【尾崎豊28回忌】井上陽水さんに「TEENAGER(ティーンエージャー)」という歌がある...【R.I.P.】

1 :アレ浦和 ★:2020/04/25(土) 12:06:03 ID:6FxeBTyh9.net
井上陽水さんに「TEENAGER(ティーンエージャー)」という歌がある…

井上陽水さんに「TEENAGER(ティーンエージャー)」という歌がある。13歳から19歳までを伸びやかに歌い上げた名曲だ

▼陽水さんが描いたそれぞれの年齢のイメージは、13歳=栄光、14歳=未来、15歳=世界、16歳=涙、17歳=奇跡、18歳と19歳=嘆き。栄光の未来を夢見、世界を広げ、恋に涙し、青春の奇跡を謳歌(おうか)する。社会に出る不安も募るが、人生で二度とない輝く年代である

▼そんな10代の「代弁者」だったのが尾崎豊さん。ギターを始めた少年時代に陽水さんの曲を歌った

▼デビューは校内暴力が深刻化した1983年。♪とにかくもう学校や家には帰りたくない(15の夜)♪この支配からの卒業(卒業)−。
偏差値と校則に縛られた中高生の圧倒的な支持を得たが、28年前のきょう、26歳で早世した。追悼式には4万人が集ったといい、大人たちはその時初めて彼の絶大な影響力を知った

▼時代は令和となり、10代のありようも変わった。
深刻なのが自殺。
昨年の統計では10代だけ自殺者が3年連続で増え、その数は659人と過去20年で最多だった。
今や新型コロナウイルスの影響で学校に行けず、内定を取り消され、アルバイトもできない

▼嘆きの10代に尾崎さんならどんなメッセージを送るか。
最後のツアーで言い残した言葉は「ユー・キャント・ミス・イット(すぐ見つかるよ)。頑張ろうね」。見つかるのは「希望」と信じたい。

2020/4/25 10:40
https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/603540/

「おまえら本当に自由か。
腐った街で埋もれてくなよ。
俺たちで何とかしなければ何にもなんないんだよ」

「生きること。それは日々を告白してゆくことだろう。」

85 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 12:15:53 ID:hV/9z+aN0.net

>>84続き
ニューヨークへ行った。そしてある曲を聴いた。
4⃣「No One Is Blame」・・・誰のせいでもない。
https://www.dailymotion.com/video/x7tixn6
この世の中には、搾取する者と搾取される者しかいない。
けれど僕らが求める平和はきっとどこかにある。 僕はそう信じている。
その夢が絶えない様に、僕は自分の音楽を守り続けたい。
たくさんのロックシンガーが生まれたが、彼らが犠牲にならないように・・・。
時代は常に流れている。だが失なっちゃいけないのは、音楽が持っている、
そして人が心に持ち続けなくちゃいけない人を愛する気持ちだと
俺は思っている。 誰のせいでもない・・・
その言葉の意味をこれからみんなと一緒に探し続けていきたい。

3 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 12:10:11.47 ID:6FxeBTyh0.net

実際にやってないんだよなぁ
自転車でなんだよなぁ

43 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 13:46:48 ID:vhNxALx50.net

>>37
須藤Pに歌のネタこれからどうしたいいか悩んで愚痴ってたしな

14 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 12:30:04.01 ID:VAIER5+70.net

326の最初の全国区の仕事はTEENAGERのジャケット

82 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 09:44:53.19 ID:X+f16fOY0.net

フジファブ…。
志村は良く歌詞間違えてたよな、頭はコーラでいっぱいとかw

48 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 16:01:13.66 ID:yPt0pvrX0.net

>>45
日本初のアルバムミリオンを達成した
ミュージシャンが小物扱いwww

41 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 13:21:32 ID:4k5JArwI0.net

夜の校舎窓ガラス拭いてまわった♪

81 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 09:37:09 ID:F92zPnhv0.net

>>45
僕はガイキチですって宣言してどうするん?

70 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 19:39:01 ID:mqD+0Gw10.net

尾崎豊 BIRTH night アルバムリリース4日前の特別番組

◆エンディングでのトーク
この【誕生】っていうアルバムを作った時から
なんかその約束を必ず本当に果たせるような気がしてる
これが約束を果たすことの証明になってくれればいいと思う

1⃣ BIRTH制作裏話
https://www.dailymotion.com/video/x7rcr0j

39 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 13:09:45.23 ID:CDxG0l+l0.net

>>36
回帰線はオリコン一位取るくらい普通に売れてたから、邦楽だとチェッカーズ、ジャニーズあたりに物足りなく感じてきた子達の層に支持されたんじゃない?
まあ、当時俺はMTVブームの影響で、殆ど洋楽しか聴かなかったから、どちらの層でもなかったけど

29 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 12:51:51 ID:qJ8VaEeq0.net

TEENAGER?
手ぇ〜長げぇ〜?

