ロシアで感染者急増、約3週間で17倍

1 :ポテくん(神奈川県) [EU]:2020/04/24(金) 06:59:37 ?PLT ID:sV2FmuVW0.net
sssp://img.5ch.net/ico/bodafone16.gif
【モスクワ=工藤武人】ロシアで新型コロナウイルスの感染者数が4月に入って急増している。露政府によると、
今月1日に2777人だった感染者数は20日、4万7121人に達し、約17倍に増えた。当初は封じ込めに楽観的だったプーチン政権は警戒感を一気に強めている。
露保健当局の20日の発表によると、感染者数は19日から4268人増えた。20日までの累計死者数は405人となっている。
当局は20日、ウイルスの有無を調べるPCR検査の実施件数が240万件を超えたことも明らかにし、感染者数の急増との関連性を強調している。感染が確認された人のうち、約半数が無症状だという。
感染者数が全体の半数以上を占めるモスクワ市(2万6350人)では、罰則付きの外出禁止措置を3月末から実施しており、22日からは監視カメラを使った違反摘発を強化する方針を打ち出している。

ソース抜粋
https://www.yomiuri.co.jp/world/20200420-OYT1T50157/

164 :チップちゃん(大阪府) [IT]:2020/04/24(金) 08:05:01 ID:DrXu8Z2G0.net

ロシアの状況はあまり入ってきてなかったけどやべーな
これ、中共は完全に世界を敵に回したわ

55 :ティーラ(東京都) [ニダ]:2020/04/24(金) 07:19:13 ID:RJAD/JoV0.net

コレ在日が言ってた増え方ね。
チョンがロシア行ってと○京に来てみろよ

283 :フレッシュモンキー(光) [CO]:2020/04/24(金) 11:30:23 ID:ed8yqYwa0.net

>>276
検査は大きく3つあって
(a)症状をうったえる患者の検査
(b)クラスター周辺者の積極的な検査
(c)不特定多数におこなう検査

(c)に意味を持たせるなら、こうでなくては効果は出ないよね。
って書いたのよ。

私は(a)と(b)が意味がある行動だと思う。
(c)は評価できない

184 :アイちゃん(やわらか銀行) [SC]:2020/04/24(金) 08:14:23 ID:les8GFjy0.net

今なら細菌兵器バラまいてもばれなそう

218 ::2020/04/24(金) 08:53:09.37 ID:XiSzhYrR0.net

2倍→4倍→16倍って感じか・・

168 :こんせんくん(東京都) [US]:2020/04/24(金) 08:06:54 ID:XyeZe1St0.net

さすがロシア
なんでも失敗するな

278 ::2020/04/24(金) 11:21:24.80 ID:sNppROmH0.net

2週間後の日本は今のロシア←new

232 :リボンちゃん(ブラジル連邦共和国) [TH]:2020/04/24(金) 09:11:14 ID:gFOdSgWO0.net

>>196
そういう動きやニュースはないというか、今言われてググったら軍の代表が副大統領と会談してたんだね
議会で弾劾しそうな感じだったり、国民から人気のある法相が、大統領の無茶な人事に愛想つかして辞任チラつかせたってのが今日のニュース
>>197
スウェーデンは封鎖や休校なしのユルユルのコロナ対策なんだっけ
まああっちは医療面でも余裕あるだろうし、民度も高いからなせる技か

