日本+203 [4/26 日]

1 :バスママ(神奈川県) [KR]:2020/04/26(日) 21:39:17 ?2BP ID:X/2bs6ra0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
4月26日(日) +203 死者+12
https://newsdigest.jp/pages/coronavirus/

グラフ

国内の新たな感染者200人、死亡は千葉県などで12人
4/26(日) 20:49配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/4404b496b1e5601ad7f2252e3ac5d2ed1084048e

287 :愛ちゃん(埼玉県) [GB]:2020/04/26(日) 22:34:12 ID:27OOAnfL0.net

>>4
日本全体で二桁以下になれば少し安心出来る
このペースだとそう遠くなさそうに見えるがGWが怖いな

410 :はやはや君(東京都) [US]:2020/04/26(日) 23:16:18 ID:hAfRgB4P0.net

減った減ったー

13 :柿兵衛(宮崎県) [ヌコ]:2020/04/26(日) 21:41:33 ID:Hw+i3R9h0.net

東九州道走ったら、
貸し切り並みに車いなかった

99 :くーちゃん(奈良県) [US]:2020/04/26(日) 21:53:52 ID:WbdSfCbH0.net

このまま収束していったら、まさに2月頃言ってた
感染のピークを遅くして極大を抑え医療崩壊を防ぐ
になるんだよな

250 ::2020/04/26(日) 22:25:43.11 ID:A/focng90.net

>>245
欧米人は大声で話すし、ボディランゲージも多いからね

555 :Happy Waon(中国地方) [US]:2020/04/27(月) 01:24:10 ID:EAKcyKXD0.net

>>167
韓国緩めた結果それでたった一人の為に500人近く濃厚接触者出て隔離されたからな

576 :Pマン(光) [CN]:2020/04/27(月) 02:46:46 ID:RssqozuO0.net

>>569
潜在的な感染者が多いっぽいから
これで自粛解除したら1ヶ月後くらいにまたガッと感染者出てくるよ

591 :みんくる(茸) [DE]:2020/04/27(月) 04:41:19 ID:KIxfNUNc0.net

気温が上がれば収まるってだけだろw
みんな脳ミソどんだけコロナにやられてんだよw

325 :しまクリーズ(東京都) [TR]:2020/04/26(日) 22:47:42 ID:Th9g6VM60.net

良かった
これで重ならずに地震を待てる

446 :藤堂とらまる(東京都) [GB]:2020/04/26(日) 23:42:17 ID:4AKomdMK0.net

>>441
それを真に受けてクラスター追跡しないで検査しまくったクオモ…
半分韓国の責任だろこれ

520 :Mr.コンタック(東京都) [BR]:2020/04/27(月) 00:31:17 ID:Oci/1wVb0.net

>>505
日本の大企業病と同じだ

14 :リッキーくん(愛知県) [US]:2020/04/26(日) 21:41:45 ID:204MBLm20.net

GW後が地獄

537 :ペプシマン(秋田県) [ニダ]:2020/04/27(月) 00:48:08 ID:QAypDqhh0.net

ただでさえ人がいない地元がゴーストタウンになってるんですか

146 ::2020/04/26(日) 22:03:40.54 ID:EOG5mL4Z0.net

>>20
人口の何割かに感染して重症化する条件を満たした奴が
大体重症化して死んだりしたから収束方向にシフトしただけ。

日本も都市部ではかなり感染が広まったみたいで徐々に収束していくと
思うけど、感染してる奴がほとんどいない農村部ではプチ流行が今後も
続くかと。

重症化した奴の回復率が低いままだから、死者は一定水準を
維持し続けると思うよ。

147 ::2020/04/26(日) 22:03:56.83 ID:2bscmbjD0.net

自粛したら患者数激増したのに自粛のおかげで収まったとか言い出すんだろうな
実際は気温と湿度の上昇でウイルスが弱まっただけなのに
科学が敗北したコロナ騒動

92 :おばあちゃん(神奈川県) [US]:2020/04/26(日) 21:53:00 ID:5twiO+wo0.net

>>4
東京と似たような傾向だな

487 :コアラのワルツちゃん(東京都) [ニダ]:2020/04/27(月) 00:08:44 ID:U5jCEoTn0.net

誰か民間の検査数もわかるサイト知らない?

300 :てっちゃん(神奈川県) [US]:2020/04/26(日) 22:37:05 ID:v2miY5f70.net

ワイドショーの色んなコメント予想
「日本の検査数、まだまだPCR 少ない!!」
「隠れている!だってPCRしてない!」
「韓国はすごい!PCR!韓国!」
「抑えこんだ韓国は進んでる!PCR!」
「PCR!韓国!PCR!日本は医療崩壊!!」

リチャードカシンスキーのコメント予想
(スタンフォード大の超エリート現役医師)
「無闇な検査はしません」

この違い

検 査 パ ヨ ク の 断 末 魔 の 叫 び が 心 地 よ い w

こ の ま ま も っ と 吠 え ヅ ラ か か せ よ う w w

71 :ちくまる(茸) [ニダ]:2020/04/26(日) 21:50:25 ID:vzqV1wsf0.net

>>7
2週間後には増えるな

96 :とぶっち(東京都) [ニダ]:2020/04/26(日) 21:53:19 ID:vv7/nRCr0.net

>>44
結局陽性率的には高値安定してるんだな…

368 ::2020/04/26(日) 22:59:46.65 ID:wO7MPBTL0.net

>>356
入場制限してる国の方が被害が大きいというデータになるが

179 :パッソちゃん(ジパング) [US]:2020/04/26(日) 22:10:15 ID:x9J6KMnd0.net

アカン…

感染不明の遺体 検査必要も対応できず 遺族に返されるケースも
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200426/k10012406511000.html

