1 :鉄チーズ烏 ★:2020/04/25(土) 18:56:18 ID:l+GVysd29.net
「ジョギングとかの軽い運動も今はやめておうちトレーニングに切り替えるべきなのかな?難しい!!」
モデルのゆきぽよ(木村有希)さんは2020年4月24日、自身のツイッターでこのような疑問を投稿した。新型コロナウイルス感染拡大の影響による外出自粛期間中のジョギングを指したものだと思われるが、投稿には「それくらいは大丈夫」「家トレーニングにした方がいいかもね」と賛否の声が集まっている。

■「明日から玄関かベランダで縄跳びする」

最近ジョギングをしているというゆきぽよさんは、「途中でいけないことをしてる気がしちゃって、やっぱり普通の日常って幸せだったんだなって」と24日に投稿。「おうちトレーニングに切り替えるべきなのかな?」と続けた。

他のユーザーからは、ジョギングの継続に対し、

「三密防げばいけるんじゃない?」
「マスクして、ソーシャルディスタンス守れば平気です」
という肯定的な意見が上がる一方、

「今はコロナどこで感染するかわからないから辞めたほうがいい」
「本当に回りに誰もいなければ良いかもしれませんが、たぶん難しいと思うので自宅内で出来ることをした方が良いかもしれませんね」
といった、家での運動を推奨する声も少なくなかった。

ゆきぽよさんは投稿から約1時間後、ユーザーからの「今は控えた方が良いかも」といったコメントにリプライ(返信)する形で、

「そうだよね 明日から玄関かベランダで縄跳びすることにする!!」
と反応。ジョギングは控えることにしたようだ。

安倍晋三首相は4月7日、7都府県を対象にした緊急事態宣言後の記者会見で「今までどおり、外に出て散歩をしたり、ジョギングをすることは何ら問題ありません」としていた。しかし東京都の小池百合子知事は24日の会見で、ゴールデンウイーク初日の25日から5月6日までを「ステイホーム週間」にするとし、より徹底した外出自粛を呼び掛けている。

2020年04月25日16時09分
https://www.j-cast.com/2020/04/25384984.html

287 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 22:36:12 ID:wiWEPyqB0.net

そんなん場所によるだろ 俺がよく行く場所はほぼほぼ無人だから問題なし
4km走っても誰ともすれ違わないからコロナとか関係ない

286 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 22:33:10 ID:+p2nVYhD0.net

>>285
ピザと豚の鬱憤ばらし

109 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 20:19:39.13 ID:SW29LDuZ0.net

>>104
お前も家の中の空気外に出すなよ

253 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 12:51:19.62 ID:ddZi8xly0.net

ジョギングくらいした方がいい
人がたくさんいるようなところは避けて

38 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 19:13:43 ID:1mPiOZJd0.net

217 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 23:29:45 ID:rqfMsyTa0.net

家の中でも有酸素運動できるって動画あげてる人いるからそれ見てやればいいのに

258 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 14:59:41 ID:zaC4UhK/0.net

イタリア
フランス
イランでジョギングしてるやついる?いないよね?わかるよね?

59 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 19:29:57 ID:UHM6Xh8TO.net

早朝走れ

238 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 08:53:50 ID:j5oV8/jG0.net

ジョギングで駄目なら徒歩もダメだけどね

96 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 20:00:59.53 ID:xMpK2u1c0.net

名前が腹立つわ

88 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 19:55:54 ID:XA7ZRWbt0.net

>>84
普段からランナーに敵意持ってた連中がコロナの大義名分が出来たからここぞとばかりに叩いてるだけ
マナー悪いランナーいることは否定しないし、そういう連中がランナー全体のイメージダウンに
つながってるんだよな

169 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 21:29:04.83 ID:8FOyND7P0.net

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/70355?page=4
>根路銘 コロナウイルスは咳や痰で飛び出しても1メートルを超えれば死滅します。
>感染者の近くで咳や痰を受ければ、小さな粒子となった飛沫(飛沫核と呼ぶ)を受けて感染するおそれはありますが、
>インフルエンザのように1回の咳で1万個以上のウイルスが死ぬことなく長時間浮遊し続け10メートル以内のほとんどの人を感染させる「空気感染」は起こらないんですよ

>一方のコロナウイルスは「飛沫核感染」しかしないので、感染者がしっかりとマスクをしていれば感染拡大のおそれはとても小さい。これがコロナウイルスというものなんですよ。

295 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 23:09:13.03 ID:Df1xS8Zl0.net

田舎の夜の道はいいぞ
人おらんし。こういうとき都会は大変やな

188 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 22:04:16.97 ID:/TBN/wCK0.net

人がそんなに居ないところなら問題ないだろう
東京じゃ無理かもしれないけど

155 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 21:12:36 ID:3zRc60OR0.net

GW期間はタバタ式バーピーでもやったらいいんじゃね?めっちゃキツイけど

305 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 02:13:38 ID:nPPVKVFF0.net

>>302
お前みたいな一定の基地外がいることは想定内

26 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 19:06:32.91 ID:/U0DD6iF0.net

ゆきぽよの後ろなら、おれもかなり走れる。

159 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 21:19:19 ID:1+lM6wJA0.net

汚い唾撒き散らすなよゴミランナー

140 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 21:01:59.92 ID:ZrY2dHft0.net

ゆきぽよとセックスしたい

31 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 19:09:51.74 ID:jEsHL9F70.net

人のいないところならオッケー。
人がいても2mどころか、常に10mは距離をとるべき。

51 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 19:21:14 ID:E1Tf8sXe0.net

ジョギングをやめる必要などない。
ただし、
1 一人で走る
2 走りながらのおしゃべり厳禁
3 周りの人(すれ違う人も含む)と10メートル以上あける
これは必須。

