【食】キムチの原料として知られる白菜が高騰  [ガーディス★]

1 :ガーディス ★:2020/04/26(日) 21:32:14 ID:9OHHWaTD9.net
 免疫力を高める効果が期待される発酵食品としてキムチの需要が高まり、主力品目のハクサイの相場が高値だ。各地区大手7卸のデータを集計した4月下旬(24日まで)の日農平均価格は1キロ181円と平年(過去5年平均)比2倍以上。新型コロナウイルスで注目度が高まり、漬物メーカーが市場調達を強めている。ヨーグルトや納豆といった他の発酵食品も人気だ。

 2月まで平年比3割安と低迷していたハクサイは、家庭消費の急増で3月下旬には平年を上回り、4月中旬以降、高騰している。卸売会社は「免疫力を高める効果を期待してか、漬物の中でもキムチの注目が高く、各社が一斉に調達に動いている」と話す。

 大手漬物メーカーは「漬物全体の売れ行きは前年比で1、2割伸びている」と話す。通常、4月は主力品目はキュウリやキャベツに移るが「キムチ人気が顕著で、ハクサイは産地との契約分だけで賄えず、市場に頼るしかない」状況だ。

 主産地の端境期と重なり、需給は逼迫(ひっぱく)する。JA全農いばらきによると、週前半までの1週間の出荷は前年の6割程度。「前の作型が暖冬による生育前進で減るのが早く、次の作型も中旬の冷え込みで生育が若干鈍い」(園芸課)という。後続の夏秋産地が出回り始めるのは来月以降で、市場関係者は月内は高値を見込む。

ヨーグルト 納豆も人気
 需要の高まりは、他の発酵食品にも広がる。ヨーグルトは全国一斉休校が始まった2月末以降、販売数量が前年を大きく上回る。特にドリンクタイプと大容量タイプが好調だ。

 調査会社・インテージによると、簡便に摂取できるドリンクタイプは3月上旬以降、前年比10%以上増える。緊急事態宣言後は同20%前後の大幅増だ。家庭で分け合える大容量タイプも4月以降、同10〜20%の伸長が続く。Jミルクは「機能性ヨーグルトを中心に、免疫力向上への期待や、外出自粛などの影響で家庭需要が高まった」と分析する。

 納豆も2月末以降、内食の動きが進んだため、販売数量は前年比約10%増。健康機能性に加え、「安さと簡便性、子どもが調理しないで食べられる安全性などで人気」(全国納豆協同組合連合会)。ただ、現在メーカーの製造能力は限界に達しており、スーパーの棚には欠品が相次ぐことから、同会は「冷静な購買行動を」と呼び掛ける。

日本農業新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/27f4d65215b8c85bd98cf0b819539051d1430b15

61 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 22:18:01.78 ID:eQtjHcBf0.net

>>45
1号
スタス
ガーディス

ここらへんの反日記者は専ブラのスレタイNG機能でふるいにかけた方がいい

50 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 22:02:48.56 ID:vO4R5QFU0.net

リーダー「…。」

66 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 22:22:02.02 ID:PQ9PuVwA0.net

在日がもらった10万で白菜の買い占めしてるんだろ!

33 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 21:45:55.31 ID:TCjDOews0.net

>>12
それは日本産な
韓国は違うよ

64 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 22:21:34.83 ID:hBKJykFE0.net

今日スーパー行ったけど
白菜棚に一杯余ってたぞ
高いから買わなかったけど
1/4が198円だった

85 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 23:38:42 ID:Mx7LKGt80.net

日本だと茨城か北海道か?

76 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 23:09:28 ID:IMqI5M4j0.net

>>72
野菜の面倒なところは畑に残しとけばいつまでも食べられるなんてことなく
割と呆気無くゴミになるところなんだよな

そのちょっと前に捨てるほどあっても簡単にトウが立って
煮ても焼いても食えなくなってしまう

3 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 21:33:29 ID:e8HDk16L0.net

いらね

43 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 21:53:15 ID:/w/aDYrJ0.net

>>1
キムチだけじゃけないだろバカチョン

22 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 21:39:54 ID:8V66pDUF0.net

>>13
日本農業新聞って朝日の販売所で扱っていたはず
朝日系列だから朝鮮推しなんだろう

37 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 21:48:17.75 ID:AZT8geU80.net

>>35
浜松の餃子はキャベツしか入ってない気がする

34 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 21:46:26.28 ID:PQ9PuVwA0.net

今の時期なんに使うんだ?

68 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 22:34:57 ID:6bh0nff60.net

朝鮮キムチは便所で白菜洗うからね
だから朝鮮の台所には便器がある

ここにはチョンを人間扱いしてるバカはいないと思うけど

11 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 21:35:42 ID:Hq+wTS970.net

へ?
白菜の浅漬け、今日も98円で漬物最安値の座を守ってるぞ

14 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 21:37:18 ID:v0/Lyuh00.net

タバコ吸って、緑茶飲んで、キムチ食ったら完璧か。
あとなんか騒がれたものあったっけ?