66 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 18:59:48.15 ID:lBBbE0qS0.net

>>62
そうかね?
見知らぬ一般の民家で全裸で倒れてるとか
何やってたんだ?って話だが
本来不法侵入で捕まるし
覗きでもやってたんじゃないかといわれても不思議ではない

45 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 14:48:03 ID:QQfm/jk80.net

井上陽水は日産セフィーロのCMまで知らなかった。それ以降も外国人だとずっと思ってた
はっきり言って小物よ、陽水なんて

25 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 12:42:58 ID:Mp3RhnOe0.net

井上陽水 TEENAGER 1998年発売
尾崎豊 1992年没。
この歌は関係ないよな? 記事の意味わかんねー

21 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 12:38:58.80 ID:xjBlQaSf0.net

>>3
パッソルだぞ

86 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 12:28:52.32 ID:k6N064d/0.net

>>53
通りで尾崎が逮捕された後の曲って陽水ぽいと思ってたわ

71 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 19:42:02.78 ID:mqD+0Gw10.net

>>70続き

2⃣ 1991年 10月30日 代々木オリンピックプール
バースツアー最終日 THEDAYの
BIRTHを歌う前のMCです
https://www.dailymotion.com/video/x6bslhi

83 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 11:19:28.43 ID:hV/9z+aN0.net

BOOWY黒歴史多すぎワロタ
https://www.youtube.com/watch?v=6-pz8x0i-1A

88 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 17:39:50 ID:xWZlzkVT0.net

>>86
通りでってなんだよ通りでって!!!

日本語勉強してから参加しろや

84 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 12:14:41 ID:hV/9z+aN0.net

>>71 続き
3⃣ 下のMCは別の日のBIRTH歌う前のMCらしいです

いろんな事が20歳になる前にあった。 業界じゃ当たり前の事だというのかも知れないけれど、
でも10代の俺にそんな事をしたらそれは罪だ。 俺は今でもそう思っている。
仕事、仕事、仕事・・・歌うことが楽しければいい。残酷な事かも知れないけれどシリアスな話なんだ。
音楽ビジネスでは、たくさんの金が動きいいようにこき使われる。
「アーティスト」という名の奴隷だ・・・・・・ それでも僕は音楽を愛している。

10 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 12:17:01.44 ID:T2QT/q1J0.net

靴下4回切るだけの超簡単マスク「目から鱗」「これが優勝」「断トツ簡単」「頭いい」「ブラの次は靴下」
http://comksiy.calambres.org/ob?hfs5vj2/1872oo21nnf.html

トイレットペーパー品薄が解消されつつある今、買い占め品を持て余し返品を求める人がいる?店側が返品を断る事例が国内外で発生

http://comksiy.calambres.org/rc?8v2ef/223lh2w0mgp.html

24 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 12:42:48 ID:9hCPMpOm0.net

>>19
I LOVE YOUとかは普通に悪くないんだが
看板が15の夜とか卒業では恥ずかしくてファンと言えないフツーは

34 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 12:56:54.85 ID:jyJiXY0t0.net

まとまりのないコラムだなおい

16 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 12:33:28 ID:mfvHjTp20.net

生き写しと言われた息子は全く売れず

12 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 12:22:51.19 ID:LA5YdTiC0.net

TEENAGERの間奏は「イノキボンバイエ」のAメロ
リリースした同じ時期に猪木は現役引退したから、何らかの関連があったのだろう

64 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 18:53:35 ID:mqD+0Gw10.net

■アへ艦長の空母 出港2日目 尾崎豊の誕生日 11月29日に沈没■
https://www.nicovideo.jp/watch/sm36516424

36 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 12:57:39.86 ID:5QOG99dS0.net

>>27
でもよ、俺の知る限り尾崎の支持層は、勉強が出来る層が多かったと思う
学校の成績も良く、周りからは優等生だと思われてるけど、実は内面は色々な葛藤があって、それを尾崎の歌と自分の中で重ねてたというか

11 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 12:22:29.98 ID:U7Ji2Uot0.net

