男で35で結婚ておそい?

1 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 07:12:26 ID:bsWJrX4O0.net
遅いよな

634 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 08:12:11.15 ID:wFa9a/eV0.net

>>621
33で童貞じゃ無理ちゃう

525 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 08:03:15 ID:QaYE2GdHa.net

>>517
彼女作らなくても女と密に関わってたかどうかは重要だと思うわ

107 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 07:24:03 ID:QqCHEBqJ0.net

>>100
クソデマインポ野郎

252 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 07:40:17 ID:/5V4f/9x0.net

35で子供産むって別に普通ちゃう?ちょっと遅い感じするけど

229 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 07:37:57 ID:WDZpUm/50.net

35で子供なんて普通作らんしそうなると結婚する意味もないよな、、

384 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 07:52:37 ID:UbmY2guWr.net

>>363
劣化していく精子を顕微鏡?
加齢に伴って劣化した精子を作る割合が増えるという話だぞ

71 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 07:20:44 ID:4WZdg0oFr.net

>>64
しかも二人目はもっと悲惨だからな

401 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 07:53:53 ID:y0NgPilCd.net

>>366
なぜ国土交通白書から持ってくるんだ

575 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 08:06:52 ID:IgQKKZOGp.net

結婚したい相手がいて経済面か障害になってる場合は怯まず結婚しろ
なんとかなるから絶対

399 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 07:53:40 ID:C1PbD/l4d.net

>>392
そんなやつこの世にあんまおらんのよね

115 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 07:24:57 ID:iEumeWj+0.net

普通だよ今は

554 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 08:05:23 ID:4fepf5Ola.net

>>477
どっかで増えてるって見たけどワイみたいなのを安心させるための嘘やったんか

494 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 08:01:04 ID:PKaOuVVpd.net

>>461
本気で結婚したくなれば友人の嫁さんすら落とす気持ちになれるから大丈夫や

そんな気持ちになってないってことはしたくないだけや

545 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 08:04:41 ID:ZzNU330Lp.net

>>525
うわぁこれが全てじゃん
要するに環境と陽キャ度ね
身もふたもないなクソがっ!!

235 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 07:38:57 ID:zGKj4hk80.net

精子異常説は今は否定されてるんだよなぁ

260 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 07:40:54 ID:t4/DCu1F0.net

男は何歳でも遅すぎるということはないだろ。金さえあれば

337 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 07:48:47 ID:zGKj4hk80.net

>>320
これや
そんな歳まで結婚出来ない男が発達因子抱えてるだけ

13 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 07:13:53 ID:w8Ctfp/M0.net

子ども欲しいかどうかだろ
今の時代、別に結婚そのものに遅いも早いもあまり関係ねえよ

542 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 08:04:22 ID:bJj/rtLy0.net

>>496 501 506 515
サンガツ!
そう、まさに仕事に生きてる感じの人や
妊娠出産とか大丈夫なんかな

231 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 07:38:26 ID:vwXl4ndd0.net

>>208
恋愛経験ゼロ、焦って相談所や街コンで結婚!って
後でめっちゃ後悔しそう
自分の親よりも一緒にいる時間が長いかもしれない相手を1年かそこらで見極めるとか無理ゲー

177 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 07:31:53 ID:Evjexi+Ed.net

子供を大学まで行かすこと考えたら最低でも57までまともに稼がなあかんのやぞ

590 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 08:08:27.75 ID:WVx5fnP40.net

結婚相手に何を求めるかは人それぞれ違うやろうけど、ワイは母性だけあればええ

93 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 07:23:02 ID:vwXl4ndd0.net

>>68
これ
こっわ

32 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 07:16:12 ID:UZNvCDxT0.net

隙発見!
ワイは21で結婚して27で離婚その3ヶ月後に彼女出来て5年付き合って33で結婚したで

220 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 07:37:04 ID:zMcQTbw0p.net

まぁ焦ってするようなもんでもないしできるもんでもないやろ
他に生きがい探せ

522 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 08:03:01 ID:xFfNVZ0r0.net

