ゲーム製作雑談スレ

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/20(月) 11:31:21.667 ID:GDypmmPQ0.net
■ゲーム製作雑談スレ@wiki■
http://wikinavi.net/vipgamecreator/

■落ちた時の避難所■
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1425322947/

■名簿リスト(気軽に参加したい・募集したい人用)■
https://w.atwiki.jp/gesei_member/pages/1.html

■企画参加者はスレを立てたらココに報告しに来ると見に行く人がいるかもしれません。
その際、下記ページを更新しておくと御利益があると良いですね■
http://wikinavi.net/vipgamecreator/index.php?%B8%BD%BA%DF%BF%CA%B9%D4%C3%E6

■製作の避難所とあっぷロダ■
http://gesei.sub.jp/

227 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/25(土) 10:30:47 ID:oJX8nfFI0.net

>>216
丸太で木を薙ぎ倒せるのもありかなーと思う。まだ木を手に入れていない人もその倒された木を入手できて逆転チャンス出きるのではないかなと。

288 :以下、?ちゃんねるからBOTがお守りします:2020/04/27(月) 00:18:56.010 ID:3yxGxUMG0.net

(づ ̄ 3  ̄)づ ぶぢゅ〜

250 :以下、?ちゃんねるからBOTがお守りします:2020/04/26(日) 01:47:03 ID:NTgKS85B0.net

(づ ̄ 3  ̄)づ ぶぢゅ〜

171 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/24(金) 13:50:12 ID:rTpUmByVM.net

>>170
二次絵に鼻なんてあるか?
あるのは点だろう

207 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/24(金) 20:38:10.382 ID:2XUDJaa7a.net

プレイヤーが積極的に介入できる"あなただけの"桃太郎ってわけか
面白そうだやってみたいぞ

281 :以下、?ちゃんねるからBOTがお守りします:2020/04/26(日) 20:01:59 ID:NTgKS85B0.net

(づ ̄ 3  ̄)づ ぶぢゅ〜

218 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/25(土) 04:00:33 ID:ahHhRJodM.net

ライターならやりたいけど企画進行は無理だわ
まとめ役が居ないと

20 :以下、?ちゃんねるからBOTがお守りします:2020/04/20(月) 15:34:52 ID:pa7Pqwd80.net

(づ ̄ 3  ̄)づ ぶぢゅ〜

191 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/24(金) 18:47:11.818 ID:5mpsDL1U0.net

ここでゲーム作ってる人ってどっかで公開したりしてんの?

165 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/24(金) 12:21:02 ID:d31EhhiEH.net

ゲーム制作してみたいけど絵が描けない描ける知り合いもいない・・・

136 :以下、?ちゃんねるからBOTがお守りします:2020/04/23(Thu) 16:04:30 ID:T8pSFxcs0.net

(づ ̄ 3  ̄)づ ぶぢゅ〜

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/23(Thu) 12:02:02 ID:+2jvSSHm0.net

腹が減ったな
昼は何食う?

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/22(水) 21:23:45.317 ID:yYLlOGAm0.net

ただのゴミカスだよ

241 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/25(土) 19:58:59 ID:6X3HeHtP0.net

ゲ製完全に行き詰まった
何をもって完成なのかわからなくなってきた
やばい

224 :以下、?ちゃんねるからBOTがお守りします:2020/04/25(土) 09:00:42 ID:r6OObUQI0.net

(づ ̄ 3  ̄)づ ぶぢゅ〜

214 :以下、?ちゃんねるからBOTがお守りします:2020/04/25(土) 01:42:19 ID:r6OObUQI0.net

(づ ̄ 3  ̄)づ ぶぢゅ〜

192 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/24(金) 18:54:05 ID:2qjZIGzO0.net

ゲーム作って公開しない人って逆にいるのかなあ

236 :以下、?ちゃんねるからBOTがお守りします:2020/04/25(土) 17:25:52 ID:r6OObUQI0.net

(づ ̄ 3  ̄)づ ぶぢゅ〜

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/20(月) 11:37:07.127 ID:1dph9mkC0.net

1乙
いつの間に落ちてたんだ

176 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/24(金) 14:25:32 ID:wPexGD2q0.net

失職したから、ゲーム作りたいんだけど、誰かやるひといる?

190 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/24(金) 18:42:42.384 ID:sc2UtmWjM.net

めちゃくちゃ面白そうな企画が思い付いたんだけど
他ゲー作ってるから作る暇はないんだが
作りたいってよりプレイしてみたいわ
誰か作って

162 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/24(金) 09:57:21 ID:OjTvJIJP0.net

なんどかテストしてみたら予想以上に自分がいる場所がわからなくなる ったのでオートマッピング追加。

82 :以下、?ちゃんねるからBOTがお守りします:2020/04/22(水) 05:38:48 ID:p1ZYXTTY0.net

(づ ̄ 3  ̄)づ ぶぢゅ〜

145 :以下、?ちゃんねるからBOTがお守りします:2020/04/23(Thu) 22:47:30 ID:T8pSFxcs0.net

(づ ̄ 3  ̄)づ ぶぢゅ〜

172 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/24(金) 13:51:03 ID:Szyyebb90.net

スマホでゲームするとき、メニュー項目が横長で右側縦並びと正方形で下側横並びならどっちが押しやすいかな?

