【新型コロナ】埼玉で自宅待機の50代男性死亡 ★9

1 :なまけものくん ★:2020/04/23(木) 01:54:13.70 ID:qlrlnF3t9.net
新型コロナウイルスに感染し、軽症だとして自宅待機中だった埼玉県白岡市の50代の男性が死亡したことが、関係者への取材でわかりました。
埼玉県内では、病床がひっ迫していることなどから、感染が確認された人の半数以上にあたる370人が自宅での待機を余儀なくされています。

複数の関係者によりますと、死亡したのは白岡市に住む50代の会社員の男性です。
男性は今月11日に発熱や味覚障害などを訴え、今月16日に感染が確認されましたが、軽症だとして入院できる病床が空くのを自宅で待っていたということです。
男性の父親が連絡が取れないことから、21日午前9時すぎ男性の自宅を訪ねたところ倒れているのを見つけ、搬送先の病院で死亡が確認されたということです。
埼玉県内では、病床がひっ迫していることなどから、20日までに感染が確認された676人のうち、半数以上の370人が自宅での待機を余儀なくされています。

全文はソースで
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200422/1000047851.html

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587561788/
【新型コロナ】埼玉で自宅待機の50代男性死亡 ★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587565821/

997 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 14:25:53 ID:zZ9Nu9Yr0.net

これこそ茹でガエルだな、
熱いな熱いな思ってるうちに致命的に動けなくなる

692 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(木) 06:55:00.98 ID:XbMqQ69X0.net

>>682
呼吸困難になるから声もまともに出なくて
間をおかずぶっ倒れるとかじゃないの、どの時点で119が正解なのやら
実直で我慢強いのから片付けられてそう

585 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 05:36:12 ID:bVe+yQPu0.net

>>580
「俺、コロナ」って言いまくって逮捕された方が助けてくれるかも

272 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 02:55:08 ID:wW6bcDjg0.net

>>262
豚コレラの時もそう
なにもしないが口は出す

547 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 04:54:49 ID:AnmutXr+0.net

>>537
だからこそ、中国がやったような臨時の野戦病院を作るぐらいしないと駄目なんだろうがな
日本は野戦病院は超めんどくさいくてやる気ないだろ
で、一番めんどくさくない自宅待機と

112 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 02:25:18 ID:TDjRIrOZ0.net

>>8
他の症状
脳卒中とか心臓麻痺

155 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 02:31:34 ID:DKX8ivHb0.net

>>80
それでも、生きなきゃ

563 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 05:14:22 ID:C9Tlrr1Y0.net

下級は生きてても無意味だな
長生きしても苦しいだけコロナで死のう

103 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(木) 02:22:10.00 ID:NEeQ3liz0.net

自宅待機組には体温計とパルスオキシメータは渡されないの?

ホテル組になったほうがまだマシなのか

95 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 02:20:46 ID:L+ux83bO0.net

検査も薬も平等じゃないなんて

12 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 01:57:57 ID:880IxSf70.net

>>6
急速に重篤化したんだろ
肺炎が全体に広がって息苦しくなり
サイトカインストームで臓器全体を攻撃

407 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 03:32:11 ID:oyDzmG+y0.net

>>394
貯蓄ないらしいな
県内豊かでないイメージだったけど今まで知らなかった
大阪は太田前知事のせいらしいけど埼玉は何でだ上田前知事
あの人叩かれにくいけど何がいいのかよくわからない知事だった

932 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 14:01:34 ID:d0dG1z3O0.net

>>924
全く同意

653 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 06:23:16 ID:E4gDaMxR0.net

裁判案件

797 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(木) 09:02:49.68 ID:Shl+p5Ac0.net

>>776
そりゃ国としては納税額の高い方を救いたいだろう
次に子供のいる親
独身50代なんてこの先国の負担にしかならないから、国としては死んでも問題ないとか考えてそうな気がする

81 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 02:16:05 ID:t5QI+kHp0.net

