タバコ喫煙と以前吸ってた人でコロナ重症化 報告相次ぐ 吸わない人の3倍★2

1 :kiki ★:2020/04/24(金) 22:37:07 ?2BP ID:SwZ6TV5I9.net
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
たばこを吸う人は、
新型コロナウイルスによる肺炎が
重症化したり、
死亡につながったりしやすい。
そんな報告が相次ぎ、注目を集めている。

集中治療室(ICU)への入室が必要になったり、
亡くなったりした人の割合は、

たばこを吸わない人が4.7%
以前吸っていた人を含めた喫煙者では13.9%

ほぼ3倍に達した。

画像

朝日新聞
https://www.asahi.com/amp/articles/ASN4Q7FQ4N46PLZU00G.html

232 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 23:39:28.79 ID:pMdfzqUS0.net

>>207
なんでそんなにわざわざ複雑に勝手に考えてわからなくなってるんだよw
非喫煙者4.7%+喫煙者13.9%=18.6%
重症化率2割とほぼ合うよ

263 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 01:59:08 ID:MSPPekEZ0.net

ザマス🖕😂

330 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 15:10:27 ID:568UFp1a0.net

>>328
記者が1名発狂してるな、喫煙者かどうか知らないが

391 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 09:49:36 ID:ltlFZjTe0.net

つまり、一番危ないのは喫煙による疾患持ちだ。

だが、健康を逐一気にしながら煙草を吸う奴なんて居ないだろう?
気付かないだけであちこちやっている、
止めたら煙草の防壁がなくなってコロナる。

3 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 22:38:01 ID:yn71cMFr0.net

パンデミック になった今、
ロックダウン は必要
クラスター にならないように
ステイホーム しようよ
オーバーシュート だわ。まじで

432 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 11:40:58.57 ID:R6F4BHEp0.net

>>426
感染者に男性が多いことを言うだけで、女性は感染しにくいことを言わないのは女性差別だ!って喚くフェミみたいやな、キミ

42 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 22:43:35 ID:jVjxxw9q0.net

若者が重症化しにくいのも説明がつくな
幼児で死んだのも、早くから吸い過ぎなんだろ

441 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 11:52:29 ID:E6Evpvv80.net

ヤニカスは全員死ね
今まで他人様に迷惑かけてきた罰だ
コロナ騒動以降、会社のヤニカスのビビリが半端なくて笑えるw
意地でもテレワーク続けてるわ

139 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 23:03:09 ID:tP3h/P/n0.net

水清ければ魚棲まず

418 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 11:13:12 ID:tZ6RG0im0.net

>>414
陰謀論というより、自前に有利に
運ぶのは普通でしょ。

医師会が
喫煙者の重症度が高いと言いながら
感染率が低いことは言わないし。

228 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 23:36:52.70 ID:5jd/w2mZ0.net

>>21
これ
かなりこれ

207 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 23:24:06.37 ID:IQYa0dQ70.net

>>1
計算がおかしいんだよな
重症化率は確か2割だろ?喫煙経験のある感染者の重症化率が13.9%、無い感染者の重症化率が4.7%じゃ、どう考えても20%には届かない

これ、感染者のうち、重症化した喫煙経験者が13.9%、重症化した喫煙未経験者が4.7%じゃねーの?
だとしたら話は全く変わってくるぞ
経験者と未経験者の割合が分からないと、なりやすいなりにくいの答えは出ない
統計の扱い方が間違ってる

309 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 08:58:36 ID:4Bb+mvD70.net

>>48
喫煙者はコロナに感染しにくいが、感染して重症化すると致死率が上昇する。
矛盾はしてないよ。

152 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 23:07:47 ID:mxCUi3X90.net

喫煙歴約20年経てこれ聞いて禁煙成功煙草代浮いた
真逆の意見もあるが万が一家族が感染したらと想像したら後悔じゃ遅いからな

101 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 22:55:50.97 ID:kAqYkX2A0.net

>>1
海外の情報と反対なのですがどういうこと?

32 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 22:42:33.31 ID:G/7BdCs60.net

喫煙て肺に悪そうだものな

54 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 22:45:54 ID:BrIVrK4m0.net

意地でもタバコを吸わせたくない輩がいるな。喫煙30年の自分はインフルにもかかったことないんだが!

459 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 13:55:48 ID:GW1r7Z530.net

この板にたま子吸う奴は感染しないてあったよ
何が正しいんだか

5 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 22:38:14 ID:F2/nFzh70.net

日本人はガイジ

451 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 12:12:06 ID:n7aKmUxF0.net

どっちにしろ死ぬのは老人ばっかなんだからどうでもいいだろ

31 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 22:42:25.16 ID:PK5igdRP0.net

ヤニカスw

430 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 11:39:31.81 ID:C6hJkhUb0.net

重傷者の殆どがジジババという

386 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 09:41:25.59 ID:6F1+1NkP0.net

フランスのタバコは体に良くてコロナに強いタバコってことだろ?

218 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 23:32:05.71 ID:3Fw3BuhZ0.net

29歳でやめた今38歳。どうかな。。

336 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 19:39:47 ID:Du4Gkgmg0.net

このデータだけ見ても真逆の答えが正解だよ
喫煙率30%ぐらいある中国でこのデータでは感染者はたった13%
重症になった人も喫煙者、非喫煙者でわけると喫煙者は30%に全然及ばない数字だということ
これからいえることは、喫煙者はコロナにかかりにくい、重症になりにくいが
正解

283 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 04:17:50 ID:okUS0g2W0.net

ニコチンはコロナ防ぐけどタールは肺を殺すって感じ?

