集英社「ヒロアカ君いいね〜次世代の看板だよ〜夕方で主題歌ポルノと米津でアニメ化しようか、鬼滅?深夜でいいや」

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 22:42:24 ID:evN5hSit0.net
冨樫「鬼滅いいよね?」

ufo「いい…」

岸8「ヒロアカ最強!ナルトの後釜!!」

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/27(月) 00:01:06 ID:svDpsRtt0.net

サム8なんて超ダイマまでしたというのに…

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 23:07:19 ID:4XrJWOdN0.net

>>13
5CHだと鬼滅は薄く広く嫌われててヒロアカはキチガイじみた特定のアンチがついてる感じ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 23:17:03 ID:4XrJWOdN0.net

>>40
ほほほ本スレwwwww
落ち目の5chのスレでデータの一つも持ってない有象無象のレスが何の根拠になるんだよwwww

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 22:54:47.336 ID:m1HLPsRwM.net

鬼滅の売り上げの大部分が人気投票の票がついてる19巻であって、読まれず票だけ買われてることは隠さないでいこう
1巻だけでも120万だから充分すごいけど、投票券ブーストがないと普通にすごい程度の位置

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 22:49:59 ID:IZ8JdIip0.net

>>8
一時的にワンピース超えたっていうか今超えてる

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 23:46:26.721 ID:s4cAWoZU0.net

>>12
単巻でも今は勝ってんじゃん

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 22:49:48 ID:6Ioui2vN0.net

2019年の記録だけならワンピースにも並ぶレベルの勢いで売れた
ここ数年ではダントツのヒットだな

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 23:16:10 ID:q4bHu4/Ed.net

>>41
まさか柱全員の見せ場すら作れずに終わらせるとは思わんよね
さすがだわ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 23:07:36 ID:qzfz+tgI0.net

世間でこんなに流行ってるのに内容一ミリも知らなくてオッサンを感じてる

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 23:11:06 ID:evN5hSit0.net

>>34
残念ながら鬼滅はアニメ化する前から打ち切りラインは回避し続けてるんだよなぁw

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 22:51:56.184 ID:4GoIdX/bd.net

年間売上とかいうよく分からない指標で勝ってる
単巻ではワンピにダブルスコアで負けてる

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 22:43:38 ID:ago3qTdO0.net

少年誌の事情はよく知らんけど、実際ヒロアカの方が売り上げ圧勝してんじゃないの?

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 23:10:14 ID:q4bHu4/Ed.net

>>33
え?そこに引っかかってたの?
新参は困るなぁ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 23:01:15 ID:RPKZv9LRa.net

ジャンプがヒロアカとサム8を推してたのは確か

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 22:56:06.989 ID:QvAZLjVQ0.net

ヒロアカは監督と脚本が黄金コンビとか言われてたがそれほどか?

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 23:14:15 ID:evN5hSit0.net

>>38
まさか終わる漫画が全部打ち切り漫画だと思ってる方?

ドラゴンボールもナルトもスラムダンクも暗殺教室も打ち切りだったんだぁw

ドラゴンボールを続けてくれっていう国の偉い奴人間の要望を断れるなんて編集部はすごいなぁwww

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 23:04:34 ID:i0I5Zorw0.net

むしろ深夜でクオリティと表現あげた

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 22:44:22 ID:IZ8JdIip0.net

>>2
よく知らんで言うなよ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 23:09:13 ID:q4bHu4/Ed.net

>>31
全巻持ってる人も内容知らないから大丈夫

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 23:30:55.498 ID:hSXM/8m3r.net

ヒロアカはあの造形にあの性格でよく主人公とライバルにしたわ

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 23:57:24 ID:Oetst5+40.net

単に鬼滅はグロいし深夜の視聴者層をターゲットにしただけでは

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 23:05:14 ID:evN5hSit0.net

>>24
君ジャンプ読んで無いでしょwいるんだよね鬼滅憎しで状況も分からずとりあえず叩いちゃう人w

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 22:46:20 ID:evN5hSit0.net

ヒロアカは一話が全盛期でどんどん下がったな

逆に鬼滅は一話が最低でもどんどん上がってった

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 22:46:20 ID:evN5hSit0.net

ヒロアカは一話が全盛期でどんどん下がったな

逆に鬼滅は一話が最低でもどんどん上がってった

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 23:17:27 ID:VOnn+W88a.net

ブラッククローバーさん話にも登らなくてかわいそう
地味にアニメ数年続いてんのすごいよなあ相変わらず作画ゴミだけど

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 22:56:27.745 ID:BlXgNuj8d.net