このご時世 下級国民は こうやって氏んで行くんだろうなぁ

508 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 04:24:03 ID:sVd4XL2D0.net

埼玉県立病院を一か所開放しろ。

313 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(木) 03:05:36.42 ID:2kupAhse0.net

>>200
50代だし自覚症状のない潜んだ疾患あったかもしれないね
今病院が手いっぱいだから、自己申告で疾患ナシならそれ以上調べないだろうし

>>240
大阪民なんだけど、市長が府民に雨合羽(未使用)の供出願い出た時に「これは終わった」と思った
北摂の市民病院もコロナ患者はもう受け入れ無理になってて、シーツは業者の引き取り拒否で山積みで患者のパジャマは軽症の場合患者自身で手洗いさせられてる
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2020041400630&g=soc
一応、記事ではこの取り組みによって院内感染は防げてるという話になってるけど、医療体制としてはやばすぎと感じた

748 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 08:12:47 ID:sk2L15RE0.net

基準より厳しく入院制限してたって白状してたの埼玉県だっけ?

609 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 05:48:32 ID:DVI3YSny0.net

埼玉のコロナ対応って1番ダメじゃねw
2年前に神奈川から越してきて気に入ってたのに

850 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 10:26:01 ID:ZNaYskAX0.net

自宅待機だと食料を調達するためにスーパーにも行くわけじゃない 自宅待機が増えるのはまずいでしょ

288 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 02:59:36 ID:mqVzSERS0.net

通常、肺炎なのか肺ガンなのかなんなのかわからないから、病院に行くもんだよ。自治体に電話して適当なこと言われたら、病院には行くよ。

510 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(木) 04:26:25.17 ID:Bb2ymwQ70.net

あんな屑を知事になんてするから・・・

332 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 03:12:09 ID:h77ikpm00.net

>>172
グロ

632 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 06:02:28 ID:bVe+yQPu0.net

>>1
保健所の職員が電話で、状況聞いて、重症か軽傷か
判断するのって、医師法違反じゃない?

891 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 10:55:12 ID:RsAScjcd0.net

どうにか動けるうちに這い出して
外で倒れてるの発見して救急車読んでもらうのが唯一の助かる道か

355 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 03:18:24 ID:X73WytbP0.net

>>216
俺同じような症状が右側だけでてるわ。
目は結膜炎、鼻は詰まってる。
熱は36.9〜37.1を行ったり来たり
咳はないけど不安だわ

29 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 02:02:42 ID:kIJPRzxV0.net

自宅待機って危ういよな…

796 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 09:00:24 ID:Shl+p5Ac0.net

>>756
それはある
国が手一杯になったら、自分でなんとかするしかない
その時のセーフティネットが家族なんだよな
この独身ジジイも嫁がいたらたすかったかもしれない
その辺は自己責任
それでも親がいたから死体を発見してもらえた

418 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 03:37:22 ID:oyDzmG+y0.net

>>412
そうか県政にほんと興味なかったけどちょこっと聞いたことあるかもありがとう

84 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 02:16:53 ID:A7XpwO2E0.net

粘液で増殖するコロナは喉から肺に到着する過程でニコチンを嫌がる。
喉の時点で、コロナをニコチンで増殖を抑えられるかどうかだ。
コロナが肺に到達するまでが勝負。肺に到達してしまったら肺炎になる
可能性は他と同じだ。
ベープマットを24時間付けっぱなしにして、空中に浮遊するコロナ撃退
しているという家庭もある。
大阪の家族だが、現在は何の異常もないと言ってる。
もちろん、帰宅したら手洗いは励行してるらしい。

どうも、コロナはある物質を含んだ空気を嫌がる傾向があるようだ。

大事な事は、肺にコロナが存在するかどうかなのだ。
PCR検査では、肺だけに存在するコロナは重症化するまでは検知不可能。
突然死は、鼻やのどだけのPCR検査をしてる人たちである。
それによって、陰性だとか、陽性で軽傷とか言われて、
実は、肺は大量のコロナで、数時間後に急変したりするのだ。
PCRの正解率は60%。鵜呑みにしてたら命を落とす危険がある。
必ず、CT検査で肺にコロナが存在しない事を確認して退院しなければならない。
結論:PCR検査を100%信用してはならない(陰性と言われた時)。
CTで検査して初めて陰性となる。