23 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 21:40:33 ID:rp83xI590.net

鍋とか中華丼とか八宝菜だが

20 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 21:39:01 ID:ANaGrNUq0.net

ただ単純に時期でないってだけ

18 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 21:38:24 ID:8V66pDUF0.net

>>9
朝鮮人は例外なく脳味噌に蛆が湧いて死ぬ
ごく普通の朝鮮人の脳味噌

マジです。
朝鮮人の腐った脳味噌には虫が入ってます。
不潔な朝鮮産キムチに常駐する有鈎嚢虫という寄生虫は
大変に危険で朝鮮人の腐った脳まで食い荒らします。

18 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 21:38:24 ID:8V66pDUF0.net

>>9
朝鮮人は例外なく脳味噌に蛆が湧いて死ぬ
ごく普通の朝鮮人の脳味噌

マジです。
朝鮮人の腐った脳味噌には虫が入ってます。
不潔な朝鮮産キムチに常駐する有鈎嚢虫という寄生虫は
大変に危険で朝鮮人の腐った脳まで食い荒らします。

52 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 22:05:29.37 ID:2iX5Q6y00.net

キムチで美味しいと思ったのは在日ムラの製品
大阪鶴橋 スーパーで全国販売  エビや林檎などを使っていてる
東京調布 地内デパ地下催事など たれを別にして自家製で大根カクテキつくると最高

80 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 23:24:14 ID:V0/pZ/LV0.net

葉物全般的に高くて低品質だよな。特に白菜に限らないのでは?

72 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 23:03:31.39 ID:tefNC/010.net

ちょっと前まで豊作で大変ってあったのに、
なぜに高騰??大量廃棄したんじゃねぇの?

51 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 22:04:48.70 ID:1TIwclRL0.net

>>36
サイトカインストームを引き起こす食品
ヨーグルト
乳製品
チョコレート
バナナ
キムチ

24 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 21:41:09 ID:jOYZNXb50.net

>>7
1/6サイズでも売ってたよ
ビックリした

13 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 21:37:06 ID:KnHxIUQm0.net

白菜を「キムチの材料」って紹介するのがおかしい
「鍋に欠かせない食材」とかじゃないのか

そもそも白菜は冬野菜だからそろそろ高くなってもしょうがない
まぁ今は葉物野菜全てが高いけど

39 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 21:50:24.69 ID:kIBAOs3H0.net

高いからしゃぶしゃぶ用にネギ買った

73 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 23:06:39 ID:leMh7wnc0.net

人生で白菜がないとダメって状況なんかあります?

36 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 21:47:53.85 ID:99kKNBHM0.net

キムチがコロナに効くのかもね。
でもウヨちゃんは御法度(笑)

71 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 22:49:05 ID:Z7ebJC8r0.net

キムチよりヨーグルト食えよ

70 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 22:42:03.24 ID:/kDvrQos0.net

>>56
高血圧でしにそう

82 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 23:25:05 ID:t8FMPA7h0.net

昔と違って白菜って年中出回るようになってるよなあ
露地物しかないはずなのに

60 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 22:15:23.42 ID:KAjTqpEm0.net

ふあびよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおん
じえええんぶチョッパリのせいニダ
https://jp.investing.com/currencies/usd-krw

56 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 22:11:32.69 ID:XGvTu8CV0.net

体重が気になるので
自分は飯のタネというより
おやつ替わりに食ってる

結構腹持ちするし
野菜も取れていい感じ
体重も落ちた
肥満に悩む人にはすすめたい

74 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 23:08:29 ID:DroQ+Je30.net

>>64
今は298円ぐらいが多く見かける

57 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 22:12:06.94 ID:QRTaVzER0.net

鹿児島県だけど、山川食品のキムチ美味いんだよなー、マイルドな辛さでいくらでも食える

4 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 21:34:07 ID:0/tBdaJR0.net

本場のキムチを緊急輸入にしないと

67 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 22:22:09.64 ID:yrXlVgLC0.net

>>38
ほほう

試してみたいが家族がきゅうり嫌いでな…

12 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 21:36:47 ID:8V66pDUF0.net

キムチの発酵菌は乳酸菌
だったらヨーグルトとか食べた方が
国内の酪農家を助けることになる

49 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 22:00:33.37 ID:CETSBTHB0.net

唐辛子は豊臣秀吉が伝えて
白菜は伊藤博文が伝えたらしいね

どうすんのキムチ 完全に日帝残滓だろ

63 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 22:20:32.00 ID:CiInIziF0.net

>>6
俺は和風キムチだな。メーカーも知らんけどw

30 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 21:44:42.42 ID:vQZqJT5i0.net

 
日本では鍋の季節は終了
シーズンオフだからどうでもいい

26 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 21:41:52 ID:n7oyG1Ce0.net

鍋シーズンオフなんで別にええよ

29 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 21:43:53 ID:d2vVRPDB0.net

冬以外でも採れるん?山の上とか?

8 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 21:35:04 ID:8V66pDUF0.net

朝鮮人は糞を入れてカサ増ししとけ

17 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 21:37:47 ID:YAEXgrtN0.net

>>1
それはご愁傷さまだなあキムチ

62 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 22:18:49.16 ID:1g+WBYbS0.net

大根は普段通りの価格だったから大根使うといい
葉物野菜ではないけど

6 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 21:34:22 ID:TCjDOews0.net

東海のしか食わないからどうでもいい
てか最近食ってない

38 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 21:50:15.41 ID:MUDYa7Xm0.net

>>10
こくうまは少なくなったらキュウリをスライスして混ぜて一晩置く
美味しいよ

48 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 21:58:18 ID:HTxtJXi50.net

>>34
たらチリやてっちりに入って無いのは許せない

84 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 23:34:15 ID:mdfUwRt70.net

>>38
いいこと聞いた
やってみよう

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事