>>500
少子化と離婚は増えとるやろね
結婚自体はするやつは大して変わっとらん
ネットだと未婚の意見が目立つのもあるかもしれんね
惑わされてはいけないw

500 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 08:01:26 ID:ebyAv36q0.net

>>477
えっそうなん😦じゃあ結婚するけど子供いらんって人が増えてるってことか🤔

423 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 07:55:24.34 ID:WDZpUm/50.net

>>397
友人と縁切れるやろそれ
そもそもあんまり仲良くなかったらどうでもよさそうやけど

577 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 08:06:54 ID:eGsvI2izr.net

>>553
一姫二太郎って古いんかね
あと一人っ子って可哀想やわ

241 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 07:39:18 ID:KkwtCYdC0.net

>>1
>>2
フェミガイジ「ジャップオスは世界一ロリコン!」
フェミガイジ「ジャップオスは性犯罪者ばかり!」

なお↓


Telefono arcobaleno ANNUAL REPORT(2011) ロリ児童ポルノサイト数報告
1位 オランダ 28457 39.63%
2位 アメリカ 14435 20.10%
3位 ドイツ 9654 13.44%
4位 ロシア 9303 12.96%
5位 キプロス 2753 3.83%
6位 カナダ 1941 2.70%
7位 香港 1465 2.04%
8位 チェコ 739 1.03%
9位 イギリス 685 0.95%
10位 タイ 637 0.89%

393 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 07:53:09 ID:4VxHNjJxa.net

>>362
ワイやん

356 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 07:50:40 ID:GjnAbnxnr.net

>>1
ワイは41で結婚したで
ヨッメは34や

132 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 07:26:24 ID:XBC+Onvlr.net

晩婚化があかんのは子育てと親の介護が重なるからや

496 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 08:01:09 ID:aWTG+lOtd.net

>>483
仕事に生きてるやろなとしか。惚れてるんならええやん

285 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 07:43:19 ID:hZ1la9tH0.net

なんやかんや20後半で結婚するやつ多いわ

95 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 07:23:04 ID:DudaCMdW0.net

男で30で童貞ておそい?

623 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 08:11:14 ID:vwXl4ndd0.net

>>618
ごくごく稀なケースやろ
男だって若さを求められる

76 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 07:21:17 ID:ebyAv36q0.net

ワイの父親が35のときにワイが生まれたからガイのものになったしまったのか?もしかして

291 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 07:43:55 ID:0zZYr56O0.net

どこまで妥協できるかやな
自分が思ってるより自分の価値は低いということを意識しないといけない

15 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 07:13:57 ID:bsWJrX4O0.net

>>8
芸能人見てると普通に感じてしまうが遅いよな

468 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 07:59:13 ID:zGKj4hk80.net

>>461
そんなもん無くても恋愛に巻き込まれてきただけや

287 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 07:43:31 ID:y8fl7Q+Ap.net

ワイも35で結婚考えてた子にフラレたから絶望してるわ

120 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 07:25:18 ID:YllaoR5I0.net

>>102
普通やろ

440 :風吹けば名無し(神奈川県):2020/04/27(月) 07:56:36 ID:/iIsUDLD0.net

>>387
日本は職場結婚が多い陰キャやからしゃーない
他の出会いで結婚少ないからな

457 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 07:58:17 ID:DMMar4jcd.net

>>336
そらみんな結婚してたらとっくに第三次ベビーブーム起きてるわ
してないから第三次ベビーブームなかった

188 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 07:33:09 ID:4hFUI+liM.net

>>30
閉経マンコはデマばらまくな

130 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 07:26:12 ID:0zZYr56O0.net

男でも女でも若い時遊びまくってて婚期逃しましたってタイプなら歳取ってからでも結婚できるだろうけど若いうちに大してモテてない奴が歳とってから結婚は本当に難しい

185 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 07:32:55 ID:4bRTjFR0a.net

35こえれば年収それなりにあって、良い人なら
この人 良い人だから結婚しようとなりそうなもんやが

39 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 07:16:45 ID:y1NLJnDH0.net

26で結婚って早いよな?
友達最近結婚したわ

497 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 08:01:10 ID:GwO5pMYa0.net

嫁が若いのはなんかいいことらしいぞ

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事