都市に広がるリスクがまだあるよ
しかも再度発生したら言い出しにくい状況

212 ::2020/04/25(土) 12:17:22.91 ID:OQGD5bZH0.net

>>200
志位和夫@shiikazuo

(続き)コロナ危機をはじめ感染症の多発は、
資本主義のもとでの利潤第一主義による
無秩序な自然環境の破壊が根底にあるという点では、
気候変動と同じ性格をもつ問題だと思う。
収束を最優先にしつつ、コロナ後には、
この問題との関わりでも資本主義という
社会システムの限界を正面から問うていきたい。
https://twitter.com/shiikazuo/status/1251131794956533761

中国なら資本主義のもとでの利潤第一主義じゃなくって
共産主義のもとでの利潤第一主義なので安心!
(deleted an unsolicited ad)

331 :チルナちゃん(千葉県) [JP]:2020/04/26(日) 07:26:45 ID:dppdFd8k0.net

メガバンクのアナリストとか、いまだに旧世界の意識のままで、何の役にも立たないような気がする。

何かこう、時代を見る眼力が、全く感じられない。
既存の知識や言葉で乗り切れる時代ではないのではないか。

50 :うずぴー(東京都) [PL]:2020/04/25(土) 09:31:27 ID:+h8JvZa80.net

共産主義の中の
資本主義とか
勝ち目ない養分

55 :天女(新潟・東北) [PL]:2020/04/25(土) 09:32:43 ID:YnEq29oM0.net

>>33
そもそも発見と同時に最大限の封じ込めが可能だから民主主義のほうが安心だろう。

264 :にっくん(千葉県) [ニダ]:2020/04/25(土) 13:44:32 ID:XEPtT3Lm0.net

連中は水がねえ。綺麗な水はもちろん汚い水すらねえ。何でもあるアメリカとはわけが違う。
世界が敵になったとき耐えられる勢力じゃねえんだ。実はな。

59 :ミルパパ(神奈川県) [FR]:2020/04/25(土) 09:33:20 ID:XdqZ4k7G0.net

人工生物化学病原菌撒き散らしておいて
舐めてんのか?
UNITED STATES様が必ずぶっ潰してくれるわ

332 :ビタワンくん(東京都) [CN]:2020/04/26(日) 07:31:15 ID:hXl3it8U0.net

中国はこれをウイルス兵器として開発してたとなると絶大な効果だな

226 :ドコモダケ(東京都) [ニダ]:2020/04/25(土) 12:35:32 ID:RnY8aKoB0.net

>>219
数字いじりはあるにせよ
完全な強制自粛隔離ができるというのは強い

205 :ダイオーちゃん(SB-Android) [ニダ]:2020/04/25(土) 12:01:57 ID:jjAQlRzY0.net

中国人は医学を人殺しと半殺しにしか使わないから
昔からそう

89 ::2020/04/25(土) 09:39:56.86 ID:T7XXZvcH0.net

少なくとも中国人は他の国の街歩けないよ

19 :ぶんぶん(沖縄県) [GB]:2020/04/25(土) 09:23:38 ID:hxMQGCB20.net

民主主義も結局ソ連崩壊の時がピークだったな

241 :ダイオーちゃん(SB-Android) [ニダ]:2020/04/25(土) 12:47:59 ID:jjAQlRzY0.net

食料をアメリカ以外のどこから輸入する?

322 :お前はVIPで死ねやゴミ(家) [ニダ]:2020/04/26(日) 01:12:29 ID:+LLXm3Wf0.net

>>319
あらかじめワクチンを作ってたと考えると、あら不思議

206 :女の子(ジパング) [NL]:2020/04/25(土) 12:04:15 ID:Mjp5QoYW0.net

【人類に朗報】 中国で新ウイルス発生、急速に拡大中
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1587775896/