157 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 23:09:29 ID:9GKwU9oU0.net

ヤニと化学反応でもおこすのか

407 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 10:38:37 ID:KDiX9xwq0.net

>>405
なんで?
人に感染する病気というのは確定しているのにこの場合感染する非喫煙者という説明が必要になるの?
それにそこまでわかれば治療が普通に可能になるレベルだろ(笑)
喫煙者と非喫煙者ではニコチン摂取とか大きな違いがあるわけだからな
何がゴミなのかお前の考えこそゴミでしょ

38 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 22:43:18 ID:qUB0FRx40.net

嫌煙キチガイはコロナって早く死ねや
害虫は社会の迷惑なんだよwwwww

290 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 05:59:38 ID:Cruew85N0.net

>>1
日本で交通事故死する人の90%は日本人!
だから日本人は交通事故に遭いやすいのだ!

くらいバカな記事

370 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 09:03:38.24 ID:4YYGpZCT0.net

騙されるなよ 
記事では割合しか書かれていない
感染者の全数に対する喫煙・非喫煙の割合が分からない
こういう関係も成り立つ

喫煙者
 少量のウィルスに曝された場合 > ブロック
 大量のウィルスに曝された場合 > 重篤化
非喫煙者
 少量のウィルスに曝された場合 > 無症状または軽症
 大量のウィルスに曝された場合 > 重篤化

256 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 01:01:55 ID:TrtkCHtK0.net

>>232
感染者10000人中
5000人が喫煙経験者なら、×0.139で695人が重症化
残り5000人が非経験者だから、×0.047で235人が重症化
足して930人が重症化
重症化率は9.3%

10000人全員が喫煙経験者でも、1390人が重症化だから、重症化率は13.9%

もしこれが、あなたのいう1390人+470人が重症化だとしたら
非重症化の8140人の喫煙経験の有無の割合を無視できない、という事

極論言えば、8140人全員が喫煙者だったら
非喫煙者は感染したら100%重症化、となってしまう

403 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 10:19:17 ID:8VhDnD4I0.net

>>374
COPDでの話だと関係ない
吸っていたことがリスクになるはず
健康診断での1秒率とかの説明をよく聞けばどうなのかわかるよ

健康診断の終わってからの説明を聞かずに帰る人が多いけど何をやってるのかをよく聞いた方がいいよ

132 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 23:01:07.28 ID:uVg2RHDX0.net

会社の喫煙場所にたむろしている喫煙者見てると、麻薬中毒者の集団にしか見えない

183 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 23:17:51 ?2BP ID:SwZ6TV5I0.net

sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
欧米は
タバコ会社が
金持ってて強いから
デマ情報を流してるだけ

日本はタバコ会社 JTが
弱いから
本当の情報を流してる。

500 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 01:20:13 ID:c88GFCLp0.net

喫煙厨がなんか勘違いして怪情報を流しまくってるんだな

249 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 00:34:40 ID:hjebtBmU0.net

>>8
冷静に考えてわかるだろ

肺炎になる確率は喫煙者の方が断然多いんだし

80 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 22:50:41 ID:SHY3xI6K0.net

新型コロナ、ってすごくその人の防御力とか抵抗力をあらわにするのな

志村とか肺の機能が通常の60%くらいにまで落ちてたんだよきっと
それでもコロナでなければ死ぬことはなかったんだろうな
岡江って人もそう 乳がんのため放射線治療してたんだろ?

262 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 01:50:35 ID:WlJ0rGU50.net

マジか! 禁煙して10年は経つけど今から吸っても間に合うかな?

243 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 23:48:39 ?2BP ID:SwZ6TV5I0.net

sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
>>242
ヘビースモーカー

51 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 22:45:33 ID:D0kxbazF0.net

残念ですがタバコはコロナの予防に相当な効果があると結果が出ちゃいましたので
次スレはなしです

353 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 04:10:40 ID:vgKF5Ajf0.net

>>1
パチンコの営業自粛を要請するのなら、たばこの販売自粛も要請しろよ
たばこは明らかに新型コロナウイルスの重症化要因になっているじゃないか

184 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 23:17:54 ID:u1yycssI0.net

これ嘘だよ

俺はタバコ吸わないが10年くらいパチ屋で副流煙をすっていたのにコロナになっても軽症だったからな

107 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 22:57:34.52 ID:tUo9Ivri0.net

「罹りにくい」が「重症化しやすい」ってだけだ、
何で混乱してんだお前等。

442 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 11:55:15 ID:tZ6RG0im0.net

>>440

だから、医師会が自分の都合の
良いように決めてるんだろ?

よくあることだから、情報は注意して
受け取りましょうね。

178 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 23:15:37 ID:mfV5msln0.net

コロナ被害の国別の差は

受動喫煙する機会が多いか少ないかだな

喫煙者が多いほど受動喫煙の機会も増える
そういう国ほど
感染者数も死亡者数も非喫煙国より二桁も少ない

190 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 23:19:37.41 ID:SwZ6TV5I0.net ?2BP(7000)

タバコはやめよう

75 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 22:49:18 ID:ah09AZFj0.net

これタバコやめた人の方が多いんじゃない?
タバコやめてすぐ体壊す人結構いるよ
峰岸徹とか

399 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 10:03:51.11 ID:YHlPiERy0.net

>>1
データの解釈まで捏造歪曲かよ朝日新聞はww

437 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 11:49:36 ID:tZ6RG0im0.net

>>435
そういうふうに言い訳して
世の中を都合の良いように誘導していくわけだ。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事