152 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 02:31:10 ID:R1SzCnme0.net

>>143
多分中学生ばっかり

736 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 08:07:42 ID:zJTlp4k20.net

この人がどういう経緯で感染したのかは分からないけど、もしちゃんと自粛したのに感染してたなら自粛無視して歩き回って感染した人達のせいで死んだんだよね
不要不急で救急車呼ぶ人達と一緒

385 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 03:25:55 ID:giBXiU2C0.net

埼玉県は、財政難だとしても、
ホテル隔離をもっと増やすべき

258 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 02:51:58 ID:97SlHNMP0.net

志村けんもお手伝いさんに

発見されなかったらこうやって自宅で死んでたんじゃないの?

153 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 02:31:12 ID:EdeROBCk0.net

火病起こしてるジャップは大好物の日本伝統食のウンコの塊を食って落ち着け!

507 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 04:23:57 ID:HUSN56ie0.net

>>503
アビガンさえあれば人類が救えるのに
躊躇してるんだよね

937 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(木) 14:26:43.84 ID:MkCFSWBx0.net

前日確認の時に保健婦に体調悪化を伝えてようだし
ご両親も心配して確認してたんじゃないのかな
前日に連絡して相当苦しそうだったから心配して朝連絡してみたんじゃないのかな
本当早く入院してれば助かった命だと思う。

828 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 10:08:27 ID:mhfUnLKT0.net

保健所は人殺し!

730 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 08:01:50 ID:Yx9Cv03m0.net

>>2で解決

944 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(木) 15:42:27.17 ID:pXp8myIA0.net

岡江久美子さんも同じパターンで亡くなったか
小池も無能だった
小池じゃなくて自民推薦だった増田のほうが動いたかもしれん

535 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 04:42:36 ID:SLSq9Zkt0.net

クドカンと純一が逆恨みされるアビガンスレ

90 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 02:18:08 ID:0ciZ1mXR0.net

>>36
ドラッグストアで買えるように手配してもらいたいよね 放置されて死ぬなんて酷い

737 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 08:07:44 ID:O6iEYi6q0.net

おまえらの明日だからこんな必死に書いてるんだろうがおまえらも見捨てられるよ

744 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(木) 08:11:43.54 ID:VwKmr6ab0.net

マジで辛かったら病院に行くしかない
(前もって電話してから)
医者から保健所に電話してもらうしかない

782 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 08:36:18 ID:+KJeJYA90.net

>>762
保健所の対応だよね

506 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 04:23:04 ID:drCw8q+70.net

カロナールの処方は間違ってないよ
良く効くよカロナール
安全性の高い解熱剤だしね
インフルエンザの時にお世話になった

286 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 02:59:04 ID:yxlgzCB/0.net

点鼻薬で良くなるなら鼻炎じゃないの
若いのは平気シナナイって言ってるの
検査させずに家にいらせるためでしょ
若いのも酸素いれないと普通にシヌから
今若いのはある程度助かってるのは治療してもらえるからだよ

444 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 03:46:26 ID:JdgGb2Lv0.net

昨日から喉の痛みがあって、今は熱が38.1℃まで上がってきた。
周りに感染報告のない、なんかテレビ番組の一軒家うんたらに出て来そうな環境に住んでるんだけど、感染を疑った方がいいかね?

最近は仕事もなく、家に籠ってたんだけども。
考えられる経路は、妻子くらいしかなさそう。子供も一昨日から鼻水を出してる。

826 :不要不急の名無しさん:2020/04/23(Thu) 10:05:09 ID:0yt6wlX/0.net

政府は否定するだろうけど
これ医療崩壊だよ
この状況から2週間後には自粛解除の予定だ
6月は地獄だろうな

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事