308 :マップチュ(大阪府) [KR]:2020/04/25(土) 23:04:57 ID:D84NqbDq0.net

しかしダイソーの棚は同じ物を横に広げた穴空き状態

276 :アニメ店長(福岡県) [ES]:2020/04/25(土) 14:37:13 ID:kHAvIH0/0.net

>>275
きんぺーと江沢民派で内部抗争してるから

36 :ジャン・ピエール・コッコ(騒) [US]:2020/04/25(土) 09:28:08 ID:chMFN7TO0.net

>>23
今死ぬくらいなら「いつか」痛い目にあった方がマシですよwww

165 :ラビピョンズ(東京都) [DK]:2020/04/25(土) 10:10:17 ID:FSpQnShs0.net

中国が想像する2050年

2022年の中国

288 :ライオンちゃん(東京都) [EU]:2020/04/25(土) 17:30:24 ID:Rlgilac50.net

まぁ支那保有米国債と米国内資産凍結で落とし前つけさせられるわけだが

99 :ムパくん(東京都) [US]:2020/04/25(土) 09:42:48 ID:04TJOrNm0.net

そら、自前で作られたウイルスだしな。
解決するだろうよ。
世界に賠償金を払えよ。9000兆ドルくらい

330 :健太くん(神奈川県) [ニダ]:2020/04/26(日) 07:24:30 ID:iW33A/xc0.net

民主主義じゃなくて資本主義経済が負けだろ
バカじゃねーの

261 :にっくん(千葉県) [ニダ]:2020/04/25(土) 13:37:40 ID:XEPtT3Lm0.net

>>26
なるほどな。これが退けない戦いって気持ちか。なるほど。

70 :スッピー(東京都) [FR]:2020/04/25(土) 09:36:11 ID:xiJ1tCtc0.net

 ドイツ最大の日刊紙ビルトが「全世界に広まった中国のヒット商品はコロナウイルス」とからかい、中国の習近平・国家主席に対しては「コロナが近くあなたを政治的に滅亡させると信じる」と激しく批判した。

 ビルト編集長のユリアン・ライヘルト氏は17日(現地時間)、ビルトの公式ユーチューブに習主席に向けた公開書簡をアップした。「親愛なる習近平主席へ」という
題目の動画に登場した彼は「あなたは中国発の伝染病で中国が強くなることを願っているが、しかしこれはあなたの個人的な権力強化することに用いられることはない」
と非難した。1952年に創刊されたビルトは販売部数140万部で、ドイツ国内では圧倒的1位の日刊紙だ。

 およそ3分12秒のこの動画でライヘルト編集長は「あなたとあなたの政府はコロナがヒト・ヒト感染する事実を随分前から知っていたが、世の中には知らせなかった」として「なぜ毒性実験を政治犯収容所のように安全に行わなかったのか」と皮肉った。
習主席に「監視がなければあなたは国家主席にはなれない」「全ての市民をはじめとして、あらゆることをモニタリングしているのに、コウモリのスープが販売される売り場はなぜ監視しなかったのか」
と批判した。さらに「全世界で悲しんでいるコロナ犠牲者たちの夫や妻、息子や娘、両親たちに一回くらいは説明すべきではないのか」と声を荒らげた。

 今回の公開書簡は、最近ビルトが報じた記事に対してベルリン駐在の中国大使館が抗議したことへの回答だ。ビルトは先日、中国政府にコロナ感染拡大の責任を問い、巨額の経済的損失をどうやって保障するのかを問う記事を掲載した。
これに対して中国大使館はビルトに対し「扇動的な報道を行っている」と反論した。

 今回の公開書簡が報じられると、ベルリン駐在の中国大使館は直ちに声明を出し「名誉毀損(きそん)が含まれた扇動的報道」として「中国は新型コロナ伝染病の発病後、公開的かつ透明で責任感のある姿勢で対処してきた」と主張した。

キム・スギョン記者

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/04/20/2020042080092.html
チョソン・ドットコム/朝鮮日報日本語版 2020/04/20 11:59