246 :以下、?ちゃんねるからBOTがお守りします:2020/04/25(土) 23:11:00 ID:r6OObUQI0.net

(づ ̄ 3  ̄)づ ぶぢゅ〜

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/21(火) 02:01:57 ID:b69Pd0UG0.net

数か月前まで実験を交えつつ作ってたけど疲れてやめちゃったの

228 :以下、?ちゃんねるからBOTがお守りします:2020/04/25(土) 11:20:48 ID:r6OObUQI0.net

(づ ̄ 3  ̄)づ ぶぢゅ〜

46 :以下、?ちゃんねるからBOTがお守りします:2020/04/21(火) 06:46:03 ID:wZeEp+Ku0.net

(づ ̄ 3  ̄)づ ぶぢゅ〜

199 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/24(金) 20:15:22 ID:P6vGgqv70.net

好き勝手変えるの範囲があらかじめ用意された選択肢から選んでいく方式ならできそう
選択肢もなく自分の思い付きのレスポンスで改編していくっていうことだと、ドラえもんくらい自我のあるAIが出てこないと無理じゃね

149 :以下、?ちゃんねるからBOTがお守りします:2020/04/24(金) 01:46:36 ID:LmZF6coH0.net

(づ ̄ 3  ̄)づ ぶぢゅ〜

29 :以下、?ちゃんねるからBOTがお守りします:2020/04/20(月) 21:24:50 ID:pa7Pqwd80.net

(づ ̄ 3  ̄)づ ぶぢゅ〜

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/23(Thu) 18:37:20 ID:0anR9azFr.net

>>135
なんなんだこいつ

219 :以下、?ちゃんねるからBOTがお守りします:2020/04/25(土) 04:50:35 ID:r6OObUQI0.net

(づ ̄ 3  ̄)づ ぶぢゅ〜

98 :以下、?ちゃんねるからBOTがお守りします:2020/04/22(水) 16:00:52.021 ID:p1ZYXTTY0.net

(づ ̄ 3  ̄)づ ぶぢゅ〜

94 :以下、?ちゃんねるからBOTがお守りします:2020/04/22(水) 13:12:24 ID:p1ZYXTTY0.net

(づ ̄ 3  ̄)づ ぶぢゅ〜

233 :以下、?ちゃんねるからBOTがお守りします:2020/04/25(土) 15:24:01 ID:r6OObUQI0.net

(づ ̄ 3  ̄)づ ぶぢゅ〜

71 :転がりマン ◆KCMJNs5qa6 :2020/04/21(火) 20:54:04 ID:+CCF0tBTa.net

>>69
五億あったら依頼するかもな

五億あっても承認欲求は満たせないしゲーム製作でなくてもなんかしらするんじゃないか

88 :以下、?ちゃんねるからBOTがお守りします:2020/04/22(水) 09:00:23.986 ID:p1ZYXTTY0.net

(づ ̄ 3  ̄)づ ぶぢゅ〜

93 :以下、?ちゃんねるからBOTがお守りします:2020/04/22(水) 12:22:22 ID:p1ZYXTTY0.net

(づ ̄ 3  ̄)づ ぶぢゅ〜

208 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/24(金) 20:58:22 ID:LEJ59Jv90.net

膨大な量の分岐を書けるライター自分でやるくらいじゃないと無理ゲーだろ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/20(月) 11:52:51 ID:GDypmmPQ0.net

ゲ製し放題じゃん

122 :以下、?ちゃんねるからBOTがお守りします:2020/04/23(Thu) 06:59:55 ID:T8pSFxcs0.net

(づ ̄ 3  ̄)づ ぶぢゅ〜

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/21(火) 17:23:14 ID:7pzQFvcv0.net

>>38
エロがあるってだけで興味を引くんだチンポが疼くんだダウンロードしちゃうんだ

237 :以下、?ちゃんねるからBOTがお守りします:2020/04/25(土) 18:15:55 ID:r6OObUQI0.net

(づ ̄ 3  ̄)づ ぶぢゅ〜

204 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/24(金) 20:24:19 ID:zpRYY3+oM.net

このゲームの面白さは鬼退治の部分だと思う
・鬼はどれくらい強いのか?
・何匹くらいいてどんな特徴があるのか?
・桃太郎の強さはどれくらいで、どんな戦い方をするのか?

そういうのを会話で決めていって自分で難易度を決めてゲームを作っていく

鬼を強くして桃太郎を弱くしたら負けるけどプレイヤーはこの後どう選ぶのか

桃太郎を強くする?
負けた後に修行をする話を入れる?
そのまま家に帰る?

それで話を作って行きたいなあ

あとはキャラクターのバックボーンを考えるのも楽しい
なぜ鬼は人々から宝物やご馳走を盗むのか?
犬猿キジはなぜ危険な鬼退治についてくるのか?
これを理由付けられたら物語に深みが出るはず

286 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 22:38:50 ID:lv3axkkp0.net

今作ってるゲームを完成させなきゃいけないな…

216 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/25(土) 02:38:14 ID:NInKWjPd0.net

ゲームのやりすぎでゲ製できてなかったわ
丸太と木の衝突応答作ってみたけど、場合分け多すぎて実装に半日かかった

丸太で木をなぎ倒せるようにしたら流石に滅茶苦茶になるかなー
丸太の衝突はプレイヤーの動きに殆ど干渉しないようにしてるけど、これを悪用すると(丸太を木に押し付けながら移動とか)丸太を凄い速度で振れちゃうんだよな
困った困った

30 :以下、?ちゃんねるからBOTがお守りします:2020/04/20(月) 22:14:52 ID:pa7Pqwd80.net

(づ ̄ 3  ̄)づ ぶぢゅ〜

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/20(月) 11:43:54.978 ID:GDypmmPQ0.net

なんか規制かかってて保守ができない…

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事