専門家会議って小学生でも言える事ばかり 抜本的具体的な解決策は言わない 存在価値あるのあいつら

1 :ニッセンレンジャー(大阪府) [IT]:2020/04/23(Thu) 20:04:30 ?PLT ID:5Aoq4TWq0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
人との接触を減らせ 外へ出歩くな そればっかり
そんなもん誰でもわかってるんだよボケが 解散しろよ

政府の新型コロナウイルス感染症対策専門家会議は4月22日、厚労省内で記者会見し、
緊急事態宣言発出後の状況分析と現状の課題について提言した。副座長の
尾身茂氏(地域医療機能推進機構理事長)は、医療提供体制とPCR検査体制について、
「対策のフェーズが変わった」と述べ、「医療崩壊防止と重症化防止により死亡者数の最小化を
図っていくかに力点を置く」と強調した。感染拡大で患者数が増加することに備えて、
地域医師会と協力し、かかりつけ医が患者から直接相談を受ける体制を整える。
かかりつけ医は必要に応じて地域医師会が運営する「コロナ検査センター(PCRセンター)」に
検査を依頼。無症候者や軽症者は自宅療養、宿泊療養で対応する。
一方、都道府県は感染症指定病院への受入れを重症・中等症の患者に割り当てるなど、
地域で医療崩壊を起こさせないような連携体制の構築を求めた。
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=69146

22 :省エネ王子(新日本) [ヌコ]:2020/04/23(Thu) 20:19:49 ID:AL73p63I0.net

>>12
強制できないから。

29 ::2020/04/23(木) 20:27:10.39 ID:CByf+j+W0.net

あれを理解出来ないとか知的レベルがヤバイだろw

106 :あおだまくん(福島県) [VN]:2020/04/25(土) 22:05:37 ID:N33Aeflr0.net

馬鹿でもわかるように馬鹿でも出来ること言ってんだよ。
お前のお母ちゃんじゃないんだから、いちいち箸の上げ下ろしまで指示できるわけないだろうが。

69 :ジャン・ピエール・コッコ(福岡県) [ニダ]:2020/04/23(Thu) 22:11:33 ID:3U1U/l7+0.net

>>1
【なぜ8割の行動制限が必要なのか】

北海道大学 西浦 博より解説します。
行動制限する人(p)の割合を、欧米の例を参考にR0(基本再生産数)と Re (実効再生産数)から導き出すと6割です。
なぜ8割としたかを解説しています

https://twitter.com/clusterjapan/status/1247463049662889985
(deleted an unsolicited ad)

5 :ラビピョンズ(新潟県) [LB]:2020/04/23(Thu) 20:08:12 ID:3VwvJ4NM0.net

西浦のハゲデブ
「公園はリスクゼロではない」

馬鹿かこいつは
リスクゼロの場所なんて日本中ありゃしねーんだよ
氏んどけ、糞学者が

78 :マルちゃん(東京都) [TW]:2020/04/24(金) 01:51:31 ID:nn/vYayk0.net

人命がすべてvs.経済がすべて
の両極端な人たちから攻撃されまくりだから
本当に辛いと思う

80 :あまちゃん(ジパング) [IE]:2020/04/24(金) 02:02:04 ID:f/iYdpSi0.net

政策決めるのは政治家だからね

専門家は社会維持以外の活動止めて外出禁止にすべきって提言してるよ

99 :ポリタン(神奈川県) [JP]:2020/04/24(金) 21:55:08 ID:YAddx2yi0.net

専門家なんて、こんなもんだよ、昔から。
こんな連中の諮問を受けるなんて安倍が可哀相。

          

4 :いたやどかりちゃん(大阪府) [SE]:2020/04/23(Thu) 20:07:41 ID:ar2okTEe0.net

つまりお手上げ

100 ::2020/04/24(金) 22:03:46.09 ID:3S+sCO6i0.net

本当に優秀な人間は現場で頑張ってるよ
こんな所に出てる暇なんてあるわけがない

60 :どんぎつね(兵庫県) [PL]:2020/04/23(Thu) 21:05:02 ID:O3fZqcA80.net

専門家会議「ニートを見習うべき」「一億総ニートだ」

71 :ジャン・ピエール・コッコ(福岡県) [ニダ]:2020/04/23(Thu) 22:29:52 ID:3U1U/l7+0.net

>>70
うわあw

76 :暴君ハバネロ(福島県) [US]:2020/04/24(金) 01:27:39 ID:bdqj1doS0.net

世界中にこのコロナの専門家などいない。経験者なら中国に沢山いるな。

35 :総武ちゃん(光) [SE]:2020/04/23(Thu) 20:35:07 ID:s9FHKpyA0.net

専門家が馬鹿に見える素人ってのは良い歳こいても全能感に浸ってるガキのような奴だね

64 :DJサニー(東京都) [US]:2020/04/23(Thu) 21:40:17 ID:f68kO8mn0.net

>>55
トイレのゴム思い浮かべた

92 ::2020/04/24(金) 11:12:17.69 ID:7IiDfZwo0.net

コロナウイルスがどんなものかまだわかってない。
専門家と言われる人も他の感染症から類推してあれこれ言ってるだけ。
>>89
それなら、黙ってたら、どうなるの?
何とかなるのかな??

