スーパー規制 小池『3日に1度にしてくださいね』 吉村『ポイントデー廃止 妊婦 高齢者 障碍者の優先』

1 :ニッセンレンジャー(大阪府) [IT]:2020/04/23(Thu) 20:39:09 ?PLT ID:5Aoq4TWq0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
大阪知事 スーパーで優先時間を

04月23日 18時00分

大阪府の吉村知事は、スーパーマーケットが「3密」の状態にならないようにするための対策について、
高齢者や妊婦、障害者が優先的に利用できる時間を最低1時間設けることや、多くの人が集まりやすい
「ポイントデー」などの見直しなどを柱にしたうえで、24日、方針を決定する考えを示しました。

大阪府は、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、多くの買い物客が訪れるスーパーマーケットが、
「3密」の状態にならないようにするための対策について、検討を進めています。
これについて、吉村知事は、23日夕方、記者団に対し、
▼高齢者や妊婦、障害者が優先的に利用できる時間を最低1時間設けることや、
▼多くの人が集まりやすい「ポイントデー」などの見直し、
▼それに、一定の入場規制を行うことの3つを柱に、検討を進めていることを明らかにしました。
そのうえで、「規模の大きい店と小さいところとでは状況が異なるので、具体的、
かつわかりやすい仕組みにしていきたい」と述べ、24日、府の方針を決定し、スーパー各社に要請する考えを示しました。
吉村知事は、「府民の皆さんには、家族全員で買い物に行くのではなく、
1人や少人数で行くことをお願いしたい。食品などがあるので、
店内ではマスクをしてほしい」と述べ、府民に協力を呼びかけました。
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20200423/2000028800.html

55 ::2020/04/23(木) 21:02:20.83 ID:PvEHtlD00.net

高齢者優先は意味不明
高齢者は外出禁止でいいよ
あと、マスクしない奴は入店禁止で

80 ::2020/04/23(木) 21:09:48.45 ID:iXzeUaFg0.net

そうしましょ そうしましょ そうしましょったら そうしましょ オラこんな村嫌だー オラこんな村嫌だー

130 ::2020/04/23(木) 21:51:34.59 ID:mP2FAWN/0.net

3密じゃなくて、周近閉って言った方がわかりやすいのに

267 :マストくん(愛知県) [US]:2020/04/24(金) 14:35:28 ID:EGRqKz290.net

吉村の休業要請無視の公表は・・・・馬鹿がその店に集まらないか?w

45 :エコンくん(京都府) [DE]:2020/04/23(Thu) 20:59:00 ID:ZkqEy5bK0.net

この会議した人全員スーパー行ったことなさそう

246 :ジャン・ピエール・コッコ(茸) [TR]:2020/04/24(金) 09:16:59 ID:fwmbkqi80.net

小池と馬鹿さと吉村の有能さが更に世間に知れ渡るな

これでまた維新の支持率上がるな

237 :マストくん(愛知県) [US]:2020/04/24(金) 07:56:16 ID:EGRqKz290.net

小池も吉村も2月〜3月頭はやらかしてるから・・・・
あと、寝ろってハッシュもおかしくて、交代で成り立ってないなら無能だろと
そこは官房長官時の枝野と変わらん

236 :カッパファミリー(神奈川県) [US]:2020/04/24(金) 07:48:27 ID:bq/Pzpjr0.net

>>1
吉村知事が何か言うごとに小池の無能さが際立ってくるな。

17 :エネモ(東京都) [JP]:2020/04/23(Thu) 20:45:34 ID:upK4cSSD0.net

妊婦以外の弱者は保護する必要なし
コイツラ自粛バカのせいで日本は貧しくなるんだ
そんな余裕はない

147 :ネッキー(京都府) [US]:2020/04/23(Thu) 22:07:19 ID:4u6dYUqj0.net

>>128
ジジババは袋入りのパンとか、何故か手でブニブニ押しながら触りまくって買わないで戻したりするからな。

49 :カーくん(長崎県) [ニダ]:2020/04/23(Thu) 20:59:28 ID:fCIDlu+s0.net

トンキン同士の醜い争い始まった

244 :デラボン(SB-Android) [ニダ]:2020/04/24(金) 08:23:50 ID:Ib7O0xz40.net

高齢者は一番時間もて余してるんだから優先順位低くていいだろ

95 :ピモピモ(SB-iPhone) [US]:2020/04/23(Thu) 21:16:43 ID:UdyfSYdk0.net

そもそもなんで買い物に行くんだろ
ネットか出前館で事足りるんだけど何故?

