【アサシンクリード】ベセスダ、”次”を当てないと会社が倒産sisou★4

1 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:56:13 ID:TapOI2vO0.net
従業員1万人ゲーム会社
任天堂みたいに新規IP当てないとまずいぞ

UBIのIP
・アサシンクリード
・ウォッチドッグス
・ファークライ
・スプリンターセル
・ゴーストリコン
・ディビジョン
・ザ クルー
・ビヨンドグッド&イビル
・レイマン
・ラビッツ
・レインボーシックス

※前スレ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587909542/
【アサシンクリード】UBI、”次”を当てないと会社が倒産sisou★2
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587912846/
【アサシンクリード】ベセスダ、”次”を当てないと会社が倒産sisou★3
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587916610/

388 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:16:57 ID:gV82wAtIp.net

>>373
NVと他の作品(確か3)をドッキングさせるMODがあるって聞いたけど使ってるんか?

271 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:11:00 ID:zjvOJ49U0.net

アサクリで飽きずに最後までやれたのは4だけやわ

350 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:14:29 ID:x3O22YJr0.net

>>332
どんなに早くても3年はかかるやろ
事実上タイトルしか出しとらんし

179 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:07:30 ID:vu9F2FWv0.net

>>166
FORZAにも帰ってきたしアンダーグラウンドから前前作までおったやんけ

791 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:38:47 ID:hKnMz1ji0.net

>>766
ニューオースティン専用のセリフとアーサーが描くイラスト集があることか?

552 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:25:47 ID:WnoMlj6ad.net

>>545
はいドラクエ10

634 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:30:03 ID:nv24XPIu0.net

>>596
言うほど好きか?
あっちはあっちで飽き飽きしてるから対馬みたいなカウンターされんやろ

594 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:28:01 ID:7z0QHjOk0.net

>>545
ワイは逆に洋ゲー特有のリアル&ダーク志向が大好きやな
ゼルダみたいなデフォルメしてファンタジーしすぎてるのはちょっと合わない

189 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:07:43 ID:8j/FmaU+0.net

>>89
GTAOで学べよ
今のロックスターにそんなことできるわけ無いだろ
ひたすらクソガキ相手に武器売りつけるだけのゲームだぞ

359 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:15:19 ID:TSrs1cmu0.net

洋ゲーの流れぶったぎるけど最近トッモに進められたダンロン2面白かったわ。ラストは普通やったけどどんなトリック使ったんやろとかあれこれ考えるの楽しかった

204 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:08:13 ID:OWROK6YR0.net

アサシンクリードはブラッドボーンにあったオンライン暗殺合戦を入れろ
あれマジで面白かった

422 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:18:19 ID:MDZquLWH0.net

ホワイトランの女隊長「じゃあドラゴンに殺されろって言うの!?」
衛兵のみなさん「そうだ!」「おう!」

979 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:49:13 ID:hKnMz1ji0.net

CoDに女はいらねーわマジで
男オンリーでいいんだよ

398 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:17:16 ID:Fl/wvDzl0.net

>>375
海賊船を次々と撃破した後に出てきた最初の仲間で爆笑したわ

365 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:15:39 ID:E6miJLPQd.net

和ゲーはいつも通りや
最近はハード制作側が開発環境提供しとるからそこまで高騰しとらんみたいやし
しいていうならバンナムとコナミくらいや

922 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:45:50 ID:wzF10JVM0.net

>>891
2KやEAさんみたいにスポーツゲー握ってるとこはこういう時有利よな

78 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:02:02 ID:ZufMvh530.net

バイオショックで一番面白いのはインフィニットでええか?

267 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:10:53 ID:aR5D8k51d.net

>>251
いや?
今年ゴミばっかやん

963 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:47:54 ID:k9Wa7aov0.net

>>898
中国っ買収しまくってて金だけだしてるイメージやわ

68 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:01:11 ID:TapOI2vO0.net

>>59
ええで💪

933 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:46:37 ID:hvlDu5ec0.net

>>898
中国が強いのってモバイルゲーとかRTSとかか?
正直テンセントって何作ってるかわからんのや

853 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:42:19 ID:NVTViFtcr.net

>>825
煽りばっかしてたら構われなくなったから普通にゲーム語りだしたんやろ?

7 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:57:15 ID:WnoMlj6ad.net

もうええやろ

215 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:08:43 ID:dBsXYoqY0.net

>>182
別に死んでないぞ

888 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:44:33 ID:WnNgDKaD0.net

Ubiって日本スタジオ結局作ったの?