54 :DJサニー(広島県) [GB]:2020/04/25(土) 09:32:40 ID:gvAouq2Q0.net

>>53
消した

247 :とれねこ(やわらか銀行) [US]:2020/04/25(土) 12:51:38 ID:+P2y/A+q0.net

WW3ってことでいいのか
最小の資源投入量で、世界の覇権を取りに行ってる中国

281 ::2020/04/25(土) 14:45:00.12 ID:TFwkbrfh0.net

民主主義最後の砦は日本
ロックダウンさせずパチンコしながらコロナを終息させれば勝利

171 :サニーくん(宮崎県) [CN]:2020/04/25(土) 10:23:44 ID:7YwHpv450.net

中国は実態は別としてコロナ終わったことにして経済回す方に舵切ったってことでしょ。
どうせどこの国も終わったことにするようになるよ。

126 :とれねこ(栃木県) [JP]:2020/04/25(土) 09:51:41 ID:fJA0Fmi/0.net

写真見たけど、これ工場100%稼動してんの?
人が見当たらないのだが

28 :マンナちゃん(神奈川県) [JP]:2020/04/25(土) 09:26:36 ID:cuWGkwg30.net

アメポチからチャイポチになってもいいけど鍋にして食われるよね

307 :損保ジャパンダ(空) [US]:2020/04/25(土) 23:04:39 ID:b31m0UhL0.net

香港 民主主義
韓国 民主主義
台湾 民主主義
中国 共産主義

どうみても民主主義の勝利なんだが

161 :戸越銀次郎(埼玉県) [US]:2020/04/25(土) 10:07:34 ID:j0MgJmej0.net

国民がどれだけ死のうが問題ないのが強みよな

182 :みらいちゃん(コロン諸島) [AE]:2020/04/25(土) 10:43:38 ID:GPXZi0FmO.net

今回 中国人幹部がコロナに感染してないのみると薬をあらかじめ用意してたんだろう

172 :プイ(新潟県) [ヌコ]:2020/04/25(土) 10:24:03 ID:2k2eo/d+0.net

世界中でめっちゃチャイナヘイトたまってるけど

189 :ルミ姉(光) [VN]:2020/04/25(土) 11:13:39 ID:YRQnSd9K0.net

割譲されろ

306 :ニッセンレンジャー(東京都) [US]:2020/04/25(土) 23:04:31 ID:QlRV4I6R0.net

センスないスレだな

185 :mi−na(東京都) [GB]:2020/04/25(土) 10:53:19 ID:rb1Fs5/40.net

そんなんで成功って言っていいなら消費税不況をコロナのせいにできた安部の大勝利。

134 :ビバンダム(北海道) [US]:2020/04/25(土) 09:54:13 ID:rRpSkR360.net

>>112
それだと日本が一抜けした後、合従軍の国全部滅ぼされるコースじゃねえか

90 ::2020/04/25(土) 09:40:09.57 ID:vIUvsKx/0.net

>>87>>83
グローバリズムの終焉だな
中国の一人勝ちという形で、中国の世界征服という結果となってしまった

278 :ダイオーちゃん(SB-Android) [ニダ]:2020/04/25(土) 14:38:05 ID:jjAQlRzY0.net

徴兵は使える人にしか連絡こんとおもう
情報、電気、機械技術者とか医療とか

78 ::2020/04/25(土) 09:37:26.53 ID:0O6HUO9h0.net

>>67
二次爆発が起きてそれすら無駄と気付く

177 :さくらとっとちゃん(神奈川県) [IT]:2020/04/25(土) 10:40:13 ID:CA9CiYDK0.net

14億人規模って、、、
殆ど貧民で食糧危機状態だしコロナ収まってないし賠償請求もあるじゃん
自動車工事稼働しても誰に売るのよ

71 :ニッセンレンジャー(長野県) [JP]:2020/04/25(土) 09:36:19 ID:IAaqBr7Z0.net

まあ戦いは数だしな
ぶっちゃけ中国はもっと減らしたいだろうが

82 ::2020/04/25(土) 09:38:04.84 ID:Qc2yRvVD0.net

冗談抜きで今年のアメリカGDPがマイナス20%とかになると一時的にだけど中国が抜く可能性がある
あんな野蛮な連中が世界一の経済大国になるなんて人類に絶望するわ

170 ::2020/04/25(土) 10:12:46.14 ID:xAmFf9Ov0.net

きな臭くなってきたなあ

258 :ごきゅ?(東京都) [US]:2020/04/25(土) 13:23:28 ID:xpNawLBT0.net

中国!中国!

140 :なるこちゃん(大阪府) [CA]:2020/04/25(土) 09:55:57 ID:BKYikG470.net

本当アホだよな中国って
中国だけの「独り勝ち」で経済回せるんなら人民中国時代で独り勝ち出来てたっつーの

93 :大吉(ジパング) [US]:2020/04/25(土) 09:41:47 ID:gUJxhKyw0.net

>>47
そこでスレタイの話になるわけでしょ、民主主義敗北でいいのかって

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事