【悲報】東京の学生が次々と地方に帰省していたことが判明w

1 :おにぎり一家(茸) [ニダ]:2020/04/25(土) 23:53:19 ?2BP ID:ieg5D/ug0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN4T5VJ8N4TUTIL00R.html

 東京から里帰りしたという男子大学生(18)は
「駅に着いて検温の実施に驚きましたが、こういう社会情勢なので理解できます」と話した。
帰省中は友人らと会わずに家族と過ごすという。
「東京は人が多いので感染が心配。山形は空気がきれいで安心できます」

757 :怪獣君(長屋) [CA]:2020/04/26(日) 07:45:32 ID:8gFHQOkP0.net

人間2週間もじっとしてられないやつらばっかなんだな

363 :パルシェっ娘(東京都) [ニダ]:2020/04/26(日) 01:50:38 ID:+CgOZr/S0.net

>>358
旧帝早慶でそれはねーわ

5 :リボンちゃん(福岡県) [US]:2020/04/25(土) 23:54:21 ID:xPCsuC9m0.net

そりゃそうやろ
学校休校でバイトも出勤制限されりゃ
実家帰るしかなかろう

24 :アニメ店長(東京都) [ニダ]:2020/04/25(土) 23:58:08 ID:k+ZU6hyX0.net

>>20
コロナ関係無くどうせ死ぬし気にしてもしゃーない

796 :Dr.ブラッド(大阪府) [FR]:2020/04/26(日) 08:34:07 ID:9rOB7nzH0.net

自分は感染していないという大前提で物事を進める若者。
何が東京は感染者が多くて怖いだよ。
お前もその一人かもしれんだろ。

403 :サト子ちゃん(大阪府) [ニダ]:2020/04/26(日) 02:05:35 ID:UD1SRvYG0.net

帰省してきた子供がコロナだったって人の話を聞いてみたいね
特にクラスター発生した家の人とか、その周りの住民とか

107 :やなな(東京都) [US]:2020/04/26(日) 00:13:36 ID:cAvTH6RE0.net

裏切り者は何度でも裏切るからな
故郷捨てたくせに故郷に泣きつくとか恥も知らんのか

915 ::2020/04/26(日) 10:48:22.58 ID:5AvQOU2V0.net

98 :さっちゃん(茸) [ニダ]:2020/04/26(日) 00:10:19 ID:ZXCho4aZ0.net

そろそろ岩手でそうだな おめでとう

480 :パステル(光) [JP]:2020/04/26(日) 03:14:04 ID:X2dm4qYj0.net

>>1
>23日から観光客をターゲットにしたホテルや旅館に休業を要請

こういう対策しても帰省は防げないもんな。
卒業旅行の件といいバカな大学生が日本を滅ぼしかねない。

121 :なっちゃん(家) [CH]:2020/04/26(日) 00:16:05 ID:fjXcNpAB0.net

>>112
コロナ感染者の7割以上が60歳未満にもかかわらず死者の95%以上が60歳以上
つまり4〜60歳が死ぬ可能性はかなり低い

559 :ウチケン(岐阜県) [ニダ]:2020/04/26(日) 04:32:26 ID:dJNdVcWT0.net

しかも里帰りしたバカに限り
すぐさま地元の同級生と遊ぼうと動きまわる
いま越境するような人種は
周囲への迷惑が考えられない選りすぐりバカだから

362 :ライオンちゃん(SB-Android) [US]:2020/04/26(日) 01:50:22 ID:rmOxDkQv0.net

親殺して学費納められずに退学の未来を予測しろよ

999 :セイチャン(長崎県) [SE]:2020/04/26(日) 16:30:04 ID:hY4iWx0a0.net

これはマットに巻かれますね

461 :一平くん(茸) [US]:2020/04/26(日) 02:44:51 ID:PnJy+YGu0.net

そのうち箱トラックの荷台に潜んで東京脱出する時代になりそうだな
新幹線の全駅の改札口に警官と保健所職員の張り付き体制とかになったら

487 :環状くん(岡山県) [KR]:2020/04/26(日) 03:24:17 ID:OdOYsjU10.net