55 ::2020/04/26(日) 21:47:13.43 ID:T0fGTChw0.net

西浦ハゲモデルでいうところの接触7割減ってとこか

354 :ナショナル坊や(愛知県) [US]:2020/04/26(日) 22:55:31 ID:PbwIQx3E0.net

>>335
うちのBBAまだホットヨガいってるぞ。
何度も危ないっていってもヨガでは感染者でてないとか、ヨガは健康にいいとかいって聞いてくれん

145 ::2020/04/26(日) 22:03:33.32 ID:AJdFUeH70.net

>>4
今週2000切るかどうか

492 ::2020/04/27(月) 00:12:15.49 ID:NnlDhygX0.net

>>478
アメリカも結構頑固なとこあるからなぁ
韓国がデマをバラ撒いたばっかりに

452 :アイミー(東京都) [US]:2020/04/26(日) 23:45:32 ID:hrKF2LiO0.net

>>80
あの馬鹿知事、千葉県民全滅させるぞ

183 :レイミーととお太(埼玉県) [ニダ]:2020/04/26(日) 22:11:00 ID:5iA4pOk00.net

>>176
失敗続きだし、なんか反面教師にしかならなそう
台湾事例を知りたいわ

355 :カンクン(福島県) [IT]:2020/04/26(日) 22:55:38 ID:d98pQpZh0.net

極端な緊急事態宣言の解除しないだろうね
宣言継続しつつ一部規制緩和して経済活動再開が妥当

148 ::2020/04/26(日) 22:04:21.49 ID:991MQU320.net

気を抜くと2週間後にはパナマだぞ

305 ::2020/04/26(日) 22:37:51.41 ID:QkUa6Xcw0.net

>>158

売上立たねーから首になりそうなんだよ…

157 :チョキちゃん(東京都) [ニダ]:2020/04/26(日) 22:05:38 ID:6MBiB2w30.net

>>146
田舎の年寄のソーシャルディスタンスすごいからあんま拡がらん気がするなあ。

177 :シャべる君(四国地方) [GB]:2020/04/26(日) 22:09:53 ID:gS6gomuY0.net

感染力が強いから気を緩めれんのよね、ゴールデンウィークの機会に抑え込まんと

440 :やなな(東京都) [JP]:2020/04/26(日) 23:35:26 ID:NyHt9IdU0.net

>>435
集団検査なんか意味ない
検査後個人情報の「GPS行動追跡管理」が重要

やっていいのか?コレ?
というハナシw

やるの?

59 ::2020/04/26(日) 21:47:41.71 ID:Rgi1LXMT0.net

>>36
ヒステリック農業

482 :やまじシスターズ(神奈川県) [CA]:2020/04/27(月) 00:04:49 ID:zYhO9WLc0.net

>>25
GW中は検査する人間も休みますので増えませんw

192 ::2020/04/26(日) 22:12:06.89 ID:TPkfMPdS0.net

>>167
地域で差を付けるとは思う。
あと業種。
居酒屋はもうダメだろ。

130 ::2020/04/26(日) 22:00:45.38 ID:xzRF5DPO0.net

>>124
耐えられなくてウロチョロしたら第二波形成だよ
人が死にまくれば恐慌になり結局経済破綻

316 :レイミーととお太(埼玉県) [ニダ]:2020/04/26(日) 22:43:34 ID:5iA4pOk00.net

>>310
岡村さんが風俗解禁になるのは相当先か〜

259 ::2020/04/26(日) 22:28:17.26 ID:BM6f7RLv0.net

まず中国が騒ぎ出して
ヨーロッパ、アメリカが異常に死んで
WHOが煽りまくって

他の国は
いやそれほどでも…みたいな感じ

なんか工作臭い

496 ::2020/04/27(月) 00:13:37.38 ID:XmjBr4v80.net

>>483
辻仁成が驚いてたな
そんなことできるのは日本人だけだって

561 :じゃが子ちゃん(静岡県) [CN]:2020/04/27(月) 01:43:59 ID:r/YTF/ax0.net

>>541
発症から2週間が山って言われてるから検査で陽性が出るのが4日目だとしたら10日のラグがある
今死者としてカウントされているのは10日ほど前の感染者だよ

427 :77.ハチ君(東京都) [FR]:2020/04/26(日) 23:26:36 ID:1Fw0iGDI0.net

>>419
全く違うよ
韓国は大朝鮮を見習って数字を捏造していただけ
ここにきてボロが出てきている

111 ::2020/04/26(日) 21:56:20.50 ID:5twiO+wo0.net

>>61
でも自粛の死亡率は0だから

80 :ムーミン(東京都) [BY]:2020/04/26(日) 21:51:39 ID:JxfbEXWY0.net

GW台風来ないかな。

227 :BEAR DO(栃木県) [TW]:2020/04/26(日) 22:20:58 ID:jDxPC1fJ0.net

二週前アホが遊びに行った事になる次の週末にハラハラしそう
このまま下がってくれ

23 :KEN(福島県) [VN]:2020/04/26(日) 21:43:42 ID:3FpZyexz0.net

思ったより減ったな。
意外と日本人頑張っててビックリしたわ。

373 ::2020/04/26(日) 23:00:49.10 ID:xzRF5DPO0.net

>>368
被害が大きい国が実施してる対策に倣ってるんだよ

232 :サン太(家) [KR]:2020/04/26(日) 22:22:21 ID:x9J6KMnd0.net

第一波の終わりかけか?

87 :かもんちゃん(福岡県) [VN]:2020/04/26(日) 21:52:01 ID:x4UQAFaO0.net

>>45
でも日本にも一定の出歩きキチガイはいるよ

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事