>>16
ステマしてないからじゃないかな

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 23:14:42 ID:IZ8JdIip0.net

>>40
まさか漫画は打ち切られたらすぐ終わるって思ってる?
さすがに頭悪すぎでしょ

お前前にこんなレスしてただろ
言い回しが全部一緒さわ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 22:47:46 ID:dxE6g8qa0.net

ヒロアカも今終盤じゃないの?

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 22:55:56.780 ID:evN5hSit0.net

>>15
鬼滅がステマで売れたならヒロアカやサム8が売れなかったのはなぜ?

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 23:12:53 ID:q4bHu4/Ed.net

>>37
本スレで満場一致で打ち切りって結論になったからそういう人しかいないんだが
最近知った人は知らないだろうけどね

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 23:00:58 ID:A94o6tasM.net

ヒロアカが2600万部で鬼滅が4000万部くらい?

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 22:50:59 ID:u4AMLgYR0.net

アニメ深夜だったのか
だからあんなバンバン頭や腕飛んでたんだな

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 23:04:56 ID:qDVTnEhZM.net

ヒロアカはそれなりに子供人気あったから少年誌としては推したかったんじゃないの
大きい子供(30歳)が惰性でワンピース買っちゃうのと、無産様が鬼滅買っちゃうから、少年誌なのに売り上げは年配の方に人気な方に集中しちゃうけど

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 23:11:56 ID:q4bHu4/Ed.net

>>35
打ち切り食らってたけどね

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 22:58:10.497 ID:evN5hSit0.net

>>19
君ちょっと前のジャンプ知らんでしょw

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 22:44:58 ID:XOJ2SS7X0.net

少なくとも昼間にやる内容ではないだろ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 23:09:24 ID:evN5hSit0.net

>>29
ジャンプの打ち切りラインって知ってる?w

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 22:55:59.945 ID:YSeigs1Vd.net

全16種のポストカードコンプするために16冊買ってる奴いっぱいいてガチで引いた

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 23:19:30 ID:kU8/HIe90.net

もうそろそろ終わりそうな感じがしてきたけど話の畳み方を間違えると炎上しそうではある
青い彼岸花とか黒い刀とかの設定も放置されそう

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 22:48:05 ID:ago3qTdO0.net

ダブルスコアってやばいな
鬼滅ってそんなすごいのか

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 23:16:44 ID:evN5hSit0.net

ライジングインパクトって知ってる?ジャンプは人気なら打ち切り漫画でも連載再開させる程の人気主義なんだけどなぁw

まあ逆張り好きなだけのジャンプニワカさんにはわからんだろうなぁ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 23:11:48 ID:IZ8JdIip0.net

そういえば前にも鬼滅は打ち切りだとかとぼけた発言した奴いたわ
まさか同じ奴じゃないよな?

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 23:07:14 ID:q4bHu4/Ed.net

>>27
急にどうしたの?w

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 23:12:27 ID:3xhE4ubO0.net

>>28
サムライ8は今関係ないだろ!

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 23:23:21 ID:PJ5YKctG0.net

主人公変えて二部だろな

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 22:54:53.970 ID:abXdTOYfd.net

>>13
ステマだよ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 22:54:00.361 ID:mc1GxBXY0.net

5chで嫌われそうな売れ方だと思ってたけどそうでもないのか

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 23:11:47 ID:4XrJWOdN0.net

>>24
鰤ナルト銀魂の御三家が終わったあたりで
ジャンプラの聖者の行進が別アプリで当たったのもあって
話に一区切りがついたら終わらせて資産として活用する方針に変わった感がある
20巻そこそこで終わったからと言って打ち切りにはならないんじゃね

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 23:59:23 ID:B0xBO8+t0.net

>>46
最初から読んでるけど何一つ記憶に残ってないわ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 22:58:14.778 ID:6Ioui2vN0.net

ステマされてたろ
サム8もヒロアカも

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事