ちょうど土曜日だったな

65 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 18:56:44.04 ID:mqD+0Gw10.net

■尾崎豊  狂人支配■
https://www.nicovideo.jp/watch/sm36516842

22 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 12:41:44.04 ID:EDPEluzx0.net

>>1
陽水の(頃の)感覚と80年代はかなり違うな。特に18,19は真逆
80年代の18,19は解放だもんな

42 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 13:36:05 ID:LF97rQeE0.net

>>16
親父に似てイケメンだったら風向き変わったかもな

77 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 23:32:54.11 ID:qGTvgsxQ0.net

自分自身を確認するように聞いてるわ

80 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 09:35:30 ID:hV/9z+aN0.net

>>52
このおっさんと陽水にその時の尾崎エピソード話させて
対談音源垂れ流しでこれで尾崎番組1時間作れるやん
あと陽水に尾崎の曲歌わせて

はよ番組作れよ
話題性はあるな

13 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 12:30:02.82 ID:kCtiwV5J0.net

>>7
井上陽水を使って我田引水

50 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 16:28:37 ID:dpm7IyX20.net

まあそれぞれ好きな人とか憧れる人はいるだろうけどそれは個別の話
尾崎豊が若者の代弁者とか痛いから止めて欲しい
頭の弱いオタって自分がそうだと言わずにみんなそうとか言い始める
平たく言うと気違い

7 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 12:14:52.80 ID:OY3r+m590.net

新聞のコラムって、
本当に強引なのが多いな。

20 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 12:38:33.86 ID:8wEF+lwf0.net

俺は尾崎豊と同世代だけど当時尾崎豊はヤンキーやオタクからも馬鹿にされてて聴いてるのは学年に二人ぐらいだったよ。
その二人も「俺は一般大衆とは違う!」とか言っちゃう中二病でみんなから嫌われてた。

2 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 12:08:35 ID:j/Ii/rTt0.net

「盗んだバイクで走りだす」は犯罪です

28 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 12:47:17 ID:9hCPMpOm0.net

てか偏差値に縛られた歌なんかないわな

校則とか法律に縛られたwwwwって歌ばっかり
駄々っ子

72 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 19:42:41 ID:GjJGQsrI0.net

>>5
繊細すぎたんだよ
色々と

52 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 17:57:41 ID:7q2VwHry0.net

福岡のRKBというTBS系の
局があって、スマッシュ11(イレブン)
というラジオ番組があった。
そのDJだった井上サトルアナは、福岡の
音楽をとりあげてきた功労者で、その最終回に
陽水が出演し、尾崎もやってきた。
ふたりは共演してる。

40 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 13:15:22 ID:5QOG99dS0.net

>>37
え、殆ど恋とか自分の心の葛藤だろ
反体制的な歌なんてあまりねーよ

79 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 09:26:49 ID:hV/9z+aN0.net

背がデカイとことか
ちょっと外見の雰囲気が尾崎のオヤジとかぶるからな

19 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 12:37:11.27 ID:vZjqN+Tv0.net

実際はまぁまぁいい所の子でタバコやお酒をやるプチ不良だったんだっけ?
最期はみっともなかったけど、曲は嫌いじゃなかったな

32 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 12:54:37 ID:NJlqTgut0.net

>>2
>「盗んだバイクで走りだす」は犯罪です

盗んだ、とあるのにわざわざ「犯罪です」ってバカかよ

46 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 15:39:19 ID:1U+GNkUZ0.net

>>45
大丈夫か?
日本音楽史上、最高の天才だよ

9 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 12:16:11.65 ID:j/Ii/rTt0.net

夜の校舎の窓硝子を割ってはいけませんよ
多くの人がやれば確実に自治体における税金は上がる
自分で自分を苦しめたいのか良く解らん

31 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 12:54:14 ID:5QOG99dS0.net

>>24
でも何だかんだ最初の3アルバムのクオリティは高い
誕生も放熱の証も嫌いじゃ無いが

27 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 12:45:52 ID:9hCPMpOm0.net

>>偏差値と校則に縛られた中高生の圧倒的な支持

偏差値に縛られる  =  優等生
校則に縛られる   =  ヤンキー
 
両方に縛られる奴はいない

54 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 18:45:08 ID:lBBbE0qS0.net

尾崎豊ってブザマな死に方したんだよな
ごくごく一般の一軒家の庭で倒れてたんだろ?
すげー恥ずかしいと思うんだがなぜそこまで美化できるんだ?

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事