日本「助けて!病床が全然足りないの😭」東京・大阪の利用率130%  [ガーディス★]

1 :ガーディス ★:2020/04/25(土) 23:35:55 ID:UNlaoL1S9.net
 新型コロナウイルスの感染者が増え、自治体が準備した病院のベッドが逼迫(ひっぱく)している。4道府県で入院者数が準備しているベッド数の8割を超えている。自治体はベッドを増やし、軽症者向けの宿泊施設を準備するが、感染者が日ごとに増え、対応が難しくなっている。

に占める割合(利用率)は、入院待機者を含めて回答した大阪府が131%、福岡県も140%と高い。同じく待機者を含めた石川県は87%、待機者の数は明らかにしていない北海道が81%だった。大阪府は軽症者らの宿泊療養施設を24日以降、新たに800床以上用意した。24日時点では入院待機者を含めた人数が調査時点より300人以上減り、状況は改善している。

 ほかにベッドの利用率が高いのは奈良県(78%)、埼玉県、香川県(以上69%)、兵庫県、愛知県(同68%)などだった。埼玉は、入院待機者349人を含めると、ベッド数の倍近くになり、利用率は100%を超す計算になる。全国最多の感染者を確認する東京都は22日時点の病床数は把握できていないと回答した。約1週間前の病床数は約2千床で、厚生労働省の資料によると、17日時点で入院などが約2700人おり、利用率は130%を超える。
全文
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN4T6VPRN4SULZU017.html?iref=sp_new_news_list_n

5 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 23:37:14 ID:F0Z7oz4j0.net

民泊使えないの?

699 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 01:10:46.41 ID:v66kx4/30.net

>>690
どっからでも入る
血液に乗るんだよ

502 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 00:45:46 ID:v66kx4/30.net

海外では病院の廊下に簡易ベットつくって寝かせてたやろ
日本もやれや
舐めてんじゃねえぞマジで
まったく医者も看護師もクソやな

197 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 00:01:50 ID:U71Ujty10.net

>>183
現実逃避する人ばかりだよね
不安がるだけでどうしたらいいかを考えない

496 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 00:45:01 ID:97Tn93Pd0.net

>>454
君は大馬鹿

これから自粛しなくて起きる事

小児は感染しやすく重症例も有る
幼児には凍傷の様な症状が多い
妊婦はアビガンが使えないので中絶が増える
町医者も大学病院も実は医者も高齢者が多いのでリタイア続出
後、介護の訪問事業は圧倒的に高齢者が働いている
在宅ヘルプから中高年が逃げ出し介護が崩壊する

自粛しない=経済が回せるという事が実は幻想だ
来年の五輪すら単なる幻想なのと同じぐらい
殆どのサービス産業=命に直結しない娯楽産業はもう実は死んでいる
必要の無いものを作り、本当に必要な物を作らない社会構造が崩壊したんだ
五輪を出来るなんて政治の幻想で基地外と言うて置きながら
自粛しないで経済を回すとか同じ幻想を追いかけていることに早く気づけ

317 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 00:18:44 ID:AHzb14Mf0.net

>>307
シンガポールも感染急拡大だしなぁ
止められるのは北朝鮮かシンガポールぐらいだと思ってたわ

402 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 00:30:05 ID:AHzb14Mf0.net

>>389
しかしながら欧米ほど悪化してないのは謎

209 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 00:03:30 ID:1bBfJNJ00.net

同居や大阪のすべての病床が満杯なわけではないだろう
あくまで新型コロナ対策病床がいっぱいなだけで
全体でみたら、都内や府内の病床稼働率って、せいぜい80%くらいじゃないか?

…だとしたら、患者を転院・集中させて空き病院をつくり、新型コロナ患者のうち中症者だけを受けいれる病院にすればいい
設備は酸素とCTがあれば十分じゃないか、と思うし
人工呼吸器が必要な患者は…より高機能な病院に転院させる

問題はそこに働くスタッフのために、十分な防護具が用意できるか、かな…

31 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 23:41:41 ID:CU7Swc6o0.net

ホテル準備が遅過ぎ

947 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 01:46:47 ID:qU52KeVj0.net

ホテルも地上のダイプリみたいなもんだからな
2回24時間あけて陰性にならないと解放されませんってw
エコノミークラス症候群やうつ病みたいなのにはならないんだろうか

329 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 00:20:29 ID:JOHY06QG0.net

行動計画も特措法もあったのにこの3ヶ月間何やってたんだ
海外で新型ウイルスが発生したら政府はこうすると決めてただろ何故やらない
検査機がないなら徴発して集めろよ
人材がいないなら徴集するか作れよ
無能無能何もやってない

121 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 23:52:26 ID:m/qRk3VU0.net

頭悪過ぎ

プレハブ小屋
建てろよ

719 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 01:13:50.35 ID:um2s6k2Z0.net

>>7
コロナ以外の病気も断られる可能性

536 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 00:49:31.06 ID:MNU1W8KB0.net

>>1
倒産したファーストキャビンのカプセルホテルを空調改造して使えよ

757 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 01:20:12 ID:6INJenwd0.net

>>750
実際はエクモなんて殆ど使ってもらえないから
全く期待はするな
と医者が言ってた

178 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 00:00:25 ID:RVUe5otW0.net

これでGW明けには宣言解除
自営業者が死にかけてるから

504 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 00:46:05 ID:jZkaJIs7O.net

病床の半分が外国人だよ。いまだに特段の事情で入国させてるのなんで?
長崎のクルーズ船の患者も病床使うんだろ?
足りないの当たり前じゃん。

514 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 00:46:43 ID:dm8NsN3x0.net

>>507
検査拒否

813 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 01:27:14 ID:JqVWqzNp0.net

