iPhone SEのベンチマークテスト49万2166

1 :kiki ★:2020/04/24(金) 21:31:49 ?2BP ID:SwZ6TV5I9.net
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
AnTuTu Benchmark v8のスコアを、
同じくApple A13 Bionicを搭載している
iPhone 11/11 Pro/11 Pro Maxと簡単に比較を行います。

なお、AnTuTu公式はAndroid OS搭載機との
比較を推奨していないため、
Qualcomm Snapdragon 865 5Gや
Huawei Kirin 990 5Gとの比較は行いません。

同じA13 Bionicを搭載した
iPhone 11シリーズと比較すると、
CPU性能とGPU性能ともに低く計測されています。
これは第2世代iPhone SEに搭載している
A13 Bionicの性能を低くしているのではなく、
筐体の大きさやバッテリー容量が関係していると考えられ、
第2世代iPhone SEは1821mAh、
iPhone 11は3110mAh、
iPhone 11 Proは3046mAh、
iPhone 11 Pro Maxは3969mAh
と今のiPhoneからみても異常に少なく、
バッテリーの持ちを向上させるために
発熱がピークに達した際に
急激に性能を落とす最適化を
行っていると考えています。
そのため、瞬間的に性能を測る
Geekbenchでのシングルコア性能は
iPhone 11と同水準ですが、
長く継続して計測するマルチコア性能では
iPhone 11シリーズよりも低くなる傾向にあります。

ベンチマーク

2

https://reameizu.com/apple-iphone-se-2020-antutututu-benchmark-v8-score-revealed/

46 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 22:13:39.49 ID:yXsVOcJl0.net

必要十分
これでいい

4 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:34:27 ID:yPp8sTxh0.net

Touch ID最強だろ
マスクしろよ

78 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 01:59:56 ID:i39pbBgf0.net

>>77
6GBないじゃん

78 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 01:59:56 ID:i39pbBgf0.net

>>77
6GBないじゃん

76 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 01:39:04 ID:2p0FRu/+0.net

バッテリー容量1821mAhて
昨今の主流モデルの半分じゃないか…
いくらSOC性能よくてもこれは無いわ

89 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 11:30:41 ID:zYYz4tUz0.net

中国の殲99みたいに、パフォーマンス最高だけど1時間しか使えないとか、コレそういうやつ?

90 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 11:47:30.52 ID:2p0FRu/+0.net

>>78
楽天モデルは6GBある

38 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 22:02:16.32 ID:HwlWHVL10.net

アイフォンのアンドロイド出たら買うね

73 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 01:21:53 ID:8TgjioJT0.net

>>5
ほんコレ

62 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 23:03:17 ID:ST5oS/Fj0.net

肝心の電池の持ちはどうなん?

iPhone8 plusとかは無茶苦茶持つけど、iPhone8はすぐに電池がなくなるイメージしかない。

23 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:50:34 ID:9JcvuN+20.net

>>9
画素数じゃね?

24 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:50:43 ID:0hwGdjjH0.net

>>18
ねーよwww
同じ値段で3眼4眼当たり前
RAMは6G8G当たり前
バッテリーは4000〜5000  
ベンチ以外時代遅れなのかこのiPhoneSE2

71 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 00:09:34 ID:qUwrfjxP0.net

>>41
え?同価格帯であるけど知らずに煽ってるのwww

2 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:33:38 ID:QaWujn6/0.net

価格から考えたコスパ的には十分だわ

93 :名無し:2020/04/25(土) 14:18:09.23 ID:4fMGaBTG0.net

デザインがダサい。

82 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 04:35:11 ID:bJ+UCo940.net

快適メモリー
Windows 8G
Android 4G
iOS 2G

iOSから優秀なのが分かる

9 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:37:33 ID:wZrcaCjX0.net

ベンチマークに筐体のsizeが関係するの?

21 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:47:59 ID:mWD6pO4y0.net

凄いね今使ってる奴より2倍以上高いわ

6 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:35:51 ID:oz6LecNa0.net

49万て凄えの?