348 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:14:26 ID:2Sd/jwFD0.net

>>168
ワイも2微妙やわ

>>259
TDUの時にあった自分の家買う要素頑なに復活させないのなんなん?
せっかくアメリカ全土旅できるのにホームタウン感作れないの寂しいわ

612 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:29:08 ID:Q8FSdl+B0.net

>>564
Baldar's Gate3楽しみなのワイだけで草

883 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:44:03 ID:X8uMTQUz0.net

>>868
アラブは小さくて見栄えしないしミズーリは柄がキモい
必然トルコマンになるよな
ビューエルもええねんけどトルコマンより遅いのが気になる

870 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:43:18 ID:wzF10JVM0.net

>>846
あの会社のオープンワールドならサンセットオーバードライブも最高やぞ
底抜けに明るい世紀末って感じのゲーム

313 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:12:40 ID:nW4CK6Tna.net

侍道はPS2時代の外伝、侍ウェスタンが神ゲーやったが知ってるやつおる?

790 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:38:46 ID:nSBzNKnDd.net

UBIのゲームは親切すぎてあかん
実績解除アイテム全部マップに乗っとるからな
アサシン新しいので目的地マップから隠すモードきたかと思ったけどそれも目的地近く行くと近いって表示されて意味なし

538 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:24:44 ID:hKnMz1ji0.net

アサクリオデッセイってシネマティックトレーラーないよな
UBIのゲームはシネマティックトレーラーが本編なのに

415 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:17:55 ID:RFGyoWlm0.net

>>205>>367
元々カプンコのバイオ製作チームなんて
如何に楽に安く作るかを追求しとるところなのに
よう8で作り込んでくれるなんて幻想抱けるな
7はVRだから! REはリメイクだから!
さて次の言い訳は何やろな?

972 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:48:50.39 ID:idVV5xMX0.net

>>943
ワイもそう思ってたんやけどある程度時間が経つとダッチはそんなにクズではない、ただ無能なだけやったんやって気づいて許せるようになったわ
ラストもダッチはマイカと縁切ってて話し合いのためにたまたまマイカの元を訪れてただけやし、あれほどWe need money, I have a plan連呼してたのに金捨てたからな

223 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:09:01 ID:Rg7WOF5v0.net

>>160
RPシステムって何や?

829 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:40:33 ID:m3eFTRHt0.net

インスvsBOSvsラストデビルのランダム戦闘とかマジで戦争状態やわ

319 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:13:02 ID:TSrs1cmu0.net

>>228
グラがきついのと日本語音声ないのキツいわ。一応xboxのやつからぶっこ抜けるらしいけど

628 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:29:45 ID:XyEo/a8G0.net

>>590
トゥーンって余計に処理重なるで

581 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:27:13 ID:ozJOTnfX0.net

>>542
一人称のアサクリは流石に新しすぎて「別のシリーズで出せ」って怒られそう 

92 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:02:54 ID:E2cDecwX0.net

UBIのグラと歴史考証の真剣さを考慮すると
数十年後に学校の歴史の授業の外注システムの仕事できそう

480 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:21:00 ID:3f1sNRB8M.net

>>210
前のアジトのところで魔術師のおっさんの死体射られたままで可哀想

796 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:39:10 ID:VQqDgHdPa.net

fo4のサバイバルムズすぎて草や

887 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:44:25 ID:90j91o+20.net

>>849
どれが出てもたぶん誰こいつってなるわ

632 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:29:59 ID:me3A09xI0.net

>>603
手でひきちげれるグールみたいな奴らしかおらんやんけ!

329 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:13:31 ID:+ZCLgBpv0.net

>>310
モデリングとテクスチャが手間暇かかるんやない?

168 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:06:35 ID:zjvOJ49U0.net

>>115
カーレースを期待したのに飛行機とボートとバイク追加されてよくわからんゲームが出来上がった
ストーリーも排除されたし無能の一言

302 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:12:14 ID:Xsh6NJJjH.net

正直和ゲーは既存IPでブレワイのパクリゲー作ればそこそこ売れそうなのあるやろ
何で作らんのや

467 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:20:20 ID:ZufMvh530.net

>>453
アサクリはもう3スレぐらい語ったんで…

15 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:57:58 ID:ozJOTnfX0.net

オブリビオンの闘技場好きだったのにスカイリムはなくて悲しかったわ なんか没データとして闘技場の存在だけはあるらしいけど

739 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 02:36:03 ID:WQF6CNTh0.net

ベセスダが作る新しいTESに全く期待できないのワイだけか

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事