主婦だけど旦那と子供が家にいる時間が長くなってウンザリ

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 07:57:10 ID:/OgLFMy+0.net
こんなに疲れるとは思わなかった

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 07:57:21 ID:+s8PSrzqd.net

うんこ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 08:08:50 ID:tfHaTqfe0.net

むしろ主婦は旦那に家事やらせるべきじゃないと思うけどね
普段から大義そうに恩着せがましくやってみせてることがヌルゲーだと知られるだけじゃん

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 08:13:13 ID:9AGz3RDHa.net

ニートだけど分かる
土日だけだった負担が毎日に

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 08:13:13 ID:9AGz3RDHa.net

ニートだけど分かる
土日だけだった負担が毎日に

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 08:16:12 ID:/OgLFMy+0.net

>>44
うちはDVみたいなことが無いのだけはマシだけど

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 07:59:53 ID:B6zudrDN0.net

選んだのはお前だから

そしてそんな男しか捕まえられなかったおまえも同じレベル

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 08:08:22 ID:aognNfHsa.net

ちょっと勘違いしているけど、そこは旦那の家でもあって、妻だけの家じゃない
自分のテリトリーを汚されてる気になってるのは考えを改めたほうがいい

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 08:03:14 ID:+s8PSrzqd.net

他にすることないから家事やってる

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 08:18:00 ID:b+OmAh5C0.net

うそくさ
子供何歳?

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 08:03:49 ID:Ex1y63n2p.net

そんな旦那選んでしまった自分を恨め

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 08:11:45 ID:UEOMCrI20.net

バイトでもすればいい

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 08:08:11 ID:ZLSvoGk4a.net

ちょっと前まで育児休暇中だったから思うけど専業主婦は楽だと思うw>>1は旦那とちゃんと話し合えよ

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 08:20:19 ID:axSncFej0.net

俺こどおじだからスゲーわかる
何もしない奴が家にいるって負担大きいと思うわ
精神的にもw

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 08:17:36 ID:+tTHTemJa.net

一瞬で終わる家事をチンタラチンタラやってる無能ポンコツだからちょっとやること増えたくらいでギャーギャー騒ぐんだよな

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 08:12:17 ID:RND16kDp0.net

離婚すればいいのに

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 08:14:08 ID:2nCgNurN0.net

たぶんあちこちの国で同じこと言ってる
まあなんかやったほうがいいわな旦那も

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 08:32:45 ID:BCxHOoaVa.net

うちの嫁はめっちゃ楽しそう

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 07:59:41 ID:/OgLFMy+0.net

旦那が定年退職したらこう言う生活になるんだと思うと急に気持ちが冷めてきた

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 08:17:15 ID:9AGz3RDHa.net

>>51
働いてた頃よりニートになってからの方が明らかに体調良いし家にいた方が体にはいい

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 08:14:21 ID:GFOzlZP10.net

家で仕事してるならやれってのはおかしいな
専業ならお前の仕事だ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 08:01:07 ID:ZLSvoGk4a.net

テレワークになって子供の送り迎えや家事手伝いしてくれる様になったわ。

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 07:59:09 ID:Rp+MDHer0.net

高齢無職のおっさんのこのも主婦って呼ぶようになったのか

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 08:20:09 ID:+JJq7CWka.net

旦那の躾がなってないな

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 08:08:02 ID:8TlyfCId0.net

御託はいいからうpしろ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 08:07:32 ID:/OgLFMy+0.net

一日中ゴロ〜ってしてて
メシまだ?リモコン取って!チャンネル代えて!あれどこ?
こんな感じ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 07:59:35 ID:SqS9Cl4B0.net

ま〜ん(笑)

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 08:05:09 ID:S7VkXFig0.net

暇すぎて掃除、洗濯、買い物、料理、風呂トイレ掃除ぐらいしかやる事がない

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 08:33:52 ID:jjVEZ+Wp0.net

そういう相手選んだだけじゃん
ウチはテレワーク中でも俺が飯作ったりするし洗濯なんかもしてる
掃除は勝手に掃除機がある程度してくれてるから問題ない
お互い見る目が無かったってだけのよくある夫婦像

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 08:04:49 ID:iZBVHCox0.net

テレワークなんじゃないのかw
仕事しなくてもいいから家のことしろって言ってるのかww

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 08:16:28 ID:2nCgNurN0.net

ずっと家にいるってのは人間にとって不自然なのかもな

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 08:02:27 ID:lR/tyGjd0.net

>>6
マジか?
うちは俺は結構やってるぞ

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 08:29:02 ID:B6zudrDN0.net

>>66
例の画像をTシャツにして売れば今なら売れそう

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 08:10:14 ID:UEOMCrI20.net

子供も旦那もストレス溜まってんだろ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 07:58:32 ID:/OgLFMy+0.net

旦那が家の事何もしなさ過ぎて笑う

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 08:07:38 ID:HdrXRGeC0.net

このスレは伸びる

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 08:11:28 ID:V+EuxsfZ0.net

旦那が家のことやったらやったでイライラしそうなまんさん

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 07:58:15 ID:YSb8PyoJ0.net

いやならでていけ

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 08:16:39 ID:qXF1BcbP0.net

昼ごはんなんか毎日作るものだろ
まさかお外でランチっす?

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 08:07:37 ID:+tTHTemJa.net

で、お前働いてるの?
専業主婦なら家事が仕事代わりなんだから偉そうなこといってんなよ?

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 08:06:00 ID:/OgLFMy+0.net

>>18
違う
出社制限みたいなの
会社に行く回数が半分になった

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 08:13:39 ID:qXF1BcbP0.net

こんな時間からVIPでスレ立てしてるやつがまともな家事してるの?

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 08:10:41 ID:/OgLFMy+0.net

家事を手伝ってくれたら楽だけど
もうそこまで要求しないよ
せめて自分のことは自分でやって欲しい

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 08:17:16 ID:/OgLFMy+0.net

旦那が定年退職したら離婚する夫婦が多いって聞いてたけど
凄いわかるようになった

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 08:21:54 ID:8TlyfCId0.net

女だけど→おっさん 
うpはしない→おっさん 
うpって何?→おっさん 
うpめんどい→おっさん 
うpレススルー→おっさん 
うpしてもID無し→おっさん 
うpの仕方わかんない→おっさん 
携帯、カメラ無いor壊れてる→おっさん 
じゃあおっさんでいいよ→最初からおっさん

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 08:01:20 ID:o6vdQ+59d.net

まぁまずは脱ごうぜ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 08:14:17 ID:ha0P/Z/tM.net

まあまあおっぱいでもうpしてストレス発散したら?

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 08:28:05 ID:eVodwDBq0.net

例の主婦大変画像みたいに
家事の大変さアピるチャンスやん
がんばれがんばれ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 08:10:57 ID:QtjdWBwRp.net

オナニーができないのはお互い様だからな

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 08:16:04 ID:9AGz3RDHa.net

家事を立派な仕事だと捉えてるから手出さないんでしょ
適当に手出すと二度手間だしちゃんと引き継ぎしなきゃ

家事なんて遊び半分の作業に過ぎないって言うならそれこそ適当に手を付けていくけど

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 08:03:46 ID:/OgLFMy+0.net

>>14
長男?次男?末っ子?
うちのは長男

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事