【サッカー】「アフリカまで行くかもね(笑)」本田圭佑の未来を恩師インザーギが仰天予測

1 :久太郎 ★:2020/04/22(水) 18:28:46 ID:NfHE4eLF9.net
インザーギの下で6ゴール・5アシストを記録。
 本田圭佑のミラン時代(14〜17年)における最高のシーズンが、入団2年目にあたる14−15シーズンだろう。
 
 フィリッポ・インザーギ新監督の下で右ウイングの定位置を掴み、とくに開幕7試合は6ゴール・2アシストと大爆発。アジアカップ参戦でクラブを離れた冬場、そしてコンディション不良がなければほとんど常にスタメンに名を連ね、年間で6ゴール・5アシストの成績を残した。
 
 あれから5年の月日が流れたものの、当時の恩師であるピッポ(インザーギの愛称)は本田のことを忘れていないようだ。好評発売中の『ワールドサッカーダイジェスト2020年5月7日号』に掲載されている、旧知であるパオロ・フォルコリン記者の電話インタビューで、教え子にエールを送っている。
 
 フォルコリン記者に「さっき(42歳でいまだ現役の)ブッフォンの話が出たけど、もうひとり不死身の選手がいる。ピッポがミラン監督時代に指導したホンダだ。彼が今どこでプレーしているか知っているかい?」と聞かれたインザーギは、次のように答えたのだ。
 
「もちろん!! ブラジルのリオデジャネイロだろ。ボタフォゴと契約したんだよね。でも、ケイスケはまだ、不死身って呼ばれるほどの年齢じゃない。次の誕生日で34歳だろ? 私もその年齢の頃はまだ十分にプレーできたよ。二度目のチャンピオンズ・リーグ優勝とクラブワールドカップ制覇を果たした2007年が、34歳だったからね」
 
 さらに、インザーギは本田の近況もしっかりと追っているようだった。
 
「それにしてもケイスケは、世界で唯一の記録を成し遂げたらしいね。5大陸(アジア、ヨーロッパ、北中米、オセアニア、南米)のすべてのクラブでゴールを決めたんだろ? 世界制覇にはまだアフリカだけが足りないけど、ケイスケの性格を考えると、そのうちそれも制覇しに行くかもしれないな(笑)。この記録だけは私も真似したくてもできなかったね」
 
 インザーギは教え子である本田の挑戦を、今も温かく見守っているのだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200422-00072089-sdigestw-socc

163 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 23:22:39 ID:3uER4tad0.net

本田褒めて上げる監督はいるけどもう一度獲得した監督はスルツキだけ
そのスルツキに泥を塗って逃げてたし
プロ意識高かったら獲ってくれた監督のためにフィテッセで契約全うしないとおかしいからな

39 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 19:04:10 ID:mjZXdKRl0.net

6大陸制覇まじで狙えるな、38ぐらいでもいける

30 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 18:55:20 ID:hmJRMoQO0.net

>>19それもそうだし指導した人間なんて腐るほど居るのにちゃんと憶えてて何処に所属してるか把握してるのはさすがだね

171 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 23:39:35 ID:ae/l8rC00.net

>>167
>本田が真っ先に、試合終わった直後にTVの前で国民に謝罪したのも

もしかして、あのふて腐れたインタビューのこと言ってんのか?w
あんなの謝罪でもなんでもないだろ
あれが謝罪に見えるほど頭おかしい惨めな本田信者w
基地外晒すのもいい加減にしろや
お前みたいな底辺は生きてる価値ないから早よ死ねや

192 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 02:33:07 ID:C2JcTIeZ0.net

>>185
そのまま返す意味がわからんw
ガイジでおけ?w

17 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 18:42:57 ID:4tVb0Fw80.net

本田が得点王ペースで前半戦無双してたシーズンだな
アジアカップに無理矢理招集されてなければレジェンドになってたよ

141 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 22:03:36 ID:uFJUL9D20.net

>>135
ミラン戦記の記者も今回の電話インタビュー受けた記者も同一人物やがな

86 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 19:51:24.55 ID:axLwj/k70.net

半分バカにしてるだろw

116 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 20:56:11 ID:+1Fd3qtX0.net

エアインタビュー臭い

135 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 21:42:31 ID:cr4ZHtE10.net

>>132
当時日本限定で連載してたミラン戦記が妄想エアインタビュー記事なのは事実でしかない

インザーギが「だから俺は言ってやったのさ。おまえはミランに相応しくないってね!」
とか最新の現地のゴシップ記事そのままのうすっぺらい内容の煽りを連発するだけのバカな記事だった
それにすがるアンチも同レベルのバカだけど

103 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 20:22:57 ID:FWtd8T+V0.net

>>14

174 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 23:46:02 ID:DoZ5vv6+0.net

最終的に月でgoal

77 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 19:42:59 ID:2fhhFG2B0.net

恩師じゃないよなピッポは

147 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 22:39:05 ID:YwmZpJs/0.net

まだ本田に粘着してるのかw
一体この気違いアンチは本田に何されたんだ?