11 :サン太(石川県) [US]:2020/04/23(Thu) 20:44:09 ID:Buskgj920.net

死んでも良い人間を優先するなよ

71 ::2020/04/23(木) 21:07:05.18 ID:whVjm8wd0.net

妊婦や高齢者優先の時間帯を設けるとか都内の食料品店が既にやってた

316 :Dr.ブラッド(長野県) [US]:2020/04/26(日) 00:18:31 ID:UZGenGPx0.net

買い占めするなって言ったり、発言がコロコロ変わりすぎ。

263 :プイ(東京都) [ニダ]:2020/04/24(金) 13:39:16 ID:ucUuO5NW0.net

>>257
電車は車掌別室だからな

256 :黒あめマン(ジパング) [HU]:2020/04/24(金) 10:28:56 ID:eoAkpGUw0.net

>>24
ひいっ!さ、サイタマっ!

239 :ヒーヒーおばあちゃん(東京都) [ニダ]:2020/04/24(金) 07:59:27 ID:t7tBGdnK0.net

単なる要請なんだから各店舗の事情に合わせて各店舗が決めればいいだろ?
何故一律でやる必要があるんだ?日本人特有の同調圧力だ罠。
自分で考えずに『お代官様おねげぇしますだ。』か?
もう一億総白痴化だ罠。

297 :ニッパー(神奈川県) [US]:2020/04/25(土) 07:40:15 ID:rsOrFw8M0.net

マルエツはチラシだしてないな。

291 :サリーちゃんのパパ(SB-iPhone) [US]:2020/04/25(土) 03:54:59 ID:0KCtTjBw0.net

>>223
これが狙いなんじゃないか
厄介払いが出来るかもしれんからな

2 :タウンくん(東京都) [ニダ]:2020/04/23(Thu) 20:39:42 ID:UMyu7UJJ0.net

韓国人は殺せば?

131 ::2020/04/23(木) 21:51:57.55 ID:C0aDzS9Z0.net

>>122
これと同じ様な事書いている人他にもいるけど
3日分だからと買う量が単純に3倍になるわけではないでしょ
毎日買い物に行くより感染リスクは確実に減る
店側も1日の来店客が1/3になればひとりあたりの買い物量が増えても
総量は減るからこちらも感染リスクが減る

102 ::2020/04/23(木) 21:20:33.80 ID:0MgAH4y00.net

>>100
働きに行ってます!

198 :MILMOくん(東京都) [ニダ]:2020/04/24(金) 02:37:22 ID:XQ3umUyb0.net

お前らそんなに毎日スーパー行ってたの?

183 ::2020/04/24(金) 01:54:29.31 ID:vj938/Hw0.net

>>182
同時に妊婦も一網打尽に

193 :マストくん(愛知県) [US]:2020/04/24(金) 02:23:45 ID:EGRqKz290.net

多人数入店する馬鹿は店側で注意放送流してる、

自粛要請で営業時間減ったから混むのは当然だ
お前の所為やぞ吉村・・・・

271 :とれたてトマトくん(新日本) [AU]:2020/04/24(金) 15:04:37 ID:AXb8PU2n0.net

時間が自由に使える高齢者には
買い物に来てほしくない時間をしたほうが指示したほうが
効果があるだろ。
ポイントデーの見直しはわかるが、そこまで口を出すことか。

254 :レンザブロー(ジパング) [US]:2020/04/24(金) 10:17:05 ID:VybeOqTn0.net

>>252
買い物代行は既にある

171 :さかサイくん(ジパング) [CN]:2020/04/23(Thu) 23:31:59 ID:FHER3mIZ0.net

東京のスーパーはアキダイしかないのか?

242 :アイちゃん(SB-Android) [IN]:2020/04/24(金) 08:03:43 ID:KPIZGOmb0.net

もともと日曜日に一週間分まとめ買いしてたんだが

115 :めばえちゃん(コロン諸島) [BE]:2020/04/23(Thu) 21:31:04 ID:fCqHxUlBO.net

高齢者と障害者は優先しなくてもいいだろ
アイツらすぐ調子乗るぞ

126 :カーくん(長崎県) [ニダ]:2020/04/23(Thu) 21:42:37 ID:fCIDlu+s0.net

おまいらが百合子に協力しないと収束までが長引くわけだが…
ホントおまいら反抗期のクソガキ並に素直じゃないよなw

265 :プリングルズおじさん(東京都) [JP]:2020/04/24(金) 13:42:30 ID:uOqaiAYo0.net

高齢者は優先する必要ないだろ
朝から晩までマスク並んでる程暇なんだからいつでもいいはず

124 :バリンボリン(東京都) [ZA]:2020/04/23(Thu) 21:40:03 ID:C8nT6sZp0.net

?なんで日本って行政も業界もマスゴミも「Felicaで払いましょう」って言わないの?