>>757
人工呼吸器で助かる分水領は65歳

821 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 01:28:08 ID:yuTEVw0J0.net

>>807
反日厚労省が病室削減したのは記憶に新しいだろw

13 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 23:39:09 ID:VBR2FcT+0.net

軽症や無症状は自宅療養で良いだろ

847 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 01:31:37.98 ID:6hF2yWbJ0.net

>>821
厚労省に言わせてるけど、見直しを迫ったのは財務省じゃなくて

713 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 01:12:57.36 ID:+cLnhDGp0.net

なんでこれに備えて「病院」そのものを建設してないんだよ。一応大阪にあるのも、元々あったやつを専門に変えただけだろ

246 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 00:08:06 ID:G8lM5PHx0.net

>>126
神奈川はアパ2300室のホテル借り上げたからな

675 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 01:07:34.13 ID:6hF2yWbJ0.net

>>665
日本資材足らんのよ

38 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 23:42:22 ID:grClDRQS0.net

この3ヶ月の間、何の備えもしてなかった政府に驚愕する

477 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 00:42:01 ID:pP1nQGqI0.net

京セラドームとか使えよ。

397 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 00:29:35 ID:fvng5MJP0.net

>>360
エクモ使っても3%しか回復しないから高齢者には使う必要ないと思うんだよな

252 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 00:08:54 ID:C9VRKwjG0.net

中国には莫大な損害賠償請求刷るしかないな

666 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 01:06:24.53 ID:lQP8bQm40.net

東京大阪はまだまだだめだな自粛は延長しかない

702 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 01:11:04.84 ID:m8rNsy6A0.net

>>683
しかし、国は医学部をおいてる大学に、
短期間でコロナに対応できる人材を作れって言い出してるけどねw

548 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 00:50:54.17 ID:Tgns4lnL0.net

オリンピック選手村を使えよ

983 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 01:52:11 ID:kuFX8+DZ0.net

>>972
いま、普通の病院は、患者が減って経営危機なんだよなあ・・・  嘘のようなホントの話

579 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 00:54:54.61 ID:WKdJtNwg0.net

そりゃね。どう取り繕っても
薩長が幕府にテロかまして勝ち取った体制政治だからね。

錦の御旗があっても、国民すべての信任を正当に
うけて民衆の手によって立ち上げられた
政府機構じゃないから『自分達は絶対に正しい』という
なにをするにしてもロジックが必要になるのさ。

しょせんは政治ごっこしてるだけのテロ屋なのさ

879 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 01:35:39 ID:v66kx4/30.net

>>866
いや、同時並行して物流が壊れ始める
感染拡大すると、必ず物流に影響が出始める
もう終わりだよ
みんな死ぬよ

736 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 01:16:46 ID:drWcnWPw0.net

分かってて何もしなかったんだからあきらめろ

391 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 00:29:06 ID:IqRu5fK/0.net

検査しない()神風邪()
全部自民党が言ったんだろうが!!!!

27 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 23:41:15 ID:lG3MqPek0.net

全てを助けようとすればそれは満杯なるよね

790 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 01:24:34 ID:IGUDBjdo0.net

>>782
病床確保してもそれを管理する人材がいないから意味ないんだよ

16 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 23:39:18 ID:aNVQTMVR0.net

コロナに目処がついたら東京一極集中も多少緩和するんじゃないの?
会社行かなくても仕事で来ることわかったんだし

567 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 00:53:29.79 ID:ySsoUW5+0.net

>>534
だから、地震が起きたときのために避難所は使えないんだよ
普通に考えたらわかるだろ
感染者があふれる場所に避難とか地獄絵図になるわ

871 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 01:34:58 ID:jfYo7jfZ0.net

>>842
まあ、上級国民って権力うんぬん以前に
話は早いから薬を使えるスピードが早いのは
まあ、そうだよね、としか言えない。

829 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 01:29:13 ID:yuTEVw0J0.net

>>815
増産してるはずのマスクやアルコールを一度でも見たことがあるか?w

30 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 23:41:36 ID:g5a6hLh60.net

倒産したホテルや、倒産しそうなホテル、全部使えばいいだろ?
まったく、ホテルも儲かるし、問題ないじゃん

479 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 00:42:14 ID:F5Mw0Osr0.net

2万室以上の客室提供の申し出があったってドヤ顔で会見してたろ?呼吸器繋がれてない人さっさと引っ越せば良いじゃん
医療スタッフ用の提供も申し出来てるはずなんだから
もしくは永寿と江古田あたりコロナ専病院にしちゃえばいい
確か永寿だけで1500床あったはず、感染者まとめて入院させて軽症の医療スタッフで固めちゃえ
そのぐらいしないと通常対応じゃこの難局乗り越えるの難しいだろ
患者の移送には自衛隊の出番

356 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 00:23:49 ID:aQotEZXF0.net

>>341
ホテルはもうとっくにやってるでしょ
東京大阪とか以外でも、宮城とかも借りてる

91 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 23:49:22.02 ID:8ZxodEBZ0.net

そして大阪は自粛をやめて医療完全崩壊か…

11 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 23:38:49 ID:F0Z7oz4j0.net

(´・ω・`)オリンピックで選手が泊まる宿舎とか使えんの?

853 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 01:32:21.55 ID:+QB8d9s00.net

アビガンはなぁ・・・
もし自分が感染しても微熱や風邪程度の段階では服用したくないんだよね
自力で治した方が安全

157 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 23:57:32 ID:TiQPt31x0.net

>>112
国が削減に必死で閉鎖推奨病院まで選定して発表してたぐらいだからな
国にも責任はある。
まぁ今回のことで当分は感染症対策どうにかするんじゃないのかね

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事