107 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 20:27:35 ID:Y24thr9I0.net

>>4
節子、それはイサキや

100 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 20:20:52 ID:IJB2qNVA0.net

皮肉でね?国単位ならもっと凄い日本人いたと記憶してる。
テレビでみたよ、10カ国くらいか、フリーで渡り歩く日本人サッカー選手、ら

22 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 18:48:21.01 ID:dfwl+Vfx0.net

>>15
全大陸制覇か

120 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 21:19:00 ID:wwbSPpkO0.net

>>110
プロ意識ww
サッカーで褒めるとこないから、どこへ行ってもこればっか言われてるよな
決まり文句なんだろうな

大スポンサー様である本田を使わなくちゃいけなかったインザーギが気の毒過ぎたわ

71 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 19:37:26 ID:7Jmd4HZC0.net

最後の結果は良くなかったけど、序盤のピッポのサッカー攻撃的で好きだったなぁ
エルシャラ、メネズ、本田の3トップ面白かったし

2 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 18:31:18 ID:yl95LJKs0.net

インザーギ

59 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 19:25:24 ID:dtXWLL3M0.net

>>55
どの辺りが?

199 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 08:23:29 ID:9o5X8Ns20.net

>>192

181 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 00:08:57 ID:2zn2xank0.net

>>178
ガットゥーゾ

14 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 18:39:28 ID:Q51UGqPR0.net

今ラツィオか

88 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 19:54:42 ID:jjLB/w1W0.net

アフリカ行ったら凄いね
まだ先だと思うけど

75 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 19:40:47 ID:N7PyaMWI0.net

>>70
は?クラブW杯でしかみてないが?w
こういうバカて移籍後一切メキシコリーグやオーストラリアリーグの話をしてるのみたことねえなw

182 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 00:13:12 ID:C2JcTIeZ0.net

>>155
俺男なんでねw ドンマイw

169 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 23:35:16 ID:cr4ZHtE10.net

スルツキがいたから入ったクラブって話に決まってるだろ

惨めな底辺アンチ、久々に相手してやったら嬉しそうに尻尾振ってるけどそれすらも気持ち悪いわ
底辺アンチがやることはひとつで、いい加減その惨めな人生やめていちからやりなおせ

169 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 23:35:16 ID:cr4ZHtE10.net

スルツキがいたから入ったクラブって話に決まってるだろ

惨めな底辺アンチ、久々に相手してやったら嬉しそうに尻尾振ってるけどそれすらも気持ち悪いわ
底辺アンチがやることはひとつで、いい加減その惨めな人生やめていちからやりなおせ

143 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 22:12:55 ID:Tbc+QmTf0.net

>>141
ワロタ
ホンシン同一記者らしいけどどうすんの?

156 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 23:12:54 ID:DierWy0w0.net

プロ意識が高かったら
ワールドカップで惨敗したからって帰国しないで逃げるなんて無責任な真似はしないよなあ

41 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 19:05:43 ID:JhnmmhYk0.net

インザーギ好きだったから、インザーギ監督のもとで本田が活躍するのは凄く嬉しかった
長続きしなかったが

9 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 18:36:21 ID:gSGYbcAq0.net

最初の頃良かったなぁ

189 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 00:53:33 ID:FcZFJzOJ0.net

全然関係ないけど、代表のアジア予選のオーストラリア戦かなんかで
終了間際のフリーキックを蹴る前に、いつもみたいにテレビカメラ意識して右だの左だの時間かけまくって指示出してたら
呆れて痺れ切らした主審から、蹴る前に試合終了の笛吹かれた事があったよな〜
あの本田、間抜けすぎて笑えたわ

11 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 18:37:37 ID:yeL8tkxW0.net

ほんとあのシーズンの本田は何だったんだろうな
開幕7試合で6ゴール、その後はノーゴールて

68 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 19:31:24.89 ID:ya7prOfM0.net

アフリカ行くかは微妙だが当分ブラジル居そうだよな

146 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 22:25:12 ID:dtXWLL3M0.net

>>140
クズ以下の人間がなんか言っている

36 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 19:01:45 ID:dtXWLL3M0.net

>>34
本田自身がって意味不明だな

6 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 18:34:51 ID:gpRjonQP0.net

懐かしい名前だな

19 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 18:43:41 ID:BNDhO8fg0.net

まず嫌われてたら使われてないし

179 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 23:55:44 ID:RFqeLAgg0.net

>>79
多分カズは北中米ではプレーしてなかったと思う

184 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 00:14:56 ID:JoxWYppN0.net

どこに行っても褒められる

56 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 19:20:30 ID:3uER4tad0.net

>>17
捏造はよくない
アジアカップ行く1か月前には得点止まってた
アジアカップは全く関係ないから

44 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 19:09:48 ID:NkrU49D20.net

>>39
そこまではさすがにやらないんではw

98 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 20:17:54 ID:q/1rw6Ri0.net

>>95
何で思い出したくも無いって勝手に決めつけてんのw

167 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 23:31:56.89 ID:cr4ZHtE10.net

>>164
本田が真っ先に、試合終わった直後にTVの前で国民に謝罪したのも
他の大勢がマイクさえぎって試合直後はコメントできないと逃げまわってたのも
現地解散がW杯の前からおこなわれていた事も全部本当の事だろ

アンチのミジメな叩き方なんて、あっさりつぶされる

その程度の低い人生、いつまで続けるつもりなんだ

32 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 18:56:52 ID:M3hHuJ/X0.net

>>12
これ見に来た

191 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 02:23:03 ID:ZGAe1Kto0.net

世界に挑戦もせずグダグダ言うなよ
世界に挑戦して失敗してもかっこいいじゃん
日本でペコペコすみません、すみませんって言って自称成功して何が楽しいの?

152 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 22:47:57 ID:WxR3GCL/0.net

>>141

198 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 08:15:24 ID:TM/oYuKP0.net

>>195
どこが?

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事