19 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:43:46 ID:eo0t6NfN0.net

バッテリー持ち最悪の端末として悪名を轟かすに5ガバス

XSユーザーの願望です涙

37 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 22:01:25.70 ID:sVyTPCbj0.net

日本の販売ランキングでは確実に1位になるわ

32 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:56:31.94 ID:G3WvJYph0.net

アンドロイドの5G買うよ

69 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 23:33:15 ID:hsfTiGO30.net

ガワが貧弱すぎる 

5 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:35:36 ID:VpYfFLWp0.net

androidに慣れたらiPhoneは使いにくい

86 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 09:00:47 ID:8LdGlryp0.net

>>34
教えろや!!
そこがクリア出来るならiPhoneに行けるんや!!

エロ動画が命なんや!!

65 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 23:18:52 ID:ehOJGyAP0.net

過去最強の廉価版やろ
文句あるなら倍のカネを出して11シリーズやね

85 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 06:44:28 ID:S9tWuzmC0.net

>>75
なんでキャリアに限定すんだよwww

51 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 22:23:27.85 ID:rY2Aza080.net

>>1
うそくせーな

14 :発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 :2020/04/24(金) 21:39:52 ID:sRjadJ+e0.net

これは

売れるわな

75 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 01:35:12 ID:i39pbBgf0.net

>>71
キャリアのRAM6Gの定価5万以下の泥スマホって本当にあるなら名前上げてくれよ。

28 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:53:02 ID:6nYKHoff0.net

コレジャナイ
デカすぎなんだよ、ヴォケ
考えた奴、バカ

63 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 23:04:18 ID:/eGVjZbL0.net

7使ってるけど買い替える意味あるかな?

50 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 22:16:59.30 ID:DLiW+yb00.net

>>48
ほんとそこよな
実測でどのくらい持つのか気になる
画面の解像度が低いから負荷は抑えられたとしても容量がここまで低いと実測でどの程度保つのやら

36 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:58:20.99 ID:TY5Xio8S0.net

>>27
じゃあどうすんの?

57 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 22:43:22 ID:/k0EWHyy0.net

コスパ高すぎ
これは三大キャリアから格安スマホまでiPhoneSE一色になるわ

54 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 22:32:30 ID:BP87C+0H0.net

不格好でもいいなら7か8用の純正バテリーケースつけろ
おまえらなら問題ないだろ

45 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 22:12:48.48 ID:DLiW+yb00.net

今回のSEはコスパ良さそうやね
前回のSEのサポートくっそ長かったし製品寿命と値段のバランスは多分どの端末よりも良くなりそう
格安泥機より長期的な目で見たら安く済むんじゃね?

8 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:36:41 ID:tn631/vG0.net

84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る(動画)
http://imge.s5.valueserver.jp/1587335485

40 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 22:05:40.61 ID:J4tysQ4C0.net

>>36
ハイスピードカメラで撮影

11 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:38:58 ID:4dlgYLwf0.net

あと二回も変身を残していないだろうな?

67 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 23:31:54 ID:Nky0/3Br0.net

KOFをX系でやるとホームインジケータに指が当たってゲームが中断されるから遊びづらい
早く8型に戻したい。クッソ間抜けなタブもどうにもなってないしX系は完全に失敗作

74 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 01:25:18 ID:VB1Whq310.net

>>63
たぶん倍ぐらい違うんじゃない?

42 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 22:07:30.07 ID:X+dt7OLl0.net

どうせなら53万にしろよ

81 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 03:09:03 ID:AKjKtSpk0.net

>>78
6Gもいらない

59 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 22:50:46.88 ID:fVmwYq650.net

買わない
日本が大変なのに中国で作られたものなんか買ってどうする

13 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:39:41 ID:bwqRRPqR0.net

SE=8s

26 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:52:25 ID:sPuGlmkF0.net

これが5万以下だもんな。
価格破壊のブレイクスルー起きちゃったわ。

80 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 02:55:09 ID:KdXKKYyW0.net

旧SEをそのまま使う

34 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:57:17.32 ID:DLiW+yb00.net

>>22
OSと文字入力は個人の好みだから理解できるけどエロ動画DL出来ないのは自分が無能だからやぞ
泥でもアホンでも出来るで

15 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:39:53 ID:zF5+KB9a0.net

フリーザ様に負けてるから今回は見送るわ

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事