【東京五輪】<森会長>五輪再延期は「絶対ない」コロナ終息に懸念も「首相が1年でいいと決断」

1 :Egg ★:2020/04/23(Thu) 09:38:59 ID:gnDVLMge9.net
東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長は22日、新型コロナウイルスの感染拡大で1年延期となった東京大会の再延期は「絶対ない」との見方を示した。「選手のことや大会運営上の問題を考えても2年延ばすことは技術的に困難」と説明。感染終息に懸念があり、安倍首相には「2年は考えなくていいんですか」と尋ねたが、「首相が1年でいい、と決断した」と明かした。

 また、経費節減のため開閉会式の演出は「根本的に見直さなければならない」と述べ、ウイルス危機についてのメッセージを盛り込む方向で演出チームに再検討を求める意向も明かした。

4/23(木) 5:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200423-00000053-spnannex-spo

196 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:55:23 ID:PhTrfk1V0.net

次は延期じゃなく中止だしな

268 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 19:09:16 ID:Ajv1XkkSO.net

スポンサー契約が残ってるから

閉会式の日が過ぎ去るまでは中止に出来ないんだろう

某飲料メーカーのキャンペーンの

応募締め切りは9月6日ぐらいだし。

84 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:09:32 ID:AlVaCi9w0.net

この手の大会は日本だけ終息しても無理だから中止だろね

227 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 13:53:46 ID:aBnZGBsA0.net

森は1年か2年延期と言ってたよ
安部が来年任期だから1年延期と決めたのは事実だろうよ

120 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:27:06 ID:2ANNHVGA0.net

>>1
なら中止しかないな

254 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 18:15:03 ID:TF1YV7ye0.net

中止は絶対ないとか言ってだ奴ら消えたなww

41 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 09:49:06 ID:ryKkQZl/0.net

老  害

245 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 17:47:40 ID:k0MeOUdl0.net

韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html


こういう対日世論工作が目的でやっているのだから在日チョンとチョンと一体化している売国左翼の政権叩きは止まらないし、
国民も売国左翼のバックに何がいるのか、とっくに理解しているから、
売国左翼の政権批判は逆効果でしかない

すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
https://www.news-postseven.com/archives/20120925_144970.html

玄昶日(在日チョンの日テレ社員)が傷害容疑で逮捕(顔写真あり)
h○ttp:/○/sky-view1.co○m/2019/12/28/gen-syojitsu-nihon-tv/

.

157 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:21:33 ID:1u/vhHHo0.net

延期ないのは当たり前だろ
中止なんだからバカ

138 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:53:57 ID:M+KOcC+s0.net

全国が終息しない限り、オリンピックなんて中止だよな
何が平和の祭典だよ

26 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 09:46:28 ID:ges/dPHv0.net

アフリカは医療機関が貧弱で数年間苦しむのにその選手を日本に連れてくる気かよ
テロリストだな

124 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:38:10 ID:GGT4TEAT0.net

今回の一件で思ったことスポーツはマジいらない

238 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 17:26:07 ID:mb7kXwl+0.net

日本が回復しても世界が追いついてないなら無理だろ。

216 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 13:26:32 ID:hWbXwoRE0.net

目先の利益に目がくらんで大失敗した悪例

111 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 10:22:54.52 ID:ZXfNQxkT0.net

まあ実際は来年の今ごろにはワクチンも薬もできててありふれた感染症になってるよ

それどころか今回の自粛疲れの鬱憤を晴らすようにますます派手にやらかすに決まっとる
「やっぱり皆で外に出て集まって一つになって体動かすのって良いよね!
感動をありがとう!平和をありがとう!健康に感謝!さあ皆でスポーツだ!
声を上げてアスリートを応援しよう!!!」
みたいなマスコミどもの大はしゃぎぶりが目に浮かぶ

61 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 09:57:11 ID:u4ox807iO.net

2021年では早急過ぎる。SARSでも終息に9ヶ月掛かった、中国が感染者を生きたまま焼いた強行手段をもってね。
SARSのワクチンは結局未完に終わった。
今回のコロナはワクチンは無理だろう、変異されたら莫大で多額の開発費が無駄になり、更に経済圧迫する。
終息に2〜3年。
2023年が現実的なライン。

261 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 18:34:48 ID:fuwg9nIS0.net

この世に「絶対」はないだろw
それだけが唯一の「絶対」じゃねーの?

