【サッカー】<本田圭佑>訴え!「『(有名人は)余計なこと言わずに本業に集中しろ』を禁句にしよう」  [Egg★]

1 :Egg ★:2020/04/26(日) 13:16:34 ID:xQyuv1Fn9.net
ブラジル1部ボタフォゴの元日本代表MF本田圭佑が26日、自身のツイッターを更新し、「有名人が経済や政治について話すと、『余計なこと言わずに本業に集中しろ!』って。まずはこれを日本で禁句ワードにしよう」とつづった。

 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、著名人がSNSなどで国のコロナ対策の賛否や経済面の影響について私見を明かす場面が増えている。本田自身も連日、学校の休校推奨や緊急事態宣言下の過ごし方、選挙参加への呼びかけなどを相次いで投稿している。

4/26(日) 13:11配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200426-04260069-sph-socc

写真

212 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 23:37:57 ID:8wzBnq980.net

3S政策(スポーツ、スクリーン、セックス)愚民化させてるのに
その影響力を持ったスポーツ選手政経の話題のさせられるのが不満なんだろ
アメリカで政治の話するなとは言われない
もう日本人は調教済みなんだよ

109 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 14:20:21.37 ID:Z7dH9umW0.net

本田「俺は何でも言える、世間は黙ってろ」ってさw

13 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 13:21:31 ID:uErFegXX0.net

本業に行き詰ったら、なにか気分転換も必要だろう。

182 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 19:01:19 ID:gIH554jE0.net

>>179
一般人含めて色んな業界や人間が声を上げたり意見述べるのは真っ当だよ

まあ補償云々は分からなくも無い

79 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 13:48:00 ID:7+R/r4JS0.net

いつもきれいごと言ってる連中って、中国のウイグル弾圧は非難してないよな。
それはなぜかというと、
彼ら(彼女ら)にとっては、そういうきれいごとは、自分を着飾るための道具だから。
なので中国から批判されるという自分の損やリスクになりえることだと、途端にきれいごとはいえなくなるわけ。
彼ら(彼女ら)は、善人でもなんでもなく、
本質的には利己主義者であり、
自分はいい人、価値のある人間だって思いたがってるだけの人。
寄付や各種活動やコメントも、そのためにやっているに過ぎない。
だからこそ、他者からの評価に飢えているし、他者からの目を気にして他者の言葉を気にしている。
他者からの評価や、他者からのイメージを操作することに躍起になってる

160 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 17:43:26 ID:GKnvmZDV0.net

批判されるのが怖いなら発信しなければいいそれだけのこと

29 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 13:27:10 ID:g/NU5kZI0.net

コロナ関係なしに自分にとって都合が良いだけじゃねぇか

50 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 13:34:05 ID:ANrVKE/L0.net

影響力のある放言が増えるだけ

206 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 23:02:44.90 ID:V3q2p+tT0.net

南米からお元気ですね

147 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 16:48:27 ID:fr5lmxRX0.net

本田さんってアホ過ぎて監督のライセンス取れないからライセンス反対派だからな。

86 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 13:52:17 ID:7+R/r4JS0.net

無知な芸能人やスポーツ選手が上から目線でコメントしてると国民は政治に興味なくなるよ。
うんざりして。

84 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 13:51:24 ID:7+R/r4JS0.net

こいつ平熱パニックおじさんの橋下を持ち上げてた気がするけど、
橋下って『敵を作って、それに対する憎悪をあおってから、自らが先頭に立って反抗している姿を見せることで、指導力があるかのように振る舞う劇場型ポピュリズム』
なので無知な本田みたいのは橋下を支持してしまっていた。小泉がB層相手にやっていたやり方。

207 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 23:03:17.99 ID:gIH554jE0.net

>>197
どこら辺が致し方ないの?w

106 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 14:17:04 ID:kkwK4hpB0.net

話すのはいいが自身の影響力を考えて本当に勉強してからにしてほしい。
意見を言うなら何を参考にしての意見かをはっきりさせたらいい。
誰かに影響されて洗脳されたような意見が多いからみんなうんざりなんだということも解るべき。

31 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 13:27:57 ID:rSRwnuZH0.net

言われたくないのなら…

75 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 13:46:35 ID:6tRKnYHQ0.net

だからヘディングし過ぎは危ない

119 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 14:45:01 ID:rbL2kNek0.net

きよきよしいな

161 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 17:53:21 ID:tuzLJeHd0.net

本田みたいな影響力がある有名人の頓珍漢な政治発言は
影響されるアホなファンがいっぱい出るから黙っといた方がいい

156 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 17:31:22.78 ID:cZQjrgTR0.net

>>1
中身ある発言ならいいよ別に
ただ現場や話の本筋知らずに私感だらけで語られると変な誤解を生んだり混乱を招いたりするので不要
そしてその時はもちろん叩かれるだろうが自業自得だからな?
こないだ為末が在宅勤務出来ない人達に「出勤しちゃうんだ」とアホ丸出しのツイートして炎上してたりな
あとは震災やコロナで間違った情報をツイートしたりしたらヤバいぞ
良くも悪くももっと自分達を影響力のある人物だと理解したほうがいい

178 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 18:44:09.47 ID:gIH554jE0.net

>>166
たかが俳優や芸人は黙れ派?