したがって、歩行者などがいる道では、道幅が10メートル以上ないなら、ジョギングしてはいけない。
多くの街中の歩道や遊歩道などでジョギングするなど、とんでもない悪事だ。

ジョギングをやるなら
1 荒れ地や砂丘や海岸のような、横幅の広いところで、歩行者から離れて行う
2 運動場、運動コース、あるいはサーキット会場などを借り上げて行う

世の中には、「ジョギング命」みたいにわめく奴がいるが、
その言葉が本当なら、数十万円払ってでも、コースを借り上げてやるだろう。

こうしたマナーを守れば、ジョギングの自粛など無用。

199 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 22:28:25 ID:+Sq2tGnC0.net

>>178
今日距離短かったからウォーキングじゃなくジョギングにしてみたが
マスクしながらだと肺への負荷が結構半端なかった

193 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 22:14:51.35 ID:8FOyND7P0.net

>シュミレーション技術を提供するAnsys社
>オランダのアイントホーフェン工科大学とベルギーのルーベン・カトリック大学

こいつらが全部悪いのでしょw

95 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 20:00:34.40 ID:w67WHOls0.net

マスク着用で4メートル間隔なんて無理だろ

254 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 12:51:51.43 ID:caErAkWy0.net

>>253
一人二人でもだめ

151 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 21:08:57.49 ID:DHPDihXy0.net

俺なんか公園で凧あげも止めたんだぜ。ジョギングなんか絶対にアカンに決まっとる

209 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 22:44:17 ID:MGpwu8au0.net

>>150
健康のために生きているのではなく生きるための健康な。
一切のリスクを否定するならお前は呼吸もできねえよ。酸素も完全無害ではねえからな

それと日常生活で歩く場面がほとんどとはいえ、走る場面もあるし、
歩くのがメインだからといって歩くことしかしなければ余力が身に付かないからな。歩くことすら億劫なずぼらーになる

37 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 19:13:40 ID:uquGK0Tq0.net

玄関やベランダが広くて羨ましい

25 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 19:05:04 ID:NXl8yxYb0.net

都心の繁華街にでも住んでなきゃ、人を避けて走るなり散歩するなりできるよw

91 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 19:57:44 ID:rAnFephc0.net

みちょぱ?

36 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 19:13:33 ID:a75rqyZe0.net

てぃんぽこ

90 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 19:57:23 ID:SW29LDuZ0.net

>>88
大義名分なんて出来てないけどな

122 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 20:37:09.51 ID:jRtVvJwy0.net

皇居とか浅草とか走ってるファッションランナーは家の周り走っとけ

24 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 19:04:52 ID:pohTDZw/0.net

陽気も良くなるこの時期はただでさえジョギングする毎年増える時期なのにこの自粛のせいもあって平日の昼間からジョギングしてる人がかなり増えてるんだよな
週末ともなれば更に

107 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 20:18:37.08 ID:xluHfdH+0.net

健康維持は最重要。 体調を崩したり最悪の場合病気になっても、現在の状況ではとても病院には行けない

日本政府と自治体は、日本国民に長期間にわたって自宅で我慢しろとだけバカなことを言わないで、健康維持のための助言と提案をするべき

213 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 22:50:12 ID:TLJ/lsoN0.net

>>212
家屋内にこもることは目的ではない

291 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 23:01:01.39 ID:mAa4Ch+m0.net

>>77
ワシも同意だな

怖いなら、公園に行かなきゃ良い

23 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 19:04:39 ID:kGa+TpKJ0.net

なわとび
カワイイ

237 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 08:28:16 ID:cR7LXnKK0.net

もう潔癖と同じルールになってるから
汗かきながら息をガンガン出して
走ってる人を
潔癖が見て汚いと思ったらアウト

176 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 21:41:19 ID:QRpkYaWJ0.net

>>1
苦しいけどマスクしてやれば良いだけだろ馬鹿

93 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 19:58:55 ID:ycI3y6Iq0.net

抱き心地が良さそう

105 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 20:15:20.44 ID:Rw4pPgbS0.net

ジョギングを嫌がる人は運動ができない腹がぽよってる人でしょ
己が運動がしないもんだからそういった人達の存在が煩わしいだけ
服脱いだら本当にだらしないんだろうな…

152 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 21:09:38.12 ID:ozheUBKl0.net

運動不足なら歩けばいいだけ、走る必要はない。

12 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 19:01:10 ID:kkVk+jqb0.net

ジョギングなどしなくても
室内でできる運動を、いろんな人があげてくれてるじゃない
ジョギング厨は、ジョギングしてる自分が大好きなだけだよ
いまジョギングしてる奴は自分大好きな馬鹿

8 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 18:59:52 ID:qfQmEn//0.net

バカが自分で考えろ

264 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 16:53:37.84 ID:onp9lEdv0.net

ジョギングダメとなったら、もうセックス最強ってことでよろしいか?(´・ω・)

55 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 19:25:58.42 ID:3/zu7m420.net

言われてるように最低でもマスク付けて走れよ
口開けてハァハァ言いながら公道を走るなんて迷惑極まりない
キツイのはわかるよ、ならウォーキングとかに切り替えろ

106 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 20:16:01.19 ID:DrYiGfSy0.net

>>104
社会的免疫過剰反応サイトかいんストーム、ヒステリーノイローゼチワワの
他人操り欲求暴走

134 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 20:49:33.62 ID:z6jxxSlQ0.net

深夜一時にジョギングしてるけど誰ともすれ違わない
これならOKだろ

6 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 18:59:18 ID:ttRL/LNA0.net

かまわんよ

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事