【ひろゆき】ひろゆき「そもそも新型コロナウイルス感染症はほとんどの方は治癒する感染症です」  [1号の母です★]

1 :1号の母です ★:2020/04/26(日) 16:46:45 ID:UjrFiFA09.net
ひろゆき, Hiroyuki Nishimura@hiroyuki_ni
そもそも新型コロナウイルス感染症はほとんどの方は治癒する感染症です。
2020年4月24日時点で日本における新型コロナウイルス感染症の致死率は2%未満です。
つまりほとんどの方が治癒する感染症であり、アビガンを飲んでも飲まなくても良くなるということです。

https://twitter.com/hiroyuki_ni/status/1254186928842424321
(deleted an unsolicited ad)

109 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 17:20:06.81 ID:0dtHvpgC0.net

自分や身内、家族が感染しても同じ事言えんのかな
ホリエモンとかも

162 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 17:42:16.03 ID:lYapKpNO0.net

治癒します
※再発については知りません

154 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 17:36:56 ID:mXMSoJpw0.net

>>1
黙れクソホモ、密室でホラレをパコパコ掘っとけ

261 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 21:49:38 ID:jLNFtUgd0.net

専門家と称する人達の見解でさえ様々な説があって、皆が真実を探ってる時期に、なんで寝っ転がってスマホポチポチ触ってるだけの素人が、全て分かった気になって意気揚々と世に発信するんだろう?

情報をスクリーニングできない人たちが、デマレベルの話を信じ込んだりして、害悪でしかないだろ。
社会を混乱に陥れる行為だろ。

267 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 23:53:58 ID:mp/btD6p0.net

こういう奴に限ってアビガン飲むんだよ

63 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 17:05:26.21 ID:QFABlVnP0.net

>>52
おまえの納税額じゃないのかよww
死ねよジジイ

247 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 19:54:41 ID:t7kkV/hn0.net

ひろゆき, Hiroyuki Nishimura
@hiroyuki_ni
「きのこの山」のチョコに含まれるポリフェノールは抗酸化作用で動脈硬化を抑制し、血圧を下げます。
コロナウイルスは高血圧だと重篤化しやすいとの報告があり、血圧低下によりリスク低減。
きのこの山は、急性の心血管疾患や心機能低下へのリスク低減にも。

https://mobile.twitter.com/hiroyuki_ni/status/1253720303001370624
(deleted an unsolicited ad)

237 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 19:32:19 ID:4XutlrHc0.net

心肺能力は元には戻らないらしいな。

18 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 16:51:48 ID:2lvA0gnu0.net

日本政府「どうすんだよ、この大量のアビガン…」

197 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 18:02:09.71 ID:8qZGgEoW0.net

日本においてはそうかもと思うが、何故欧米があんな風にまでなるのか?とは思う

195 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 18:00:03.04 ID:ItwMr05n0.net

この逆張り馬鹿が言うからには、逆が正解なんだろうな

74 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 17:10:27.50 ID:/FDGiUAM0.net

>>64
これいいな
たしかにこの4人が炎上商法の大家だわ

19 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 16:51:56 ID:ij27NtCU0.net

こんなこと言ってて自分が感染した時に
アビガン欲しがったら笑う

270 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 01:55:02 ID:xpMv0z+p0.net

感染者の一割以上が亡くなるような病気を看過する国は無能

121 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 17:21:54.55 ID:E7Rj9k/E0.net

こいつとか堀江とかなんかあったら海外がー!とか言うくせに今回言えないのウケるわ

175 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 17:50:06.88 ID:AvNR3ELn0.net

素人の戯れ言を流すのはデマ拡散で場合によっては訴えられるぞ

288 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 03:19:30 ID:rARk3s2C0.net

>>1
裁判に負けたほとんどの方は賠償金払うと思いますよ?

10 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 16:50:32 ID:XvzEW28/0.net

じゃあひろゆき外配信とかしてコロナ付着してきてみてよ

254 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 20:18:13.02 ID:SPONwKf8H

80万人かんせんして死者6万のアメリカサマワ―
大泣きー
日本のデータ 東京おかしくねー

33 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 16:55:52 ID:N7WKqL+b0.net

そのほとんどの方じゃなかったらお前は責任とってくれるのか

あごひげバカ

248 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 19:57:20 ID:lYapKpNO0.net

>>1
根拠がないのに勝手な事を言うよね。それならおまえがまずコロナに感染してみろよ。

226 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 18:42:54 ID:uGfdvPHZ0.net

感染力は考慮せんのかコイツ。インフル以上の感染力で数パーセントの確率で死ぬとか考えられんわ。

43 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 16:59:12 ID:4tS0g5da0.net

>>1
おまえ医者なの?