256 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 18:21:24 ID:Nd/Ztq8F0.net

戦時中もこんな感じだったのかな

264 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 18:41:55.02 ID:fxl0TqXN0.net

じゃ、中止記念会場を作りましょうよ

192 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:51:37 ID:Kz9vPKVB0.net

安倍と森のせいで中止こいつらどこまで無能なんだよ

271 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 19:29:34 ID:5Osxy9QV0.net

なるほど。
次は東京五輪中止の発表なんだな。

81年ぶり2度目!

203 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:01:07 ID:zp+QWkPB0.net

陸上長距離界世界最強のアフリカは発展途上国の貧しい国。
医療技術も遅れていてコロナ終息も一番遅れる可能性がある。
とても来年日本に陸上選手送る事はできない。
となればアフリカ抜きでオリンピック長距離する?
それとも日本人だけで長距離する?
これって日本選手権では?
そもそも開催する意味あるの?

92 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:12:43 ID:B/XuT6a+0.net

早速責任転嫁、逃げ道作ってるw

112 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 10:23:20.58 ID:EyG7pOZc0.net

スポンサーもイメージダウンになるから今から手を引いておいた方がいいと思うよ

59 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 09:56:25 ID:tby2qN4t0.net

森「安倍が決めた」
IOC「安倍が払うと言った」
うんこ投げつけてんね

126 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:39:08 ID:5p4k077E0.net

延期はもう無理だろうから中止だろうね

65 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:00:02 ID:3unk8kFY0.net

>>8
国を滅ぼしても運動会やるのが安倍と森の意向だろ?
こいつらに国の行く末など関係ない

119 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:27:01 ID:J9Ki62Sj0.net

こいつ日本の為に何かした事あったか?
こいつに今まで税金からいくら出たんだよ
死んでくれよ

122 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:28:29 ID:NE+HgIhI0.net

オリンピック強行して破滅するのかと思ったけど。

95 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:13:49 ID:xdhZ6YE/0.net

また始まったよ
来年の今頃、五輪を中止されないために
隠蔽や捏造をいろいろやるんだろうな

183 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:45:24 ID:lb4OaOQB0.net

マスクは絶対着けないと言ってたが しっかり
着けてテレビ出てたな 森元 嘘つき政治家

226 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 13:53:11 ID:xwnlPY080.net

アスリートには気の毒だが1大会ずらした方がいい
パリも理解してくれるだろう

103 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:18:52 ID:sClzanko0.net

1年で無理なら後どれだけ延期しても同じだからいいでしょ

54 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 09:53:56 ID:a0QCmASG0.net

いやだから、日本だけでやれんだろ
もう返上しとけ

160 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:22:52 ID:6JaQOYo20.net

再延期はないだろ
五輪目当てのホテルもそれまでもたないだろ

83 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:08:55 ID:zHju3ktZ0.net

中止した方が良い!

176 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:41:26 ID:ArPPE0zx0.net

こいつは五輪開催まで生きてられるのか?

50 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 09:52:08.49 ID:7D50doO10.net

五輪永久廃止待望論

270 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 19:19:12 ID:NU+PMTkU0.net

>東京大会の再延期は「絶対ない」

つまり中止が決定したということだな

215 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 13:19:29 ID:qW2EMV+U0.net

延期は無いってのは事実上の中止宣言だろうな

131 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:45:00 ID:IHTe5eR20.net

>>8
安倍はマリオ
森はクッパ
コスしたいだけw

12 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 09:42:22 ID:iPaGbK0m0.net

殿様がいっとんねん
控えおろー

168 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:28:57 ID:sVVK5/Gq0.net

ならもう中止しろよ
1年で通常開催なんて絶対無理なんだから、延期による追加金を使わずに済むし最早そっちの方がいい

231 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 15:46:36 ID:gOkBC+bw0.net

首相がとか意味わからんな
誰が収束の見込みなんか建てれるんだよ

73 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 10:04:21.19 ID:2bn7flnJ0.net

>>1
これだけ多くの人間が世界中で亡くなって・・・
1年や2年で収束する見通しもないのに・・・
ハ"力のように猪突猛進、中央突破は絶対アカン!

55 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 09:54:45 ID:G/enMeby0.net

東京は2度もオリンピック中止された呪われた都市になってしまいそうだね
コロナ復興五輪は北京かパリかってことだな

34 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 09:48:02 ID:EwFsAG0E0.net

断定できるわ、無理。

269 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 19:10:37 ID:CoW9nvqc0.net

>>237
嵐やAKBとかが歌って踊ってとか見たいか?

232 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 16:02:57 ID:IoSqsAPS0.net

コイツだけはコロナがんばれ!

22 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 09:44:47 ID:N1cRKOZ70.net

中止になるからな定期

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事