うちの近所じゃ帰ってきたらほぼ村八分になるから
皆帰ってきたの隠してるふしがあるがバレバレ

近くの家は娘が大阪から帰ってきたのバレて回覧板さえ回さなくなった
そんな岡山が大好きです

7 :いたやどかりちゃん(東京都) [US]:2020/04/25(土) 23:54:37 ID:ms7xDQ0Q0.net

明日帰るが面倒そう

924 ::2020/04/26(日) 10:54:28.79 ID:KE2ZY7U10.net

>>112
こういうのって案外大学生より親の方が心配してんだよね
子どもを東京に置いておくより地元に呼び戻した方がよっぽど感染リスクが低いと思ってる親は多い

921 ::2020/04/26(日) 10:51:48.16 ID:2ngPBEWn0.net

富山の京産大のヤツとか岩手の焼かれたヤツと同じになっても文句言えないな
同情もできんし、自業自得

83 :なっちゃん(家) [CH]:2020/04/26(日) 00:07:11 ID:fjXcNpAB0.net

>>74
ジジババがいれば心配するかもな
でも親は別に大丈夫だろ

636 :あまっこ(中部地方) [US]:2020/04/26(日) 06:03:15 ID:hfvxbGge0.net

ガキが保菌者で万が一家族を殺してしまったら今後の人生で長い時間をかけて教訓を生かしてくれるかもしれない
正直当事者になるか事例が公にならない限りピンとこないんだと思う

720 :けんけつちゃん(長野県) [CA]:2020/04/26(日) 07:06:26 ID:/1bzZFV40.net

さすがにMARCH以上はちょっとは考えるだろうから帰省なんかしないだろう
と思ったけど、慶應医大生の失態を見ると・・・

274 :ダイオーちゃん(福岡県) [US]:2020/04/26(日) 01:16:19 ID:6tUWPYjp0.net

>>1

テロリストDIE活躍中やな即死ね糞ゴミ共
 

222 :回転むてん丸(埼玉県) [US]:2020/04/26(日) 00:52:03 ID:TrBrsSvT0.net

金だって掛かるんだしそら帰るだろ

539 ::2020/04/26(日) 04:01:50.67 ID:gG3VHacg0.net

>>1
江戸時代から住んでる東京人から言わせると
こういうゴミは二度と東京に帰ってくるな

821 :わくわく太郎(庭) [KR]:2020/04/26(日) 09:02:00 ID:gAhzi4sQ0.net

>>1
見つかったらマットで巻かれるぞ
絶対外出るなよ

356 :フクリン(大阪府) [US]:2020/04/26(日) 01:49:03 ID:1kpPEGbS0.net

>>343
良いんやないの?
それが田舎の自治
公立病院めっちゃ少ないからしゃーないで
大阪民も弾いて貰って結構
爺ちゃん婆ちゃんがんばれ

148 ::2020/04/26(日) 00:25:20.62 ID:7+rM4fFz0.net

県またぎは控えろとあれだけ言われてたのに
どこの田舎も帰省テロで感染増加だな
当の本人は東京に逃げ戻れば良いから無責任なもんだ
田舎戻って感染させたら退学とかクビにすりゃいいのに

628 :やいちゃん(茸) [US]:2020/04/26(日) 05:56:45 ID:Rl/14Nw00.net

田舎を馬鹿にして東京に出て行った連中がスゴスゴと逃げ戻ってきた挙句に肩身狭い思いしてる例も沢山あるだろうな。

527 ::2020/04/26(日) 03:53:24.64 ID:/zRWcxD40.net

>>515
よっぽどの金持ちじゃない?
最近の子は堅実に地元公立大、県内や近隣県就職考えてるのが多い

34 :ポテト坊や(島根県) [ニダ]:2020/04/25(土) 23:59:23 ID:9aL8yiWd0.net

祖父母が天に召されるわけか

343 :パナ坊(千葉県) [ID]:2020/04/26(日) 01:43:15 ID:dK14Lami0.net

都内在住者は正直皆もう感染してるかもしれないって感じてるから
覚悟はしてるだろ。だから感染しても大して騒がない

でもカッペ県は未だ遠い国の出来事くらいにしか思ってないから
コロナなんて持ち込んだら「あの家からコロリが出たぞ〜」なんて大騒ぎになって
良くて村八、下手すりゃ焼き討ちだぞ
カッペ村ってそんなもんだ

