【山梨】富士スバルライン「調査」名目で閉鎖 道路法規定で苦肉の策

1 :どどん ★:2020/04/24(金) 11:03:21 ID:J96AcymI9.net
 山梨県は23日、富士山の麓と5合目を結ぶ県の有料道路「富士スバルライン」を当面閉鎖すると決めた。新型コロナウイルス緊急事態宣言後も県外からの 
観光客が絶えないためだが、法律上は来訪抑制のための通行止めはできず、苦肉の策で工事の調査名目とする。

 スバルライン閉鎖はこの日、長崎幸太郎知事と富士吉田市の堀内茂市長ら富士北麓7市町村長のテレビ会議で合意された。市町村長からは県外からの来訪が
減らないことへの強い危機感が示された。

 県によると、富士山には雪が残っているため、スバルラインは23日現在で4合目までしか通行できないが、例年は大型連休までに全面開通する。

 県は今年は開通させず、閉鎖する日時などを最終調整しているが、道路法は感染防止のための通行止めを想定しておらず、落石や雪崩を防止する工事の調査のための
閉鎖とする。

 県と7市町村は同日、「観光・レジャー目的での来訪はお断りします」との共同宣言を発表した。

産経新聞

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200424-00000502-san-hlth

3 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 11:04:46 ID:CQRycvrY0.net

いいと思う
多少強引でもやるべき
これが正しい解釈運用だ

3 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 11:04:46 ID:CQRycvrY0.net

いいと思う
多少強引でもやるべき
これが正しい解釈運用だ

120 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 14:28:23 ID:JAjH7pmu0.net

高速道路は全部工事名目で通行止めに

但し物資輸送のトラックは除く

91 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 11:51:24 ID:kYb8EZuu0.net

>>9
また、そんな出来ない理由を並べる
さんざん格段解釈でやってきたんだからこの程度の事腹括って飲ればいいだけのことり

116 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 13:34:06 ID:3b+qRk4B0.net

そもそも山開きが7月なのに4号目まで何しに行くんだ

23 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 11:10:40 ID:o5lkznEn0.net

虚偽の調査で訴えられるんじゃね?

65 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 11:33:34 ID:CpdOtxQ30.net

>>48
そのうち警察による任意の検問が始まるだろうな。

26 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 11:11:13 ID:6TW0M5oG0.net

情が法規に優先する
どこかの国でよく聞く話だが

133 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 19:22:44 ID:JhMJlhzb0.net

>>16
高速道路のリフレッシュ工事は
前倒しで今のうちにやればいいのにと思う。

98 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 12:05:29.37 ID:EHzz+uFI0.net

うちの近所の道の駅、建物の売店は閉鎖だが駐車場開放してるから
先週もバイクで溢れかえってたわ、彼らは平時から売店利用してないから
なんともないんだろう、GWはもっと増えるだろうし
来てほしくなかったら駐車場も便所も自販機も閉鎖しろよ

107 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 12:31:05 ID:kYb8EZuu0.net

>>105
紛らわしいな

61 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 11:31:53 ID:gQQ0G7490.net

ツウは田子の浦港か富士川河口の
ゼロ号目から富士山に登るって聴いた

128 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 18:43:51 ID:zTrJTR2Y0.net

いい機会だから高速も集中工事しちゃいなよ

78 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 11:41:14 ID:ggMexVRh0.net

>>1
名目とか書いてる時点で偽装ジャン
調査捕鯨とか日本人嘘つき多いネ

153 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 11:14:25 ID:eyuBhbdC0.net

車は来るなと言う。
それでも満員電車は動かし続けるんだけどな

17 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 11:08:41 ID:ooSSXSql0.net

いいと思う
バカは何言っても理解出来ないし、しようともしない

132 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 19:20:46 ID:f7mAE76M0.net

やはり憲法を改正して他国のように規制を掛けれるようにしないとダメだ

42 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 11:19:07 ID:0o6gGY4X0.net

愚民一揆対策てのがあっただろ

21 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 11:09:21 ID:6TW0M5oG0.net

こんな脱法運用の既成事実作っちゃていいの?
普段から軍靴の音がが!!って騒いでる奴らもスルーしてて不気味だな

124 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 18:10:55 ID:/r1pUJnG0.net

