ポルノグラフィティの最高傑作ってなんなん?

1 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 06:55:27 ID:mwwhmO8I0.net
玄人おしえてや

79 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 07:15:58 ID:34as+vT/0.net

カラオケならヒトリノ夜が一番難しいよな

69 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 07:13:56 ID:ubtNb5Fla.net

幸せについて〜はなろう系にありそう

26 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 07:03:43 ID:w5y5Zh5z0.net

>>20
多分ミュージックアワーやろそれ

45 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 07:07:44 ID:ubtNb5Fla.net

ここまで○△無し

11 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 07:01:06 ID:U3rujf86d.net

ミントティーに穏やかな午後の日差しと
で始まるやつ

60 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 07:12:04 ID:OYKmID+P0.net

オーリバル聴いてうわこいつらまだこんないい曲歌えたんかと思った

12 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 07:01:07 ID:mwwhmO8I0.net

>>10
ワイも詳しくないねんなんやそれ

114 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 07:24:56 ID:coMDR/r70.net

>>105
THE DAY好き
本間曲以外のシングル曲じゃ一番好きかも

129 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 07:29:21 ID:KknzSUgjd.net

あなたがここにいたら人気無いんやな…

8 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 06:57:58 ID:u6ZH1DZVa.net

>>7
草 どんな歌やねん

119 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 07:25:29 ID:CmLUBgzld.net

愛が呼ぶほうへ

94 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 07:20:58 ID:w5y5Zh5z0.net

>>61
ええよな
クソカッコええ

113 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 07:24:55 ID:w5y5Zh5z0.net

THE DAYも最近やとカッコええよな

21 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 07:02:53 ID:pt+v9deV0.net

17 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 07:02:21 ID:YQnSONJO0.net

アルバム最高傑作はfooだと思う

39 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 07:06:06 ID:TgoC2zjN0.net

サウダージやろなぁ

80 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 07:16:11 ID:PGWBXhtDa.net

パレット

132 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 07:31:23 ID:ubtNb5Fla.net

>>88
アレは考えたら負けや

27 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 07:03:46 ID:gSWt7AiDx.net

モアザンワーズ

134 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 07:32:58 ID:WEb9/78up.net

>>88
時計茹でるエピソードってエジソンだか何だかのやつやろ
卵と間違えて懐中時計茹でちゃったってやつ

65 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 07:12:39 ID:w5y5Zh5z0.net

>>59
mugen

34 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 07:05:16 ID:mwwhmO8I0.net

>>33

125 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 07:27:26 ID:7ps6NfIkr.net

パレットやで

97 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 07:22:10 ID:U3rujf86d.net

ラビューラビューか
すっきりしたわ

43 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 07:07:29 ID:6mY2kC1m0.net

ドラムってうたばんでいじられるのガチ嫌がってたよな

123 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 07:26:32 ID:S1nNroBk0.net

>>98
瞬く星の下でもあるぞ

96 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 07:21:43 ID:coMDR/r70.net

>>88
時間に追われて生活してることの比喩やろなぁ

131 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 07:31:03 ID:7ps6NfIkr.net

>>124
プロデューサーやで
2008年くらい?までの売れた曲は大体この人が書いてる

31 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 07:04:42 ID:w5y5Zh5z0.net

ワイ将、シスターとジョバイロとラックを選択

29 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 07:03:49 ID:Reu+htFwa.net

メリッサや

23 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 07:03:24 ID:J4FNEgR90.net

ジョバイロ

76 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 07:15:33 ID:/02TjAe8a.net

なんj民ならベアーズやろ

10 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 07:00:05 ID:rs4OjUsP0.net

きーみとぼーくはともだちさっとかみたいな歌詞の歌好きやで夏に聴きたくなる

59 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 07:11:42 ID:B1huKJ7Yr.net

ワールドカップのやつってなんやっけ

98 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 07:22:29 ID:VOWv7qnB0.net

>>92
メリッサヒトリノ夜オーリバル
あと何かある?

48 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 07:09:02.50 ID:w5y5Zh5z0.net

ワイ好きだったのにオーリバル以降の記憶ないわ
最後にCD買ったのもEXITやし

122 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 07:26:17 ID:mwwhmO8I0.net

>>118
好きだけど辛くなるからやだ

24 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 07:03:31 ID:XtIUPaytd.net

シスター
前奏のとこすごいすこ

90 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 07:19:55 ID:5qfil2jP0.net

いっこっかにげよか

126 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 07:27:38 ID:+uwOH+tad.net

>>66
ワイは好きやで

50 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 07:09:25 ID:WAcLu94G0.net

底に確かに残る鯖味

82 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 07:16:36 ID:ubtNb5Fla.net

ネオメロのカラオケ人気は異常

55 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 07:10:23 ID:mwwhmO8I0.net

>>48
オーリバル!のあときいたのなんやったろヒロアカのやつかな

101 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 07:23:10 ID:pgkpt8gf0.net

ハネウマはポカリのCMタイアップしてたし期待してたんだが個人的にいまいちだった

18 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 07:02:24 ID:gSWt7AiDx.net

イッツアモンスター

109 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 07:24:30 ID:VOWv7qnB0.net

>>100
映画版コナンの主題歌や
何かは忘れた

28 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 07:03:48 ID:mwwhmO8I0.net

>>20
いやぁーわからんなぁ

71 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 07:14:29 ID:5qfil2jP0.net

ヴォイス

115 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 07:25:04 ID:mwwhmO8I0.net

>>107
>>109
はえ〜そうだったんやなさんがつ!

92 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 07:20:39 ID:mwwhmO8I0.net

やっぱこの手のスレになるとアニソン系あがらんよな

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事