100 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 14:08:58 ID:KqzhF2pe0.net

いやまあバカが何か言ってる程度で聞いてるから心配するな

153 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 17:20:03.17 ID:bYw9EQMU0.net

別に勝手に言えば良いでしょ、それに対してのリアクションが好意的なものとは限らないというだけ

190 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 19:34:52 ID:U4YY9bhM0.net

玉蹴りごときがいうなよ。

プロ玉蹴り選手なんだから、大口叩くくらいならプレーで結果だけ出しとけよ。

糸井キヨシ万歳!

78 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 13:47:44 ID:LwujJZ7H0.net

禁句ワード(?)とか・・・
この人、自分は文系だって言ってなかったっけ。

218 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 08:29:12 ID:DrCoXGXs0.net

これさー、いいんだけど自分が現役バリバリの時に言うべきだわ
もうほとんど引退間近の選手が言うのと現役の選手が言うのじゃ意味が違うぜ?

81 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 13:48:42 ID:FAaRf0nU0.net

(しかし本田は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)

184 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 19:17:09 ID:1rprgV1L0.net

>>182
そりゃそうだろ、その意見に意見するのも自由だ
ただ役者だから芸人だからスポーツ選手だから発言が特別にはならい

8 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 13:20:32 ID:6YY1Eg4d0.net

おまえら何言ってんだ
本田さんの本業はネットワークビジネスだぞ

194 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 20:33:37 ID:1rprgV1L0.net

>>191
そのスルースキルが足りないのは禁句ワードにしようとか言い出す側だな

60 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 13:36:21 ID:wIQbaqMt0.net

嫌だね

127 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 15:25:56.77 ID:EYyvAXAW0.net

あれ?これ凄い矛盾してね?

94 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 14:00:17 ID:YJJhH/FH0.net

やっぱ気にしてたのか

18 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 13:23:52 ID:sg4+fRtn0.net

もっと言いたいってことねw

115 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 14:38:21 ID:tCcsH+hQ0.net

政治や経済は語っていいけど
副業やりすぎで本業疎かなのなんとかしろい

97 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 14:01:54 ID:1uH1E2qX0.net

>>92
そうだな大小の批判はあるただ馬鹿みたいな的外れな批判食らってもどういった層が叩いたりしてんのかある意味分かるしな

113 :PS4に美少女とパンツを望む名無し:2020/04/26(日) 14:28:40.83 ID:HiS/lLsq0.net

貧乏庶民ごときが
有名人を批判するなという
言論弾圧

10 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 13:20:50.72 ID:XPQ1l5mK0.net

うっざ

131 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 15:38:30.20 ID:nYM0o4Ff0.net

発言すれば何かしらアクションがある
批判も肯定もそんで色々議論すればいい

初めから言わせない認めないみたいな空気は辞めようぜw

124 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 14:58:39.85 ID:4JPk3DjD0.net

でも黙ってたらまるで権力と支持があるかのような態度で放言し続けるやん、ショービジネスで成功しただけの人間が

95 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 14:00:20 ID:Irt0u3/O0.net

>>9
これだよこれ

148 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 16:48:54 ID:OEwolu8T0.net

鬼や悪魔に憑かれでもしてるなら、野放し状態でも逆に許せるけど、そうじゃないならいい加減入院しろ。

他人に迷惑かけてデカいトラブル起こす前に。

210 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 23:06:47.10 ID:Tq0T6K3n0.net

>>203
一般人やそこらの無責任発言してる奴は責任あんの?

202 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 22:44:41 ID:Tq0T6K3n0.net

>>196
はい禁句ワード

118 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 14:40:27 ID:5buM6oI30.net

>>116
ごぱん、ウウインナー、炭ぱく質、きよきよしい、なんて言ってる真性のバカだから仕方ない。。

4 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 13:17:51 ID:bC85Ko2t0.net

独裁思想
こいつ危ないぞ

193 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 20:33:25 ID:r8oWr5EC0.net

>>189
適当なことってなんだよ

83 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 13:50:38 ID:8wzBnq980.net

語る前に勉強しろ
芸能人もスポーツ選手も感じた事を言うだけで浅い
テレビのコメンテーターとかな

85 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 13:51:51 ID:tZtNIp2c0.net

いいと思う
例えばアスリート同士で会話とかさ

発言は自由だから何か言って叩かれる事もあるだろうがそれ含めてプラスな事はあってもマイナスな事はないと思う

205 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 22:58:40.04 ID:Hv/za+i70.net

お前は少しは副業のサッカーに力いれろ

72 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 13:45:37 ID:HqaCj/fQ0.net

だってよ、竹山

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事