97 :じゃが子ちゃん(神奈川県) [ニダ]:2020/04/24(金) 21:51:56 ID:oKv2zBlY0.net

>>96
8割おじさん達は、旅費もホテル代も自分持ちで、完全
無給のボランティアだが?

大学教授としての給料や研究費は支給されてはいるがね

91 ::2020/04/24(金) 11:12:01.96 ID:pw0WrF7C0.net

>>6
それまでが一大事なんだろ 君の言ってる事はコロナが無くなれば元の生活に戻ると言ってるようなもんで、なんの意味もないよ

85 :マカプゥ(東京都) [JP]:2020/04/24(金) 10:15:57 ID:OosetQYQ0.net

経済で何万人死のうが知らないってスタンスだからなぁ…
これを真に受けて「何故専門家会議の言うことを聞かないんだ」とピーピー喚いてるのが本当に害悪

経済の専門家の意見も並べて政策決定すべきなのに
経済の方は「コロナの門外漢は黙れ!」だもん

そら経済ヤバくもなるわ

41 :じゃが子ちゃん(東京都) [GB]:2020/04/23(Thu) 20:41:43 ID:Br0gsRUK0.net

>>37
なる訳無いだろ?

101 :あんしんセエメエ(東京都) [ニダ]:2020/04/24(金) 22:45:53 ID:8uDlGGaG0.net

発熱4日ルールを検査キャパを理由に推薦した尾身は死ね、今すぐ死ね

61 :アイニちゃん(東京都) [US]:2020/04/23(Thu) 21:14:14 ID:UNvJ2jAk0.net

じゃあおまえがやればいいのに

110 :いろはカッピー(大阪府) [GB]:2020/04/25(土) 22:25:43 ID:0JeeO+6k0.net

ある専門家のご意見

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/70375

>根路銘 テレビで4月、5月にさらに感染が広がるおそれがあると
>発言している人がいて唖然としました。コロナウイルスは気温が
>上がると生きていけないんです。もともと冬の寒い季節に活発に
>なる風邪のウイルスなので、2月末から3月に入れば自然に終息
>すると私は見ています。

>根路銘国昭さん。1939年、沖縄県生まれ、北海道大学大学院中退
.>(獣医学博士)。スペイン風邪ウイルスのルーツを解明するなど、
>ウイルス研究の国際的第一人者。

28 ::2020/04/23(木) 20:26:40.92 ID:Ls+bDxo/0.net

>>23
今まで未体験の感染症だから
段々と明らかにねってくることも多い
専門家会議の提言をどの程度採用して実行するかは政府や自治体

24 :省エネ王子(新日本) [ヌコ]:2020/04/23(Thu) 20:21:13 ID:AL73p63I0.net

>>21
だから日本は本当の民主主義国家。
朝鮮人がアベはヒットラーだいっても無理。

17 :省エネ王子(新日本) [ヌコ]:2020/04/23(Thu) 20:18:13 ID:AL73p63I0.net

>>12
日本の法律じゃ限界あるから。
これしかないよ。

107 :あおだまくん(福島県) [VN]:2020/04/25(土) 22:08:23 ID:N33Aeflr0.net

>>31
当初からの計画通りでしょ。
そもそも中国のウィルス研究所から漏れた時点で負け戦確定。
その中でどこまで遅滞戦術取れるのかってせめぎ合いをしてる。
あと2ヶ月厳しい戦いは続く。

45 :テッピー(北海道) [ニダ]:2020/04/23(Thu) 20:47:02 ID:rjd7LzpD0.net

>>38
専門用語を使わないとかそういう話じゃないから

30 :しまクリーズ(大阪府) [ニダ]:2020/04/23(Thu) 20:31:26 ID:myafA3E+0.net

>>20
独断じゃないことを示すための会議だよな。
責任の所在をうやむやにするというか。

緊急事態なのに悠長なもんだよ。

リーダーはほぼお飾り。

48 :省エネ王子(新日本) [ヌコ]:2020/04/23(Thu) 20:49:54 ID:AL73p63I0.net

>>34
だからスーパーまで小池知事は
なるべく行かないように
いってるわけで。

67 :ミスターJ(やわらか銀行) [US]:2020/04/23(Thu) 22:00:30 ID:o7sD6cSL0.net

外に出るなってのは具体的じゃん
ウイルスを消滅させるのの次に抜本的でもある

あほなん?