140 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 17:28:00 ID:wUgegT3O0.net

感染者数13,231
死亡者数360

2.7%あるやんけ
ガチャでレア引くくらい高いし
37人に1人死ぬんやから感染したくない

262 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 21:57:38 ID:l0T8HkAn0.net

>>261
素人意見をニュースにする奴も悪いけどな

273 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 01:59:09 ID:yctyyA5z0.net

>>269
ほとんど高齢者な

12 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 16:50:46 ID:3bp7TV/i0.net

フランス政府に言っちゃれよ

93 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 17:15:52 ID:V+vslnZD0.net

日本脳炎は黙ってろ

9 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 16:50:30 ID:ce/jVg9h0.net

重症化を抑えたり、軽症者を早く退院させられたら
その分ベッドが空くからアビガンは有効

今問題なのは、その対した事ない患者にリソース食う事だがら

192 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 17:58:03.76 ID:qB2yck0M0.net

24日までのデータだと
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/
20代は2086人感染して死亡者0人、重症3人
30代は1908人感染して死亡者2人、重症7人
40代は2118人感染して死亡者5人、重症33人
50代は2223人感染して死亡者12人、重症52人
20代から50代まで合わせても死亡率0.2%、重症率1.3%程度

30 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 16:55:34 ID:33DFBWsT0.net

とりあえずそれを身近なフランス人にアドバイスしたらどうだ?

51 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 17:00:33 ID:oQlpgKYR0.net

あんた医者じゃないよね?
それとこれは感染症自分が大丈夫だから大丈夫じゃ済まない
アバウトな考え方でもわかることだよね
志村も岡江久美子も死んだ
まだわからんの?

284 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 02:41:45 ID:rw6dWdBC0.net

重篤な人は退院しても一生ボンベカートを引きずりながらの生活だろう
肺は再生しないだろう?

23 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 16:54:13 ID:tEuOvxGt0.net

医者でも専門家でもないくせにいい加減な事言ってんじゃねーよ

136 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 17:26:15 ID:H2G0G9CB0.net

これって体内にウイルス残ってエイズみたいに徐々に免疫なくなって免疫不全で死ぬとかだったら怖すぎ
再陽性多過ぎだわ

70 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 17:09:25.81 ID:YqJ62MXR0.net

タヒってるのはほとんど年寄りばかり
5ch管理人の言うことは間違ってないな

196 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 18:00:17.46 ID:xiC/kXFN0.net

みんな肺炎なるの?

36 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 16:56:17 ID:wreG9Ghi0.net

文系てアバウトな奴が多すぎ
正直黙れと思う

101 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 17:17:26 ID:r0M6vSNY0.net

2%って、50分の1だぜ。
「このタクシーは50分の1の確率で死亡事故起こします」
って言ったら乗るか?

この道を歩いていると、50人に1人は上から石が落ちて来て死にます、
って言われたら歩かないよな。
「注意して歩けば大丈夫」って言われても、その道は通行止めになるよな。

27 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 16:54:47 ID:xK+ZMSn00.net

俺も2週間くらい味覚と嗅覚がしなかったが最近良くなった

53 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 17:01:17 ID:4sv9pEX80.net

安心です😵ブロードバンド

44 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 16:59:19 ID:L1zmzaQ+0.net

米国の死者は6日に1万人に達してから18日間で5万人超えなんだけど

110 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 17:20:07.75 ID:eQ619U4R0.net

ウイルス残存

112 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 17:20:09.87 ID:0QTc7Ga80.net

>>104
こいつらは元々子供時代は孤独なやつらがおおいから、そういう感情はないんだよな。統計でしか見れない。親が死んでも仕方ないよね、で済ませるタイプ。

16 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 16:51:45 ID:wreG9Ghi0.net

いちいち4天王 つーか5、6人いるか
のスレ立てんなよ

113 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 17:20:49.12 ID:EiybKD4w0.net

専門家でさえ未知のウィルスの後遺症を警戒してるのにね
インフルと同じ感覚でしか新型コロナを考えることしかできない人にこそ
じゃあ感染して数年間の体感報告してみて?と言いたいわ

52 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 17:00:49 ID:ZDasMxnF0.net

>>15
岡江久美子が、一年間に納税する額はお前の1000年分だったろうよ。くだらない絵日記を描いてる暇があったら働けよアホ。

17 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 16:51:46 ID:wreG9Ghi0.net

いちいち4天王 つーか5、6人いるか
のスレ立てんなよ

90 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 17:15:07 ID:A/4Kklq+0.net

2割は?
後遺症は本当なの?これがはっきりするまではやばいと思っておいた方がいい。

120 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 17:21:47.00 ID:EpHPgC9A0.net

医者でもなんでもない
医療と全く関係ない奴ほど新型コロナは、只の風邪と言ってる

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事