143 :ポン・デ・ライオンとなかまたち(群馬県) [GB]:2020/04/24(金) 07:58:00 ID:zXq3W+7r0.net

>>137
東京でも救急車で7時間缶詰状態で受け入れ病院をやっと見付けたと言う話が都議から出てた

239 :ぼっさん(群馬県) [JP]:2020/04/24(金) 09:15:06 ID:DiYjpr+70.net

アルコールが足りてないな

118 :キャティ(神奈川県) [US]:2020/04/24(金) 07:47:54 ID:YkrPAW710.net

>>116
仮に効果があっても感染を防ぐわけじゃないからな
重症化率が低くなるという話

153 :あいピー(大分県) [US]:2020/04/24(金) 08:00:00 ID:rGUvX9B80.net

プーチンが隠してただけだろ

40 :なえポックル(東京都) [US]:2020/04/24(金) 07:12:39 ID:wa7jweo30.net

>>18
本当にこれなんだよな

276 :白戸家一家(大阪府) [ニダ]:2020/04/24(金) 11:15:13 ID:hkCuKBLX0.net

>>273
これまた極端やな〜
さすがに疑いある人だけでええやろ。

117 :雷神くん(茸) [US]:2020/04/24(金) 07:47:36 ID:E5QGpwsx0.net

>>116
重症を防ぐだけ

259 :Dr.ブラッド(埼玉県) [US]:2020/04/24(金) 09:51:06 ID:osk13W4J0.net

日本が対応遅い日本が遅れてる
いってる間にどんどん世界中の他の国が滅びて跡形もなくなっていく

79 :ローリー卿(家) [TW]:2020/04/24(金) 07:27:19 ID:2aSyFLEP0.net

露助は中国製のアビガン使ってるんだよな。よくそんな怖い事するよな

154 :タックス君(コロン諸島) [US]:2020/04/24(金) 08:00:31 ID:cg8VN0IFO.net

>>124
絶対デマだと思うよなw
俺も数ヶ月前なら信じなかった

73 :フライング・ドッグ(光) [US]:2020/04/24(金) 07:24:49 ID:atHEU0zf0.net

ロシアが中国の敵になる方向にいかないと
新世界秩序が安定しないので、
ロシアで巨額賠償金が発生するレベルまで感染拡大すると
第三次世界大戦のスケールを小さくする効果あるかもよ

不謹慎だけど、世界を二分より三分の方が破局しない

331 :キキドキちゃん(埼玉県) [ニダ]:2020/04/25(土) 14:11:43 ID:WGHl2bFt0.net

日本政府はロシア政府にアビガンを提供するのでしょうか?

50 :トウシバ犬(茨城県) [US]:2020/04/24(金) 07:17:10 ID:xdC1QHFI0.net

プーチンが重症化して、復帰後に中国絶対殺すマンになるまでが武漢ウイルスです

42 :ぼっさん(庭) [US]:2020/04/24(金) 07:13:07 ID:Buh8dpxb0.net

⎛´・ω・`⎞あのスカスカな国でどうしてそうなる

85 :ウチケン(千葉県) [US]:2020/04/24(金) 07:29:55 ID:p04ZIEXL0.net

>>75
ないない
中国の失敗にして体よく押さえつけてやろうとでも思ってんじゃないの

329 :トラッピー(京都府) [IN]:2020/04/25(土) 13:39:16 ID:hpBUOYr30.net

欧州と我が国の違い「ハグ&キス」文化の国と選挙の時以外は
握手すらしない日本との差が感染者数に出たw

286 :フレッシュモンキー(光) [CO]:2020/04/24(金) 11:37:06 ID:ed8yqYwa0.net

もっと別のアプローチを模索すると、感染者を隔離するのではなくて、検査(精度の話は置いといて)で陰性と分かった人で街を作れば感染者のいない経済活動もできるクリーンな状態が作れるとは思うがw東京が2つある訳じゃ無いしなw

309 :きいちょん(茸) [GB]:2020/04/24(金) 17:45:05 ID:10xwq/8p0.net

>>119
内戦にならなきゃいいけど…
禁酒軍(政府軍)vs飲酒軍(反政府軍)