46 :パステル(三重県) [CN]:2020/04/23(Thu) 20:47:05 ID:vkL1jQTT0.net

専門者会議の報告と質疑応答まで見てたが、話してる事はわかるけどそれを他人に伝える時に…あれ?なんていう表現してたってけと専門的用語が多い気もする
小学生では言えない。

2 :虎々ちゃん(京都府) [US]:2020/04/23(Thu) 20:06:48 ID:et8OXJj/0.net

お前よりはな

109 :いろはカッピー(大阪府) [GB]:2020/04/25(土) 22:23:01 ID:0JeeO+6k0.net

専門家会議「爆発弁です。安心してください」

96 :ドギー(京都府) [ニダ]:2020/04/24(金) 13:37:16 ID:GestlMi20.net

存在価値はないけど高給もらっている
いわば勝者
そういう立場に入れたことが彼らの価値なのだよ

58 :ばっしーくん(東京都) [DE]:2020/04/23(Thu) 21:01:59 ID:vLec1RGz0.net

尾身など存在価値など皆無だろう!
よく天皇に説明できたもんだ!!
こいつ俺だったら、
刑務所に一生涯入れて置くぞ!!!

88 :auシカ(秋) [US]:2020/04/24(金) 11:08:12 ID:WRKqKgVW0.net

>>36
馬鹿みたいな結論と判断できるほどの有識者は日本に何人いるかな?

そういう自分の主観をさも正しいように語ってると世間知らずだと思われるよ。

25 :しんちゃん(家) [US]:2020/04/23(Thu) 20:22:51 ID:td42aArr0.net

>>23
根拠ありまくりだろ

89 :京急くん(千葉県) [ニダ]:2020/04/24(金) 11:09:19 ID:Rcb0HcsN0.net

>>82
ないなら黙っとけ
というのが>>1の意見じゃないの?

54 :女の子(東京都) [US]:2020/04/23(Thu) 20:56:39 ID:N1jtOqvX0.net

この10個を守れたら接触八割減(の何%)を達成できるの?
そういうの言わないんだよな 八割減ってもっと厳しい制限が必要だとわいは思うが

95 :チャッキー(家) [ニダ]:2020/04/24(金) 13:34:53 ID:7VzZAUXt0.net

言質取られるのを警戒してるからだろうなあ
揚げ足取る事が正義のつもりの馬鹿が多過ぎるからなあ

33 :イッセンマン(東京都) [DE]:2020/04/23(Thu) 20:33:08 ID:Z9ysUgKO0.net

>>31
どの辺が失敗なんだよwwww

83 :カッパ(東京都) [US]:2020/04/24(金) 10:14:00 ID:SgMZGkJd0.net

自粛ヤメロ、コロナで死ぬのは年寄り、自粛で死ぬのは若者、
若者を殺すな、年寄死ね

52 :黄色いゾウ(日本) [US]:2020/04/23(Thu) 20:54:29 ID:zroD9jtl0.net

安倍さんの発言を強化するという大事なお仕事だろうが

68 :ジャン・ピエール・コッコ(福岡県) [ニダ]:2020/04/23(Thu) 22:10:36 ID:3U1U/l7+0.net

>>1
新型コロナウイルス感染症対策専門家会議
「新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言」(2020 年4月1日)
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000617992.pdf

6 :エネモ(東京都) [JP]:2020/04/23(Thu) 20:08:31 ID:upK4cSSD0.net

医療崩壊なんて言ったところで所詮は言葉遊びで患者が減ったら復活する

経済崩壊の方は一度崩壊したら回復に時間がかかるからな

23 ::2020/04/23(木) 20:19:58.65 ID:u2znLqt+0.net

>>1
>対策のフェーズが変わった
意訳:過去の発言と変わっているが我々は正しい(根拠は無い)

84 :カッパ(東京都) [US]:2020/04/24(金) 10:14:00 ID:SgMZGkJd0.net

自粛ヤメロ、コロナで死ぬのは年寄り、自粛で死ぬのは若者、
若者を殺すな、年寄死ね

84 :カッパ(東京都) [US]:2020/04/24(金) 10:14:00 ID:SgMZGkJd0.net

自粛ヤメロ、コロナで死ぬのは年寄り、自粛で死ぬのは若者、
若者を殺すな、年寄死ね

50 :柿兵衛(東京都) [CA]:2020/04/23(Thu) 20:52:27 ID:9NmDrB6y0.net

>>45
高度な判断をしてる過程をお前のようなバカに説明しても
時間の無駄だからやらないだけだって話な

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事