?なんでゴーグルを推奨しないで、フィルム貼ったくらいで対策した気になってんの?
品出し中はノーガードやん?

122 :アカバスチャン(東京都) [US]:2020/04/23(Thu) 21:35:26 ID:WUSrLdRS0.net

スーパーで一番危険なのってレジだろ。
3日に1回になったら一度に大量に買い込んで、レジが混みあって、
感染する確率上がるんじゃないか.?

33 :シャべる君(東京都) [EG]:2020/04/23(Thu) 20:50:20 ID:+KnHOl7c0.net

未就学児童で目が離せない子供なら連れてくるのもわかるけど
小学生ぐらいの兄弟連れてくる親子連れや、夫婦の買い物なんかは禁止にして、
原則一人入店ってルールにしないと

284 :ハナコアラ(埼玉県) [US]:2020/04/24(金) 21:04:56 ID:33cJWl3W0.net

>>264
毎日来るがな

99 :ネッキー(神奈川県) [US]:2020/04/23(Thu) 21:18:51 ID:jDN9fzPX0.net

家族4人3日間の食料を一人で運ばせるのか酷だな

208 ::2020/04/24(金) 03:04:40.72 ID:lty5l2Mt0.net

ヨーロッパの街の作りで買いだめする生活は現実には厳しいだろう
車もないし、エレベーターもないし、冷蔵庫のサイズも日本と変わらんような

213 :77.ハチ君(たこやき) [GB]:2020/04/24(金) 03:40:18 ID:CEBSD2bm0.net

相変わらず吉村はクソだな

317 ::2020/04/26(日) 03:25:37.42 ID:L90YShSN0.net

>>314
うちは来月やらないって決まった
チラシも出さないしタイムセールもやらない
ついでにレトルト食品やパスタ関連や缶詰めやインスタントラーメンは安く設定されてる値段を引っこ抜いてPOPを外せという指令がきた
食費上がりホーダイプラン

227 :ソニー坊や(家) [ニダ]:2020/04/24(金) 07:21:44 ID:5mKq0Hft0.net

ポイントカード禁止
キャッシュレス10%還元

255 :カーネル・サンダース(福岡県) [US]:2020/04/24(金) 10:28:24 ID:fnhBwLsb0.net

>>254
( ゚Д゚) そうなんですか。田舎者ですみません。
新たな知識を得ました。ありがとう

68 :TONちゃん(埼玉県) [US]:2020/04/23(Thu) 21:05:51 ID:LQ73YGFn0.net

優先時間作ると他に時間使えなくなるよ
なんでこの時間にいるんだよ!優先時間あるんだからその時間に行けや!って
人間なんてそんなもん

180 :梅之輔(茸) [US]:2020/04/24(金) 01:24:49 ID:nVGUUBLd0.net

だからさぁ、高齢者優先ってのやめろよ

243 :おれゴリラ(東京都) [CN]:2020/04/24(金) 08:05:07 ID:UBX0hYnH0.net

1人10分って制限したらいいんだよ
そしたらさっさと買物するだろ
時間切れ起こしたら追い出せ

266 :モバにゃぁ?(SB-Android) [US]:2020/04/24(金) 13:53:24 ID:Z1DR1cuE0.net

>>216
毎日のようにスーパー行く方がリスク高いに決まってるだろ…
ったよく見たらID消してるキチガイ系だったか

59 ::2020/04/23(木) 21:03:39.02 ID:0MgAH4y00.net

>>48
健常者タイムの客が増えて地獄絵図に成りそうな気もするのよね

ちなみに3日に一回にしてもその分の買い物量が増えて1人辺りのレジに時間が増えて客が滞留するよね・・・

295 :ユメニくん(東京都) [EU]:2020/04/25(土) 05:08:06 ID:QJxZEN2S0.net

高齢者は暇だから、ひどい人になると1日3回ぐらいスーパーに来るよ

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事