87 :スカーラ(東京都) [NL]:2020/04/24(金) 07:30:21 ID:UgqUd5Mp0.net

日本とロシアは旧型BCG接種してるから大丈夫とかいってたやつら、いなくなったな

141 :元気マン(光) [ニダ]:2020/04/24(金) 07:57:24 ID:uvA9uoXv0.net

>>136
俺にも1人寄越せ

23 :めろんちゃん(島根県) [JP]:2020/04/24(金) 07:06:56 ID:M3zyo0D+0.net

中国からワクチンもらってないのかよ

291 :ぼっさん(大阪府) [ニダ]:2020/04/24(金) 11:45:09 ID:iEuKbvXv0.net

知らないことは無敵

145 :ゾン太(新日本) [US]:2020/04/24(金) 07:58:19 ID:5MBGUWW/0.net

原油安
ルーブル安
コロナ
ロシアの衰退が止まらんw

223 :トッポ(茸) [SE]:2020/04/24(金) 09:06:20 ID:LgLyQQIy0.net

約二週間前に何があったかやな

30 :ホックン(神奈川県) [ヌコ]:2020/04/24(金) 07:10:38 ID:z7fLYof/0.net

>>23
中国は絶対ワクチン持ってるよな

57 :マルちゃん(福岡県) [JM]:2020/04/24(金) 07:19:14 ID:S9uZYh+J0.net

罰則があって当然

325 ::2020/04/24(金) 22:32:39.09 ID:WbGqQdi+0.net

これであの辺の結びつきが瓦解したら大草原

270 ::2020/04/24(金) 10:52:26.07 ID:G5qk8jFY0.net

感染者少ないうちから結構きつめの規制してるって話だったけど
やっぱ陸続きは怖いね

15 :DD坊や(北海道) [US]:2020/04/24(金) 07:04:34 ID:GXziuQPF0.net

それでもロシアは中国の味方

177 :りぼんちゃん(茸) [VN]:2020/04/24(金) 08:11:05 ID:8+G4iOjt0.net

ウォッカで消毒してもダメだったな

341 :アニメ店長(長崎県) [MX]:2020/04/27(月) 01:34:08 ID:2i77tcpj0.net

いいえ、ケフィアです。

310 :ミルママ(東京都) [US]:2020/04/24(金) 17:51:33 ID:hP0f2HWb0.net

中国にキレてくれるといいんだけど

295 :ポンパ(光) [CA]:2020/04/24(金) 12:33:23 ID:4xp5s6Tp0.net

プーさんの国のウイルスでプーちんの国が大変なことに!

111 :まりもっこり(SB-iPhone) [JP]:2020/04/24(金) 07:44:43 ID:fPf2bu4v0.net

なんで日本以外の国々はこんなにたくさんの検査を実施できるんだい??

273 :フレッシュモンキー(光) [CO]:2020/04/24(金) 11:08:44 ID:ed8yqYwa0.net

>>272
数百万規模の検査能力で、都市人口をこえて何度も繰り返し、人口の5倍6倍と検査数を繰り返せば、そう言うふるい作戦も意味が出てくるとは思う

99 :Dr.ブラッド(静岡県) [JP]:2020/04/24(金) 07:36:00 ID:c0A/2iys0.net

>>64
あの男に連絡だ!

204 :さいにち君(東京都) [US]:2020/04/24(金) 08:43:45 ID:Kc6UgKPC0.net

>>12
これの意味がわからないんだけど俺だけ?

148 :アンクル窓(ジパング) [US]:2020/04/24(金) 07:58:56 ID:H7mwZ0w30.net

言っても死者数大したことないな
BCG効いてる?

25 :よかぞう(東京都) [US]:2020/04/24(金) 07:07:47 ID:XxvN/Vjv0.net

ロシアなら隔離施設がいくらでも作れそうだし、いざとなったら人権無視で拘束や追放できそうだから、酷いことにはならなそう。

251 :カナロコ星人(東京都) [US]:2020/04/24(金) 09:25:27 ID:SbDEO0bG0.net

>>23
中露関係も悪化するだろうな
イタリアみたいにマスクでは騙されないだろうし

344 :マーシャルくん(東京都) [US]:2020/04/27(月) 01:45:55 ID:Zrj31t0J0.net

ロシアン美女が日本の風俗落ちすりゃ良いと思うよ

191 :あゆむくん(庭) [US]:2020/04/24(金) 08:18:05 ID:BrV5YUMF0.net

>>106北方領土捕られたしな
今回は中国側がロシアの国境に侵食してたから状況次第で何かアクションがありそう

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事