812 ::2020/04/26(日) 08:55:54.01 ID:oCHBMUqK0.net

>>39
クズが里帰りしただけなのにな

816 :マツタロウ(香川県) [US]:2020/04/26(日) 08:58:37 ID:nEgAewW/0.net

淫内感染

450 :宮ちゃん(コロン諸島) [CN]:2020/04/26(日) 02:39:47 ID:c1KpAinAO.net

>>448

まさに駅病だからな……

644 :怪獣君(長屋) [CA]:2020/04/26(日) 06:06:14 ID:8gFHQOkP0.net

>>635
ふるさと納税くださいって媚売ってるくせに

581 :とびっこ(やわらか銀行) [CN]:2020/04/26(日) 04:56:28 ID:eVnMxI/T0.net

>>549
世界にも言えよ

836 :ばっしーくん(宮城県) [NL]:2020/04/26(日) 09:16:03 ID:ZUtRu9Yc0.net

東北にノコノコと足を踏み入れようとするヨソ者にはキッパリと

「NO」

を突き付けていかないとな。

929 ::2020/04/26(日) 10:59:35.90 ID:Sx3aTMRJ0.net

>>925
やってるわけねぇだろカス 
お前と一緒にすんな低脳 死ねお前は

277 :みったん(群馬県) [GB]:2020/04/26(日) 01:17:18 ID:aT5zz9jh0.net

>>265
それは本当にそう思う
結局人の本質って変わらないんだな

913 :さっちゃん(SB-iPhone) [JP]:2020/04/26(日) 10:47:14 ID:EtWlH9+80.net

どうせ日本じゃたいして死なないからへーきちゃう

455 :クロスキッドくん(四国地方) [US]:2020/04/26(日) 02:42:23 ID:lzbNeS8C0.net

>>449
職種によれば、感染の疑いが生じるだけで仕事を切られるからな。
取引先から出入り禁止されて他の従業員までとばっちりなら
コロナ感染しなくとも居場所を無くすよな。

942 ::2020/04/26(日) 11:39:41.74 ID:RpIuST8l0.net

>>919
もうアレだな
完全に反日思想の侵略組の術中にハマったよな
ゆとり教育とか、今の教育方針もそれだからな、、、キラキラネームも全て日本の日本人の頭を破壊する所業。

そして今の弱体化した行政、日本があるわけだ。
終わらせたくなくても勝手に終わっていくシステムになってるんだよな
守りたい人たちがどんなに頑張っても収めることは難しいだろうな。

418 :ポケモン(埼玉県) [ID]:2020/04/26(日) 02:12:40 ID:hKoOC7ED0.net

学べない稼げない遊べない買い物不便
東京に一人でいるメリットゼロ
帰省するなっていくら言われてもスルーするわな

926 ::2020/04/26(日) 10:56:05.08 ID:uk/WTvus0.net

>>53
マシュマロ持っていくょ?

774 :ドンペンくん(神奈川県) [AU]:2020/04/26(日) 08:14:49 ID:Fp9bWvyY0.net

トンキンって馬鹿にしてるけど実はお前らのご近所さんでしたw

910 ::2020/04/26(日) 10:43:16.83 ID:wf5iMCQX0.net

田植えの季節やしゃあない

778 :ちーぴっと(神奈川県) [US]:2020/04/26(日) 08:17:44 ID:MOKS/sgr0.net

あーあ、地方は無事だったのに
もうジエンドだわ

310 :パルシェっ娘(東京都) [ニダ]:2020/04/26(日) 01:34:33 ID:+CgOZr/S0.net

>>307
めぐりめぐって東京から地方交付税もらってるから無理

908 ::2020/04/26(日) 10:40:25.02 ID:NccWseTWO.net

東京に住みたい人の割合
埼玉県44.4%
千葉県44.2%
北関東38.6%
中国28.1%
神奈川県26.7%
甲信越25.6%
北陸23.8%
東北23.8%
東海23%
四国18.6%
九州・沖縄16.1%
近畿11%
北海道10.1%
http://sirabee.com/2017/02/20/20161069432/

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事