グランドセイコーって時計勧められたがマジでカッコよくてビビった

1 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:01:12 ID:1axSX2j80.net
凄いわこれ

51 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:09:17 ID:pOSlTb5jd.net

これ30万くらい?

29 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:05:00 ID:jnHp4kOYa.net

持ってるけど重いし厚いからあんまり使ってない

241 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:35:38 ID:eoPCWqCY0.net

パテックフィリップすき

265 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:39:49 ID:wDL6bMG/0.net

>>243
ワイはすきやで
ケースがちゃんとしてて蓋が開けやすい

53 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:09:34 ID:hS/5qYq60.net

アップルウォッチじゃあかんのか?

176 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:27:07 ID:a71KqEuwa.net

キャバクラにロレックス付けてったらモテる?

12 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:02:34 ID:1axSX2j80.net

>>8
どういうことや?
広告料が値段にプラスされてるとかそういうやつ?

56 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:10:08 ID:RD7qAy24r.net

グランドセイコーはギラギラ感がすごい
好みが分かれるけど俺はマットな質感が好きや

159 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:24:49 ID:rWhyp4Jad.net

なんJはオフの日でも時計つけるんか?

206 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:30:32 ID:IT0qO1UF0.net

グランドセイコー好きなやつはダンヒルも好きそう
わいがそうや

235 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:34:50 ID:RD7qAy24r.net

>>218
そうなんや
IWC マーク12のルクルトから
マーク15のETAに代わって壊れにくくなった
とかよく聞く話やから、そうなんかなーと思ってたわ

157 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:24:43 ID:vF5O7Qop0.net

180 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:27:41 ID:O1akWaeS0.net

>>176
お前は何も付けなくてもモテるよ

242 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:35:42 ID:O+4lPWTj0.net

布ベルトしかつける気せん

320 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:51:30 ID:d+ACNz1od.net

>>318
まんさんもフランク買うくらいなら買うならカルティエ買うやろ

155 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:24:35 ID:RD7qAy24r.net

>>137
カルティエやろうな

262 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:39:44 ID:RD7qAy24r.net

>>247
機械式は自社ムーブで妙にオーバーホール高そうなんがね
あと最新のサントスドゥカルティエはバンド交換が純正品しかできん
市販の好きなバンドには替えられへんのや

280 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:43:50 ID:RD7qAy24r.net

>>273
ペプシですらって言うか、10年ちょっとの間に好みが変わったというか
市場の世代交代が進んだんやろうね

193 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:28:50 ID:99SdFEM00.net

時計の性能って値段でそんな違うんか?

116 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:18:17 ID:1axSX2j80.net

筋トレだけじゃ太くはならへんけど、飯食って肉つければ太くなるのが手首やで
肉つけた分筋トレや!

22 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:03:51 ID:vgLOk1Ix0.net

セイコーとシチズンの違いがわからんわ

204 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:30:24 ID:TKpLISpb0.net

40mm以下でラウンド風防のがほしい

73 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:12:42 ID:1axSX2j80.net

>>67
ええんか?聞いたことほんまないな

135 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:21:06.25 ID:1axSX2j80.net

時計って複数並べれるとすげぇ感でるわ
ワイは一つしか買えないしいらんけと

301 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:47:03.07 ID:Z5/jzJaE0.net

ブライトリングはどうや?

28 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:04:59 ID:0hqKAFpQ0.net

グランドセイコーって熊本地震でめっちゃ叩かれてたところやん

298 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:46:29.74 ID:CZus+UQ/0.net

>>294
🙄

11 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:02:15 ID:1KrK5kqF0.net

もっとおじさん臭いのかと思ってたけどかっこいいな

78 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:13:41.44 ID:1axSX2j80.net

>>72
これはネタになるな

59 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:10:40.54 ID:1axSX2j80.net

>>56
ギラギラスコスコ

205 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:30:30 ID:RD7qAy24r.net

>>163
ガワ1.5流、ムーブ1流とかイメージあるけど
なんか結構ムーブ壊れやすいと聞いて実用性ないなーと思ったで

69 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:12:14 ID:PXTrgveU0.net

機械式って完全に自己満足の世界やな
時計に愛着のない人間は選んではいかん
安い電波ソーラー最強や

302 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:47:32.28 ID:t7Lz+pz30.net

Seiko
GS
Grand Seiko
一つでよくない?

296 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:46:05.14 ID:RD7qAy24r.net

>>284
チェリーニ・プリンスとかは?

130 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:19:57 ID:FH7oQ0MJ0.net

オメガ持ってるけど20代の女にはめちゃモテるわ
今の時代時計なんたらとか言ってた奴嘘やん

129 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:19:48 ID:RD7qAy24r.net

>>85
たまにスーツ着るとき用
ふだんは制服の作業着とG-SHOCK

60 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:10:42.54 ID:JHcXOcA40.net

良い時計だよね

118 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:18:37 ID:4fU0G8oh0.net

50万くらい?

228 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:33:33 ID:lCpzWtst0.net

ワイの時計これやけど高級感すごいやろ

87 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:15:15 ID:TCvRPime0.net

グランドセイコー欲しいんやけどクソガリだから腕回り14cmしかなくて泣いてるわ
かっこいい時計付けれへんやんけ

88 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:15:22 ID:0skcXJsm0.net

1のGS持ってるでワイ
裏側もかっこええよな

239 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:35:13 ID:3JPi/RDc0.net

ロイヤルオーク欲しすぎる
生まれ変わったらロイヤルオーク買える人生やったらええな

109 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:17:14 ID:FH7oQ0MJ0.net

これはカッコいい

255 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:38:47 ID:CZus+UQ/0.net

>>250
マスト21を買おうと思うんや😎
カルティエの中でもめちゃくちゃ安いしな

64 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:11:09 ID:1axSX2j80.net

>>60
間違いないわ
中身も完全日本製ですごいらしい

165 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:25:15 ID:2EcBNXKx0.net

>>21
ワイも5で満足しとるわ

65 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:11:28 ID:hS/5qYq60.net

>>55
高い時計着けてドヤってる方がダサくないか?業界によるのかもしれんが

185 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:28:11 ID:zEot4M4ka.net

ワイはRICOHや
ほとんど誰もつけてないから被らんぜ
リマインダーっていう複数タイマーバイブレーション機能ついてるやつ
すげえ便利でめちゃくちゃ気に入ってるんだ

188 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:28:33 ID:Fo2EdLThd.net

>>174
そこに食いつく女嫌やわ
金しか見てなさそう

98 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:16:13 ID:MPu4KHEe0.net

>>91
いやらしいマークついてて草

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事