法律に翻弄される人たち
緊急時なんだから特例設ければいいのよ

145 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 20:44:58 ID:We+Z6JJI0.net

先週樹海に入ったけど誰もいなかったからオススメ

95 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 11:57:06 ID:SPUrgt+I0.net

じゃあスバルライン以外から登るか

43 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 11:19:25 ID:xYMPEnB/0.net

>>31
日清日露は勝ってるぞ
法律作らなかったら大東亜戦争も勝ってたはず

58 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 11:30:36 ID:CpdOtxQ30.net

>>46
今のヴァカな若もんは独裁者ヒットラーがドイツ国民によって選挙で選ばれた事知らんのが多いんだよな。
元々ドイツは第一次世界大戦で敗戦して周辺諸国からフルボッコされて天文学的な賠償金請求されてハイパーインフレになって国民がキレまくったのが原因だけどね。

90 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 11:51:07 ID:TlQpotZk0.net

>>85
電車乗ってくるバカも多そう

53 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 11:26:25 ID:uejrwtVm0.net

なるほどかしこい
一気に「調査」「工事」が始まりそうだな

77 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 11:40:46 ID:x/6gk3HZ0.net

>>14
全然イコールじゃねーし

70 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 11:36:51 ID:A1jncLNo0.net

>>39
警官が出張って周辺に聞き込みしまくって拡散するからいかん

32 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 11:13:30 ID:Yi9G8w2f0.net

自転車ならいいよね?

9 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 11:06:48 ID:WAGMbi7I0.net

ちゃんと有事法制を整備してなかったから、こんな面倒なことになる
沈静化したら臨時国会開いて、きっちり有事法制を成立させろよ

野党はその時になってもモリカケ桜しか言わんと思うが

148 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 22:49:08 ID:kHw1ozXi0.net

何故か河口湖のロープウェイは閉鎖してないんだよな

27 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 11:11:27 ID:lYFp1Esx0.net

その法律できる前から戦争してましたが

83 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 11:45:36 ID:fAJWBrbt0.net

それでも何を調査してんだよ証拠みせろやってゴネるアホがおるんやろな。

74 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 11:38:58.67 ID:oCw5Bp5M0.net

一般道で行けばいいじゃない

22 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 11:09:35 ID:mAHRcVEK0.net

嘘つきは泥棒の始まりって先生に教わった

57 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 11:29:45 ID:tz4EX6Rm0.net

手っ取り早いのは「不発弾調査」

99 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 12:08:09.18 ID:DOqu1Mt00.net

>>93
「軍足の音が〜」って連中が湧いてくるからダメw

71 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 11:37:38 ID:BuEyZnCO0.net

>>9
これも聞いとけ!!

94 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 11:55:33 ID:gOKp4KvA0.net

>>72
高速道路もそういう車両以外通行禁止でいいと思う。

13 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 11:07:46 ID:Dk1jQWZe0.net

グッジョブ!

85 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 11:46:27 ID:oCw5Bp5M0.net

鎌倉なだ行けるべ
生活道路だから封鎖出来ない

29 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 11:11:56 ID:lYFp1Esx0.net

>>14
その法律できる前から戦争してましたが

122 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 14:33:08.01 ID:g8Q20RNi0.net

>>119
登山道は閉鎖してないから
一合目から登るでしょ

11 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 11:06:58 ID:VmxVTw7g0.net

意図的な名目変更は法律違反だろ

28 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 11:11:36 ID:OOhv2ls/0.net

まじかよ 富士ヒルクライムどーなるんだよ

4 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 11:05:44 ID:3zc8xaPR0.net

今年は一合目からの登山になるのか

31 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 11:12:53 ID:KcOGMMv60.net

>>14
その二つの法律制定前に日本は戦争(日清、日露戦争)をしていますが

54 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 11:26:29 ID:xTME7gT20.net

路面の状況でも調査するのかな

39 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 11:17:53 ID:vslk7jvD0.net

湘南への道とかなんとか、降って沸いた『テロリスト』が爆破して通行止めにしたら解決じゃね?

44 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 11:20:37 ID:AA5pdCJn0.net

静岡県側の富士山スカイラインは通れるの?

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事